自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@nikujaga_2221あ ちゃんと単語になってるのなら 飛鳥田一雄

みかんの上にあるアルミ缶(やる時にすらやらない男)@dY7db6fwzlI4Iyu

メニューを開く

飛鳥田一雄「保革じゃあ、もうこの世の中は語れないよ。もちろんイデオロギーは大切だよ。ただ、今まで通りの意識で、この資本主義社会に対抗していくのは難しいと思う」と冷戦中の社会党最左派派閥出身とは思えない発言。調整や交渉を求められた首長経験が彼をそうさせたのかもしれないが。

内藤二郎@baba_naoto

メニューを開く

の3名、日本共産党中央委員会幹部会委員長宮本顕治、7代社党中央執行委員会委員長成田知巳、8代社党中央執行委員会委員長飛鳥田一雄、95代首相野田佳彦、8代大里郡大里村長堀茂平、12代大里郡大里村長吉原文雄、6代北葛飾郡吉川町長浅子鴻、15代熊谷市長増田敏男、 18代行田市長工藤正司

日本社会党衆議院議員畑和@tentoumushi5532

歴代県政では初の社党衆議院議員転出から県知事に就任した畑和や57代岸信介2次改造内閣建設政務次官に国政転出以前の大澤雄一、其の大澤の後任で1978年(昭和53年)に齢78にて死歿し4期16年の県政を率いた埼玉医科大学附属病院理事長栗原浩

日本社会党衆議院議員畑和@tentoumushi5532

メニューを開く

飛鳥田一雄あるある あすかた いち「を」

🌹✨ネンコ・バタフライ✨🌹@Chernenko_Angry

メニューを開く

横浜市長を4期務めた飛鳥田一雄氏は社会党。 つくづく社会党を終わらせた自社さ連立政権がうらめしい。

盛田隆二 🌐™@product1954

「首都で共産党が与党になる危機感」ってなんですか? 美濃部都知事の時、共産党は与党だったし、自治体では2024年4月11日現在、世田谷・杉並・中野・小平・立川・多摩・日の出は、共産党が与党。岩手県・沖縄県など全国に共産党が与党の自治体はある。そのどこが危機なのか⇒jcp.or.jp/web_jcp/html/l…

迷彩とカモフラージュ@satoshimiketar1

メニューを開く

#society #thought #japan #politics 美濃部亮吉や飛鳥田一雄みたいな革新系首長による放漫財政の弊害が要因とは考えないのかよ。

愛国心はなまけ者の最後の逃避場@UniButterPasta

素朴な疑問だが、何で日本の都市貧民達ってどこでもサイコパスっぽい首長が好きなんだろうな? これが勝ち組ならまだわかるんですよ、貧乏人を冷徹に切り捨てれば自分が更に浮上すると思ってる卑しい人が多いから んでも真っ先に切り捨てられそうな負け組が敢えて冷血な人間を選ぶ理由がわかんねえのよ

Masaomi Nakaoka@mn_society_tl2

メニューを開く

飛鳥田一雄さんは、僕が子どもの頃の横浜市長さんだ。彼は間接民主主義には限界あるとし、直接市民の声を聞くんだと、最初の立候補のときの公約として「一万人市民集会」を掲げ、当選後、実際に予算をつけて、これを実現した。横浜にはそういう市長さんがいたんだ。#横浜市役所

papa grayhair@minano1961

メニューを開く

社会党の右傾化は飛鳥田一雄が委員長になって(反共路線の)「社公合意」を結んだ1980年から顕著になり、各地で自民党と相乗りし、共産党との共闘を解消。革新自治体の激減に進む。これは土井たか子の時代でもだ。 pic.twitter.com/p1nOgvea8N

メニューを開く

蓮舫程度でサヨクだのパヨクだの反日だのいうバカを封じるためにも飛鳥田一雄について思い出すのは良いことかも。「プロ野球と行政」という点で野球殿堂に入れてもいいかもね。

蒲田ピースケ@sientablanche

メニューを開く

野党に「政権担当能力」がないと見なされてしまうのは、行政経験を持つ首長を政党の外に置いてしまうが故に、その人が何を成し遂げようと古巣に評価が反映されないというのがある。社民の政治家がこんなことをいうなんて、飛鳥田一雄・元横浜市長・元社会党委員長もあの世で泣いてるに違いない。

歐泊龍伯爵@ovoron

メニューを開く

返信先:@renho_sha美濃部都政に戻る様だ 共産党が共闘している 立憲民主党は社会主義者も多い様だ 横浜市も社会主義者飛鳥田一雄氏が市長になって左前に成った

山口八十三@X7yyEK9HsZSHBfZ

メニューを開く

返信先:@lautrea飛鳥田一雄横浜市長もお忘れ無く。

意対秘人#нетвойне🍞🌹🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@itaihito2015

メニューを開く

70年代の大阪、黒田了一さんが知事だった頃の大阪を思い出します。 東京は美濃部亮吉さん、横浜は飛鳥田一雄さん、鎌倉市は正木千冬さん・・・ 50年も前ですけど、あの頃は本当に良かったんですよw

どんちゃん大阪0526@DongChang0526

🪧デモ=デモンストレーション いろんな見せ方、訴え方があっていいと思います🙆‍♀️ #どんちゃん大阪0526 では、#END維新 というテーマや伝えたい内容があまりにheavyなため🫣行き交う人たちを“置いてけぼり”にしないよう心がけて準備しました。 と!いうのが半分。残りの半分は参加者の感度の良さです🤝

メニューを開く

飛鳥田一雄さんって僕が生まれた頃の横浜市長さんだ。でも、その60年ほど前にグランドデザインされたものが、今日に至るも横浜を支えている。つまり、少子高齢化もSNSがある時代も想定には入っていない。ポスト工業生産時代、ダイバーシティについても、横浜は羅針盤を持っていない。

papa grayhair@minano1961

メニューを開く

返信先:@juemonh1そうですね真っ赤な日教組に洗脳されましたね。 私は小学生の時担任の先生が飛鳥田一雄氏(後横浜市長)の支持者で賞賛していたのを忘れません。 おかしい、とこどもながら思っていましたから😁

あんこのやま@imasara915

メニューを開く

神奈川県知事、黒岩祐治の前が松沢成文で、その前が影の薄い岡崎洋。で、その前が長洲一二の5期20年。長洲時代と被る横浜市長が、飛鳥田一雄の終盤、細郷道一、そして高秀秀信の序盤。やはり神奈川県知事と横浜市長は1970〜80年台がいちばんマトモだった

在華坊@zaikabou

トレンド6:14更新

  1. 1

    同タイム

  2. 2

    ニュース

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  3. 3

    ニュース

    自民党全員落選運動

    • 全員落選
  4. 4

    スポーツ

    残留決定

  5. 5

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • 淫夢動画
    • DDoS攻撃
    • DDoS
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ファンの断末魔

    • ギル様
    • 死んでます
    • 2期生
    • 永久保存
  7. 7

    珍しい青カビ

    • 紅麹問題
    • 大阪工場
  8. 8

    ITビジネス

    能登の

    • ウクライナ
  9. 9

    スポーツ

    単年契約

    • 契約延長
    • 1年契約
    • 複数年契約
  10. 10

    スポーツ

    アルボン

    • リカルド
    • サージェント
    • ピアストリ
    • ルクレール
    • ストロール
    • フェラーリ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ