自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

て、自然科学のなかで熱という問題が普遍的原理として出てきてもまたそれが長い間機械論に引きずられる。反動がまたエネルギー論でも出てきたり、ボルツマンとマッハがどうしたとか近代はもっとぐちゃぐちゃしている。だけどそれがまた古典主義の均衡を重んじる文学や美術の感覚やロマン主義のデカダン

清水高志@omnivalence

メニューを開く

『フランケンシュタイン、または現代のプロメテウス』はSF小説ともされるが、この作はシェリー夫人の自覚しないところで作者本人を取巻く狂気の天才たちの一側面を描き出したのでは、と密かに疑っている。作中の怪物と世間の関係性がロマン主義詩人たちと世間のそれと類似するように思えるからだ。

メニューを開く

いまいるところにうまく順応できないから外へ外へと出ていくのがバイロン的英雄であったり英雄であったりするならば、キルケゴールの哲学ともどこかで接合されていそうだ。私はどうもキルケゴールをロマン主義との兼ね合いで捉えたくなる。ちなみに、世間に順応できずに内に籠れば、ひきこもりとなる。

メニューを開く

「川瀬巴水 旅と郷愁の風景」 八王子市夢美術館 2024.4.5 - 6.2 例えばダイナミックで挑発的な構図の歌川広重、 洗練されたロマン主義絵画のような演出がかかった吉田博と比べて、 個人的に川瀬巴水は素朴で実直という印象を持っている。 pic.twitter.com/WvzBxqKP5i

加藤真史| KATO Masashi@masashikato0728

メニューを開く

💿 グレゴール・メイヤー率いるゲヴァントハウス合唱団、マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト(アルト)、アンドレアス・ヴォルフ(バリトン)の歌、カメラータ・リプシエンシスの演奏で、ラフのオラトリオ『世界の終わり-審判-新世界』。 open.spotify.com/intl-ja/album/… ロマン主義オラトリオ、イイです!👍

音のタイル張り舗道。@tweetsC_P

メニューを開く

井原西鶴の浮世草子に傾倒していて、七五調のシェイクスピアというか、リリシズム全開の物語(シュティフターのような)に圧倒されるばかりで、作風は全く異なるが江戸時代の町人をロマン主義的な視点で見つめていたのか、徹底したリアリズムでもないような気がする。 pic.twitter.com/DzZ6rGjFqp

そくらてつお公式アカウント@ayaprodesu

メニューを開く

返信先:@jaguchi975ロマン主義を多少知っている人は「ロマンチストだね」と簡単には言わないと思いますよ。

メニューを開く

最近「ロマンチストだね」と言われることが多い。複数の人間から複数の文脈で、良い意味でも悪い意味でもロマンチックだと評される。どうやら彼らは僕の人格だけでなく、思想や作品をもロマン主義的に捉えているようだ。僕は長らく自らを徹底した反ロマン主義者だと思っていたので、やや戸惑っている。

黒井瓶(Kuroi Bin)@jaguchi975

メニューを開く

↑ドイツロマン主義。。? それ以前に「ロマン」が何なのか? 悩んでいたところここにも出てきた😅💦 「ローマ風」「フランス語の俗語(ロマン語)」。。 もしかして「ロマネスク」の理解がヒントになるのかな?👀 amzn.asia/d/4nLVpYf

メニューを開く

真の恋の兆候は、 男においては臆病さに、 女は大胆さにある。 - ヴィクトル・ユーゴー - (フランスのロマン主義の詩人、小説家 / 1802~1885) #恋垢 # #恋愛 #2024547 pic.twitter.com/zC3txTxH4M

恋愛書店📚@fourpillars3

メニューを開く

単語のレベルから壁にぶちあたっており:「ドイツ観念論ってなに」「ロマン主義ってなんだったっけ」「『経験的』ってどういう意味だったっけ」「言語ゲーム…ウィトゲンシュタインとかだろ…わからんよう(´;ω;`)」 主催の一人はこのレベルです!みんな安心して(?)参加してください。

🦉🐣🦖🦈🦆🐟@bunchobuncho24

メニューを開く

「気」の思想、ロマン主義思想と繋がってもいるし、当時の作家、詩人が影響を受けた生気論にも通じる。18世紀までは女性の方が理性ではなく感受性と結びつけられたけれど、パーシー・シェリーらのロマン派詩人たちはみな両性具有的で「気」に突き動かされることを天賦の才(genius)とみなし、言祝いだ。

小川公代@ogawa_kimiyo

山本貴光さんの『文学のエコロジー』ラジオで紹介しました。番組では触れられませんでしたが、『浮雲』で描かれる「気」は「能動的な行為のようではなく、体が半ば自動的に動くのに似て自ずから変わるものであり、人は自分の心に生じた変化に「気」がついたりする」という議論はラスキン的で目から鱗!

小川公代@ogawa_kimiyo

メニューを開く

Dreams of Freedom: Romanticism in Russia and Germany iskusstvo-jp.com/items/62173948… 2021〜2022年にモスクワおよびドレスデンの美術館で開催された国際的な企画展の展覧会カタログ。激動の時代を生きたロマン主義の画家たちは、どのような夢を見ていたのか。ドイツとロシアの文化的共通項を探る一冊。 pic.twitter.com/Rj93DguT1Q

Art Book Iskusstvo@iskusstvo_shop

メニューを開く

これなんかさー ロマン主義がベースで、60年代のフランス映画の総決算みたいな音楽で 素晴らしすぎるわ youtube.com/watch?v=afFC89…

Vox Populi@bruisu_ncnudl

メニューを開く

ある日邂逅させてみたらロマン主義なところで存外に意気投合してしまい、それからは3人でつるむようになるミレ技術屋3年JCifをですね………

Ryusei★@ブルマ11 N-05@ryusei0629ster

メニューを開く

自然主義やロマン主義文学はあるのに、マルクス主義文学とならずにプロレタリア文学になるのは不思議だ。

Kobato(喬処士)PhD@Bai_zi_jiu

メニューを開く

返信先:@bijutsushitan実は私は苦手な方で笑、新古典主義のアングルなどのほうが好きで、ロマン主義と印象派はすっ飛ばして、象徴主義も好きなんですけど、印象派の歴史的意義はわかります。同時代の批評家はほとんど猛反発でしたがそこまで批判するのはむしろわからず。私は美術に関してはド素人なんで戯言レベルですが。

川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』『吉田健一に就て』@KawamotoNao11

メニューを開く

ニーチェには自分の根っこにロマン主義があるっていう自覚があんまないよね まぁロマン主義なのは僕もわりとそうなのでべつにいいけど

林くんは静かに暮らしたい@hys2go

メニューを開く

陽光、斜風とロマン主義 眠っている魂 生息する木の枝を探す 世界の幻想の中で 夏のミントを一口含む 春に眠い人を起こす pic.twitter.com/bO5vHoJbwg

Traceyリュウ@Tracey_Ryu

メニューを開く

真の恋の兆候は、 男においては臆病さに、 女は大胆さにある。 - ヴィクトル・ユーゴー - (フランスのロマン主義の詩人、小説家 / 1802~1885) #恋垢 # #恋愛 #2024534 pic.twitter.com/bk32Bc5KNu

恋愛書店📚@fourpillars3

メニューを開く

人種差別が酷い、これはフランス留学してた娘も他クラスのドイツ人女子に差別されたと言ってたな。日本はドイツ信奉者多いけど、それはカントとかロマン主義作曲家へのシンパシーであり、 向こうは日本に興味ないかまだ反省しないヒロヒトの国、くらいに嫌悪感あるよ

Izumi Satoh-高嶺, 星林@geruda7

メニューを開く

ドイツロマン主義絵画しゅき。というか全体的にロマン主義絵画は好きなんだよな。

🐣天津風🐣@amatsu93

メニューを開く

【ドイツ・ロマン主義の巨匠】 bijutsutecho.com/magazine/news/… ドイツ・ロマン主義の画家カスパー・ダーヴィト・フリードリヒが、2024年に生誕250周年を迎えます。この記念イヤーに合わせ、ベルリンで史上初の大規模回顧展「無限の風景」が開催中。

美術手帖 ウェブ版@bijutsutecho_

メニューを開く

ウェルテルの悩み あの作品が書かれた時代(1700年代後半〜1800年代)はちょうどロマン主義が盛んだった時代だったので、まさにあの時代を象徴としているような内容だったなぁと 規律とか理性を重んじる古典主義とは真反対の感情や個を重んじるロマン主義を表現してるなって

メニューを開く

変なクラブ活動をしないところは、青春ドラマとしては、そんなロマン主義でなくて・いいなあという感想も、夕陽丘の総理大臣で、普通なら、不良三人組に、運動部にいれてしまうという展開になるが、それがないところが、わざとらくしない。

加茂忍@daharsou

メニューを開く

返信先:@Tonchikimekkiゼムガーさんやゴールド神父にお見舞いカードもらったので、またデッキ組み直そうとしてるとこに遭遇するかもですね。 ただ昔のロマン主義とは打って変わってかなり攻撃的なプレイスタイルになってるかも。

グール・シック2052@ghoul_chic

メニューを開く

真の恋の兆候は、 男においては臆病さに、 女は大胆さにある。 - ヴィクトル・ユーゴー - (フランスのロマン主義の詩人、小説家 / 1802~1885) #恋垢 # #恋愛 #20245217 pic.twitter.com/u2qfLKuDxk

恋愛書店📚@fourpillars3

メニューを開く

小林秀雄とか河上徹太郎とか保田與重郎とか亀井勝一郎とか「文藝としての文芸批評」を築いた世代の人達がみんな「右」として扱われるのは、彼等が徹底的に政治との関わりを避けたからでしょう(後ろ二人は左翼からの転向者だし)。カール・シュミットの『政治的ロマン主義』に通ずる問題。

雁琳(がんりん)@ganrim_

メニューを開く

葛飾北斎の娘、応為の作品。 当時の日本画としては珍しいドラマチックな陰影表現は18〜19世紀のヨーロッパのロマン主義を思わせる。 日本初の洋画家と言われる高橋由一が「鮭」を描いたのは1870年代。 他国の文化を少しずつ消化していた転換期。 ちなみに名前の由来は「おーい」と呼んでいたから。

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

葛飾 応為 かつしか おうい 《吉原格子先之図 よしわら こうしさき の ず》 1818–60年頃・江戸時代 東京・太田記念美術館

藍沢りんや@aizawarin_nya

メニューを開く

5月2日は、ドイツ・ロマン主義の作家・ノヴァーリスの誕生日。 「若い者はひとりでいられるものでない、いやそれどころか、人間は仲間と大いに交流したあとでようよう、ある程度の自立にいたるものなのです」(青山隆夫訳『青い花』岩波書店、P129) pic.twitter.com/cCmG5CdTTo

メニューを開く

【ライブ動画】 2024.4.28 八戸ROXX 「ロマン主義戦争」より Waikato - 裂傷、暴走、フラッシュバック pic.twitter.com/J12mXBo5nK

メニューを開く

椅子とめぐる二回目 アール・ヌーヴォー 「新しい芸術」 フランス語 スペインのカタルーニャ モデルニスモ ガウディ 位置付けとしてはアーツアンドクラフト運動の精神 新芸術が融合したナショナルロマンティシズム(民主的ロマン主義 →ほぼバウハウスの精神≒ナショナルロマンティシズムってことか

うた とけないや@uta_tokenaiya

メニューを開く

川本三郎が解説でジャック・ロンドンは「ただ、自分の身体を未知の風景に溶け込ませようとする。自然の一部になろうとする。その意味で彼は、冒険家というよりは、ロマン主義的な詩人である」(277頁)と書いていて、なるほどとなった。自分の好きな旅は、詩人の旅なのかもしれない。

櫻井悟史@yan19821028

メニューを開く

最大の言い訳としては、「ロマン主義」です、ということで。小説に必要なリアリティって、現実に即してるかではないと思う。現実味を帯びているかだと思うから。

✡️亀岡浩樹🪬@kameokahiroki

メニューを開く

5月1日の花:エーデルワイス 花言葉:恋の感動 原産地:ユーラシア大陸山岳地帯 キク科ウスユキソウ属の高山植物 ドイツ語で高貴な白を意味する 19世紀のロマン主義の台頭により 神秘なものへの憧れとして 愛や操、堅信など 「不死・不滅のシンボル」として 祝典や恋愛などに用いられた #ナエ花言葉 pic.twitter.com/UvMG08SPjE

花🌸🌼🌺🌷🌻🌹@lilacblueblue

メニューを開く

ロマン主義ってよく言うけど要するに何なんだ……と、長らく思っていたが「主体と客体の合一を回復しようとする直観あるいは感情の立場」という説明はかなりしっくり来るな。

メニューを開く

フェリクスのコラール・カンタータ『高き天より我は来たれり』で始まり、ファニーの『ヨブ』、ア・カペラによる『庭園の歌』が続き、最後はフェリクスの『最初のワルプルギスの夜』!バッハ来の合唱の伝統と、取れたてロマン主義の瑞々しさと勢い!実直な姉、陽キャ?弟のコントラストもおもしろい。

音のタイル張り舗道。@tweetsC_P

メニューを開く

真の恋の兆候は、 男においては臆病さに、 女は大胆さにある。 - ヴィクトル・ユーゴー - (フランスのロマン主義の詩人、小説家 / 1802~1885) #恋垢 # #恋愛 #202443022 pic.twitter.com/B1R0XlHGBC

恋愛書店📚@fourpillars3

メニューを開く

カスパー・ダーヴィト・フリードリヒの画集も再入荷。現代でも根強い影響力があるドイツ・ロマン主義絵画を代表する画家の名画を一望できます。

Art Book Iskusstvo@iskusstvo_shop

Caspar David Friedrich iskusstvo-jp.com/items/65ba4ffb… 今年で生誕250周年を迎えるカスパー・ダーヴィト・フリードリヒ(1774〜1840)の大型画集です。自然への深い洞察と緻密な現実観察に基づく寂寥漂う幽玄な風景画の数々を充実したテキストと図版で紹介します。C. D. フリードリヒの全てが詰まった一冊

Art Book Iskusstvo@iskusstvo_shop

メニューを開く

読書メモ6 ・近代化で材料が鉄、ガラス、コンクリートになり一気に西洋建築が導入された ・国の在り方と建築が醸し出す風景は不可分 ・ナショナリズムと同様、建築も上から一気呵成に行われた ・ドイツロマン主義の影響 日本近現代建築の歴史 明治維新から現代まで amzn.asia/d/iSN6VsA

あらき@YU01438158

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ