- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
ミニベロファンに贈るイベント、「世田谷ミニベロフェスタ2025」が、6月15日(日)、駒沢公園ハウジングギャラリーにて開催されます。 「最新モデルの展示&試乗会」、「ブランドグッズなどが当たる抽選会」や子ども向けの「自転車教室」など盛りだくさん。 詳細は↓ jitensha-biyori.jp/smallbike/2689… pic.x.com/IAXFzCHCEj
🚴♂️COOZYとCOOZY Light、どちらも扱いやすいミニベロ。 でも「走りを楽しみたい」か「気軽に移動したい」かで選び方は変わります。 比較記事はこちら👇 buff.ly/YsGaymW #wimo #COOZY #電動アシスト自転車 #通勤 #街乗り pic.x.com/uC2RP1Qvx8
シートポストを切断してまで入れたサドルサスペンションだが、どうしてもサドルバッグがうまい具合に取り付けられず、ついに断念した。 キャリアを試してみる事にする。 サドルサスペンションはミニベロに移植してみるかな。 pic.x.com/IYof8tD5ai
ブルベ後しばらくは食事無制限のチートデイズ 拉麺阿修羅@ramen_ashuraへ初入店 特製胡麻らーめんを注文 見た目通りスープが濃厚で美味い 次回はライスも追加しようかな 残念ながら駐輪スペースは店前にはない ただカゴ無し20inミニベロはなんとか収まった x.com/MtTaka2600/sta… pic.x.com/Gp8PMJmyJC
#BRM517金精峠400 TIME_25h17m 昨年の四国1000km以来の雨ブルベ 予報より早く止んだのは幸い 濡鼠ではアトピー肌が悪化するので沼田で銭湯へ おかげで日光通過が貯金5分とギリギリに #ロードバイク #パナモリ #クロモリ #ロングライド #ブルベ Strava でライドしました。strava.app.link/EtVR8YTXsTb
行くのがめっちゃキツい😖💦。左右どちら側を回っても地下潜らなきゃならん。昔はバイクだったから全く気にならなかったけど。駅舎に自転車用のエレベーターと通路(橋)作ればいいのに。ミニベロの時は持って駅舎内歩いて渡ったからセーフ。手荷物扱いだもん(多分。怒られなかったし)。
_ノ乙[、ン、]_.。o○(無茶なサイズのチェーンリングを手に入れたぞ!! ROTORのアジリス、170mmクランクと組み合わせて使うぞ! ζ*'ヮ')ζ<ミニベロ用ならそこまで無茶というわけでもなさそう。それはそれとして、CNC加工の製品を割引送料込みで1200円を切る値段でよく出せるなVXM…… pic.x.com/U8PccgoqsW
昨日の塩尻での足は観光協会で借りたレンタサイクル。新しくなってた。自分のミニベロと比べたらだいぶ重いけど、凸凹なアスファルトはタイヤが大きい分、楽だったなぁ。次はちゃんと予約してハローサイクリングの電チャリにするか😗。しかし塩尻駅、なんであんな造りなんだか。駅の反対側に⇒
犯人はワタシデス。 でもあそこ、牛さんいるしアップダウンは降った勢いで登れるぐらいのところが多くて信号もなくて車も来ないからメロディーラインよりはこっちが好き。 (ミニベロは考慮外でした💦) x.com/imagedrive/sta…
書きかけてたコレ、ベビーシート積んだミニベロママさんがものすごいスピードと角度で車道から歩道に乗り上げて盛大に転けてたって話🚴 ざまぁなんだが私も人の子なので子供が可哀想って思いました。 信号無視、逆走、決まってミニベロなんだけど無敵だと思ってるのかな🤔
プロに依頼して組んでもらいました。 リム外幅 24.9mm リム内幅 19.4mm Front 701g Rear 921g ロードでは当たり前のワイドリムホイールをミニベロで試してみるのが目的、空気圧低めで運用する予定。 #手組みホイール pic.x.com/vNAzN0e1rK
返信先:@mojakichi0624今はどうだかわからないけど本館はブロンプトンとかミニベロ系がメインだった ウェアとはいっても子供用は確かに無かった気がする…ただ覗いてみると面白いかも
走る車体はミニベロロードで。 パワーメーターを装備してるのでペースコントロールしやすいと思う。 先週はイロイロやらかしてて 時間、走行距離を確認しながらの走行が出来なかったので今回はちゃんとしなキャー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
車に積めそうな自転車を見に自転車屋さんに行ったら昔持ってたイメージの価格帯と違うー😣自転車もけっこうな値上がり。ジャイアントのミニベロとかもっと安いイメージだった。なんならママチャリ1万円前後だった気がするよ。クロスバイクも手が出ない金額だ。
すごい久しぶりに折りたたみミニベロ。 輪行楽そうに見えて梱包の手間はリムブレーキロードと変わらない。縦型と同サイズで倒れにくいのはメリット。予備チューブないのがちょっと怖い。 pic.x.com/kXZr6mionL