- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
返信先:@daibe0115ヒマさ〜ん 鯉ほ〜\( ¨̮ )/ 帰りに「ろらさん!!」 ふり向くとよぐるてぃ君が居てびっくりしました なんで私って分かったんだろ?😆 昨夜は雨天中止☔️だったから だるま寿司再訪して(笑) 今日は麦で祝勝会しました 又ご一緒しよね〜
息子②の送迎で〜 久々のだるま寿司☺️ …しかし…新人は仕事が忙しいみたいで…休みなのに…携帯とにらめっこ😅 早々に… とうちゃんもかあちゃんも腹いっぱい👍 #だるま寿司 pic.x.com/fUhKkJnAFL
返信先:@40sasmamaこれは これは 気持ちがふわふわしている チャーザー村の 女帝王👩では ございますか😝 🐙💣持って行っても それ🦑焼売ですよ🤭 ジンギスカン🥩なら『だるま』 寿司🍣なら『薄野鮨金』 味噌ラーメン🍜なら『輝風』でっせ それでは サザン🌈全国ツアー 札幌公演🍣を お楽しみくださいね😝😝😝
5軒ほど回って微妙過ぎて回遊 そう言えば再建してから行ってなかったなと『あらし』さんへ。綺麗なお店になりました。2階は座敷が全部テーブルになってた。横筋にある方は再建の都合で今閉めているとの事。 仲良くなった人大体だるま寿司かあらしに連れて行ってるよねガハハ 懐かしいね。 pic.x.com/5h1WjLCHPm
環水公園の近くの商業施設内にある、だるま寿司というお店 70代のおじちゃんが一人でやってる小さなお寿司屋さん 富山で寿司食べたかったので目的達成 x.com/Dashi1310/stat…
マリリン先生 自ら❗ 「だるま寿司‼️ よし 覚えましたよ(^^ゞ pic.x.com/ung5xucVxm x.com/koizumimari1/s…
くずし文字か。漢字だと「多゛留満」とも書くようで。そう知ると、読めなくもな…いや読めない。 「電話番号」と「寿司」で検索して、横浜の「だるま寿司」さんだってわかったんですがね。 x.com/koizumimari1/s…
返信先:@koizumimari1「だるま寿司」ですね。 昔(明治時代くらいから)は流行るとすぐ同じ名前を使われたので間違えられないよう「当て字」を使うことが多かったようで… (何かの文字を崩してるのはわかるのですが…読むのは難しいです)
返信先:@koizumimari1「だるま寿司」だと思います。 昔の平仮名には「変体がな」 (変態じゃないよ!😂)という 独特な文字があって、私も 教えて貰うまではサッパリ 読めませんでした。
多(+濁点)る満寿司 =だるま寿司 ですよね ダラダラと真面目に学習しないで入門書+崩し字DBで色々古文書読んできましたけど、やっとこれくらいは読めるようになってきた。ちゃんと勉強した人はすぐ普通に読めるのでしょうね x.com/koizumimari1/s…