自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

槇文彦設計の「スパイラル」では道に面した中2階(階段踊り場)に椅子が置かれていて、いつも誰か座っている。この光景を見るたびに別の人が「東京には無料で座れてくつろげるところがない」と言っていたのを思い出す。来年開館の「鳥取県立美術館」(写真)も館内にさりげなく座れる場所があった。→ pic.twitter.com/gyT7A4Rw6Z

青野 尚子@najapan

メニューを開く

お隣鳥取県は、鳥取県立美術館が来春開館予定。水木しげる記念館はリニューアルしたばかり。島根と鳥取合わせて行きたいよねぇ。 むかーし小泉八雲記念館と水木しげる記念館行ったけど楽しかったな。

メニューを開く

こんばんは、ブランナールみささです🤗 来年3月30日にオープンを迎える、鳥取県初の県立美術館「鳥取県立美術館」 先日、来年のオープンに先駆けて、観光商品開発・連携・内覧会・説明会が開催されたので、当館スタッフ5名で行ってまいりました🎵 ⇒tottori-moa.jp pic.twitter.com/MrETwM3wVr

三朝温泉 健康づくりの宿 ブランナールみささ@blancartmisasa

メニューを開く

カラフルコマ Tでデコレーション! 身近な素材を使ってコマをつくります。 鳥取県立美術館のロゴにも用いられているTの文字をモチーフに、カラフルなシールでコマを彩りましょう。 コマが完成したら回して色を楽しんでね! 6月29日(土)よりん彩記念日フォーラム2024でお待ちしています。 pic.twitter.com/8wWck7v8A2

鳥取県男女共同参画センター よりん彩@yorinsai

メニューを開く

今日はヴィックでコンペからビジュアルをお手伝いした鳥取県立美術館を開館前にも関わらず見学させていただきました。主担当の松田さんに解説頂きながら槇建築のエッセンスに酔いしれました。この土地に根差した、包括的な素晴らしい建築でした。優しい。槇建築に関われたことは人生の大きな宝。 pic.twitter.com/AiIEOFaob0

渡辺健児(vicc&Syntegrate)@SyntegrateV

メニューを開く

使用用途が不鮮明な美術館ってどうなんよ🤔 今んところ目玉の展示もアンディ・ウォーホルのボックスだけ。 無駄な箱物じゃない? 25年春に開館「鳥取県立美術館」観光の起爆剤へ活用アイデア募集 旅行商品開発など波及効果に期待(TSKさんいん中央テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/458ed…

🌈月嶌 遥希🌈自称料理研究家ネズミ🐭@tukishima_hrk

メニューを開く

2年前に鳥取・島根旅行をした時は水木しげる記念館→米子市美術館→足立美術館→島根県立美術館のルートだったから、鳥取県立美術館が来年開館する倉吉市も鳥取市も行かなかった。

ガケット・オッペケペ・ルル@Ajax_en_folie

島根県立美術館が菊竹清訓で、今年竣工した鳥取県立美術館が槇文彦の事務所&竹中工務店か。来年鳥取行こうかなあ。

ガケット・オッペケペ・ルル@Ajax_en_folie

メニューを開く

島根県立美術館が菊竹清訓で、今年竣工した鳥取県立美術館が槇文彦の事務所&竹中工務店か。来年鳥取行こうかなあ。

ガケット・オッペケペ・ルル@Ajax_en_folie

槇文彦死去で竹中工務店の話をしている人をTLで見たので、同じくメタボリズムの菊竹清訓が久留米の地主の家の生まれで、そこからブリヂストンの石橋正二郎、島根の大地主の田部長右衛門(23代)と人脈を作り、初期の成功を収めた話を思い出すなど。

ガケット・オッペケペ・ルル@Ajax_en_folie

メニューを開く

【メディア情報】2024.6.12 TSKさんいん中央テレビ 『25年春に開館「鳥取県立美術館」観光の起爆剤へ活用アイデア募集 旅行商品開発など波及効果に期待』 観光事業者を招いた内覧会、説明会について取り上げていただきました! fnn.jp/articles/-/712…

【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)@tottori_moa

メニューを開く

今日は来年3月30日に開館する鳥取県立美術館の観光商品開発・連携 内覧会に出席。 pic.twitter.com/G4r08s7W6F

ですです倉吉@osamu1811

メニューを開く

→都市で人がどう過ごすかを考えて作る、槇先生の建築が好きです。写真は「鳥取県立美術館」。来春開館予定。 pic.twitter.com/0flFPK5DrX

青野 尚子@najapan

メニューを開く

来年3月開館予定の #鳥取県立美術館 の内覧会に参加してきました! 何も展示されていない美術館に入るという貴重な体験になりました。 沢山質問させていただきましたが、どれも丁寧にお答えくださいましてありがとうございます! 今回入っていないお部屋もありますので、オープンが楽しみです! pic.twitter.com/6ASHwIv6qM

湯梨浜町観光協会@Zb2zcrM00cPNK4N

メニューを開く

槇文彦と言えば,最後の県立美術館と評判の鳥取県立美術館が完成して間もなくオープンというタイミングなのだった. casabrutus.com/categories/arc…

メニューを開く

鳥取県立美術館   外観はほとんど⁈  先日できたところで…  casabrutus.com/categories/arc… 》 建築家・槇文彦さんが95歳で死去。京都国立近代美術館や代官山のヒルサイドテラスの設計で知られる(Tokyo Art Beat) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/99d28…

倉籠り家守@32_52ichi

メニューを開く

ほぼ最後の県立美術館こと鳥取県立美術館も槇文彦だったか。

メニューを開く

オープンしたら鳥取県立美術館行かないとだな

山田 光輝@yamakou_0217

メニューを開く

鳥取県立美術館が槇文彦氏の遺作ということになるのかな。 x.com/CasaBRUTUS/sta…

casabrutus@CasaBRUTUS

槇文彦率いる槇総合計画事務所の設計で、“ほぼ最後”の県立美術館〈鳥取県立美術館〉が完成!2025年3月の開館を前に建築のみどころを紹介します。 ⇒ casabrutus.com/categories/arc…

メニューを開く

【訃報】建築家・槇文彦さんが死去 スパイラルやヒルサイドテラス、京都国立近代美術館を手掛け、1993年にはプリツカー賞を受賞。 2025年3月30日には、槇総合計画事務所設計により鳥取県立美術館が開館予定です 95歳でした。 museum.or.jp/news/116032 pic.twitter.com/ZSQRNMUa4l

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

鳥取県立美術館の関係者向け内覧会にお邪魔してきました 展示品が入る前の空っぽの美術館、、、 魅力や可能性に溢れていて、充実した時間を過ごすことができました 倉吉市内のアートを一緒に盛り上げていけるのが今から楽しみです! #円形劇場 pic.twitter.com/a7b6yfTfKV

【公式】円形劇場 くらよしフィギュアミュージアム@enkeigekijyou

メニューを開く

25年3月30日にオープンする鳥取県立美術館の内覧会に行ってきました。 広くて開放的で、とても素敵な場所でした。 テラス席でまったりしながら過ごすのも気持ち良さそうでした😊 帰倉された際に楽しんでいただける新たなスポットになればいいなと思います。 開館をお楽しみに‼️ pic.twitter.com/Ys6yQsuVd1

倉吉ひなビタ♪応援団だより@kurayoshi_moks

メニューを開く

\観光商品開発・連携 内覧会・説明会/ 本日は、県内の観光事業者の方々、タクシー乗務員の方々をお招きして、鳥取県立美術館の魅力をご紹介しています! pic.twitter.com/ghC7ikQtQA

【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)@tottori_moa

メニューを開く

槇文彦率いる槇総合計画事務所の設計で、“ほぼ最後”の県立美術館〈鳥取県立美術館〉が完成!2025年3月の開館を前に建築のみどころを紹介します。 ⇒ casabrutus.com/categories/arc… pic.twitter.com/19rqnf25Kz

casabrutus@CasaBRUTUS

メニューを開く

鳥取県立美術館ライトアップくらいしてもいいんじゃないかな……

メニューを開く

【人口最小県の美術館だからこそできること】 bijutsutecho.com/magazine/inter… 2025年3月30日、人口最少県である鳥取に新たな美術館「鳥取県立美術館」が開館。人口減少社会のなか、なぜいま新しい美術館が生まれるのでしょうか? 館長・尾﨑信一郎にその意義を聞きました。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

【人口最小県の美術館だからこそできること】 bijutsutecho.com/magazine/inter… 2025年3月30日、人口最少県である鳥取に新たな美術館「鳥取県立美術館」が開館。人口減少社会のなか、なぜいま新しい美術館が生まれるのでしょうか? 館長・尾﨑信一郎にその意義を聞きました。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

鳥取県立美術館館長・尾﨑信一郎が語る、人口最小県の美術館だからこそできること bijutsutecho.com/magazine/inter…

古書山翡翠 建築info@kenchiku_info

メニューを開く

【お知らせ】2024.06.04 株式会社山陰合同銀行様からの鳥取県立美術館企業協賛に対する感謝状贈呈式を行いました。 tottori-moa.jp/news/6627/

【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)@tottori_moa

メニューを開く

【人口最小県の美術館だからこそできること】 bijutsutecho.com/magazine/inter… 2025年3月30日、人口最少県である鳥取に新たな美術館「鳥取県立美術館」が開館。人口減少社会のなか、なぜいま新しい美術館が生まれるのでしょうか? 館長・尾﨑信一郎にその意義を聞きました。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

【人口最小県の美術館だからこそできること】 bijutsutecho.com/magazine/inter… 2025年3月30日、人口最少県である鳥取に新たな美術館「鳥取県立美術館」が開館します。人口減少社会のなか、なぜいま新しい美術館が生まれるのか? 館長・尾﨑信一郎にその意義を聞きました。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

【メディア情報】2024.6.3 日本海新聞 『役割への理解深める 鳥取県立美術館ボランティア「TMOA+」説明会』 鳥取県立美術館ボランティア「TMOA+」説明会について取り上げていただきました! nnn.co.jp/articles/-/326…

【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)@tottori_moa

メニューを開く

【開館まであと300日】 2025年3月30日、“ほぼ最後”の県立美術館、鳥取県立美術館がオープン。 吹き抜け空間「ひろま」を中心に、立体的に回遊できる施設として設計。5つの常設展示室、企画展示室のほか、国指定史跡 大御堂廃寺跡を一望できる展望テラスも #鳥取県立美術館 museum.or.jp/news/116032 pic.twitter.com/30vT4tYBl2

アイエム[インターネットミュージアム]@InternetMuseum

メニューを開く

鳥取県立美術館の企画展示室(広さ1,000㎡、天井高5m)。ここで来年の夏に「水木しげるの妖怪百鬼夜行展」が開催されるんですよ(鼻息) #鳥取県立美術館 #水木しげるの百鬼夜行展 pic.twitter.com/tDMCXodch5

ガモツ博士@DrGamotsu

メニューを開く

午前中、県美に出掛けたのはボランティア説明会があったため… 完成したばかりの建物を案内していただきました #鳥取県立美術館 pic.twitter.com/X1J6wrZ4T6

ガモツ博士@DrGamotsu

メニューを開く

【人口最小県の美術館だからこそできること】 bijutsutecho.com/magazine/inter… 2025年3月30日、人口最少県である鳥取に新たな美術館「鳥取県立美術館」が開館します。人口減少社会のなか、なぜいま新しい美術館が生まれるのか? 館長・尾﨑信一郎にその意義を聞きました。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

【メディア情報】2024.06.02 美術手帖 ウェブ版に掲載されました。 『鳥取県立美術館館長・尾﨑信一郎が語る、人口最小県の美術館だからこそできること』 以下のリンクから、ぜひ、ご一読ください。 bijutsutecho.com/magazine/inter…

【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)@tottori_moa

メニューを開く

鳥取県立美術館ボランティア「TMOA⁺」大募集!!/【6月2日登録開始】 さまざまな活動を通してより深く美術館を知り、活動を楽しむことで活力が生まれる場を目指し「みんなでつくる美術館」を実現します。ぜひご登録ください! 詳しくはこちら→tottori-moa.jp/news/6132/

【公式】鳥取県立美術館(開館準備中)@tottori_moa

メニューを開く

来年開館する鳥取県立美術館の尾﨑信一郎館長に単独インタビューしました。美術館のKPI設定はなかなか難しい課題です👇 「精緻に計算した目標値なのでそれを達成することは必要ですが、それとは別に、美術館の価値を定性的に示す必要があります。」 bijutsutecho.com/magazine/inter…

橋爪勇介|美術手帖@hashizume_y

メニューを開く

【人口最小県の美術館だからこそできること】 bijutsutecho.com/magazine/inter… 2025年3月30日、人口最少県である鳥取に新たな美術館「鳥取県立美術館」が開館します。人口減少社会のなか、なぜいま新しい美術館が生まれるのか? 館長・尾﨑信一郎にその意義を聞きました。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

おそらくお初。講座「まなびはく」に参加。「『具体』研究と1980年代」尾﨑信一郎 鳥取県立美術館館長と平井章一 関西大学文学部教授の対談(おそらく)。お二人は1990年前後に兵庫近美の同僚。どのようなお話になるか楽しみです。 #りお観 (@ 芦屋市立美術博物館 in 芦屋市) swarmapp.com/riocampos/chec… pic.twitter.com/BhhdqikSSq

りおかんぽす🌻(💉×5)@riocampos

メニューを開く

【まなびはく】講座のご案内 「具体」研究と1980年代 2024年6月1日(土)14:00-16:00 *13:30より開場 講師/尾﨑信一郎(鳥取県立美術館 館長)    平井章一(関西大学文学部 教授) 会場/当館 講義室 定員/80名(申込不要、先着順) 直接会場へお越しください。 ashiya-museum.jp/event-program/… pic.twitter.com/QnaTCEBrhL

芦屋市立美術博物館@ashiyabihaku

トレンド13:50更新

  1. 1

    グラモスの余燼

  2. 2

    Key新作

    • アネモイ
    • anemoi
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ギルティギア

    • ブレイブルー
    • サンジゲン
    • テレビアニメ
    • ギルティギア アニメ
    • アニメ化
    • バンドリ
  4. 4

    ロクシタン

    • アンバサダー就任
    • SEVENTEEN
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    PRONTO

    • プロント
    • ノベルティ
    • ピカチュウ
    • ポケモン
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    謎の少女

    • キャラクター
    • ビジュアル解禁
  7. 7

    オージャカリバーZERO

    • オージャカリバー
    • プレバン
    • BGM
  8. 8

    ニュース

    連合東京は小池氏を支援

    • 共産と連携
    • 連合東京
    • 東京都知事選挙
    • 東京都知事
    • 読売新聞
    • 蓮舫
  9. 9

    エンタメ

    出演見合わせ

    • CDTVライブ!
    • 出演予定
    • CDTV
    • Mrs. GREEN APPLE
    • CDTVライブ!ライブ!
    • APPLE
  10. 10

    グルメ

    サーティワンのポップ10

    • ポップ10
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ