自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

晴れの日に和書を持ち歩くための袋、現時点では無印のジュートバッグが最高だな。持ち手が太いから重い本を入れても手に食い込まないし、そこが抜けたり破れる心配もない。使い終わったらカバンに放り込める。 pic.twitter.com/xZLvy9sW9S

N. Sakata@nsakaty

メニューを開く

そもそも論的に、日本と言論空間が違っていて。 ・F.B.スミスの本の翻訳がなく、影響少ない(これまで見たところ和書で1冊)英語圏ではスミスの影響で否定評価の加速。 ・スミスの影響を受けたヒュー・スモールの本や、2000年代のBBCの番組などでマイナス拡大(スモールの本は日本でも出る)

久我真樹@kuga_spqr

メニューを開く

返信先:@oku1221eng私行った時Tom gates一個しか残ってなかったのだけど、おくさんも同じモノを見て悩んでたのかな、そして我が家に来たのかしらと妄想して萌えました☺️ちなみにうちの人は読まない人たちだったので洋書和書問わず本買うのは私の趣味だとお子には思われているくらい本棚の肥やし歴長いヤツいっぱいですw

ともみ◦ことのはバイリンガル育児®︎@kotonoha_tomomi

メニューを開く

FSoPLの翻訳本,実はHoare論理について書いてある絶版してない貴重な和書なのでは

デジタル競争の敗者@Lugendre

メニューを開く

英語アカなのでこっそりつけたすけど、ほぼ和書です。 トホホ〜😂 でもこの前喫茶店で洋書読んでる所を写真にとりました。スーパーキッズぽくて嬉しかった(笑)

🐸かえるくんX@room8151

メニューを開く

返信先:@ChillChill_0utはい、それですね! 確か英語版のベータ分布かガンマ分布のWikipediaで言及されていたかと思います。 和書では、「数理統計学 統計的推論の基礎」(黒木, 2020) のp.115に証明があります。 kyoritsu-pub.co.jp/book/b10003222…

TAOKA Daiki@DaikiTAOKA

メニューを開く

いま読んでるハンガリー人を扱った和書、ドイツ語資料に拠ってるからだろうが、ハンガリー語のカタカナ表記が尽くおかしくて読んでてつらい……

Takuya Niinomi / 新野見卓也@TrisTakkun

メニューを開く

【展示会情報】和書のさまざま(国文学研究資料館) 江戸時代までに日本で作られた書物「和書」=「日本古典籍」。40年以上に渡る国文研の調査で得られた知見や成果を、和書の形態・素材、内容構成、各時代の特色などカテゴリに分けて紹介。 入場無料、8月9日(金)まで。 nijl.ac.jp/event/exhibiti… pic.twitter.com/t7VllqK38S

京都民俗学会@kyotominzoku

メニューを開く

マケドニア朝、パレオロゴス朝期に関する専門和書が無いよね、そういえば

☧パトリキオスでパラコイモメノスのビザンツ系🎣@Byzantinologist

メニューを開く

去年の暮れ頃から急にAmazonが厳しくなって、和書電子書籍の購入が完全に出来なくなった。ハードコピー取り寄せは可能だが梱包があれなので大体背や帯など破壊されて届くから、本を買うのは躊躇する。 結局90sと変わらず、鞄1つ全部本詰めて買い溜めするしかないのだろうな

メニューを開く

洋書って大体くさい。和書はそれがないからいい。というのは割とある。

メニューを開く

さまざまな和書をあつかう鶴丸国永が見たくはありませんか、わたしはとても見たいです

もへじ@henomohe_21

メニューを開く

返信先:@okapia_fbあと意外なところで鶴見大学が總持寺の蔵書持っててむっちゃいい和書がわんさかと。

ますたあ陽太郎4s@kaolu4s

メニューを開く

国文研の展示室で定期的に開催している通常展示「和書のさまざま」が電子展示室として公開されました!所蔵資料を用いて和書の基本知識が紹介され、興味の赴くまま自由に電子空間の展示を巡り歩くことができます。

国文学研究資料館@nijlkokubunken

当館Webページでは電子展示室も公開しています。 立川まで行くことは難しいという方は、展示資料の画像やコンパクトな解説動画をWeb上でお楽しみいただけますので、ぜひご覧ください。 nijl.ac.jp/koten/webtenji… #国文研 #オンライン展示

人間文化研究機構@NIHUofficial

メニューを開く

返信先:@t_aldehyde1ありがとうございます。根本さんはまさに、という感じです。こういう情報がもっと集まるといいですね。 英語の必要性を説く「できなきゃダメだ」をstatus(社会的地位)とイコールと捉えるかどうかはよく吟味すべきとも思いますが、師匠を持たないアマチュアの拠所として和書洋書は貴重ですね。

yohei_mrst@jugemu3

メニューを開く

あんまり他で紹介されているのを見たことがない,個人的に結構好きな本です.スパース系の和書って案外少なくて,その中で理論にもアルゴリズムにも触れているものはさらに少ない. pic.twitter.com/3EjUFRjNA6

A. Okuno@public_aokn

メニューを開く

>RT 『4次元多様体』もそうだけど、高度な内容を和書で読めるってのはありがたいな

えばしゅう@koburouze845

メニューを開く

春休み前から、ほぼ毎日洋書読み始めて1ヶ月ちょっと。 ついにRainbow Magicレベルの本を15分程度で読み切るようになったんだけど、これ本当に全部読んでる? そういえば和書もものすごいスピードで読む子なんだった。。 面白いと言って同シリーズ次々読むので、読んでないわけではないと思うんだけど

メニューを開く

📚教科書販売所より いよいよ、明日、最終日となりました! 教科書販売所撤収後は、特に洋書が入手困難になります(取り寄せに1ヶ月ほどかかります) そして、和書もゴールデンウィークを挟みますので2週間ほどかかる出版社様もございます 必要な教科書は明日までにご購入、ご予約をオススメします

奈良女子大学生協@nwu_seikyo

メニューを開く

Zellner's g prior の説明が載っている和書を見たことがない。初見(洋書)で何の説明もなかったから、結局英語のサイトで調べた。こういうのけっこう多い印象。

メニューを開く

この本今まであんま気にしたことなかったけどシュヴァルツ微分について解説されてる唯一の和書ってレビュー見てちょっと気になった。 amazon.co.jp/%E8%A4%87%E7%B…

配信力たったの5@Dochatincosay

メニューを開く

セールだったのでDataRobotを勉強してるけど2020年の本なんだよな…。絶対UIとか機能追加されてるし、新しいのでないのかな?個人的に和書の数は指標にしてて、ほとんど和書がないところをみると…って感じ。

修行僧@sou_tr_pred

メニューを開く

図書館サテライト(池袋A館)より。新着和書コーナーに、新しく届いた図書が並びました。 A館サテライト 新着和書 opac.tokyo-ondai-lib.jp/search/whatsne… pic.twitter.com/FgAtX6HyNd

東京音楽大学付属図書館@tcmlib

メニューを開く

ただ、借りる本の割合は、和書:洋書=8:2くらいなので、洋書の読書量は少ない ワークゼロなので、小六なのにwhereとかtheirですらスペルが危うい 何とかしなきゃ、と言いつつ私に余裕がなくてまだ働き掛けが出来ていません

メニューを開く

本日4/18(木)より当館展示室において通常展示「和書のさまざま」を開催します。 形も成り立ちもさまざまな日本の古い書物をぜひご覧ください。 会期: 4/18(木)~8/9(金) 休室日:土曜・日曜・祝日・第4水曜 開室時間:10時00分~16時30分 nijl.ac.jp/event/exhibiti… #国文研 #展示 pic.twitter.com/5Kl1aDL0ER

国文学研究資料館@nijlkokubunken

メニューを開く

なんだかんだで基本文献だよなという本でも、未訳のものが数多くあるので、それを読めるのがステータスかどうかはともかく、外国語文献を読む意義であろうと思う。けれどそれは別に和書を読むことと排他的ではないよね、と。…

和泉圭佑 Kei Izumi🍞@keisuke_izumi

和書も洋書も玉石混交であって、ぼくは「洋書が読めること」を1ミリもステータスだと思っていない。ヘンテコな本はいくらでもあるし、言語と内容は関係ない。むしろ海外では母国に関する質問を受けたりするので和書こそステータスとも言えるのでは。

こざわ/とひ@t_aldehyde

メニューを開く

どれくらいマジックに関連した書籍が各言語に偏在しているか分からないけど、たとえば各言語で等しい量と質の書籍があるなら、和書では無い書籍(洋書と呼ぶことにする)の方が遥かに多いので、原典が読めることを「洋書が読めること」と呼んで、それがステータスになっている説

てるふの@terfno_mai

メニューを開く

ノートン&ウォルトン=ロバーツ文化地理学一通り目を通したが今和書として存在する文化地理学の教科書としては断トツで最強だと思う

男 磨@Zwegabin

メニューを開く

返信先:@Akko1454洋書と和書合わせても追いつけない!😆流石でっす

Kesera🚸📘📕🏴📖📗🕊児童書・洋書・英語@KieloKesera

メニューを開く

先人たちのおかげで母国語でマジックが学べる現状があるにも関わらず、和書より洋書を読むことがステータスだというのは些か先人に対して恥ずかしい気がする。もちろんこれには「和書が入手困難である」という理由もあるのだが、しかしだからといって洋書が良いとはならないだろう。

和泉圭佑 Kei Izumi🍞@keisuke_izumi

メニューを開く

和書も洋書も玉石混交であって、ぼくは「洋書が読めること」を1ミリもステータスだと思っていない。ヘンテコな本はいくらでもあるし、言語と内容は関係ない。むしろ海外では母国に関する質問を受けたりするので和書こそステータスとも言えるのでは。

和泉圭佑 Kei Izumi🍞@keisuke_izumi

メニューを開く

早慶和書電子化推進コンソーシアム、学生・教職員向けの電子書籍プロジェクトを2024年4月以降も継続 | カレントアウェアネス・ポータル current.ndl.go.jp/car/218522

egamiday@egamiday

メニューを開く

返信先:@enak97ここがMAXだったねー。その翌年からは和書も読み始めたからな…

🍩🍩Akko🍩🍩@Akko1454

メニューを開く

返信先:@chee599和書は2009年までは結構読んでましたが、それ以降は洋書メインだったのですよ。和書も読み始めたのはここ2-3年です😇

🍩🍩Akko🍩🍩@Akko1454

メニューを開く

和書だと上田早夕里さんの作品はなんでも好き

メニューを開く

返信先:@Akko1454和書を足したら軽く2〜3倍の冊数になりそう!

メニューを開く

おぉ、良さげな和書だ / Tailwind CSS実践入門 (エンジニア選書) | 工藤 智祥 |本 | 通販 | Amazon amazon.co.jp/o/ASIN/4297139…

ぺっく@peccul

メニューを開く

返信先:@chee599GRにつけはじめたのは2018年からなのですが、それ以前はブログに書いてあったのでだいたいの数字がわかりました。和書も残しておけばよかったなあ…

🍩🍩Akko🍩🍩@Akko1454

メニューを開く

そういえば有限幾何学の和書ないのかな

つーv2.7@ogtkzk

メニューを開く

去年DLしてよかったアプリ:Goodreads ・洋書も和書も一箇所で管理できる(他言語も検索で出てくる) ・友達の感想/レビューを星いくつで把握できる ・読破/読みたいリスト作れて、ここから友達に本をプレゼントしたりして気軽に欲しい物をあげれる ・あと何%で読み切れるのか一目瞭然 pic.twitter.com/if85hTU4SO

トレンド11:48更新

  1. 1

    エンタメ

    MILLIE

    • ミリー
    • よかったです
    • スッキリ
  2. 2

    スポーツ

    渡邊雄太選手

    • 渡邊雄太
    • グリズリーズ
    • ワタナビー
    • ワタナビ
    • プレイヤーオプション
    • Bリーグ
    • 渡辺雄太
    • インスタライブ
    • 日本代表
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ゲゲゲの妖怪村

    • 鬼太郎の父
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 太秦映画村
    • 映画村
    • 撮影して
    • ゲゲゲの謎
  4. 4

    エンタメ

    SixTONESと参戦

    • ぼっち参戦
    • 東京ドーム
    • SixTONES
  5. 5

    I beg you

  6. 6

    グルメ

    正義のミカタ

    • 海外視察
    • なりすまし広告
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    舞元

    • めぇもと
    • ミリー
    • 舞元啓介
    • 元気そうでよかった
    • 元気そうで
  8. 8

    エンタメ

    やす子よ休め

  9. 9

    テレビ初披露

    • CDデビュー
    • 末澤誠也
    • 草間リチャード敬太
    • 誠也
    • 末澤
  10. 10

    白兎神社

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ