トレンド1:32更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
作り置きは、サラダ二種に根菜味噌汁 今日買い物に出なかったから 明朝のタンパク源は 納豆と卵メインだ✨✨✨✨ なんとかなるもんだなー🤔 pic.twitter.com/dvTp6ZRb5T
返信先:@aiueokkkkksasi北には北なりの第一次産業がありますよ。高地も高地なりにね。 南って言ったって赤道付近を言ってると思うけど、それだって西に行くほど乾燥(砂漠化)する。 暑いのが苦手な動物もいて、彼らがタンパク源になったりもする。 一意的に南北という話は成り立たないと思う。
返信先:@chittobakka山梨も長野も海がなかったから、タニシは貴重なタンパク源だった。海の幸のあるところではタニシなんて馬鹿にされていたでしょうね。
またまた親切なフォロワー様方から貴重なタンパク源をいただきました😊🙏 ありがたいことです😊 生きとし生けるものが幸せでありますように✋😌👌 pic.twitter.com/37LGOaqgov
返信先:@JOJO21115041イッテQでイモトが食べてたような…国や部族によってはタンパク源らしいですけど、ここは日本なので笑
返信先:@takabow16知ってる? ミルワームって 幼虫。。。 貴重な タンパク源なんだって〜
返信先:@BananaMamichan高タンパク源。✨
お前チョコレートをタンパク源扱いしたくせにくっそ可愛いじゃねーか!!! pic.twitter.com/0eg971On94
返信先:@shoma_tsuikaiああいうの見すぎて道端に落ちてるお茶とか「アレ、一応まだ飲めるんだろうな…」とか思うようになっちゃったよ( 確かに貴重なタンパク源って常に言ってたww いつ使うのさ😂w
返信先:@twikai_Sentすでに見てた〜!!とりあえず口に入れてみて安全か確かめる人だから心配になるよねww 「貴重なタンパク源です」ってセリフ真似したくなる←
返信先:@wanchan4649貴重なタンパク源ですね🤔
ニコニコのブロマガ更新→腸内環境フィックス大全 #18「腸を改善してくれるタンパク源トップ6」 ift.tt/3rqyzRk pic.twitter.com/yUJkCUQAkS
返信先:@midorindoうまく低脂質のタンパク源見つけて活用したいですよね🤔
青っぽい卵、アローカナ 10個で500円程で高いけど 初めて買ってみた☺️ 卵って お肉や魚を食べない人には 貴重なタンパク源 それに加え レシチンが約 2 倍 ⇨老化防止に◎ ビタミンBが約 10 倍から20 倍 ⇨疲労回復、免疫力◎ 卵くさみ、がなくて卵かけご飯🙆♀️ 楽天とかにも売ってた😉 pic.twitter.com/o3n1NkmHJ0
返信先:@bob_bomb_booth虫は貴重なタンパク源だ
20位まで見る