自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

マスクのフィルター性能を評価するには時間あたりの換気量を同等にするために呼吸圧力を調整し、呼気・吸気それぞれの同量の空気中の飛沫やエアロゾルではない直接のウイルス量を調べなければ意味がない。 AIに聴いてみた。

アマミノケンムン@pXGGVG0kHhNspxl

メニューを開く

返信先:@Tqbz0adPzjIOdGT飛沫防止です。 ( ´☁︎` )。՞。゚՞ブクブク ←意味無いんじゃね? →防止してるっぽいからいいのです( *˙0˙*)۶ まあ、やってる人達も薄々変だとは思ってる、と願いたい、、、

メニューを開く

これは面白いアイテム!鼻に挿入して花粉を遮断、PM2.5や飛沫ウイルスまでプロテクトしてくれるから様々な意味で安心のアイテム♪パッと見て分かる人なんていないから、マスクできないシーンでも安心だね◎家族は花粉症だらけ、みんなで使ってみようかな♪#PR a.r10.to/hU766n

馬場ユキトロ@babayukitoro

メニューを開く

痰吐くジジイも意味わからんけど路面よ?道路よ??道路に鼻水ズビビビビはまじでどういう生き方してきたらこうなるん??危うく飛沫かかるとこだったんやが???

Cube ❖ Aegis@CuBe_Aegis

メニューを開く

で、ここからが重要なのだが、あくまで自身の体調が病気の由来なのだから、不特定多数の飛沫・接触対策は全く意味がない。 無駄で莫大な対策費 自粛・萎縮がなければ生まれるはずだったエネルギー ワクチンで製薬に貢ぎ続ける汚い金 ぜんぶ集めれば全員生涯医療費無料くらいの経済効果があるだろう。

すずきんとす@Suzukintos

メニューを開く

これは面白いアイテム!鼻に挿入して花粉を遮断、PM2.5や飛沫ウイルスまでプロテクトしてくれるから様々な意味で安心のアイテム♪パッと見て分かる人なんていないから、マスクできないシーンでも安心だね◎家族は花粉症だらけ、みんなで使ってみようかな♪#PR a.r10.to/hU766n

馬場ユキトロ@babayukitoro

メニューを開く

返信先:@x54a864611WHOも空気感染を認めた 意味ないどころかマスクは害 何度も言うが症状があるとき くしゃみや咳があるときは私もマスクしますよ 飛沫飛ばしちゃうかもしれないからマナーですね。 でもねいまヤフーの記事 WHOの空気感染消されました、言論弾圧があるのよ だから君は知らないだけなんだね

メニューを開く

返信先:@rezin531そうくると思ったぜ 直立形態なら鱗にこびりつく泥まで 泳ぐ姿なら波打つ泥の飛沫まで描写するという意味だそんな俺でも10分あれば描ける絵で画力上がるわけないだろ

スライム@slime_of_toilet

メニューを開く

「感染予防の意味ないでしょ?」と言うと、「飛沫は防げる!」と言うマスク狂信者が絶対にいる😏

わっしょい魔リちゃん🇹🇭@wasshoimarichan

とうとう通気性を求めてマスクを着け始める人が現れたよ←

メニューを開く

通気性を求めてマスクを着け始める人 通気性を求める時点でマスク着用は意味がありません。 元々、ウイルスなど遮断できない物であり、自分の飛沫を防ぐこと以外ありません。 公衆衛生上着用するなら、むしろ必要ありません。 マスク内で雑菌を増やし頭痛の原因にもなっているからです。

雪哉@【エロミナティ】グランドマスター@Ryouma_Koji

マスクに通気性を求めちゃダメでしょう😂

ひとみゃん@royalhitomn

メニューを開く

匂いの物質の大きさは、0.001μm 細菌の大きさは、1.0μm コロナウイルスを含んだ飛沫の大きさは、5.0μm 花粉の大きさは、30μm マスクをする意味がお解りかい? pic.twitter.com/7Q9PlV3DWR

レブッカー森田 森田悦行 元三菱ふそうエンジニア 春日部の発明家 自工会 てんかん協会💡@moritatensai

メニューを開く

返信先:@mashamasha76656本当だ🤣 きっとこの人達は コロナはめちゃくちゃ 怖くてあの飛沫の飛び方の映像も信じてるんだろうね🤣🤣 ある意味、素直?

さゆ🐝🐒⚓️@mfUhFd9z1rr3aNq

メニューを開く

これは面白いアイテム!鼻に挿入して花粉を遮断、PM2.5や飛沫ウイルスまでプロテクトしてくれるから様々な意味で安心のアイテム♪パッと見て分かる人なんていないから、マスクできないシーンでも安心だね◎家族は花粉症だらけ、みんなで使ってみようかな♪#PR a.r10.to/hU766n

馬場ユキトロ@babayukitoro

メニューを開く

萌えるというか、心に刺さって抜けない 「吹雪なのに波飛沫…」の意味不明さとかが

もへもへ@moemoenomori

メニューを開く

返信先:@sakuramanaTeee発症から2ヶ月間はLong Covid(いわゆる後遺症)予防の意味で、激しい運動を控えて、安静が推奨されているようです。 2週間弱は呼気や会話時の飛沫でウイルスが出てます。換気や空気清浄機の利用や、人前ではマスク等でうつさないようご配慮を。 ご快癒お祈りします、何卒お大事に🙇‍♂️

ゆうす湖♨️🐶@yousko_2nd

メニューを開く

返信先:@ketonebody7咳による飛沫の飛距離は大体2mなのでマスクをしない場合、咳による飛沫の範囲に3人か4人が立てます。 一方でマスクから漏れている咳は勢いはないので咳をしている人の脇にいる2人が飛沫の範囲になると思います。 マスクをすることで飛沫の範囲にいる人を3人から2人に減らせるのがマスクをする意味です

ここあ中毒者@UNUNVR

メニューを開く

袖塗り忘れてるな…名前の意味は地元の言葉で「強い波飛沫」 これといった武器が無く、天敵もそこそこ多い種族なので、無事育ちますように、という祈りを込めて男女問わず強い名前をつける風習

メニューを開く

空気感染じゃねーんだから飛沫の大部分をカバーできてれば意味はあるのだ

滅紫 静駆@kesimurasaki

メニューを開く

これは面白いアイテム!鼻に挿入して花粉を遮断、PM2.5や飛沫ウイルスまでプロテクトしてくれるから様々な意味で安心のアイテム♪パッと見て分かる人なんていないから、マスクできないシーンでも安心だね◎家族は花粉症だらけ、みんなで使ってみようかな♪#PR a.r10.to/hU766n

馬場ユキトロ@babayukitoro

メニューを開く

返信先:@ShanShan32981はい無理。歯医者にかかんないでね。一生手術受けないでね。満員電車でインフル流行期に真正面から飛沫浴びせ続ける病人がいても顔そむけないでね。横向いてもマスク以上に意味ないから。

bluesandblue@fam_iio

メニューを開く

子供からの飛沫感染を避けるために抱っこの時はマスクしようかな…意味無いかな…

ぽけみや@popo38mge

メニューを開く

>他人の事情を汲んでマスク着用を容認する事 すみませんが突っ込ませていただきます コロナは飛沫感染、接触感染ではありません 全国的に標準化した「感染対策」は無効か、却って有害でした 咳エチケットの意味でおっしゃるならその通りですが、エチケット以上の意味がない事を区別したいです

府中町らいでぃんぐ倶楽部@Fuchucho_RC

返信先:@Iwao_officialいまだに他人に対してマスク着用を要求する事と、他人の事情を汲んでマスク着用を容認する事は、ちょっと違うとは思います。始末に負えないのは前者で、この人たちとは永遠に話が噛み合わないでしょうねぇ… 引きこもりだった身としては、マスクすることで外出のハードルが下がるなら全然OKです

メニューを開く

これは面白いアイテム!鼻に挿入して花粉を遮断、PM2.5や飛沫ウイルスまでプロテクトしてくれるから様々な意味で安心のアイテム♪パッと見て分かる人なんていないから、マスクできないシーンでも安心だね◎家族は花粉症だらけ、みんなで使ってみようかな♪#PR a.r10.to/hU766n

馬場ユキトロ@babayukitoro

メニューを開く

返信先:@dream21aiアクリル板はアホの極みですね🤣 当初は飛沫感染と思われていたため有効とされていたが、実際には空気感染であることがわかり、全く意味をなさないものになってしまった。 同じ事がアルコールにも言えます。 当初は接触感染が疑われたため。実際にはあろうがなかろうが、大勢に影響はない。

佐藤 蓮@ren_sato2000

メニューを開く

これがちゃんとした研究とか、学術的な観点からの意味合いの疑問ならわかりますが、どういう意味でしょうかね? どちらにしても、咳エチケットや咳によっての飛沫からの感染予防には役に立ったんじゃないですか? そもそも、まだ、そんなの時期早々だと思いますがね。

ami@amisweetheart

つい2,3年前のことですが、今振り返って、マスクって役に立ったと思いますか⁉️😷

evil-lk@evil_lk

メニューを開く

返信先:@boku__akachan我が家は手洗い足洗い着替えをしてたけど(時間的に先入浴は無理やった)こんな感じやったからもう諦めて今は手洗いしかしてない😂 入浴とか食事とかで結局近くにおる状況ならマスクも意味無いと思うんやけどどうなんかな~吸い込む飛沫量少なかったら例え罹患したとしても軽症で済むんかな?

ぺっすん®@mo040311

メニューを開く

返信先:@amisweetheart勿論。そもそも私は花粉症ですがある程度花粉対策にもなっているので意味はありますよね。少なくともくしゃみや咳で飛び散る飛沫は多少なりとも軽減して他人に迷惑かけるリスクは抑えてると思います

KzAy @ 偽裏系@scarabeo2010

メニューを開く

返信先:@amisweetheart自分から飛沫を減らして感染力を下げると言う意味では重要だと思います。 あとは接客業でのマスク着用は割と悲願な所が多かったのでは無いでしょうか? 接客用の笑顔がどうこうでマスク認めない企業が多かった気がします。

メニューを開く

返信先:@amisweetheart飛沫核感染(くしゃみの飛沫による感染)の間には有効だと思う。 しかし、ウィルスは生存戦略として進化し、空気感染に移行していく。 そうなると意味はない。 しかし、空気感染になれば毒性は落ちている。 空気感染の病気を怖がってマスクしてるのは不潔なだけ。

クマクマ しゃべる動物@SarutahikoE

メニューを開く

返信先:@amisweetheartたぶんしないよりマシだったと思う。 特に飛沫感染には意味があったんじゃないかな。 でも同調圧力が続いたのは良くないと思った。 そして今でもマンションのエレベーターに マスクしろって貼ってあるけど今では誰もしていない。

heavyへび@heavy17471327

メニューを開く

返信先:@amisweetheartウィルス自体は防げないけど、飛沫内に含まれる分は散らずに防げるわけだから無意味ではなかったのではと 網戸に水をぶっ掛ければずぶ濡れにはなるけど、同時に網戸にはポタポタと水が滴っており、そのぶんは飛んでない 本来100飛ぶのを95ぐらいに抑える意味はあったのかと 知らんけど(笑)

メニューを開く

これは面白いアイテム!鼻に挿入して花粉を遮断、PM2.5や飛沫ウイルスまでプロテクトしてくれるから様々な意味で安心のアイテム♪パッと見て分かる人なんていないから、マスクできないシーンでも安心だね◎家族は花粉症だらけ、みんなで使ってみようかな♪#PR a.r10.to/hU766n

馬場ユキトロ@babayukitoro

メニューを開く

ほんまこれ。ついでにかかりたくない人もしてると互いに感染リスクが激減する。咳してる本人が書けてないと効果が薄いのはそうなんだけど。 マスク意味ないって人たちはクシャミや咳で飛沫が飛ぶのをマスクが防いでることを無視しすぎよな。

ミカン@mikemikan2112

返信先:@amisweetheartマスクは外からの感染を防ぐと勘違いしてる人が多いからなぁ 自分の飛沫を外に出さない為のものだよ 感染者やウイルス保持者が付けて初めて意味がある

メニューを開く

返信先:@amisweetheartマスクは外からの感染を防ぐと勘違いしてる人が多いからなぁ 自分の飛沫を外に出さない為のものだよ 感染者やウイルス保持者が付けて初めて意味がある

メニューを開く

返信先:@amisweetheartコロナのことですよね。唾液などの飛沫が飛び散ってそこから感染する可能性があったわけだから、意味はあったんじゃないすか。ウィルス自体はマスク貫通して意味ないとかの話もありますが。 今マスクしてる人たちは花粉症か季節の変わり目で風邪じゃないすか。

メニューを開く

ノロと百日咳以外は空気感染なんだけど? ノロは接触感染だし、目の前で嘔吐や下痢されなければ移らないけどね。んで、マスクしてても感染しますが。マスクする意味はどこにあるんでしょう?百日咳だけですやん、飛沫感染は。百日咳流行ってたっけ?

大泉洋子@uni_uni222

でかい釣り針じゃねえんだぞwww 病院の中でマスクしねえでどうするw 待合で隣に座る患者が麻疹だったら?風疹だったら?結核なら?百日咳なら?ノロだったら?そういう可能性あるのにマスク意味ないの?コロナだけじゃないじゃんw

ミンホ@回リハナース@minhoreens

メニューを開く

男性フォロワーにしか分からないと思うけど、男性トイレの小便器にたまに置いてる青い糸みたいなやつが絡まってドーム状になった飛沫消し兼消臭剤的なアレ。おしっこかけると青色の糸が白っぽくなるメカニズムが意味わからなすぎて凄い。たぶんNASAが開発に関与してると思う。

ぜく@Mothalos@Quintstar_zc

メニューを開く

空気感染が主な経路の感染症の場合、マスクは意味ない。 今のところ鳥インフルは飛沫感染と言われているから、マスクしても良いと思うが、獣医師会でも全くヒトヒト感染は懸念されていない。現実見ましょう。

Matsuineko@matsuneko25

マスクに意味はないって言ってる人たち、H5N1がヒトヒト感染するようになってもマスク拒否するのかな…

綿😼真四角@yV9LfylC7YHnLaI

メニューを開く

返信先:@URA3000PC1くしゃみや咳には含まれないじゃなくて どちらにも含まれるし空気中にも存在するよね あなたが空気と一緒に吸い込むウィルス量に比べれば 他人の飛沫から吸い込むウィルス量なんてほんの微量だろ だからマスクなんて意味が無いんだよ 実際に最近マスクしてる人殆どいないけどなんともないでしょ

メニューを開く

そういう意味ではポイセン捨てて飛沫によるサーマル活かす方が良いのかもしれんなの心。イカニンジャ居たらポイセンで抑止するくらいで考えるとか追われた時に味方に繋ぐ用のポイセンで良いかなという。 エクスプのポイセンは野良へのサーチ&デストロイ指示用のやつだからまた別だしな。

初鹿野@0929eee

トレンド21:54更新

  1. 1

    スポーツ

    ノーヒットノーラン達成

    • ノーヒットノーラン
    • ノーノー
    • 大瀬良大地
    • カープ
    • 90人
    • 大瀬良大地 ノーヒットノーラン
    • マツダスタジアム
    • 広島東洋カープ
    • NHKニュース
    • プロ野球
    • 史上最高の
    • 12球団
    • 9回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    アルジェンティ

    • ジェイド
    • ホタル
    • ルアン
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ピノコニー

    • ジェイド
    • 予告番組
    • フク郎
    • ホタル
    • レイシオ
    • YouTube
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    会社破産

    • ガイナックス
    • 制作会社
    • アニメ製作会社のガイナックス
    • 株式会社カラー
    • 心から感謝
    • 債権回収
  5. 5

    あなたのサークル

    • 夏コミ
    • Webカタログ
    • コミケ
    • C104
    • サークル
    • 孤独死した
    • 夏のイベント
    • ころね
    • 悪魔のリドル
    • レモンの花
    • Nora
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    雪衣

    • キャラクター
  7. 7

    ノーノー達成

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    焦土作戦実行!

    • 焦土作戦
    • 焦土作戦実行
  9. 9

    スポーツ

    上茶谷

    • ライトゴロ
    • 上茶谷大河
    • 左足首
    • 負傷交代
    • 負傷退場
    • ブルーシート
    • ピッチャー
    • 走塁
  10. 10

    エンタメ

    世界1位

    • 山本智大
    • Number_i
    • ポーランド戦
    • 石川祐希
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ