自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@iwatobi_rokka結構前から名前だけは出ていた気がするキャラだっただけにこの登場は鮮烈でした〜 道産子ベアーかわいい💕

ゾエ👓🐼🍙🍚@zoekun001

メニューを開く

返信先:@_hanowo確かラスト、ゲッコーキルしてたとこだよね あれはとっても鮮烈でしたね。うっかり白馬に乗った王子様が助けてくれたのかと思いました ほんとにみんな優しいし強かった

ぽてーと🍯‎🤍@aian_po

メニューを開く

MIU404とアンナチュラルはもうね、約束された面白さですからね アンナチュラルはね、私は7話が鮮烈でした…………

メニューを開く

#トワイライト 真新しい新曲の歌世界凛々しく歌い上げる ステージ、鮮烈でした。ALIVEで湧き上がった 感情、バトン繋がれて水色に燃え盛りました。 #ClariS_Tinctura

百 間@hyakuken

メニューを開く

返信先:@gacha_3や、優しい……🥹✨ ご寛恕誠にかたじけなくっ🙇‍♀️ 脳の日常のキャパをいとも容易くぶち壊されてしまうのでね……何度も見ていても、久々の洗礼は鮮烈でした

タカトリ@hatuharuno

メニューを開く

返信先:@athleticsmetalオナガよりアタり鮮烈でした

水の声@mizuno_koe

メニューを開く

見てきた!!めっちゃおもろかった!! 劇場版のアグネスタキオンとカフェの絡みが見れて嬉しい。 タキオンの走りはほんとに鮮烈でした。最高。 うまぴょい伝説っていう歌い分けできる神曲だなって毎回思う。 #劇場版ウマ娘

ネック@nekku224

メニューを開く

野口が代走で出たときに「山田のほうが足速いでしょうが!」とブチキレていたことを思い出した。 山田はブレイク前にワイルドピッチで二塁から生還したことがあった。ヤクルトには足が速い選手があまりいないからめちゃくちゃ嬉しかったことを覚えている。鮮烈でした

チャン・イシイ@eatsother

メニューを開く

返信先:@mwjsince1947#おすすめのディストピア小説 赤川次郎 『プロメテウスの乙女』 少女戦闘員久仁子が鮮烈でした

メニューを開く

初めての口付けは濃厚で鮮烈でした。 また会いに行きたいな pic.twitter.com/LubabIeIuG

できちゃった婚?@pino__arashi

メニューを開く

返信先:@wv3cDAsBqxmCG4dスーパーガーディオン登場は鮮烈でしたね。 巻島さんの訃報で真っ先に思い出したキャラがガードファイヤーだったんですが、ふと思い返すとウィングもレスキューも、と気づいてしまいまして…… 坂東さんは妖怪ウォッチでもレギュラーでしたし末永く活躍して頂きたいです!

メニューを開く

返信先:@KUBOSHOUTEN中田譲治さんは声優専業になるには勿体無いくらいの存在感とルックス。 サー・カウラーはフラッシュマンのダークヒーローで鮮烈でした

あさると@lae0Zd20xHykURb

メニューを開く

返信先:@unpayanitorihiろ めいし/ル ミンス 1軍初打席/初ホームランは 鮮烈でしたね。

ken7253@ken7253

メニューを開く

返信先:@abegman2014彼のデビューは鮮烈でした。。。 何を隠そうピッチャー陣の最推しです高田孝一😂

メニューを開く

リアル脱出ゲーム、キキトリウィルちゃんたちに連れてってもらってデビューしたのがきっかけだったからね。 知らない人もいる中で役割分担しながら謎解きして、ゲームシナリオ自体も細かくて面白くて、ぜんぶが楽しくて新鮮で。 こんなゲームがあるんだって感動は色褪せないくらい鮮烈でした。有難う!

シエりゃん@半テキ@SisySieRyan

メニューを開く

返信先:@nakanishi_123曲もいいですが詞が鮮烈でした!女の子の子から見た目線で由実さんが聖子さんに書いたので石川ひとみさんのとは全然違います!

青のしょうちゃん🙋‍♂️@QnnwkP

メニューを開く

返信先:@uraharu20a結構数出てて私もびっくりしましたね〜 その中でもおまじないの話は彼女の今後の人生を考えてヒエーッとなったせいか印象深いです……確か文じゃなくて挿絵でメモ出してオチ示してたのも鮮烈でしたな……

かぶら木破裂@kaburagiburst

メニューを開く

返信先:@Barbonsanゼロの最終戦があまりにも鮮烈でしたね… 「戦う理由は見つかったか?相棒。」

青アオ@AOAO_8961

メニューを開く

返信先:@knightma3101昭和42年公開と平成27年公開の両方を観ました。 私に取ってはやはり42年のモノクロが印象鮮烈でした。 「東宝815シリーズ」の第一作でもあります 監督 岡本喜八 脚本 橋本 忍 昭和帝は八代目 松本幸四郎、鈴木貫太郎 笠智衆、東郷茂徳 宮口精二・・・…

鐵砲屋の倅@segare_teppouya

メニューを開く

返信先:@nekoi1910蹴りいっぱい練習した!げそさんに教えてもらってた!っておっしゃってたの、なんかすごい覚えてます😂すごい、なんか、鮮烈でした…今も、今だって❣️ 素敵すぎるご縁ですね!同じ方向向いて、やりたいこと共有して実現できるお友達がいらっしゃること、とっても素敵!

佐久間@sakuma_cos_

メニューを開く

返信先:@ailove_south何ヶ月か前に清平の徹夜祈祷会でモルドバの若い女の子の証が鮮烈でしたが、その子とは違うのでしょうか? どちらにしても遠く離れた地でもこんな風に食口が生まれている事が希望です。

マスコミをぶっ壊せ!@AsIlu59R6Z34SHe

メニューを開く

返信先:@BspluseKatsu斎藤佑樹も吉田輝星も甲子園の活躍は鮮烈でした その印象が球団の過剰な期待となっていることが、本人にも球団にもいいことなのかどうか、判断が難しいですね

メニューを開く

返信先:@seraphim10041天安門事件では「国家権力の重さ」を、 ベルリンの壁では「国家権力のあっけなさ」を若いなりにそれぞれ感じました。私には「あっけなさ」のほうが鮮烈でしたっけ。あの二つは同じ年の出来事だったのか…

公然のひみつ結社@kouzen_no

メニューを開く

返信先:@goroyamada359本当に胡散臭くて最初から信用するに足らないものでした。ショコタンの目が泳いでいるのと、女座頭市をして目を閉じて一所懸命に演じてた姿が鮮烈でした😂

本間奈々@nana0504

メニューを開く

返信先:@tremolloなるほど。中でも「ドッグ・ソルジャー」が鮮烈でした

井上 恵介@SygCldCCx9PsasH

メニューを開く

返信先:@BAzYr7FpjOK3Zq1「千のナイフ」のギターが鮮烈でした。 教授の希望は「なんでもいいから狂ったように弾いてくれ」だったそうですね。

ヤマネコクロト@yamaneko9610z

メニューを開く

魂が震えた。 今週はヒロアカの週だと思ってたけど、一瞬で超えていった。先生もお疲れ様。鮮烈でした

フォーエックス@kkym_4x

メニューを開く

返信先:@syouwa_no同じ所に思い浮かべてるはずです😂私の頭の中を覗き見たかな??(無い)くらいの再現度なので😁 あの瞬間、凄く鮮烈でしたよね🥹テンション上がりまくりだしエヌシスたちの視線を釘付けにしたと思います✨

たみー🌈🍐@heart9soul

メニューを開く

『嘆きの聖女は王子様の箱庭の中』の感想を追加しました。 染井さんといえばヤンデレ。ヤンデレといえば染井さん。 殿下からの一方的な愛は、重たすぎるヤンデレだって突き刺してきますね。いやー鮮烈でした。ヤンデレ好きな方!電子専売なのでお見逃しなく kyoikyoi.sakuraweb.com/archives/nagek…

kyoikyoi@kyoikyoi5

メニューを開く

返信先:@Ann_Rauf1中身ふわっふわの一コマを濃密な状況にして頂きありがとうございます😭 落ちるなんて生易しいものではなかった。の一文が鮮烈でした

かおる@16_kaoru

メニューを開く

うーん…「アウシュビッツ収容所の隣で暮らす一家のお話」という事前情報を上回るものは何も無かったような… ただ、いかんせん情報量が多いので、単に自分が全て掴みきれてないだけかもしれません ただラストが意味するものは深いなと思ったし、演出や映像などのビジュアル面は鮮烈でした #関心領域 pic.twitter.com/e3HalciwnX

ジョーイ・マンドレイク@joey_mandrake

メニューを開く

『優勝ーRenaissance』大木裕之監督。暗闇の中、水中かつ水滴の音に包まれている中、ビデオの再撮影映像がモニター自体を対象化しながら映され。そして仄かに光る映像による幻想的な世界へとダイブして行って来るかのような。ノイジーかつ美しく。『JEANS FACTORY CM集』も鮮烈でした pic.twitter.com/GOWGtUZq0u

ぬむーい@UserMayyy

メニューを開く

返信先:@strawberry12tそうだったんですか! てっきり、1stからの方だと思い込んでました すごく幸運なことに、友人がGBPのプレシを当てて、一緒に参加させてもらって、そこで聴いた迷星叫があまりにも鮮烈でしたね... 曲も好きですが、メンバーみんな個性的で好きですね

えだまめ (ずんだ)@EdamameNitori

メニューを開く

一言で表すなら…… 『鮮烈』――――でしたね……。

ゆっくろ❀@YuusyaKuro_YYY

メニューを開く

返信先:@moka_hayashida21部:オレンジ 鮮烈でした。あと各部最初の拡声器トーク! 水着審査というかオーディション」、、、笑った!

遠井実頼⛸🐈🍓@saneyori

メニューを開く

返信先:@_texaschainsaw_なかなか鮮烈でした…🐸🏝️

平和がえる(無毒)@dokukero

メニューを開く

渡辺篤さんのレクチャーと講評。当事者性や「想定不可能な他者」をめぐる想像力についての問いが鮮烈でした。質疑応答や講評では秋美の学生たちが抱える個別の動機や問題意識に丁寧に応答していただきとても充実した時間に。本当にありがとうございました。ぜひまた秋田に!

渡辺 篤|Atsushi Watanabe@nabe_chan_

昨日秋田公立美術大学で、レクチャーと作品講評を行ってきました。思いがけず沢山質問頂き充実したやり取りになったかと思います。 学生の作品は、他者との関係性や共感不可能性にも関わるもの、既存の作品らしさから逸脱を目指すものなど多い印象でした。 お世話になりました!また秋田行きたいです。

T.Ishikura 石倉敏明@julunggul

メニューを開く

返信先:@peluzeusあ、それは素晴らしいアイデアですね。確かにトニーのデビュー作もシネマスクエアでした。ボウイが老いていく場面が鮮烈でした

大森さわこ Sawako Omori@raincity3

メニューを開く

返信先:@shi4ge8ygそうですね。 あまりにもかっこいい生き様が鮮烈でした😙 ぼくの好きなめ組の大吾も少なからず影響を受けてると思います🤗 主役にはならなくても戦い続ける男達のかっこよさですね🤗

はいぱーとんれら@haipa27327

トレンド7:47更新

  1. 1

    スポーツ

    同タイム

    • リカルド
    • ラッセル
    • フェルスタッペン
    • カナダGP
    • アロンソ
    • AWS
    • F1
    • トト
  2. 2

    ニュース

    自民党全員落選運動

    • 全員落選
  3. 3

    エンタメ

    隠蔽疑惑

    • 調査報道
    • 鹿児島県警
  4. 4

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
    • 岸田文雄
  5. 5

    ITビジネス

    ニコニコ鯖落ち淫夢動画祭り

    • 淫夢動画
    • DDoS攻撃
    • DDoS
  6. 6

    ITビジネス

    能登の

    • ウクライナ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    ロ(6)ック(9)

    • エルヴィス・プレスリー
    • ELLEGARDEN
  8. 8

    スポーツ

    残留決定

  9. 9

    全知的な読者の視点から

  10. 10

    エンタメ

    早起きせっかくグルメ

    • バナナマンの早起きせっかくグルメ
    • バナナマン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ