自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

食料品消費税ゼロは愚策。軽減税率の影響や効果を分析したマーリーズ・レビュー(2010)で、食料品の軽減税率は逆進性を解消せず高所得者が得をすること、企業のロビー活動激化や裁判など紛争を引き起こすことなどが報告されています。飲食店にもダメージが大きい。消費税廃止と現金給付がベスト! x.com/dagjapvnxal/st…

トラジロ🐯🕊️消費税なんて廃止しろ🕊️🇯🇵@dagjapvnxal

【悲報】 「れいわ新選組」長谷川ういこ さん 立憲民主党さんの練りに練った 選挙公約をあっさり斬ってしまう… #れいわ新選組 #長谷川ういこ

長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

メニューを開く

高所得者に恩恵がとかよく聞くが、これ見てごくごく庶民な私は思う。 高所得者への虐待だろ。 x.com/FgoTtp30120708…

ハルトマン-減税有能人材発掘します@FgoTtp30120708

税金で手取り減らされすぎなんす。 x.com/tbistr99/statu…

トト@減税派@MEi9CI3KoD67094

メニューを開く

今、行われている「財務省解体」「厚労省解体」の抗議デモ。 税金の、「低所得者からは少なく・高所得者からは多く」という徴収の原則が崩れ、また分配の仕方も大変な問題があると思うが、どちらの役所も国家が成立する為には必要不可欠なものだ。 軽々しく「解体」と言うべきものとは違うと思うぞ。

Gruenherz@gruen_herz

メニューを開く

野田「減税の代わりに高所得者から金とるよ貧乏人はこういうの好きでしょ?」 これ余程慎重にやらないと中間層が一番負担が大きくなりかねないぞ x.com/UJfh8rgz3F4695…

とまと@UJfh8rgz3F46952

「減税の財源を増税でまかないます!!」 は??????? news.yahoo.co.jp/articles/234b6…

犬飼 紅輝 @6.4@InukaiKouki

メニューを開く

未だに、この政策は 高齢者か得をして現役世代が損をする とか、高所得者が得をして 低所得者が損をする とか、言って減税を否定する という内容の発信をする人がいるが そもそも何に幾ら使われてる← を、キチンと説明できる人いるのか? 居ないよなぁ だって、わからないように されてんだから

hikäri.@GUCCI@7FTDJMpPa3fp8fq

メニューを開く

日本の税金の事を勉強したいなあ。事業規模にもよるけど法人税をあげて、固定資産税(所得と資産価値に応じて。一般家庭レベルは減税)をあげて、所得税も高所得者は増税、一般家庭は減税で国民の生活は良くなるかな。あと外国人で資産価値のある土地・建物を買う人に、増税かな。

ふもまろ@ベトナム・ホーチミン市の下町から@Fumomaro

メニューを開く

そうか 国民 玉木代表 “消費税率 一律5% 消費減税へ赤字国債発行 此方の方が不味いでしょう どう考えても富裕層・高所得者優遇になってると思うがな news.yahoo.co.jp/articles/a2e09…

メニューを開く

返信先:@UJfh8rgz3F46952所得税とかいうアホほど高所得者不利な税制さらに悪化させたら終わるやろ アホなん?

さんさん@JA45カブ主@Sun___sun333

メニューを開く

返信先:@shinjukuacc高所得者はどこから?まさか600〜800万とか言いませんよね? ここは発展途上国ですかね。

メニューを開く

高所得者が高額で沢山消費したら経済回っていいんじゃね🤭 x.com/tweetsoku1/sta…

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

河野太郎「消費税減税って高所得者優遇政策。だって高所得者のほうが沢山消費するでしょ?」←そうか? tweetsoku.news/2025/04/29/%e6…

applecat@eaglesky2

メニューを開く

こんなことをいつまで経ってもやってる時点でそりゃ貧乏から抜け出せないわ。日本の税金ごときで、何を言ってるんだか。しかもこれが高所得者ならまだ分かるけど、低所得や無職だとしたら相当ヤバい奴らとしか思えない。お前らまず税金ほとんど払ってないやん…笑 x.com/eyesmemorize/s…

寧桜@eyesmemorize

財務省の前がヤバい事に

シャムねこ@torlleno

メニューを開く

返信先:@kujikou11高所得者は相応の税金を納め、多くの国民が当たり前に受けられるサービスを成立させてくれている それなのに我が子には受けさせてあげられずほとんど自腹になる 進学のための奨学金すら借りられないから大学費用貯めておきたくても貯められないとかざらにある それは市町村じゃなく国の問題だよ

メニューを開く

返信先:@adachiyasushi1億円の税率が低いのは金融所得の割合が多いからやろ! 年金、生活保護、低所得者が有利な消費税減税して高所得者に増税して経済上手くいくのですか? 古い考えは自滅します。 所得税増税してたら労働意欲が下がる 社会保障費を減らさないと自転車操業が続くだけ

耐える養分🌾@aqua37522238

メニューを開く

返信先:@pirooooon3ありえますね。低収入を恥ずかしいと思ってる高所得者と思われたい低所得者なら。好きではない高所得者ビル・ゲイツの話ですがエコノミーに乗っていた理由を問われて「同じ時間で同じ距離だから」みたいな都市伝説的な話があります。

メニューを開く

年収1億以上の累進課税なら負担が増えるのは年収1億以上の人だけだよな? 高所得者優遇ではないよな?

よしむ@yosim446

メニューを開く

そのほかの注目すべき点 •35~55歳の中核年齢層や、年収$125,000以上の高所得者層の悲観が特に深刻。 •政党支持にかかわらず信頼感が悪化していることから、広範な経済不安を反映しています。

メニューを開く

返信先:@ryowins高所得者でしょ? 自分のお金で頑張って

自民党にNO! 統一教会にもNO! 情報配信中🔊@abewoyurusanai4

メニューを開く

ジェラピケ、もこもこではあるが冬でも短パンなので十分に暖房効かせられる高所得者帯向けすぎる

おとうふ@is_ofurabon

メニューを開く

返信先:@nobuaki1124その分の社会保障費の補填は消費税増税 これは高所得者、資産家、観光客、高齢者、ヤクザ他全てに平等に課される。消費量は資産、所得で累進になる。 法人税減税で給与増額は先の通り。(改善点はありそうですね) って考えです。所得増加の視点なら何も言わないです。

ゲス刈転生@gerukari2

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedo思います。 それに高所得者って貨幣価値に敏感すよね。減税が実施されるってなったら物価、景気はどうなりますかね。 貨幣価値わからない、気にしないならこちらの味方。 あとはインフレ対策で"多くの低層"への給付はいかがでしょうか。 金持ちは嫌がりますよーw

ほんとそれな@komaatamonda

メニューを開く

別にそんな変なこと言ってなくない? 低所得者向けの消費税減税(食料品だけ)して、高所得者(しかも1億円以上だし)の所得税増やすってのはそんなに間違ってない気がするけどな x.com/UJfh8rgz3F4695…

とまと@UJfh8rgz3F46952

「減税の財源を増税でまかないます!!」 は??????? news.yahoo.co.jp/articles/234b6…

らくらる@rakraru531

メニューを開く

返信先:@MIKANxOGまた中国全体の上位20%の高所得者層の平均年収は約8万5000元(約170万円)で、その人口構成比率から考えてマッキンゼーが出した2020年には都市部の3万4千ドル以上の所得層は2千万世帯を超えるという推測は現実的です。 www3.nhk.or.jp/news/special/i… www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chou… pic.x.com/3lY97vVInl

メニューを開く

高所得者の累進課税の強化、配当課税の強化進めることで充分に消費税収分の増加は見込める。そもそも、消費税総額は輸出戻し税の10兆円を差し引けば20兆円。1990年代に減税した所得税率、配当課税、大企業法人税に戻すとそれを超える。 x.com/fujimaki_takes…

藤巻健史@fujimaki_takesi

何を言いたいかというと消費税に次ぐ国の税収の第ニの財源は所得税だが高所得者層の税率を上げても数が少ないだけに、国の税収増はほとんどない。所得税で大幅増収を図るには課税最低限を引き下げるしか方法がないが(これは算数). x.com/fujimaki_takes…

あおの@aono_show

メニューを開く

ちょっと、あり得ないね。 所得税(累進課税)と消費税の組み合わせが平等感を作り出していたのに。 ただでさえ中間層を高所得者と呼ぶトリックが介在してるのに、これでは改悪でしかない。 最初から給付付税額控除とか言ってたから実質は共産主義政党になったのだろう。 x.com/masakablksaret…

まさか@masakablksareta

増税でワロタw 減税財源、所得税累進強化も選択肢 立民代表 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

返信先:@mansaku_ikedo高所得者が得をするっていうバ○ほんとにいるの?www クッソア○やん

ほんとそれな@komaatamonda

メニューを開く

低所得者からの高所得者による低所得者のためのあぷり

メニューを開く

この数字なので、立憲も、試算値を公表できなかったのだろうね。(そこそこ所得のある)子育て現役世代は、「また高所得者扱いか」と不満爆発だろう。 税率12%で個人単位の一律給付の方が良いのではないか。暗算計算で、一人当たり6万円ぐらい、4人世帯なら24万円の給付かなぁ。

天祐虎之助@TenyuToranosuke

メニューを開く

これが今の名大生… ・誰かが高額納税すれば他の人の納税を減らすシステムではない ・税負担は所得との比率でみる ・税金は景気調整を目的に流通貨幣を回収する手段 ・経済成長に寄与しない支出(消費性向)が高い高所得者から多く徴収する、いわゆる罰金としての性質がある(消費税にはこれがない) x.com/tbistr99/statu…

坪井 正太郎 (TSUBOI Shotaro)@tbistr99

なんで庶民層が消費税減税に傾くのか理解できない 金持ちがスポーツカー買うだけで俺らの数年分の納税してくれる神制度では

なかば@Nakaba2iw

メニューを開く

米1㌔100万円とか高所得者でも厳しいだろ。てか日本が滅亡しているだろ。。。。

減税bot@KhZnw

メニューを開く

返信先:@ponpon_kokumin累進課税強化は必要でしょう 高所得者への支援なら所得制限の廃止とか他で手立てはある

メニューを開く

ほんまこれ。 公金チューチュー🐁でなんとかお世話してもらう。 大して納税してない低所得者に限って「税金が〜」って騒いでるよね🥺 って言われてる。 高所得者様は、唯我に富裕層。それ以外は低賃金。 お年寄りは優しくしてネっ😘と子供時代から教わってきた。 pic.x.com/mnAf6vwBDu x.com/tokanaino/stat…

ナマポマン歯茎@tokanaino

年寄りの下の世話をやり、飯を食わせてやり、退屈しないように楽しませて面倒を見るって"善行"だよな。 しかし、資本主義の手が入ると途端に馬鹿にしていい低賃金の"底辺"に変わるんだよな。 労働は道徳を破壊する。カルトを信じるな。 #労働 #資本主義 #介護

🌟かがみん💫/✨🪄 Search technology@garo77712

メニューを開く

返信先:@orlaya83583ほーっ、ネトウヨは隠居に「死ぬまで働け」と?低所得者に消費税8.2%負担、高所得者は2.8%(財務省)。貧困率16%、先進国34位(UNICEF)。貧乏人を搾り取る国、日本だけだろ! #消費税廃止

延命地蔵🌷@EnmyouJizou

メニューを開く

返信先:@chanman_choco1高所得者層は増税すべきです。それが所得再分配というものです。

尊皇攘夷のホムラ AI+VC,AI+BI型社会推進@sonjoh_homura

メニューを開く

そもそも根本的な問題は税が「一律に高い」という話ではなく「高所得者にとっては負担が軽く低所得になるほど重さが増す」不公平性とそこから広がってる格差にあるので

島村鰐@wani_shima

メニューを開く

日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/462… 納得。高所得者を全力で引きずり下ろす国民性だからね。

zakrona@mognaka

メニューを開く

まあ言うて高所得者層に負担負わせて中低所得者層軽くするのは税の基本精神として何も間違っては無いな x.com/shinjukuacc/st…

新宿会計士@shinjukuacc

「野田佳彦氏、消費減税の財源の一部を所得税の累進性強化で賄う可能性」 news.yahoo.co.jp/articles/234b6… それ「減税」とは言いません。 「税の付け替え」と言います。

島村鰐@wani_shima

メニューを開く

#所得格差 低所得者:年収300万円以下 中央値:年収約400万円 高所得者:年収850万円超 富裕層:増加傾向 ほとんどの人が低所得者に該当しそう。 非正規雇用だらけの日本は、低所得者だらけ。 一方で、物価は容赦なく上がる。 政府の所得再分配機能が弱すぎる。 必要な仕事してない。

フリーランスも目指す会社員 アジ@majideajide

メニューを開く

返信先:@1xtNdguSyM197161だから自由でそこはさせて貰うわ 所得落として高所得者の枠以下にしたりね

メニューを開く

税務調査や無申告の専門家サポートが欲しい人には嬉しい心強い相談サービスよね🦜 手続きや書類作成など代行で納税者の負担軽減になるし、顧問税理士がいなくて不安なフリーランスにもおすすめね💫 高所得者や建設業 コンサルタント キャバクラ関係の業種の人にも安心🧸 [PR] smart-items.xyz/?p=15661

むくちゃん@mukucyan_nay

メニューを開く

返信先:@b23rx61金をぶんまわせるだけの高所得者になればいい話だよな……クッ……

ためき@5/4スパコミ@tameki2501_cos

メニューを開く

私は低所得者なので別にいいんですが、所得税の最高税率を上げればいいだろという言説を見ます。確かに、高所得者は税をたくさん払ってもいいかもしれません。ただ、がんばって、能力があるから高所得者の人もいますよね? その人と低所得者が同じように行政サービスを使うだけなら、平等がよいのでは

さにょたろう@Sanyotaro4240

トレンド7:12更新

  1. 1

    エンタメ

    ほどなく、お別れです

    • ほどなくお別れです
    • 浜辺美波
    • お別れです
    • 三木孝浩
    • 浜辺美波さん
    • W主演
    • 目黒蓮
    • Snow Man目黒
    • 実写映画化
    • 浜辺美波 目黒蓮
    • 生と死
    • ダブル主演
    • 目黒蓮さん
  2. 2

    スポーツ

    ドンナルンマ

    • マルティネッリ
    • デンベレ
    • トロサール
  3. 3

    スポーツ

    ウーデゴール

    • トロサール
    • スケリー
    • ヌワネリ
    • アルテタ
  4. 4

    図書館記念日

    • 図書館法
    • 日本図書館協会
    • 昭和25年
    • 1950年
    • 派手髪
    • 図書館の
    • 1971年
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    歴代1位

    • ランク1位
    • オリコン
    • BE:FIRST
  6. 6

    万博会場への自動運転バス運行を一時中止

    • 自動運転バス
    • 吉村知事
    • 大阪メトロ
    • 大阪万博
  7. 7

    ニュース

    今日で終わりです

    • 今月もありがとうございました
    • 終わりよければすべてよし
    • 終わりです
  8. 8

    長月天音

    • 三木孝浩
  9. 9

    スポーツ

    取材パス没収

    • 独禁法違反の疑い
    • 独占禁止法
    • フジテレビの
    • 大リーグ
    • NPB
    • フジテレビ
  10. 10

    エンタメ

    梶原善

    • 宮澤エマ
    • 三谷幸喜
    • 松山ケンイチ
    • 小池栄子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ