自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今朝母親と電話してて 「今は子育て支援充実してて良いわね〜」 と言われてカチンときてしまった。 いやいや、あなたが私達育てていた頃は 子どもの扶養控除があったし ボーナスから社会保険料引かれなかったし 消費税も3〜5%だったし 介護保険料の支払いなかったし 高校生の扶養控除今より多か文字数

さな雄🍥本気の少子化対策渇望@onemorebabymama

メニューを開く

子ども=人質。 子どものために働くことをやめられない子育て世帯=財源。 だから断固として年少扶養控除を返さない、高校生の扶養控除削減😠💢悪の所業。 x.com/y9hht0wgq4ksrc…

メデューサ@y9Hht0Wgq4KSrCC

うちの旦那も同じ事言ってるなって。 今は子供の為に仕事は頑張るけど、子供に手が掛からなくなったら…頑張る必要ない。頑張るメリットが無い。 しかし、子供を人質に取られてる気がしてならない。 RP

おやま@BxlpO

メニューを開く

なんか夫が給与とかの話になるといいよね扶養控除あって、とか子の扶養控除をすごい大幅にされてるものだと思ってるっぽいけど、高校生の扶養控除なんて高校授業料無償化の時に半分減らされてるんだから微々たるもんよ そしてうちは無償化の恩恵に授かれてないよ、むかつくー💢

かたさん@kata30843

メニューを開く

淡々と事実を述べると酷いねと言われる現代で子育てしてたらそりゃ大変 ・こどもの扶養控除なし ・児童手当所得制限あり ・保育料応能負担 ・高校無償化所得制限あり ・高校生の扶養控除減額 ・ボーナスからも社会保険料控除 ・累進課税 ・各種増税 ・介護保険料値上げ ・教育費高騰 ・物価高 ・円安

それなりに。(人的控除を奪うべからず)@eIdS33UGpPX8fpF

メニューを開く

淡々と事実を述べる酷いねと言われる現代で子育てしてたらそりゃ大変 ・こどもの扶養控除なし ・児童手当所得制限あり ・保育料応能負担 ・高校無償化所得制限あり ・高校生の扶養控除減額 ・ボーナスからも社会保険料控除 ・累進課税 ・各種増税 ・介護保険料値上げ ・教育費高騰 ・物価高 ・円安

それなりに。(人的控除を奪うべからず)@eIdS33UGpPX8fpF

メニューを開く

思春期こそ外部の力を頼りたいよね。お金💰払ってでも。高校生の扶養控除を削減するなんて親子とも縮こまってしまうと思うよ。育てにくいはず。あたしは場当たり的に生きてる方だから中学生まで育ててみてやっとそう思う。使い道は「高校」だけでは無い。もちろん1万円では足りない。

メニューを開く

子どもと最高の時間を過ごすために 好きな教育を受けさせてあげられるように 国は子育ての邪魔をしないで 0~15歳の扶養控除を返さないし 児童手当たった月1万円の為に高校生の扶養控除削ったり 高校生・大学生の学費ってえぐいの国はご存知? #所得制限反対 #子供の支援は一律に #教育費が高すぎる x.com/ku_happysky/st…

くう🍀自由な5児母@ku_happysky

ディズニーもユニバも高い塾もiPhoneもしてあげられてないけど、子どもたちと全力で楽しんだ日々はたからものだし、最幸の子育てに必ずしもお金はたくさんはいらないのかもしれないと思う

うさ🐰@pinopino_8880

メニューを開く

東大の授業料を上げる議論をする前に昨年の税制で改悪した高校生の扶養控除減額を見直したらどうだ?政治資金や政治団体相続非課税の前に子育て資金非課税を検討すべきでは? #政治資金でなく子育て資金を非課税に #教育費が高すぎる #子どもの支援は一律に

子どもの扶養控除復活求む@Miyagi_Suen

メニューを開く

少子化が国難って言ってましたよね? ・国公立大学学費値上げ ・高校生の扶養控除縮小 これでは更に少子化は加速します。 自民党政権は国難を広げる棄民売国政権ですよ! #政治資金でなく子育て資金を非課税に #教育費が高すぎる #子どもの支援は一律に

harutomo@harutomo4

メニューを開く

異次元の少子化対策、どこ行った? 2026年に、高校生の扶養控除を減らすって異次元すぎ る。経済的な理由で、高校生の退学増えてるのに… #政治資金でなく子育て資金を非課税に #教育費が高すぎる #子どもの支援は一律に

みりん🌿子どもの扶養控除返して!@w76pjHQhppYoQhN

メニューを開く

若い世代の声が反映されにくい国会議員の構成。もっと女性や若い人も増えてほしい。子供の扶養控除の署名や公聴会・パブコメでの要望等たくさん出したのも重く受け止めてほしい。高校生の扶養控除減らさないでほしい。 #政治資金でなく子育て資金を非課税に #教育費が高すぎる #子どもの支援は一律に pic.twitter.com/IAa5c0RSRi

たっしー@tassy0123

メニューを開く

それなのに、2026年に高校生の扶養控除を約20万減らすって決まったんだよね。 代わりに児童手当1万/月、高校生まで延長するから問題ないって言うけど、全然足りない。 増税・物価高で赤字だよ。 #高校生の扶養控除減額反対 kyoiku-press.com/post-279534/

みりん🌿子どもの扶養控除返して!@w76pjHQhppYoQhN

メニューを開く

バカみたいに高い社保料や税金払ってるのに自分や家族が医療を受けたら最高額の自己負担。年金は賦課方式でえげつない世代間格差ありのマイナス。応能負担の子育て支援金を取られ所得制限で支援無し。年少扶養控除は返ってこず高校生の扶養控除は減らされたまま。おまけに早生まれで1年控除なし。は?

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

主食費も1500円とかで年少からの無償化のときもだし。 私のパート代年額はのちのちに半分はお昼代に消えるんだな🤣 いま多子世帯で食べ盛りいたら…すごい金額なんだろなあと。 高校生の扶養控除縮小とかバカな話やめて欲しいわ 児童手当一万じゃ、毎月の給食費の半額やん。

ひろ@h1r065

メニューを開く

返信先:@futsunokurashi高校生の扶養控除はどんどん縮小され。さらにまた縮小って😭うちの子扶養控除受けた事無い…16歳になるのを待って来たのに😭 その代わりの高校無償化。だけど私立に行く娘。所得制限で無償どころかもらえないだろうウチ😭ゆとりある生活などしてない😭 それで子育てを支援されてると思われる世の中😭

りー子@2年生 ベージニオタモ@2PePvKvLg2fqLC7

メニューを開く

所得制限撤廃👏 どんどん所得制限なき子育て支援が、全国に広まって欲しい。 岸田総理が 「高所得者ほど塾代払えるから、高校生の扶養控除縮小‼️」と言ってしまうような国の政策は、本来あるべき少子化対策から、いかに逆行しているかがわかりますね。

横山 英幸 (大阪市長)@yokoyama_hide

【速報】月に1万円の「塾や習い事」公費助成 所得制限を撤廃 7月18日から受付スタート 大阪市(関西テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/759e3… 公約だった塾代助成について所得制限を撤廃します。10月利用分から。 市内全ての小5〜中3のお子さんの塾代を月最大一万円(年12万円)助成します。

rose🫒扶養控除縮小🙅‍♀️所得制限🙅‍♀️@wishforpeace4

メニューを開く

子育て支援金制度、批判があれほどあって詐欺的な説明で押し切った。 それだけでも内閣不信任に値する。児童手当ての拡充も高校生の扶養控除を縮小するなら騙し撃ち。 もういい加減にしてくれ。 #国会中継

怒ってる主婦@yuy5VFWiHUJWRg9

メニューを開く

この表の恐ろしいところはさ、児童手当配ってもそれ以上に増税と社会保険料増額と年少扶養控除廃止と高校生の扶養控除減額で手取りが下がってることが「見えない」ことなんですよ‼️ 政府「おかしいなー?支援してるのになんで子供増えない?」 ってバカかと。 シンプルに減税してくれ、本当に‼️

サトウヒロシ🐰@satobtc

少子化の原因は、子育て環境がないとか、行政の支援が足りないとかじゃないよ。 シンプルに手取りが減ってるからだよ。 見てよグラフ、 20年で税金と社会保険料で手取りが激減なんだよ。 子供の扶養控除廃止で手取りが直角に下がってる。 子供を育てる金を、国が奪い取ってるんだよ。

ももんが子@税金下げろ、扶養控除返せ@momongaiyako

メニューを開く

返信先:@Tomojidien「高校生まで児童手当貰えるようになるよ!良かったね。」じゃあないんだよ。 その裏で高校生の扶養控除を減額するって言ってのが本丸。 結局「増税」に繋げたいのがの考え。 はっきり言うけど、児童手当なんて廃止して0歳から15歳までの年少扶養控除を返してくれ。 #年少扶養控除を返して

ホトトギスキラー@Qu1Wd8PeK580046

メニューを開く

しつこくてごめんだけど、高校無償化で所得制限するなら高校生の扶養控除を時代にあった額にして返してほしい。扶養控除を財源にするなよ。

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

さっさとN分のN乗でしょ。 なんでやらないの?本当に謎。やらない理由ないでしょ。これやれば3号廃止論も要らないし、高校生の扶養控除縮小の話も要らないし。 やらないって事はやっぱり日本人の子増やしたくないだけ💢

銀二@ksygwsh103

やっぱり減税だよ。子供の扶養控除すらない日本は異常!😠😠😠 産めば産むほど減税され、子供4人で所得税ゼロに…10年で出生率1.23→1.5に激増した"フォアグラで有名な国" news.yahoo.co.jp/articles/e7b98…

所得制限撤廃@tG3IklsNPf8fPLR

メニューを開く

日本人の子どもには、生まれた瞬間から15歳までずーっと扶養控除ないのにね。 高校生の扶養控除も奪われて、代替の実質高校無償化も親の所得制限で貰えない子が沢山いるのにね。 日本人が子どもの生活費にまでかけられて払った税金で外国人養ってるの、1番意味わからん。 pic.twitter.com/0J7ivTuIdC

ひで2022真実を追求@hide_Q_

日本人が苦しむ中、海外の学生に好待遇でお金をつかいまくり。どう考えてもおかしいやろ!

よむよむ🇯🇵の子どもと配偶者に人的控除を@Yomuyomupoo

メニューを開く

署名お願いします。 こんなに署名が集まっても岸田総理は 「年少扶養控除の復活は検討課題とはしておりません!」と国会でハッキリと言いました。 なぜ増税し子供を産めないようにするのでしょう。 高校無償化も高校生の扶養控除を減額して始めましたが あとから所得制限を付けました。 =増税です。 pic.twitter.com/ZsMrpWENNF

メニューを開く

返信先:@motegingN分N乗はその後、どうなりましたか? 本気、見せて下さるのをお待ちしてます 予想より遥かに早いペースで子供は減ってます 早急に年少扶養控除の復活と拡充、高校生の扶養控除の拡充と高校無償化の所得制限撤廃に着手下さい

こいのぼリン@e88j2e88j

メニューを開く

返信先:@motegingそうですよね。子供達は日本の宝であり、国力です。 ならば「高所得者ほど習い事や塾代を払える傾向にある」と理由付けし、高校生の扶養控除を縮小して子育て世帯に負担を増やすのはいかがなものでしょう? 岸田総理の国会での答弁に心底ガッカリしました 学びの機会を奪われ悲しむのは子どもです😭

rose🫒扶養控除縮小🙅‍♀️所得制限🙅‍♀️@wishforpeace4

メニューを開く

返信先:@motegingでは、早速年少扶養控除復活と増額、高校生の扶養控除縮小撤回と増額、全ての所得制限撤廃、国公立大学授業料減額(全員)を実行して、茂木議員の意気込みを証明して下さい。 選挙前だけ良い事言って行動しない議員が多すぎて辟易していますので、行動で示して下さいね。 よろしくお願いします。

harutomo@harutomo4

メニューを開く

であれば、2026年に予定している、更なる高校生の扶養控除削減を、今すぐに撤回してください。 これ以上、子ども達の教育費奪わないでください。 #高校生の扶養控除削減反対

茂木敏充@moteging

今日は地元に戻り、足利市の幼稚園の50周年式典に参加しました。 子供達は日本の宝であり 、子供、若者の力はまさに国力です。 かつて、イギリスのトニー ・ブレア首相は 、「英国の5 歳の子供の英語力で、3 0 年後の大英帝国の国力が決まる」と述べました。 私もその通りだと思います。

みりん🌿子どもの扶養控除返して!@w76pjHQhppYoQhN

メニューを開く

10月から廃止予定であって、しかもそれに伴い高校生の扶養控除が減額される案が出ていることも合わせて周知されるべき。 この2つの事実を鑑みた時、元ポストのように問題提起をしてくださった事を、税金が取られ過ぎているという「偏向報道」であるとは言えないと思う。 実際に取られ過ぎている。

ハヨ🌻⋈+国民民主党箱推し@hayo_mama

メニューを開く

就学支援金の紙を貰ってきた 単身赴任になって何をどう足掻いても対象外…それなのにこの紙を書かされる理不尽。そして高校生の扶養控除が減額され増税されたのに公立分の補助すら所得制限の理不尽…そしてトドメの一言「〇〇っちは対象だって〜」と なんで?あっ海外赴任だ… #子どもの支援は一律に

ひなまま@hahihiphga

メニューを開く

所得制限なき018サポート そして 所得制限なき高校無償化は 国に #年少扶養控除高校生の扶養控除の一部を奪われ、さらに縮小される子育て世代には、本当に救いです! #東京都知事選 #子どもの支援は一律に #とうとう出生数60万台 #税収70兆なのに給食無償化5100億なぜできない

ねこZ3@NecoZi3

田村淳さまが「小池は、プロジェクションマッピングで無駄遣いしてんだよ」的にゆりこを終始disるが 最後に眞鍋かをりさんが番組を〆る。 「(小池都知事は)すでに子育て世代からは割と人気がある」…

rose🫒扶養控除縮小🙅‍♀️所得制限🙅‍♀️@wishforpeace4

メニューを開く

子どもの数は減ってるのに子どもに関することは必ず財源がーって言い出すよね。国が30年間も子どもにお金をかけず扶養控除まで奪った結果が今。年少扶養控除と高校生の扶養控除上乗せ分を返して所得制限撤廃してくれ。手厚くやり過ぎくらいで丁度いい。 #とうとう出生数60万台 #子どもの支援は一律に

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

年少扶養控除剥奪、高校生の扶養控除削減&高校無償化所得制限、未来応援給付金・その他所得制限多数。 可処分所得逆転もおこる杜撰な制度にウンザリ。 全ての所得制限撤廃とこどもの扶養控除復活を! #とうとう出生数60万台 #税収70兆なのに給食無償化5100億なぜできない #子どもの支援は一律に

子育て支援拡充を目指す会@children1stjp

📣ツイデモのご案内 毎週土曜21時~ 子育て支援拡充を目指しツイデモを行っています。 6.15(土)の # タグはこちら #とうとう出生数60万台 #税収70兆なのに給食無償化5100億なぜできない #子どもの支援は一律に ⬇️リンクをタップすると自動でタグがつきます。 twitter.com/intent/tweet?t…

harutomo@harutomo4

メニューを開く

子育て支援とそのバーター 【実行済】 児童手当→年少扶養控除0 高校無償化→高校生の扶養控除減額 3〜5歳保育料無償化→消費税2%アップ 【これから】 児童手当拡充→子ども支援金&高校生の扶養控除減額 #とうとう出生数60万台 #税収70兆なのに給食無償化5100億なぜできない #子どもの支援は一律に

さな雄🍥本気の少子化対策渇望@onemorebabymama

メニューを開く

本当にそうですよね。 東京都は財源があるからズルい、ではなく、国がやるべきです。 児童手当と高校無償化のために、年少扶養控除と、高校生の扶養控除の一部を廃止したのだから! 📣ただいまツイデモ中 #子どもの支援は一律に #とうとう出生数60万台 #税収70兆なのに給食無償化5100億なぜできない

えりり@23JifVH4l7nRnpL

いいな東京都。 なんで頑張って稼いだ親の子が、公立高しか選べないのよ。なんで多く納税した人が保育園入れないのよ、って思った10年前から何も変わらない。 そもそも国が一律でやるべきよね。外国人に金ばら撒いてるなら、自国の、未来の納税者に投資してよ。

rose🫒扶養控除縮小🙅‍♀️所得制限🙅‍♀️@wishforpeace4

メニューを開く

返信先:@rusktokurasu各自治体でもそれぞれ案内でてきてますね 神戸市 city.kobe.lg.jp/a32986/kosodat… 子供家庭庁 cfa.go.jp/assets/content… 一方、その財源の一つとして、高校生の扶養控除の縮小が検討されており、その是非は、与党の中でも、来年度まで保留の状態の様です🤔 tabisland.ne.jp/news/tax/2024/…

メニューを開く

年少扶養控除も高校生の扶養控除の上乗せ分も財源にされただけで支援されていない子達がいます。子ども達の将来をより良いものにしてくださるなら一律で支援してください。所得制限で一部の子を除外するのはやめてください。

茂木敏充@moteging

今日は東京も30度を超える暑い中、多くの子供たちが国会見学に来てくれました。 私の地元から5校で300人を超える子供たちと触れ合う機会をいただきました。 国会終盤の忙しい時期ですが、子供の笑顔で元気をもらいました。 子どもたちの将来をより良いものにするために、これからも頑張ろうと思います

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

高校生の扶養控除は元々63万円だったのに今は38万円。15歳以下の扶養控除38万円は今0円。子どもの扶養控除は財源にされてるんだよ。あとね配偶者控除は元々76万円あったのに2004年から38万円になり2017年から所得制限で0円の人もいる。人的控除を何だと思ってるんだろうね。国のやり方はいつも(文字数)

かお🇯🇵@888_arigatou

メニューを開く

年少扶養控除、高校生の扶養控除縮小についても、界隈の方々が頑張ってきたおかげで色んなところでよく投稿を見る機会が増えた気がする(X上)

田中さん@tanakasan_dayoo

メニューを開く

返信先:@keiseisuzuki再エネ還付金上乗せで電気代高騰、燃油代にトリガー条項ではなく補助金、選挙対策に高齢者にもばら撒き、少子化対策は異次元どころか高校生の扶養控除縮小、… 何もいいことしてないですね

しゅう@yuwe_713

メニューを開く

それに子供が乳幼児の時と高校生の時では同じ児童がいる世帯でも親の年齢全然違くて、高校生年代にもなってくると所得は上がってくる。それで世帯合算910万で高校無償化の公立の補助(私立同額補助)すら奪われ、高校無償化のために高校生の扶養控除は63万から38万に減額され増税されて踏んだり蹴ったり

ひなまま@hahihiphga

よくさ平均年収は430万とか言うじゃない?それって高齢者世帯も含めた平均値であって現役世代は全然違うんだよ…そして単身の現役世代と大人二人の世帯年収だって変わってくるし子育て議論するならこの児童がいる世帯の平均年収で話をしてほしい…そしてそう考えると高校無償化の所得制限って本当にイ…

ひなまま@hahihiphga

トレンド2:36更新

  1. 1

    エンタメ

    らんま1/2

    • 完全新作的
    • 完全新作
    • 制作決定
    • 高橋留美子
    • らんま
    • 新作アニメ
    • 新作的
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    再アニメ化

    • 高橋留美子
    • 新作アニメ
    • うる星やつら
    • 再アニメ
    • 令和アニメ
    • アニメ化
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    留美子先生

  4. 4

    許斐先生

    • 誕生日おめでとうございます🎉
    • ハッピー
    • テニミュ
    • レインボー
    • テニプリ
  5. 5

    グルメ

    女らんま

    • らんま
    • リメイクじゃない
    • 令和アニメ
    • リメイク
    • サンテレビで
    • キャスト変更
    • 声優変更
  6. 6

    ITビジネス

    プリティのススメ

    • プリティ
    • プリキュア
  7. 7

    ソロベストアルバム

  8. 8

    アニメ・ゲーム

    めぞん一刻

    • 境界のRINNE
    • めぞん
    • 犬夜叉
    • 響子さん
    • エバーグリーン
    • 女性作家
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ヅラじゃない

    • 桂小太郎
  10. 10

    ニュース

    ガーター勲章

    • 大勲位
    • 君塚直隆
    • 最高勲章
    • ガーター騎士団
    • 今上陛下
    • 5人目
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ