自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

住民税非課税世帯とこれに準ずる世帯(おおむね世帯年収380万円まで)を対象とする高等教育修学支援制度の支給者数が2021年度は約32万人とのこと。4で割った約8万人が一学年あたりの人数、利用割合でいえば7-8%程度といったイメージだろうか

メニューを開く

変わらぬ差別、隠せなくなった社会 「地方女子」進学から見えるもの:朝日新聞デジタル 教育の経済負担が減少するほど親からも自立し望まない進路を選ぶ若者が減る。学費を自分で稼ぐ学生、修学支援制度で通える学生は、決して無視できないくらい、私たちと共にいる。 asahi.com/articles/ASS45…

遮二無二@CoGiToErGO_SUM2

メニューを開く

【高校3年生のみなさんへ】修学支援制度・奨学金のご案内 日本学生支援機構奨学金のお申し込みは進学前に各高校にて予約採用申し込みができます! 今年度より修学支援制度の支援内容が拡充✨ 詳細はコチラ ⇒ kbc.kawahara.ac.jp/27203/ #河原電子 #専門学校 #進学 #奨学金 #修学支援新制度 #減免制度 pic.twitter.com/AfOSi65h5w

河原電子ビジネス専門学校【公式】@kbc_kawahara

メニューを開く

①ライフプランニング 教育資金 3.奨学金制度 ※学生が借りて返す※ ・貸与型 第一種奨学金→無利息 第二種奨学金→利息付 ・給付型(2018〜) ・高等教育の修学支援制度(2020/4〜) 対象:大学の他、専門学校等 授業料、入学金の減額or免除(学校がやる) 給付型奨学金(日本学生支援機構がやる)

にこのら@nikonora_ya

メニューを開く

「貧しいが学問を修めたい意欲を持つ優秀な学生を、安い学費で学ばせる国立大学の仕組み自体がハックされ」 ↑これこれ、そもそも貧困家庭はハックするための教育費支出ができないので、国公立の学費の安さとか修学支援制度の恩恵を受けるチャンスすら潰されてるんですよ news.yahoo.co.jp/articles/dd612…

Yamagishi, Y.@_Gissy

メニューを開く

怒りが言葉にならない。 おっさんにとっては他人事なんだろうけど、高校修学支援制度を受けられるかどうかって子どもの人生がかかってるんよ。ふざけんな。 #共同親権を廃案に #さようなら自民党政治 #政権交代させる

柴山昌彦@shiba_masa

例えば高校就学支援金制度など、現行制度でも就学に要する経費の負担を求めることが困難である場合は親権者1人で判定が可能であり、今回の法案が成立した場合も同様と考えられます。認定のあり方や取扱いの細目は今後詰められます。

sarenekololo@sarenekololo

メニューを開く

問題なのは世帯年収による教育費支出の格差があるのに、国公立の学費が安いから中流階級が集まってしまうこと。修学支援制度(授業料減免・給付型奨学金)の対象世帯が国公立入試でゲタ履かせてもらえない以上、中流階級の人たちが私立に分散するような仕組みは(値上げじゃなくてもいいので)何かしら必要

Komagome Takeshi@KomagomeT

"慶応義塾大学塾長が国公立大の授業料を私立大並みの年間約150万円程度に値上げするよう文科省に提言したことに触れ、「対応できる人が日本社会にどれだけいるのかを考える想像力がない。日本が滅びる方向に進むことの危機感がない表れだ」と批判" その通り! news.yahoo.co.jp/articles/52655…

Yamagishi, Y.@_Gissy

メニューを開く

最初からそういうふうに理解できるけどな。貧困家庭の修学支援制度を拡充しつつ国公立の授業料を増額するってことでしょ。住民税非課税世帯だった身からすると、「学費が安い」という理由だけで国公立の枠を中流階級が取りにくるのは不公平。あと貧困家庭の基準を見直す機会にもなるんじゃないですかね

眠い大学職員@StaffSleepy

〝慶応義塾の伊藤塾長は、「基本的には奨学金を充実させて、広く必要な方に(奨学金を)届けることを前提にする一方で、学費を払える方には負担をお願いするシステムを提案したものです」と話した。〟 「学費を払える方に負担をお願いする」国立大の学費を“年間100万円値上げ”と提言…

Yamagishi, Y.@_Gissy

メニューを開く

返信先:@naro_kuriこんにちは、修学支援制度です

とある大学職員@daigaku23

メニューを開く

「経済的に豊かでない人のために国公立がある」と思い込みたい人が多いようですが、経済的に豊かでない家計の学生のためには、学生支援機構の奨学金と、さらには修学支援制度があるわけで、奨学金は私学の方が利用している学生が多いのです。親にほぼ頼らずに学んでる学生も多いです。

山本 啓一@kyamamoto

メニューを開く

修学支援制度の授業料減免と給付型奨学金が既に「高い学費を払えない人たち」に行き渡ってると考えると、後者は気にしなくていいような

Kohta Ishikawa@_kohta

「国立だって取れる人からは高い学費を取るべき」というのはロジックとしては正しいと思うけど、「高い学費を払えない人たちも十分平等に入学させる」ことと両立させるのが現実的に不可能じゃないかと思う。 結局金の無い層はあり得ないくらい圧倒的に優秀じゃないと入学できない形に収束すると思う。

Yamagishi, Y.@_Gissy

メニューを開く

自分が大学に進学したときは、家庭の事情を鑑みた金銭面の支援はさほど充実していなかったが、2020年度から始まった高等教育修学支援制度から急に、どした?ってくらい金銭面が充実しはじめて、金銭という面では、生活保護世帯や社会的養護、ひとり親家庭あたりはずいぶん大学に進学しやすくなった。→

ろくの日常@nonopointv

メニューを開く

なので本当に大事なのは多分、広い意味での機会の平等で、その目的に対して53万+修学支援制度が利するかというと、すぐに結論は出せない気もする それこそリサーチによって反論(賛同)すべき気がする

坪井 正太郎 (TSUBOI Shotaro)@tbistr99

まあでも受益者は国なんだから別に学生全員富裕層でもいいってか

坪井 正太郎 (TSUBOI Shotaro)@tbistr99

メニューを開く

貧困家庭は修学支援制度の恩恵MAXなので、国公立授業料増は中流階級が一番損してる感はありますね

arune@arunecos

富裕層からお金むしり取る学校はあっていいから、普通の家の子が普通のお金で高等教育受けられないと中身のない国になっちゃうよ

Yamagishi, Y.@_Gissy

メニューを開く

地方の場合は親が地元の国公立しか受けさせないケースが多分にあるので学生の選択肢は増えそう。修学支援制度もR6から世帯年収600万でも受けられるようになったし、支援策をどんどん拡充していけばいいんじゃないすかね

くまがい | tayo@kmoooooog

国立大の学費を150万円に上げる案、ソースはここですね。 mext.go.jp/b_menu/shingi/…

Yamagishi, Y.@_Gissy

メニューを開く

#青山大人 #衆議院議員 #茨城6区 #衆議院文部科学委員会 質疑  本日9:30-10:00(予定) ①専修学校等の将来像 ②修学支援制度への取組 ③教員業務支援員の拡充 ④不登校支援 ⑤校内フリースクール設置費用 衆議院インターネット中継があります。 #理想を掲げつつ現実路線 #立憲民主党 pic.twitter.com/BFWiJBRNY5

青山やまと応援団(衆議院茨城6区)@810ouen

メニューを開く

返信先:@vipertonguemom2020年度からマイナンバーベースの所得補足は高等教育修学支援制度でできています。資産条件は無いので把握できませんが。

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI@izumit

メニューを開く

何回か貼ってますが、今でいう高等教育修学支援制度の政策案と思われる資料。 「授業料等減免・給付型奨学金の新制度(2020年度~) ~社会的養護を必要とする者・生活保護世帯出身者の場合~」 mext.go.jp/component/a_me… →

ろくの日常@nonopointv

メニューを開く

後者の低所得世帯については高等教育修学支援制度として給付型奨学金が2020年から開始され、今年度は物議を醸しているこども家庭庁予算の中から所得制限緩和して給付拡大することになっている。

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI@izumit

メニューを開く

学力もないのに「学修の意欲がある」という理由で高等教育の修学支援制度で大学に進学した生徒の中には授業についていけず退学する者も少なからずいると思う。 退学した学生は高卒で正社員で就職する機会を奪わてたとも言える。高等教育の修学支援制度はむしろ学力基準を厳しくすべき。

CFP新美昌也|奨学金・保険・介護費用・老後資金・年金アドバイス@niimimasaya

メニューを開く

返信先:@pasapasaKANSOご家庭の金銭状況は一部は成績によるんですけれど、日本学生支援機構や育英会の奨学金、各地方自治体の修学支援制度、その他の機関の奨学金の情報をこまめに確認しておくことがオススメです…!中には給付型のものもあるので….!頑張ってください!

メニューを開く

大阪の高校の無償化について調べてました。国も実は高等学校等修学支援制度を設けているのを初めて知った。8割の生徒が利用してる。これは、ありがたい。もし、大阪じゃなくてもこの支援制度は受けれるわけですね。

ねこねこ@okishiryr

メニューを開く

返信先:@ulala_go1成績だけで判断しない「学ぶ意欲」があれば申請できるタイプの、「高等教育の修学支援制度」もあります。授業料・入学金免除または減額+独立行政法人「日本学生支援機構」からの給付奨学金(返済不要)。 jasso.go.jp/shogakukin/abo…

花鳥風月💉💉💉💉@toriyu2

メニューを開く

修学支援制度の給付金って4月はいつ振込なんだろ もしかして4月は無いのかな

リー🦎琉大@Ryukyu1agr

メニューを開く

返信先:@ao_jin0104修学支援制度 第4区分で出てくると思います! 大体の内容が世帯年収600万以下ぐらいまでで、農工学部か多子世帯なら対象らしいです! 経営コミュ以外は対象っぽいですけど経営コミュだけ多子世帯じゃなきゃ非対象かもしれないです…

ぽよ@POYOPY_K

トレンド15:46更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    作者の性別

    • 男だろうが
    • 少年漫画
    • 岸田メル
  2. 2

    ITビジネス

    血糖値スパイク

    • 結婚詐欺師
    • 退部
    • ドカ食い気絶部
    • 頂き女子
    • 結婚詐欺
    • ドカ食い
    • ドカ食い気絶
    • 血糖値
    • 気絶部
    • 至る
  3. 3

    ニュース

    毒マロ

    • 開示請求
    • 同人活動
  4. 4

    ニュース

    現金100万円

    • 官房機密費
    • 中国新聞
    • 機密費
    • 安倍晋三首相
    • 収支報告書
    • 2013年
    • 内閣官房報償費
    • 安倍晋三
  5. 5

    ゆかたまつり

    • 会場限定
    • イオンモール
    • イラスト
    • ガチャ
  6. 6

    グルメ

    バカ自炊

    • ビーフシチュー
  7. 7

    退職金ゼロ

    • パート扱い
    • 非正規公務員
    • 退職金なし
    • 8万人
    • 退職金
    • 人手不足
    • 50代
    • 東京新聞
  8. 8

    ITビジネス

    スクショ投稿

    • API有料化
    • API
    • イーロン
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ!もちづきさん

    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • ドカ食い
    • もちづきさん
    • ヤングアニマル
    • 説得力ない
    • ドカ食いダイスキ
    • もちづき
  10. 10

    佐藤新

    • IMP.
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ