自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@sachi024は空に放つシーンとかカットの切り方次第では不安になりますね。の死体は誤魔化しやすいから人形でしょになれますが……馬はいます。脚が折れた馬が殺されるシーンがある映画があってずっと不安だったんですが、「本当に折れてたら大暴れしてるでしょ」と言われてハッとしました。

とくぞうだったんですよ@sv_g8

メニューを開く

雷が落ちてその直後に何羽ものが一斉に鳴いた。映画のワンシーンっぽかった。

メニューを開く

アイルランド映画祭で「コット、はじまりの夏」を見てきた。 豊かな緑、牛やの声─静謐な映像と抑制されたストーリー。コットが走り出したところからのラストシーン、揺らぐ感情に身体が連動したようだった─少しずつ少しずつ取り戻したもの。最後の呼びかけは、心から発した“自分の言葉”だと思う。 pic.twitter.com/EIbvXHnxEx

小々洛@sarah_ion913

メニューを開く

最近の流れでミスト(映画)のシーンをちょこちょこ見直したけど スーパーで虫入ってきてから大暴れまでの何1つ上手くいかないとこやっぱ面白過ぎてけらけら笑ってしまった

ヨシキリ碧@acro7780s

メニューを開く

冨樫義博はエピローグを描く天才 幽白のテリトリー編然り 作品自体の〆然り その中でもキメラアント編のエピローグは本当に上手いと思う 選挙編のゴンが目覚めた後もキメラアント編のエピローグとして含めるなら の動画をみんなで見るシーンとか 映画的な心地よさがある 天才

ハムカツ。@extra403

メニューを開く

大河くるみちゃんと華蘭子さんの会話、原作だと東ゆうの見えない所でやるけど、アイドル活動前以外は、ちゃんとゆうに見える所で話してるんですよね。 それに対して見て見ぬふりをする東ゆうの余裕の無さが際立つ部分です。映画だと会話の間とかも含めて色々と考えさせられるシーンです。

メニューを開く

とりあえずこの映画を飲み込むシーンがあります

皇 禮弛@EBIgaSUKIdesu_

メニューを開く

#わたくしどもは。佐渡島の地でふたたび出会う、記憶も名前もない男女の魂の物語。 1シーン毎が一枚の絵。心地良い風の音、の囀り、猫の鳴き声…。ラストの台詞が重要!! ソース: 映画『わたくしどもは。』公式サイト search.app/sEi6SVVjWLFa3d…

メニューを開く

この先 1期の再オーディションや映画リズの演奏シーンの様な 素人耳でも明らかに実力差がわかる様な 真由の演奏シーンを満を持して見せて 久美子や視聴者の心をさらに抉ってくるのだろうか ここまできたらそこまでやってほしい #ユーフォ3期

エコナ@echo9_talim

メニューを開く

トラペジウム観ました。キャラは可愛いし、歌の収録シーンのカメラワークは動きが激しくかっこいいんだけど、主人公東ゆうのキャラクターが強烈で、周囲の人間の善性をかえって引き立たせるという不思議な映画。僕は上田麗奈演じる南ちゃんこと華蘭子がイチオシです pic.twitter.com/rk1tKgZQDo

きらりんP@kirarin_Eserver

メニューを開く

そういや函館で映画きみのはうたえるで好きなシーンのロケ地を実際に見ることができてよかった。クラブ明け、車の通りが少ない道を雑に歩くこの感じなんか好き。 pic.twitter.com/lDTd1qXr0N

アサヒパイパン去勢ヤン@asahiyan

メニューを開く

映画「失われたアーク」 仁徳天皇陵がロケ地に使われる企画があった。事実、米軍がww2の後、仁徳天皇陵から持ち出してる ▪ネバーエンディングストーリーに2羽のの門をくぐるシーン。アークの2羽の。ミヒャエルエンデの妻は日本人。モモという作品

南朝の木里1115@1115_kiri

メニューを開く

映画『人間の境界』この現代に起こっている現実なのかと恐ろしくもあり、様々な視点からの展開で進んでいく。人間は国境を簡単に越えられないのに、簡単に越えていく達の群れのシーン。12個の円形の星のEUマークの前で座ってタクシーを待つシリア人家族…対比を目の当たりにして苦しくなる。 pic.twitter.com/BkN5WPelUr

ユーキ@tanrobsawi

メニューを開く

返信先:@DDoslove0205初のカラー怪獣映画,特にラドンの福岡市襲撃のシーンは完成度が高く後の怪獣大戦争やTVのウルトラQのを見たでも流用されていますね。 ラストのラドンの最期は悲壮感溢れてますねぇ…

福田晋太郎@文学フリマ東京38 O-21「太平洋波高し」(平田晋策著)頒布予定(A実況組)@rnmsd680

メニューを開く

/ 🎥5/29 15:00 Open スタッフ🎬中村 \ 測量技師の方々をついつい映画撮影の撮影隊と勘違いしてしまうこと、ありませんか?私はよくあります…測量のシーンが印象的な映画といえばチウ・ション『郊外のたち』ですね〜。東アジアの湿度が感じられる名作です。 本日もお待ちしております!

川口映画館&バー🎬第8電影@film_8th

メニューを開く

返信先:@T_IPPONGP滑り台ね 写真だけ見たら ジュラシックパーク3 映画の 走って逃げて恐竜🐦️ 飛び交うなか 川へダイブ そのシーン思い出した それに似ている そしたら 滑り台だった アトラクションかと思ったら 滑り台だった お尻痛くなる 見た目 つり橋にも見える

ZGMF-X1OA FREEDOM@cd_mxr2

メニューを開く

一人で2回目を見に行って「え??昨日と全然違う…この気持ちは一体…???」と冒頭のラーマが群衆を見ているシーンでなぜか涙ドバドバ…その後涙止まらず…。。 人生でお代わりしまくる映画はヘヴィトリが初めてで、多分20回前後見たと思うけど、それは映画というよりメタルのライブを見に行ってる

中村慎太郎@yurayuracrazym1

メニューを開く

「草の響き」とても良かった。最初のスケボーシーンや、走ってるだけのシーン美し過ぎて涙出た。悪そうな姉と弟の性格がとても良い。幸福と不幸、生と死が隣り合わせ。大東駿介の実在感。原作読みたいと思ったら、もう読んでた(きみのはうたえるの映画見た直後) pic.twitter.com/COwfkWEEDB

メニューを開く

原作、いきなりロボコン準優勝してるので華蘭子の家で集まったり、合宿したり、プールで3人が花火するシーンがない…! 映画アレンジすげえ!? トラペジウム (角川文庫) amzn.to/4dUtrhd

小黒唯@ogro_yui

メニューを開く

ディズニー映画で似たような構図のワンシーンがあった気がしたんだけど全然思い出せない ターザンに至ってはだし pic.twitter.com/yqUZ5GTgRJ

dada@yuuraku

これいい写真だな

メニューを開く

ウマ娘の映画見終わった〜!! ポケットもタキオンもカフェもダンツも みんなカッコよくてマジで最高の映画 やった!✨ 最後のシーンなんて鳥肌エグすぎて になったもん🕊 絶対また見に行く!!

✧̣̥̇いちごだいふく✧̣̥̇@ichigo_daihukuK

メニューを開く

返信先:@sirolovibe1まだ2日しか経っていないのに、遠い出来事のように感じています😅 空と雲と風とと木々と… 映画のワンシーンのようでした🥹 同じ場所で同じ時間を過ごせたこと、忘れません☺️

メニューを開く

「子供には見せられん」「激烈な悪ふざけ」 R指定は当然のアニメ映画たち(マグミクス) 囀るは羽ばたかないは、がっつりBLだよ。がっつりやってるというか、やられてるシーンある。BL垢の方で動画上がってるからよく見る(・∀・) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

おじょーちゃま(・∀・)ゲーム内盗撮趣味@ojo_chama

メニューを開く

シンプルで音がメインの映画だった。銃声に慣れてきて怖かった。序盤で銃声が鳴り響く中で親子が「のさえずりが聞こえるねぇ」みたいな会話してたシーンではゾッとしてたのに気がついたらずっと聞こえる銃声をのさえずりみたいに気にしなくなってくるんだよな

メニューを開く

ホラーのグロは耐性あるのに何故かタワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャー的なパニック映画の人死ぬシーンがまじで苦手なんだよな… ヒッチコックのまではセーフライン

平坂(入村済)@hirasaka_poke

メニューを開く

映画「ハンガーゲーム」で一番感動するのは 2作目だったかな? マネシカケスというが居て それがレジスタンス側の主人公の女性の象徴になっていて各地で反乱がおき、人々が平和の象徴であるマネシカケスの合図を出すシーン。 当然捕まり民衆の前で銃殺されるが、人々はやめないというもの。

ばにー@ネトウヨ殲滅@bunny_atat

メニューを開く

返信先:@JiikunRyderまじすか!?センスありすぎですそれ🥹 さっき観てきましたがそこのシーンはやっぱになりました(?) しかもラストにLanaのborn to dieが使われてるってとこがまた最高でした😭😭😭 俺の映画史でNo.10には入る作品になりました笑笑

メニューを開く

返信先:@UC0087zg仲間すぎまして...何度観ても嬉し泣きしちゃうレベルで神映画でしたもんFREEDOM... 自分はやっぱし種割れしてブラックナイツを圧倒するシン×デスティニーや、デュートリオンビームで擬似的にキスするシーンが大好きすぎて...あとシンを闇から守るステラ...😭✨✨

☦︎︎とりあ🍤@AltriaX_Noir312

メニューを開く

#TODAYS_PHOTO まるで映画のワンシーンのような、素敵な作品です。太陽の位置や自転車の配置も絶妙。そして山の稜線、のシルエットまでまさに完璧に要素が組み立てられていますね。見ているだけで物語を感じさせてくれます。選者:清家道子 buff.ly/44NwGTs

GANREF編集部@ganref

メニューを開く

返信先:@fukuda320買った時には賞味期限、まだまた先だったのに、いつの間にやら来月になりました やっと開封します! しかし、映画トリィの登場シーン、少なくないですか? いつもどこに居たんだろう? pic.twitter.com/TzT59mKJ1L

いくどん@ikufukudon

メニューを開く

タイ映画Dog God鑑賞しました🐕 予想通り酷くて笑ってしまいました。 BGMがシーンに合わず音量がデカい。 屋外シーンで集音マイク使ってると思われ、や犬の鳴き声や風切音などのノイズが酷い。 外国人俳優がセリフ棒読みで演技が出来ない。 一周回って酷過ぎて面白かったです。 pic.twitter.com/HaMl2NMPJ0

お爺👴🏾🏝@Shibataoldman

メニューを開く

映画の最初、狩猟採集民族がさざなみやの声から「音楽」を発見するシーンから始まったあたり。ああいうの好き大好きすぎる「そこから音楽を語り始めるのか」って思った 他にも心掴まれるシーンが結構あって、やっぱ演出がピカイチな映画 #映画ドラえもん

なんとなく@Nantonaku_kanto

メニューを開く

我は飼ってて大好きだけどそれとは別にが窓にぶつかって死ぬシーンがある映画が大好きだしね

メニューを開く

『越後奥三面』鳥映画でもあって、姿は映ってないけどよくシジュウカラが囀りで出演しており、だいたいツツピー鳴きしてるんだけど、一回だけたぶん山の中を人間が歩いているとこで「鷹が来た」鳴きしてるシーンがあって「えっ見えてないけどこれ鷹来とるんか!?」と思ってしまった

生物群@kmngr

メニューを開く

返信先:@Monotone1941バーフバリはこのハッシュタグにふさわしいシーン連続ですよね。あり得ないけど燃える!シーンをこれでもかと詰め込んで詰め込みすぎたトリウッド映画

メニューを開く

描写と伝えたいテーマの違いが分からない、まさにそれだと思う。読解が出来ていない。戦争の残酷さを伝える映画に殺戮シーン出てきても読解力があれば殺戮を肯定してるとは思わないのに、それが理解出来ない人が一定数居るらしい。のでこのようなキリトリでドヤる。

nessie_R6予備@nessie_law

差別の描写によって伝えたいのが「差別の残酷さ」なのか、「強者の立場から見た差別を正当化する理屈」なのかでは全く別だし、描写とメッセージを分けない人が多くて困惑する 後者の場合、現実に存在する被差別属性の人から抗議されるのは当たり前だし、それを無視したいって意味で言ってるなら怖いね

ごま煎餅@silk_siruko

メニューを開く

嶽本野ばら原作の映画『ハピネス』。冒頭やたらの囀りが聞こえるなと思い、食器の音や周囲の音がかなり入り込んでいるのが気になったが、あるシーンの挿入を観て、そうだ、生命はうるさいんだったと思い得心がいった。形見の点も含めて食の映画としての側面もある。優しくて強い、誕生肯定の作品。 pic.twitter.com/ndiEjy6l2J

Yumiko YOKOTA@derobement

メニューを開く

って映画のレビュー見たけどアニカビのカラスが襲う回でガソスタ爆発するシーンて完璧なオマージュやったんだ…

メニューを開く

アニメイトでレジ待ちしてた時に後ろにいた女性の方々の話でラクス奪還の時のトリィとブルーの戯のシーントリィが作画崩壊してて面白いって聞いて映画見るたびに気にして見てるんだけどキララクに目行っちゃうし一瞬あれ?って言うシーンはあったけど早すぎて動体視力追いつかないしでまだ未確認です

加賀@ka_ga___

メニューを開く

だってなんであのシーン、急に定点カメラみたくなるん? 人命に関わる緊急事態に急ぐ主人公を追わないカメラってなんなんだ そもそもアニメーションなんだぞこの映画 離れの窓際と、と花木の日本画だけがやたら長く映る意味とは? そうか、みずちくガードか

🔺5/19大阪ゲ謎復活入村🔺チケット買ってくれたのむ@塩野@yukinori_uuuuuu

トレンド1:27更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • ノーウェイホーム
    • 50時間
    • 後日発表
  2. 2

    ながせのつぶやき

    • 廉くんの言葉
  3. 3

    未来のレモンサワー

    • 1都9県
  4. 4

    ITビジネス

    馬鹿野郎といいたい

  5. 5

    エンタメ

    すとぷりの日

    • Yahoo!検索
  6. 6

    エンタメ

    忍野八海

    • アイドル
  7. 7

    エンタメ

    ありがてぇ

    • 激レアさん
    • よきゅーん
  8. 8

    ビルボード

    • 30万枚
    • 自己最高
    • Billboard JAPAN
    • 9万
    • Number_i
    • JO1
  9. 9

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • チョコプラ
    • 晴れ風
    • 目黒蓮さん
    • ナレーション
    • 目黒蓮
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    吉田栄作

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ