自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#参政党めっちゃ古い 参政党て「なんか目新しい」ような気がしてる人! それ気のせいだから。 「伝統的家族観」なんて言ってますよ。 自民党保守派・宗教右派と何も変わらない。 古い。 x.com/yu_kaidoku/sta…

ゆう🇯🇵🇪🇸@Yu_Kaidoku

選択的夫婦別姓反対!戸籍制度は絶対維持! #参政党は日本人ファースト

おしらせカンパニー@oshirase_co

メニューを開く

少なくとも現代日本では、社会政策(特に伝統的家族観)で左右を判断する人が多いからだと思う。 x.com/osakashigure/s…

0614@osakashigure

安倍の方がどう考えても石破より左派的なのに石破政権を左派的と認識している人間は何を見て判断しているのか素直に不思議。官製春闘、一億総活躍、消費増税と給与所得控除の上限引き下げ。爺さんも革新官僚だったが基本的に右派とは到底いえない戦略だったはずなのに。

U10普段@U10_usually

メニューを開く

返信先:@oshirase_coしかも「一夫多妻」とか「多夫多妻」とか 矛盾した事ばかり言ってます💦 そんな事をしたら戸籍はメチャクチャ 沢山のお父さんやお母さんとその子供達が一つ屋根の下で同じ姓を名乗りながら暮らす事になるんでしょうか😅 参政党の言う「伝統的家族観」とは一体😅 pic.x.com/i9o7S37dtc

谷内ジロスキー@jirosukyHDD

メニューを開く

返信先:@ruby_spaniel9284だんだん口調が荒くなってきてますので、冷静に話をしたいのですが、反対派は「大多数が困ってない」「伝統的家族観が崩れる」「戸籍法が破壊される」「子どもに不利益」などが理由でしょうか。

けったく@salad_flag

メニューを開く

パートナーの親子関係を見ることはとても重要。 インストールされてない価値観は結婚しても出てこない。ないものは出てきません。 老人が言う日本の伝統的家族観は下側。

メニューを開く

返信先:@nasue_j1201一夫多妻だとか多夫多妻にしたら 戸籍は一体どうなるんだよっていう😅 それで選択的夫婦別姓を認めないなら みんなで同じ姓を名乗るのかと😅 それが一番、伝統的家族観が壊れるだろと😅 参政党は矛盾の塊なんですよね

谷内ジロスキー@jirosukyHDD

メニューを開く

先生✋ 「多夫多妻制」は伝統的家族観に含まれますか? x.com/Yu_Kaidoku/sta…

ゆう🇯🇵🇪🇸@Yu_Kaidoku

選択的夫婦別姓反対!戸籍制度は絶対維持! #参政党は日本人ファースト

告天子@hibari_sun

メニューを開く

返信先:@Yu_Kaidoku3夫婦同姓は、明治31年(1898年)に施行された明治民法で初めて法律で定められたが、明治維新まで庶民は氏を名乗ることが許されておらず、夫婦同姓という概念自体なかった。 130年にも満たない夫婦同姓が伝統的家族観などとは言えない #参政党に騙されるな

じゅん 🐾 🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉@star_dust_1125

メニューを開く

返信先:@Yu_Kaidoku3姓を持つ武家に生まれた江戸時代の女性は、婚姻後も実家の姓を名乗り夫婦別姓であった。 夫婦同姓は伝統的家族観ではない #参政党に騙されるな

じゅん 🐾 🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉@star_dust_1125

メニューを開く

返信先:@K_shirotennis1参政党は選択的夫婦別姓制度にもLGBT法にも反対し、「伝統的家族観」を名目に、女性や性的少数者の自己決定権を否定しています。これは「思想」ではなく制度的差別です。女性蔑視も感じない??それは単なる観察力と倫理観の欠如にすぎない、「感じる感じない」とかでは無いですよ笑

メニューを開く

伝統的家族観って130年ばかりの薩長の田舎侍が作ったローカルルールを日本の歴史なんて言ってほしくないんですけど。 京都だと創業130年なんて新しい方やで。 日本人は皇紀2600年以上伝統的に夫婦別姓ですけど? 私の周りの別姓希望者は〇〇藩の家老と〇〇藩の家老が同姓強制で氏がなくなると揉めてる

Chloé(クロヱ)@ChloeNekomata

メニューを開く

伝統的家族観とやらなんてどーーーせろくでもない縛りだからとっととぶっ壊そうぜ

ゆうた人/yutajin@7/6(日)Ua!@s_yut

メニューを開く

自民の一部や民主系(国民民主、立憲の右派)が、選択的夫婦別姓を支持してるのは、戸籍制度=「伝統的家族観」=家父長制が解体される心配がない、という観点からだと思う 戸籍制度=根本的な家父長制解体に進もうとすれば、間違いなく大反対するでしょう x.com/hokusyu1982/st…

北守さん@hokusyu1982

選択的夫婦別姓支持派が戸籍制度は維持されますと主張する風潮が気に入らない。多数派形成のためにはやむを得ないのかもしれないが、本来は世界に冠たる不合理な制度である戸籍制度はさっさと廃止してグローバルスタンダードの個人登録制度にすべき。

昼型宇宙人🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🕊️@家父長制を許さない@nekura_san4

メニューを開く

そもそも 日本の伝統的家族観とかいうなら 家父長制、家制度で男性が絶対的な権力を持ってて女性は法的にも「無能力者」扱いされてたんだから政治家になんてなれないはずなんだよね…って思ったり。 x.com/indigorosa33/s…

indigo 🍉🐟🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🐅🌺@indigorosa33

これを女性に言わせるところも気持ちが悪い。DVに似てる。 x.com/yu_kaidoku/sta…

ぷかり🌈🐈‍⬛@calicocalico222

メニューを開く

返信先:@Yu_Kaidoku3伝統的家族観」なんて家父長制、男尊女卑という人権侵害のオンパレードなんだから早めに消え失せてもらったほうが世のため人のためなんよ。

keyboard派(ダム好き)@dam_20243031

メニューを開く

選択的夫婦別姓がないと、家族戸籍じゃなくなりますがそれは。戸籍バラバラの事実婚、増えますよね。 参政党は一夫多妻を訴えておられますが、その場合、戸籍どうなるんですかね。また、一夫多妻とは、いつの時代の「伝統的家族観」なんでしょうか。 x.com/yu_kaidoku/sta…

ゆう🇯🇵🇪🇸@Yu_Kaidoku

選択的夫婦別姓反対!戸籍制度は絶対維持! #参政党は日本人ファースト

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター@nana77rey1

メニューを開く

育児も介護も女性に徹底的に担わせたいという伝統的家族観。コレをペラッペラな女性に言わせてる。自民党もよく女性議員を利用してたがこの人達もうまく利用されてるとしか見えない。 #参政党 x.com/Yu_Kaidoku/sta…

ゆう🇯🇵🇪🇸@Yu_Kaidoku

選択的夫婦別姓反対!戸籍制度は絶対維持! #参政党は日本人ファースト

メニューを開く

「雌鶏が時を告げると国が(家が)亡びる」て諺があったんやわ。 参政党の言う“伝統的家族観”にはぴったりやんかと思うけど、党の内では「女がマイク握ってえらそうな口きいてんと、家に帰って家の用事でもしときなはれ」とは誰も言わはらへんのやね、ふーん(*_*) x.com/Yu_Kaidoku/sta…

ゆう🇯🇵🇪🇸@Yu_Kaidoku

選択的夫婦別姓反対!戸籍制度は絶対維持! #参政党は日本人ファースト

Jizi_t@Jizi_t

メニューを開く

返信先:@bad_texter本来長男は実家に残って家を守るものだからな 伝統的家族観を大事にする日本人の鑑

真島自動車@MajimaMotors

メニューを開く

この親学っていうとんでもカルトがかつて日本で猛威をふるった。安倍思想とくっついて、発達障害は親の育て方とか言って、嘘八百。今でも、田舎では信じられているが、日本会議が伝統的家族観を刷り込むために、個人の人権や自由をそぎ落とす方法に使った。これもろ参政党 tokyo-np.co.jp/article/199685

AYUDAalSOCIAL社会扶助@AyumiDakem7945

メニューを開く

パスポートでは既に旧姓併記が可能で外務省も『トラブル報告なし』と回答。 日本の伝統的家族観を守りつつ、本当に制度変更が必要なのか、国民の声を聞いた上で議論すべきではないでしょうか。 2025年3月12日 【国会質問】衆議院法務委員会より #吉川りな #夫婦別姓制度 pic.x.com/M5mzOhOnQ0

参政党(公認)神奈川県支部連合会🟠🌸@Sansei_Kanagawa

メニューを開く

よほどのバカと見える。 なんで選択的夫婦別姓が戸籍制度を脅かすというのか。 参政党も支持者も、そもそも何も分かってないゴミ溜めのよう。 そもそも伝統的家族観なんて、たかがここ数十年の話。 x.com/Yu_Kaidoku/sta…

ゆう🇯🇵🇪🇸@Yu_Kaidoku

選択的夫婦別姓反対!戸籍制度は絶対維持! #参政党は日本人ファースト

Teorema🏳️‍🌈🍉(もしくはDelwyn)@Teorema2019

メニューを開く

返信先:@mizuho_umemura北村候補予定者へのエールありがとうございます! 何でも大同団結には反対ですが ➤皇室を中心とした国体護持 ➤社会の最小単位である伝統的家族観を護持し連続性のある発展と調和の礎とする ➤時代や国際環境に即した憲法改正と近代法治国家の手本となる揺るぎない意志

山紫水明@hustle_d_hustle

メニューを開く

あの写真チョイス、日本の大和撫子はとか伝統的家族観とか家父長的な何かをにじませようとしているのはわかるし、それが最高に嫌いだが、例えばスポーツは生物学的性別で分けなければ成立しないのだから、この議員がいうことには一定の評価をせねばならない、自分のためにも。本気で嫌だけど。

健康第一・Health First・⟭⟬𝖤 𝖠𝖱𝖤 𝖡⟬⟭𝖢𝖪@LDVzp97eE58STCF

メニューを開く

スウェーデンの新しい価値観=日本の伝統的家族観 x.com/jbpress/status…

JBpress(ジェイビープレス)@JBpress

【「スローダウン」の風】【北欧☕️】 「仕事を辞めて“専業彼女”になりたい!」男女平等先進国のスウェーデンでZ世代の若者に広がる新しい価値観《松沢 みゆき》 jbpress.ismedia.jp/articles/-/890… TikTokが広げた「スローダウン」の風、 キャリアよりも「私の幸せ」を優先する新世代の台頭

👻👻👻@tekiteki99

メニューを開く

一夫多妻容認で伝統的家族観か。 イスラエル教かね? pic.x.com/P0tv07EAP0 x.com/r_taro1221/sta…

アール_taro@R_taro1221

参政党って、どんな党? ・多夫多妻制にする ・愛人OK ・ロリコンもOK ・天皇陛下に側室を持っていただく (不敬すぎるだろ💢) 日本の家族制度を破壊したい参政党 これが保守政党🤔 #参政党被害者の会 #参政党に騙されるな

世界・仰天ニュース@world_news2025

メニューを開く

自民党議員連盟『創生日本』を支持 ①皇室を支える仕組みの再建:日本の歴史と伝統を重視 ②選択的夫婦別姓への断固反対:伝統的家族観の重視 ③憲法改正推進:軍事組織である自衛隊や緊急事態条項を明記 党や国の左傾化のストッパーとしても重要で必要なメンバーだと思う sankei.com/article/202506… pic.x.com/YxWp2jVY21

Chieko Nagayama@RibbonChieko

メニューを開く

伝統的家族観の界隈は、婿養子に入って苗字が変わる男性のことを軽視し過ぎているのではないか x.com/nana77rey1/sta…

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター@nana77rey1

自民党の保守派らでつくる議員連盟「創生日本」「安倍氏の政策回帰を」 「日本社会の秩序を揺るがす選択的夫婦別姓に断固反対する」 →これまで通り女性が改姓しないと「秩序が乱れる」ってどういうことなんでしょう? rd.kyodo-d.info/np/20250629010…

洋梨@yhonashi

メニューを開く

【保守側の反応】 一部の保守派は「男女を同じに扱えば家庭や地域社会の役割分担が崩れる」「伝統的家族観が脅かされる」と反対した。保守的論客の中には「ジェンダーフリー教育批判」を強く展開した者もおり、地方議会での「ジェンダーフリー」という言葉を排除する動きも起きた。

キャンメイク非公式@can_canmake

メニューを開く

【保守側の反応】 当時の政界には「家庭は男性の役割、女性は家庭を守るべき」という強い価値観が根強くあり、保守的な政治家の中には「女性が政治に関わると家庭が崩壊する」「伝統的家族観が壊れる」という懸念を表明した者もいた。ただしGHQの意向が強く、表立った反対運動は難しい状況であった。

キャンメイク非公式@can_canmake

メニューを開く

選択的夫婦別姓には賛成。どちらでも特に支障がないことは個人の自由に委ねるべき、選択的なので嫌なら選ばなければいい、というシンプルな理由。自分にとってどうでもいいことは自由の側に倒す主義。伝統的家族観も子どもがどう思うかもおきもちの問題に過ぎないので合理性・利便性に優越しない。 x.com/nikkei/status/…

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

[社説]夫婦別姓の実現へ歩み進めよ nikkei.com/article/DGXZQO…

TOGASHI Yuichi@togashi_tv

メニューを開く

私は旧姓の通称使用法制化を進めるべきと考えます。旧姓を戸籍に併記し、公的書類や職場で法的効力を持たせることで、改姓によるキャリアやアイデンティティへの影響を最小化し、個人自由と伝統的家族観を調和できる。2025年5月の審議動向を踏まえ、安全保障や経済再建など優先順位の高い国家課題を進 x.com/takenoma/statu…

竹田恒泰@takenoma

たった400人やら1000人やらのために日本の家族制度を変えられたらたまったものではないです。そういった困っている方に対しては、旧姓の通称使用拡大や、旧姓使用の法制化などで対応すべきです。 x.com/max358japan/st…

もん|日本初テックマーケター@mon_bloger

メニューを開く

帯の「お父さんの自立のため」っていう文言もまたグッときますね。伝統的家族観への問題提起のような…

あなかしこ@okawaricp

メニューを開く

存在するし、それはご本人たちが決めることには違いないのですが、わざわざ創作作品でそれを持ち出すのは異性愛規範的で伝統的家族観に引っ張られすぎていてグロテスクだと…単に売り言葉に買い言葉的な反応なだけかもしれないんですけどね… RWRBの海外のFAでも2人に子供を持たせているのが

箍衣晶也@akiya_tsukimina

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1参政党の「女子高生は大学に行かず…」という発言はデマのようです。しかし、党が主張する伝統的家族観や男女共同参画への批判が背景にあるようで、これらの思想が、あの過激な言葉に単純化・要約され拡散したのが実情でしょう。事実と背景は分けて考える必要がありますよね。#参政党 #デマ

つぐぽんの父ちゃん@takashi8969

メニューを開く

返信先:@irikintwtr1参政党は「日本を元気にする」「教育を立て直す」などのスローガンが多く、実際の労働政策については最低賃金や非正規雇用、長時間労働の是正などへの具体策が乏しいです。むしろ自己責任論に近い考え方や、伝統的家族観に基づく労働モデルを支持する傾向が強く、「弱者に優しい」とは言い切れません。

メニューを開く

保守政党って基本的に 女性をモノとしか思ってないんですよね。 彼らの言う「伝統的家族観」は 戦前の家父長制そのものであり、 参政党などの宗教右翼たちにとっては 憲法24条「男女の平等」の破壊こそが 本懐なのです。 「参政党/保守党は女をモノ扱いするな」こそが 一番の批判になるかと思います。 pic.x.com/0rSMzgEI2B x.com/ayukero52/stat…

ザオラルさん✨🌈@OneMoreChance99

メニューを開く

AIに夫婦別姓の話でなんで戸籍が出てくるのか聞いたら「戸籍は伝統的家族観を体現した文化的遺産とみなされているから (意訳)」という回答がまろび出てきて、AIに「理解らされ」た気分になってちょっと悔しかった こういうあんまり興味ない話題のよく分からない意見を要約させるのには便利だな

シバカキ@YokaiShibakaki

メニューを開く

返信先:@Yb_and39アメリカ人で医者ならエルトンジョンみたいにさっさと代理母で子供作ればいいのに 伝統的家族観に縛られてるのはこの人自身やろ inheritancemag.com/contributor/da…

(無線)LANおじさん@JTC_ICT

メニューを開く

返信先:@nana77rey11中国の別姓は中国の伝統的家族観で生まれたもので、それに倣おうという別姓派は見たことないです。 伝統的には夫姓(または複合姓)でありながら自由主義、人権思想のもと選択的夫婦別姓を取り入れてきた国々がモデルであることは明らかだと思いますが?

MQ2🚬😗🍵a.k.a 7thDoor@melorin1001dum1

トレンド0:11更新

  1. 1

    ニュース

    七面倒くさい日本語

    • 七面倒くさい
    • 日本の文化
    • 外国人受け入れ
    • 頭を下げる
    • 面倒くさい
    • 石破
  2. 2

    エンタメ

    未確認領域

    • Number_i
    • 未知の領域
    • 配信リリース
  3. 3

    エンタメ

    週刊ナイナイミュージック

    • ナイナイミュージック
    • ユウタ
    • バーニングラヴ
    • FNS後夜祭
    • ナイナイ
    • SARURU
    • フジテレビ
    • 後夜祭
  4. 4

    エンタメ

    香取さん

    • 香取慎吾さん
    • 香取慎吾
    • 草彅
    • 3人も
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    インドラの大試練

    • ブロークン
    • インドラ
    • 期間限定イベント
    • ボックスイベント
    • 何卒よろしくお願いいたします
  6. 6

    エンタメ

    松松コンビ

    • 松松
    • 小さな恋の歌
  7. 7

    ニュース

    THE FIRST TAKE

    • Hollow
    • stray kids
    • 出演させて
    • FIRST TAKE
  8. 8

    ニュース

    しちめんどくさい

    • しちめんどくさい日本語
    • 耳を疑った
  9. 9

    オノマトカゲ

    • カゲトカゲ
    • オノマト
  10. 10

    エンタメ

    イッサイガッサイ

    • KREVAさん
    • KREVA
    • 視聴者が
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ