自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#能登半島地震 保育園給食の漆塗り箸です。地震で遅くなりましたが最後の仕上げ中。 岩多箸店の寄付から始まり、その後は毎年発注していただいていた乾漆箸(かんしつばし) 子どもたちも多くが市外へ避難•転居し厳しい状況は続きますが、子ども達は宝。今年度分の箸は輪島市へ寄付することに(続↓ pic.twitter.com/dgTeV2Bau0

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

輪島市の保育所で毎年採用されております、子供箸乾漆箸です🥢 家では上手に食べられていない子が保育所では正しいお箸の持ち方で食べています!なぜ? 持ちやすく滑らない乾漆箸はお箸トレーニングに最適です✨ #食育 #給食用箸 #箸の持ち方 #箸で食べる #箸の練習 #箸トレーニング #お箸デビュー

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

次は乾漆いってみよう

ナーミ@v7m3yb

メニューを開く

どういうこと??って感じですが、週末だけ妖怪の彫刻に漆塗るバイトしてます👻🖌️興味ある人は「乾漆彫刻」で調べてみてください!! pic.twitter.com/wpZ4pcypEg

メニューを開く

返信先:@wdfvfddcvb38292乾漆の場合は、箆付けでないので、混ぜる量も調整した気がします。あまり答えになっておらず、申し訳ございませんが、もし輪島地の粉がお手元にあるなら、少しずつテストピースを作ってみてください。本堅地と蒔き地も違います。蒔き地は生漆をリグロインで薄め、2辺地ふるいで蒔き、乾いたらブロワー

塩多 朋子 SHIODA, Tomoko@TomokoShioda

メニューを開く

返信先:@tx_jayjmすばらしい輪島の乾漆箸(かんしつばし)。大きくなった子供たちも、私たちのように箸はやっぱこれじゃないとな〜と思っていてほしい! ありがとうございます☺️

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

返信先:@gyokusekikongouありがとうございます🙏✨ 御名答!実はこの茶碗、乾漆造の抹茶埦でした!さすが!

伊万里 える🔪@aluminium1919

メニューを開く

三笠屋が辞めたら終わり 消えゆく仕事一覧 ❶鮫の総手丸研ぎ ❷鮫の平研ぎ乾漆と合い塗 ❸本手摺瀬〆漆 ❹枯れ竹模様研ぎ技法 ❺裏竹合わせ固め ❻炭粉乾漆塗 ❼一貫塗技法浮雲塗 ❽裏竹修復技術すべて

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

おはようございます  明日が休業日です 本日は早出して、夜は19時で早終い 朝イチから塗の準備と塗 午後からは修復と螺鈿の準備まで よい一日を〜🫠 三笠屋の乾漆塗 各種御胴おすすめします 三笠屋企画の8mm刺、好きな方にはぜひ

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

返信先:@gijyouこれ、びっくりしました! 手を伸ばせば触れてしまうほどの距離でじっくりと拝むことができました。木心乾漆造についても詳しく説明していただけて、とても興味深かったです。

クラシック好き書店員@t_sasaki1974

メニューを開く

これマジで美味しいんです(真顔) ご愛用箸は樺の木の塗り分け乾漆箸🔻

Cozzy@cozzy0709

今宵はいかの鉄砲焼をアテに大江山GO 小木の🦑と能登の🍶は合うのです #和平商店 #松波酒造 #ThinkOfNoto

岩多箸店🥢輪島の漆塗り箸製造元@iwata_hashi

メニューを開く

#今日のうるし その2 蒟醤の練習をして、 乾漆スプーンに漆を塗りました # #大漆 #香川漆器 #讃岐漆芸    #OrientalLacquer pic.twitter.com/ald1tU8xnk

太田 博-オオタヒロシ-𓄅 ___🪄・*・˚⁎⁺˳✧。・˳*⁎✫☆@urushikabureman

メニューを開く

#カボションダイヤモンドパーティー駒込 委託ラインナップ紹介その3「TNT」 かなり大ぶりの漆のモチーフですが脱乾漆造で中身が中空なので見た目に反して重さは約3gと超軽量なのが特長です🧨 余談ですがサングラスは「ヨルムンガンド」ワイリさんリスペクトによるもの🫡 instagram.com/p/C6qKPLjppgo/… pic.twitter.com/7H98Q04JVh

メニューを開く

💁‍♀️📿🙏🙆‍♀️ 美しい日本の仏像@j_butsuzo 【奈良・興福寺/八部衆立像(734年)】乾漆造、彩色。鎌倉時代に補彩。十代弟子像と同一工房作とみられる。戦闘神の阿修羅が少年のような風貌で憂いを帯びた静かな表情なのは、懺悔し、仏法に帰依した姿を表現したためと解釈されている。 pic.twitter.com/t0OXnGnRiK

✿「風 Ⅴ」✿@Mdg8Ny8PNfqtphs

メニューを開く

漆芸 - 脱乾漆、蒔絵、布目塗 乾漆赤抜ぼたんの器(かんしつあかぬきぼたんのうつわ) 奥窪 聖美 石膏型に漆で麻布を貼り重ねて厚みを作ってから、型から抜き出す脱乾漆で自由な造形をしています。咲きほこる花を器に見立て、赤い布目部分を蒔絵や黒塗り部分と高さを合わせるように工夫しました。 pic.twitter.com/2oMOwrJA3D

メニューを開く

うむ。そか乾漆作りで表面は粘土系な感じかな? eonet.ne.jp/~kotonara/dakk…

blue bird@Ni9Oy

メニューを開く

『陶と漆 乃木坂アトリエ』の各種ワークショップの 6月分開催を予約開始します。 ●本漆の金継ぎ・漆塗り・蒔絵 ●1日で仕上がる現代金継ぎ ●乾漆・漆塗り ●陶芸ワークショップ ●金継ぎのプロ養成コース( ●陶胎漆器体験コース ●飲食店用の大量お直しも承ります! reserva.be/toutourushi

金継ぎ教室・陶芸教室 陶と漆乃木坂アトリエ@toutourushi

メニューを開く

『陶と漆 乃木坂アトリエ』の各種ワークショップの 6月分開催を予約開始します。 ●本漆の金継ぎ・漆塗り・蒔絵 ●1日で仕上がる現代金継ぎ ●乾漆・漆塗り ●陶芸ワークショップ ●金継ぎのプロ養成コース( ●陶胎漆器体験コース ●飲食店用の大量お直しも承ります! reserva.be/toutourushi pic.twitter.com/C4FPqhYJl4

菱田賢治KENJIHISHIDA@kenjihishida

メニューを開く

鳳笙本節管 乾漆藤蒔絵頭 幕末~明治期の逸品 tcgakki.com/products/tc108… pic.twitter.com/gnjzaasxEK

和楽器百人堂/TC楽器3F@wagaku_tcgakki

メニューを開く

美しい国の美しい技。 明滅を眺めているとそれはまるで生命のパルスのような、その光の向こうには言葉では綴られる事のない真理が整然と佇んでいる気がします。 奈良時代には日本にあった「螺鈿」(らでん)。令和の今も新たな螺鈿を求めて。 乾漆螺鈿切金香合「彩の瀬」(いろのせ) #螺鈿 #漆芸pic.twitter.com/931f0IlVfY

漆芸家 佐野圭亮@K_Sano_Urushi

メニューを開く

コールドといえば、ワルツの男性陣にずば抜けて美しい男(瑞生氏)がおり、さながら、前日に興福寺で観た乾漆八部衆立像の中の阿修羅像のようだと思った。阿修羅様は、顔面が鳥の人とか寄り目の中に1人いるイケメン。しかし男性人の衣装、脇汗目立つのどうにかならんか kohfukuji.com/property/b-000…

多ま㐂@tamaki_wkmsh

メニューを開く

《如意輪観音菩薩坐像 にょいりん かんのん ぼさつ ざぞう》 843年頃・9世紀・平安時代 木造乾漆併用・彩色・切金 大坂・観心寺 撮影:土門拳(1909–1990) 出典:『日本の彫刻5 平安時代』(美術出版社、1952) pic.twitter.com/nJJsUpCzQu

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

奈良時代の乾漆造阿弥陀三尊像を公開していた興福院 pic.twitter.com/av6jf6lRC5

畑中章宏@『宮本常一 歴史は庶民がつくる』『『忘れられた日本人』をひらく』@akirevolution

メニューを開く

【石川県加賀市】ミランティジャパン @kutaniyuigama 【石川県加賀市】浅田漆器工芸 漆器 @asada_shikki 【石川県加賀市】iroikoi @iroikoi_yamanaka2022 【石川県輪島市】 小山箸店 【石川県輪島市】 升井彩本乾漆 アクセサリー 【石川県七尾市】 革仕事のお店tasola 革小物 @tasola_

コトモノミチ@cotomonomichi

メニューを開く

写真はNGですが、御本尊が素晴らしい……!なんと天平期の木心乾漆造の阿弥陀三尊!とてもお顔が美しく、これだけでも見る価値あり なお現在は重要文化財ですが、江戸時代に修復した際に金箔貼ったりと気合いを入れすぎた結果、「手が入りすぎ」ということで国宝になれないそう……つらぁ…… pic.twitter.com/YMyi5bHMAs

おふね(采羅)/南都に行きます@Cyla_ofune

メニューを開く

おはようございます  梅雨前のメンテナンス こちらへ送ってください お待ちしてます 通常ひと月ほどです 三笠屋の乾漆塗おすすめします よい一日を〜🫠

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

初めての奈良! 奈良って言ったら、仏像界のアイドル国宝 阿修羅像(脱活乾漆造)に会いにいかなあかんやろ。 ってことで、興福寺へ! ※阿修羅像の写真は撮れない。残念。 ※五重塔は改修直前だった。観れたのはラッキー✌️ pic.twitter.com/7fVQMj0iXd

わん🐼浙江省に駐在したことある人@rokusai_wan

初めての奈良! 奈良といえば柿の葉寿司や。 にゅうめんセットを食してみた。 (三輪素麺って奈良なんやね) 美味しい😋

わん🐼浙江省に駐在したことある人@rokusai_wan

メニューを開く

三笠屋の二等胸胴と合わせた仕様の 8mm機械刺剣道具です 瀬〆漆胴台や黒塗研ぎ艶消し、黒炭粉乾漆がよく合います pic.twitter.com/cA9BIl6tXS

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

修復によって姿が変わった、という仏像で思い当たるのは、京田辺市大御堂観音寺の十一面観音像。 奈良時代中期の一木式木心乾漆造。 確か岡部伊都子氏の「観光バスの行かない...埋もれた古寺」に普賢寺として紹介されていた。 どことなく聖林寺の十一面観音像に似た天衣や右手は昭和期の後補。 pic.twitter.com/DIAG02q0vy

中ヰはニアピン@Nakawyi

メニューを開く

《観音菩薩立像(百済観音)》 7世紀中頃~後半・飛鳥時代 木造乾漆併用・彩色 奈良・法隆寺(百済観音堂所在) 撮影:土門拳(1909–1990) 出典:『日本の彫刻2 飛鳥時代』(美術出版社、1952) pic.twitter.com/52WkFcvZfo

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

螺鈿じゃないけどこういうのも。 漆でラピスラズリみたいになるの凄い。 升井彩 本乾漆 wajima-masuisai.com

浅葉すと@asabast

メニューを開く

《如意輪観音菩薩坐像 にょいりん かんのん ぼさつ ざぞう》 843年頃・9世紀・平安時代 木造乾漆併用・彩色・切金 大坂・観心寺 撮影:土門拳(1909–1990) 出典:『日本の彫刻5 平安時代』(美術出版社、1952) pic.twitter.com/iZD8Aded17

SUNIL CHOUDHARY 💎@Sunil_Saharan94

メニューを開く

《如意輪観音菩薩坐像 にょいりん かんのん ぼさつ ざぞう》 843年頃・9世紀・平安時代 木造乾漆併用・彩色・切金 大坂・観心寺 撮影:土門拳(1909–1990) 出典:『日本の彫刻5 平安時代』(美術出版社、1952) pic.twitter.com/nJJsUpCzQu

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

塗師屋が 優れていると思える一貫塗の御胴 鮫胴台 加工物から一枚物まですべて 黒文字乾漆塗各種 代用乾漆粉ではなく本乾漆粉 廉価品には見えないクオリティー おすすめしない塗 黒文字の黒塗 廉価品です 学生用や稽古向きの下地から仕上げまで わずか三層 一貫コレクターか分かって買うか いずれか

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

おはようございます  本日も修復が詰まってます 三笠屋の乾漆塗、手摺瀬〆漆生地胴 おすすめします 京都の塗下台がある内に よい一日を〜🫠

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

《伝伎芸天立像》 8世紀~ 頭部 奈良時代・体部 鎌倉時代 頭部 脱活乾漆造・体部 木造・彩色 奈良・秋篠寺 撮影:小川一眞(1860–1929) 出典:『Histoire de l'art du Japon(日本美術史)』(Maurice de Brunoff、1900) pic.twitter.com/7elW3wpX6f

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

1994 佐賀県生まれ 2019 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業 2021 同大学院美術研究科彫刻専攻修了 木彫、乾漆などを使い彫刻的な表現を試みる。 紙を折ることと木を彫ることはどちらも祈りに通じる行為であるとし、折り紙をモチーフにした木彫彩色作品を制作。 受賞歴 2019 - AAC2019最優秀賞受賞

アーティスト・フォローアップ事業/千葉県/若手アーティスト支援@artistfollowup

メニューを開く

《不空羂索観音立像 ふくう けんさく かんのん りゅうぞう》 8世紀中頃 奈良時代 脱活乾漆造・漆箔 奈良・東大寺(法華堂所在) 撮影:小川晴暘(1894–1960) 出典:『小川晴暘と奈良飛鳥園のあゆみ』(飛鳥園・奈良県万葉文化振興財団編、2010) pic.twitter.com/SkRZpXG4sr

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

三笠屋の乾漆塗 10万円〜14万円 裏塗加算額は 0円〜20万円です

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

三笠屋木地蝋仕上げ紫乾漆塗 『残桜』 木地蝋を多層に重ねた特別な乾漆塗です pic.twitter.com/BGrxjebVLn

三笠屋漆工芸 四世三笠屋憩煦號(Keishungou)@mikasaya385

メニューを開く

国立駅の高架下にある生きた酒場文化財と言っても過言ではない、1964年創業の「うなちゃん」。祖父の広田辰治さんが屋台から始めた鰻串の老舗。現在は、三代目の広田祐一郎さんが焼き場に立っています。 看板の文字は、“脱活乾漆”という鎌倉時代の技法を蘇らせた芸術家の関頑亭さんの作品 pic.twitter.com/oiAbfyLmmj

ひろぽよ@hiropoyo03

トレンド4:36更新

  1. 1

    さだかや

    • みこめっと
    • おわった
  2. 2

    スポーツ

    ムドリク

    • カイセド
    • エンクンク
    • マドゥエケ
    • スターリング
    • パーマー
  3. 3

    光柱

  4. 4

    焦土作戦実行!

  5. 5

    スポーツ

    ククレジャ

    • カイセド
    • エンクンク
    • マドゥエケ
    • ポチェッティーノ
    • ギュスト
    • パーマー
    • 偽SB
  6. 6

    スポーツ

    ブラヒム

    • ギュレル
    • セバージョス
    • モドリッチ
    • 消化試合
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    いわかける

    • 深夜2時
  8. 8

    エンタメ

    馬場静江

    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    コミック百合姫

    • 一迅社
    • ささ恋
    • ひまり
  10. 10

    スポーツ

    オドイ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ