自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

井手くんサロンモデルや写真モデル関連で、ヘアカタログだったりカメラ雑誌に載るパターンある? 敦紀が雑誌に載っているところを見たい人🙋‍♀️

Five Roses@gogofight

メニューを開く

パラパラ読んでみたんだが、これはフランス語版カメラ雑誌のヘルムート・ニュートン特集号みたいだな。全体の1/3くらいがカメラの広告でなんだかビミョー🫤 x.com/fear_times/sta…

恐怖新聞@fear_times

中古でヘルムート・ニュートンの写真集を買いました

恐怖新聞@fear_times

メニューを開く

何の為の消しゴムマジックなんだ。 カメラ雑誌でも電線の消し方とか普通にレタッチ講座あるのに…。 というか郷愁的な茅葺屋根の家と現代的な車が共存する写真でエモく感じれなかったり、撮れないなら撮影者の感性と技量がそれまでって話なだけなのでは? x.com/yfuruse/status…

Offside🌻@yfuruse

白川郷は何度か行っているが、住民が帰宅してクルマをとめたら、カメラを構えていた人たちが怒鳴りだしたのには、本当に驚いた。 「てめえ、邪魔だ。早くクルマをどけろバカ野郎!」 ナニサマだよ。 x.com/Kaz_Net_/statu…

ぼやき垢@guthiguthi831

メニューを開く

モノ・マガジンとpen、最近ちょっとディープなカメラムックが高くなり過ぎて買えないので、こういう雑誌で情報に触れられるのは素直に嬉しいです。 定期刊行のカメラ雑誌のような記事には興味が湧かないのですが😅

AC10@kp61kk3

メニューを開く

2008年5月21日撮影。まだカメラ雑誌は元気だった。 pic.x.com/kGNC4VRIhf

池田龜太郎@ブログは自分自身の備忘録🚭@BXGTI16V

メニューを開く

返信先:@koba200x1ギャンブル(パチンコ以外に、何故か麻雀とゴルフも含まれる)は、かつての大人の趣味というより、出世のため付き合いで仕方なくやってた割合の方が相当多かったと思います。 あと、模型雑誌やカメラ雑誌が沢山あったので、外とウチの顔の使い分けは、今よりキツかったのではと。

美濃のすぎりょう@sugiryo_kwai

メニューを開く

#写真 #カメラ 上達するために! 本屋さんオススメです。 そこでカメラ雑誌を読むのではなく、ファッション誌や漫画、雑誌等を見てください。 この構図いいなとかこの色使いいいなとか、プロの傑作から好みのものを探してみてください。 いろいろ取り入れてマネしてみると楽しいです。

ジャック@jack_susamaji

メニューを開く

返信先:@aomu昔、何かのカメラ雑誌で読んだ話です。 街を針穴カメラで撮ったら唯一写った人物がいた。 よくよく確認してみたら、長時間そこに滞留していたルンペンだったとの事。 昭和という時代や世相まで、機材問わず写るものなんだと感心しました。 ルンペンなんてもう死語ですね。

スロー・ガバナー@slow_governor

メニューを開く

カメラ雑誌より役立つ Ray 6月号 pic.x.com/8LvyBe01nO

Kotaro_doll@Kotaro_w_Dolls

メニューを開く

それぞれの愛読書📖 そーいえば、カメラ雑誌とか無いんだよね pic.x.com/1PbPDi55Uk

蒔本@隠居猫@Azk02_onikobe

メニューを開く

所用で国会図書館で1985年のカメラ雑誌を閲覧してたら、α7000の開発インタビュー記事で開発費が20億円とあってビックリした😱

鴻池賢三(Audio&Visual評論家)@Kenzo_Konoike

メニューを開く

My Sony ID新規登録/サインインで『月替わりカメラ雑誌』プレゼント! 5月は『ビデオサロン 2024年10月号』 | tecstaff.jp/2025-5-7-camer… #SONY #MySonyID pic.x.com/3SdjYC6wiS

ソニーショップ☆テックスタッフ@tenin_sato

メニューを開く

【My Sony登録者限定】月替わりカメラ雑誌プレゼント(5月) My Sonyご登録者全員に、月替わりでカメラ雑誌のReader Store(ソニーの電子書籍ストア)版をプレゼント!5月は『ビデオサロン 2024年10月号』。 sony.jp/ichigan/campai… pic.x.com/TtdRonjzoI

Sony (Japan)@sony_jpn

メニューを開く

返信先:@C7VAv3C6m16fVzp1許せないのが2千万画素のデジカメが出現した時、某カメラ雑誌の記事でフィルムカメラとレベルが全く違うとのヨイショ記事が多数出たこと。粒状性の荒いフィルムならともかく、コダクロームやエクタクロームだってデーターシート見たら低感度のものは解像度120-100本/mmと記載してある。読者なめすぎ!

Nekomata33@Nekomata33

メニューを開く

Twitter、タダで人様の写真を見て勉強できるので非常に有難い。昔はカメラ雑誌を買って投稿欄をみていた。

ちくわキュウリ@Zaigo_Kaikan_SR

メニューを開く

返信先:@2100sw20正直、カメラ雑誌の内容がつまらなくなったようにも思いますね。レビューなんかはネットで即調べられますし。 とは言え、次々休刊していくのは寂しいです。

メニューを開く

返信先:@5351_JBL鉄道ジャーナルの末期に似ていますね。自分もサブスクで読めるのもありますが、最近カメラ雑誌読まなくなりました。

かのーぷす@2100sw20

メニューを開く

カメラ雑誌、ペラペラに薄くなってて悲しい。もう限界って印象。 某アウトドア雑誌は紙質が安っぽいやつになってたし。 天文系はマンネリ感あるけど妙に安定してる印象。

メニューを開く

返信先:@ARportraiterデジタルカメラを買うかフィルムカメラを買うか迷っていた時期にカメラ雑誌とかを見てて リバーサルフィルムで撮影してスライドに加工して眺めたいー っていう夢がありましたね カラーフィルムの特別感!

パぅ@ukulap

メニューを開く

RT @ichi_graphy: note.com/ichi_graphy/n/… ゴールデンウィークの今日が最終日‼️ Kindle Unlimitedがお得なキャンペーン中 カメラ雑誌を読み耽る雨のGW☔️📸

さくら✩.·。*.·゚🌕✧.·。*.@MjFThUqZ7V68990

メニューを開く

note.com/ichi_graphy/n/… ゴールデンウィークの今日が最終日‼️ Kindle Unlimitedがお得なキャンペーン中 カメラ雑誌を読み耽る雨のGW☔️📸

ichi_graphy@ichi_graphy

メニューを開く

返信先:@ashibetaku余談ですが自分もカメラ雑誌の投稿写真を切り抜いてテーマ別に編集したカセットのレーベルを作ってました。

TORI MIKI/とり・みき@videobird

メニューを開く

返信先:@videobird藤本和也さんの「ミズキカメラ」はご存じですか。水木・つげ作品の背景は、1950-60年代のカメラ雑誌に元ネタがあることを突き止めた労作ですが、それはこのころまでは「日本的風景」がぎりぎり残っていた証でもあります。石切はもう少しあとまで、その時代の土俗を冷蔵保存してくれていた感じですね。 pic.x.com/gZRBJLp0GT

芦辺 拓@ashibetaku

メニューを開く

返信先:@Pecorinebetaなんかカメラ雑誌が出してたムックに 赤いSDカードでアプリ経由でデータやり取りしてたみたいなんだよねぇ ぐぐって見たらDOCOMOやった pic.x.com/3T9mKtXExT

しろうさーん/•᷅•᷄\୭@siro_r20

メニューを開く

ペンタックスSV黒!マミヤ!ヤシカのツアイス付コンパクトカメラ!1961年昭和36年のカメラ雑誌pic.x.com/qhNVQJhrhy

紫 茄子@murasakinasubi

メニューを開く

写真家のアラーキーこと荒木何とかさんはこう言ってた。良いカメラとは何か。撮るには何が良いのか。それは、今の時代を写すには今の時代のカメラが一番だと。オールドだ、フィルムだと斜に構えず、今を撮るには今の時代のカメラが一番とカメラ雑誌に書いてあった気がする。

カメレモングラス🙂‍↕️🌆@camelemonglass

メニューを開く

カメラ雑誌『CAPA5月号』 斎藤恭代さんの衣装をやらせていただきました! 表紙はカッコよく❤️ もう1着はアイドルっぽい恭代ちゃん🩵 何着ても似合うね✨ ありがとうございました! pic.x.com/j7lrobMMys

🐈毛利奈奈@衣装stylist🐈‍⬛@seventool03

メニューを開く

返信先:@summar2昔はカメラ雑誌で提灯(忖度)記事を書いていた人も、時代が変わり忖度無し(しかしまだチョイ忖度有り)記事を書けるようになった。 だが、中には忖度をしつつも上手く実際の事を書いてくれていた落合氏や平山氏みたいな人も居た。 読者は皆、それを解っていたよ。

さんちゃんφ5📷@sanchan125

メニューを開く

返信先:@murasakinasubi80年代のカメラ雑誌に ひっそり広告が出てた記憶です ソリゴールブランドも あったような

六波羅深雪@C105 30日東5プ55a@rokuhara7

メニューを開く

そう言えばmonoって名前のカメラ雑誌なかったっけ?

メニューを開く

愛機を傍にカメラ雑誌のバックナンバーをパラパラと広げる。明日への写欲がさらに増してくるのが分かる。 #leicalux #日常写真 #キリトリセカイ  #毎スナ #streetphotography pic.x.com/PvOt31Ls1a

エイチ氏の日常🌿@zf_2024

メニューを開く

返信先:@Yamachirounebi撮り鉄というジャンルのマナーの悪さは、ここ最近だけのものというわけでもないからねぇ。 部屋のどっかに転がってる、カメラ雑誌のCAPAの80年代の前期頃の号でも、マナーの悪い撮り鉄の話が載ってたくらいだから。

さまよえる趣味人@comicmadman

メニューを開く

返信先:@shashinqカメラ雑誌に書かせるよりも効果高いわけですからそりゃ力入れますよなあと思いましたし アサヒカメラや日本カメラがなくなるのも仕方なし…カメラマン休刊させられたのはさすがにやりすぎだと思いましたが

相沢タツユキ C105 月東4 リ-07a@Tatsuyuko

メニューを開く

返信先:@naknaopuripuriカメラ雑誌ですかね? 父親が昔読んでいた覚えがうっすらと…

ちょび@tyb_kasou

メニューを開く

撮り鉄がカメラ雑誌買わないのはなぜ。そんなだからいつまでも下手なのでは。

メニューを開く

探鳥力を上げるには 行動:バードウォッチング と 勉強:論文読み込み カメラ雑誌もカメラも不用 年齢も財力も不用 地味だけど効果は絶大 写真なんて一枚も撮らなくて良いのです

しずる🇯🇵へっぽこ@T120LTS04

メニューを開く

今までカメラマンとして仕事をするなら、どのジャンルのカメラマンだろうって思ってて、あれこれ見てもなんとなくピンとこなかったんだけど、今日本屋で見たカメラ雑誌のコマフォトってやつをたまたま手に取ったら、私が目指したいのは広告カメラマンだって確信したりした🙌

𝕀ℂ𝔼 - あいす / プロカ読んでね🙌@ice_cos_camera

メニューを開く

冷たーいアイスクリーム🍨を食べながら、カメラ雑誌を見ています♪

宇野雅朗@1qTKKCXSgMGNKrU

メニューを開く

返信先:@afcamera_maniaアマチュア写真趣味はカメラ雑誌(印刷物)ありきだったと思います。(プロの発表の場でもありましたから新しい写真家の生まれる素地も失われつつありますね) 万人がカメラマンで写真(画像)は空気の様な存在になりましたが、これは写真の目的の本来の姿かも知れません。

トレンド17:28更新

  1. 1

    DJ YOSHITAKA

    • YOSHITAKA
    • 西村宜隆
    • BEMANI
    • 代表取締役社長
    • Evans
    • 代表取締役
    • リミックス
  2. 2

    トライブナイン

    • 正式リリース
    • サービス終了
    • サ終
    • ハンドレッドライン
    • ゲーム
    • コンテンツ
  3. 3

    スポーツ

    宮西尚生

    • 880試合
    • 日本新記録
    • 岩瀬仁紀
    • 連続救援登板
    • 日本ハム
    • リリーフ
    • 北海道日本ハム
    • 本当におめでとうございます
    • プロ野球
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    封印されたカード

    • 劇場版カードキャプターさくら
    • CCさくら
    • カードキャプターさくら
  5. 5

    ニュース

    太陽光発電

    • 遠隔操作
    • トロイの木馬
    • 太陽光パネル
  6. 6

    首都高バトル

  7. 7

    スポーツ

    郡司裕也

    • ヒーローインタビュー
    • 水野達稀
    • 前進守備
    • オリックスは
  8. 8

    よしたか

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    メガストリーム

    • メガスフィア
    • 目が離せない
    • ストリーム
  10. 10

    スポーツ

    安田尚憲

    • 廣瀨隆太
    • 廣瀨
    • 選手登録
    • 秋広
    • 登録抹消
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ