- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
横堤、ヨコニカレー。 豚バラ薄切りカレー サグダールカレー(ほうれん草ペースト、ひよこ豆) スパイス卵トッピング。 サグダールカレーがほんのり豆の甘さ有り。カレーはスパイスが効いてて辛くて美味しかった。 pic.x.com/8R40NSDtck
返信先:@IceInYourHands蒸すとは思いつかなかったなあ✨✨栄養とか美味しさが逃げなくていいね💕💕 頑張るぞー!じゃなくてガルバンゾなひよこ豆🐣の食べ方いろいろ教えてくれてありがとう💕😘
あっさりした口当たりでじんわりと色々な風味がして好みのスパイスカレーだった〜!ひよこ豆って書いてはいるけど緑豆とかも入っていたような気がする。ひよこ豆もホールと挽き割り両方入ってた!ほくほくで豆ってやはりうますぎ。 トマトは火を入れすぎておらず瑞々しさ残っていて甘酸っぱい!
昨日は疲れで寝て終わってしまった🛌 明日からは6連勤‥😞 元気を貰いにまたウミネコカレーへ🍛 いつもキーマだから今日はひよこ豆。 1辛。とてもおいしい。サラダのドレッシングもおいしいしチャイも毎回頂くがおいしい🙏 pic.x.com/ndvOo8GRHP
近場のエリックサウスOBP21へ。 カレー&ビリヤニプレート、チキンカレーとチキントマトコランブで。 ぱらっとしたコメに旨みの強いチキンコランブが合う。ひよこ豆のふりかけや辛味ペーストも味変に楽しい。 ご飯のおかわりまでできてめちゃくちゃ満足😋 pic.x.com/tGrivtcXjt
返信先:@IceInYourHandsうんもうご機嫌直ってるよ🤭✨❤️❤️ごろにゃー😻 ひよこ豆を蒸し籠🧺ってーまたプロ仕様な!! すごーく美味しそう💕💕エキゾチックな味付けするのかな〜✨✨ひよこ豆って肉類とも相性良くていいよね🥰形も可愛いし、名前が頑張るぞ!みたいなね〜❤️❤️🤭
「2種お豆とたっぷり野菜の薬膳カレー」のひよこ豆には多くの栄養素がバランスよく含まれています。葉酸の含有量が顕著、他にミネラルやタンパク質、食物繊維が豊富です。タンパク質は肉や大豆に匹敵するほどの含有量。脂肪分が低いのも特徴。高タンパク低脂肪の食品!pic.x.com/rQJliZWjLX
返信先:@S06ga9fY7q74040よかった、ふてくされてなくて😂 私も豆全般好き❤️豆ごはん美味しいけど私もわざわざ自分で豆ごはんGo❗️とはならない、個人的には浸水させたひよこ豆を30分蒸籠で蒸したのが最強、蒸し立てを無心で食らう😋あとは超くどいけど採れたてのグリーンピースは格別だ🫛✨
・ロレックス カレー味 チャパティで巻いたふわふわ卵と野菜 ちょっと懐かしい様な優しい味わいと鼻を抜けるしっかりスパイス ・チキンとひよこ豆とブルグルのピラウ プチプチ小粒パスタ ホックリひよこ豆の食感が楽しい ・クローブとバジルのジュース 赤しそドリンクのような爽やかさ
4年前以降、2b2t実況してるYouTuberもひよこ豆さん以外積極的な人がいないし、ここ数年の歴史が全体的に空白だから悪いイメージばかり先行してる気がする。 確かに便利なコマンドとかは使えないけど、先行して6b6tやってた身としては想像以上に快適だった。
今朝は焼きたてパンにバター これが食べたかった😋 ヴィーガンバターまだたくさんあるからまた近いうちに甘酒へたパンを焼こう…ほかは たっぷりひよこ豆とカボチャ・小松菜の豆乳スープ 豆乳ヨーグルト(w/黒ゴマアーモンドきなこ&オリゴ糖) オレンジ🍊 植物性プロテイン🫛🤸 pic.x.com/muUDlfjPSP
' S&B エスビー カレーの王子さまレトルトシリーズ 4種お試しセット(カレーの王子さま(豚ひき肉と野菜)・カレーのお姫さま・ハヤシの王子さま・カレーの王子さま(野菜とひよこ豆))全4食 1歳から食べれる 甘口 .. #ad amazon.co.jp/dp/B0DGQKSZFK?…
ひさびさに ひよこ豆ゆでました🐤 自分でゆでるとコスパよし👛 uchitora-hack.com/14709/ クックパッドにも載せてます👇 cookpad.com/jp/recipes/226… pic.x.com/fsciyQEBKy
ひよこ豆のスープ作り。ニンニクとタマネギたっぷり入れて煮ると灰汁がでる。灰汁って何で取り除くんやろ。シュウ酸、マグネシウム、サポニン、アクチジン。苦土から野菜が吸ったミネラルを捨てなくてよくね。料理としては雑味とか見た目で取るが。むしろおれが摂りたいおいしい不味さ。 EZ健康道場
GATAOのネコちゃんのでっかいパネルがあった! GATAO、スーパーでもよく売ってるお気に入りポルワインです。あとポル弁当。何度聞いてもひよこ豆しか思い出せない…イワシの何かと、ポテトの何かと、人参の何か。 pic.x.com/qln9mzupub
返信先:@ikamuotias私が作るカレーは、タマネギ人参は小さめの賽の目切り。ジャガイモは入れるときと入れない時とありますよ。時により冬瓜、カボチャ、ズッキーニ、エリンギ、茄子、ひよこ豆を入れます。トマト缶を入れることが多いですが、野菜ジュースで代用することもあります。