自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大好きな博物館、 みんぱく(国立民族学博物館) 館内はエアコンが効いていて涼しいし、休憩スペースでは、ウォーターサーバーが君を待っているぜ! 広い展示室、「少し疲れたな」と思ったら、横になれるスペースもあるよ! そして入り口前では、心地よい涼しさにも出会えるぞ! #博物館 #みんぱく pic.x.com/WxdbBixJ8f

藤井ひろき(元名古屋市会議員)@fujii_hiroki758

メニューを開く

セルフ夏の課外学習で国立民族学博物館に行ってきました。見ても見ても見ても見ても終わらない圧倒的物量と情報量。 急に新しめの展示が現れたので驚いてたら命からがら国を出られた移民の方の展示で、民俗学って人間が生きた軌跡と共にリアルタイムで更新される学門なんだとはっとした。面白かった。 pic.x.com/Tni1SY4IRb

城田ジョージ@george_46

メニューを開く

大阪維新の会のせいで予算が削られている?国立民族学博物館の学芸員諸氏には今回の万博の各国パビリオンの物産で価値があると思われたものを片っ端から買い上げて展示していただきたいです もし予算がないようでしたらそのためのクラウドファンディングを立ち上げてください! @minpakuofficial

ヘンタイロック@hentai_rock

メニューを開く

レポートを終わらせずに大阪行くんじゃなかった 国立民族学博物館面白かったぜ pic.x.com/MLzEJogEr9

悪の秘密結社SoNa@SoNa71402624

メニューを開く

無事帰宅。 大阪万博会場は予約不要な 各国のパビリオン中心に回りました。 思ったのは... 各国の文化を知りたかったら 旧万博会場の国立民族学博物館の方が 絶対お勧め! 映像とか写真だけでなくホンモノ好きなら! minpaku.ac.jp 暑かったし、 来場者多い分じっくりとは観れないですね。 pic.x.com/sltkyzKBns

山城 新吾@s_yamasiro

メニューを開く

今日は国立民族学博物館で万博延長戦をしたが、ボリュームが大きすぎるので回りきれず また来ます pic.x.com/qMCxhbHA03

Rakaz@uaa196

メニューを開く

国立民族学博物館の今月の季報、好きそう @METUMN pic.x.com/sosEVSm7Hq

こたつ@Neerdles

メニューを開く

国立民族学博物館でも扱われている、今回の参議院選挙の大きな争点ともなっている移民問題。戦火、弾圧、困窮、様々な背景の下移り住む人もいれば、就労目的の人もいて、彼らへの適切な滞在管理制度運用がまずは課題でしょう。昨日今日始まったみたいに騒いでいるのはどちらの意見でも今更感凄いです。 pic.x.com/4441j39vaT

けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

メニューを開く

国立民族学博物館。その圧倒的ボリュームの展示物は、万博で見たものが民博にあるのではなく、民博で見たものを万博で見ていることを確認する時間となります。 pic.x.com/3lZvReYWzz

けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

メニューを開く

万博記念公園来るんだったら、もうちょっと早く来て国立民族学博物館も行くべきだった

ウエシン@uesin0524

メニューを開く

国立民族学博物館、メッカの聖殿の外壁に下げられる垂れ幕キスワ。 pic.x.com/C7As4QAItV

けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

メニューを開く

国立民族学博物館/みんぱく 広すぎて歩き疲れた&動線ミスって某地域を見そびれてしまった😭 でも時間的に戻るのが厳しくて諦め… そして欲しかった激アツ仮面Tシャツを購入 通販でも買えるみたい。普段バンT買ってる身からすると良心的なお値段 senri-f.or.jp/shop/products/… pic.x.com/BN6jaCsvsE

メニューを開く

のっけから回り切れないスケールをぶつけてくる国立民族学博物館pic.x.com/1J2wX16rNU

けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

メニューを開く

国立民族学博物館はエントランスだけで10分経過していたりします。 pic.x.com/ZroQqORyff

けんたろう🇺🇦@ken_ta_rou

メニューを開く

返信先:@enjoy_expo国立民族学博物館」って、けっこう遠い。やっぱり、再開発必要ではないですか? あと、公演を残しつつ、テーマパークにするとか。

けいた(『ええとこ茨木』中の人)@keita_s00

メニューを開く

人文社会系といえば「潰しが効くのか」と言われたりSNSの炎上芸が話題になりがちな界隈ですが、岡本太郎も社会学(民族学)の人ですからね……岡本太郎が万博テーマ館プロデューサーの仕事を通じ、国立民族学博物館の設立に大きく貢献したことはもっと評価されるべき(割と太郎解説本でも省略されがち)。

たる🍗@talb25d

メニューを開く

国立民族学博物館の入口がマジで分からん

悪の秘密結社SoNa@SoNa71402624

メニューを開く

今日Grokに確認した、ゴッホの日本愛に関する私の仮説。 「ゴッホが生地のオランダで過ごしていた頃、シーボルトの日本コレクションは、ライデンの国立民族学博物館で展示されていました。ライデンは彼の故郷からアクセス可能な場所でした。ゴッホが訪れた可能性は十分にあります。」 #ゴッホ #向日葵 pic.x.com/tBwjGKt8vp

荒木九十九@arakitsukumo

メニューを開く

先日行った「みんぱく」こと国立民族学博物館。世界中の様々な国の民族衣装や生活用具などなどが展示されている。愛知のリトルワールドとも違う。タクティクスオウガっぽい中庭も良いですね。 pic.x.com/hOhwpxq5dT

じゃんだらりん@zyandara

メニューを開く

期日前投票行って国立民族学博物館行って外食した 濃い一日でした pic.x.com/oUTDr4Wh4x

ヨシ@asai_ne

メニューを開く

子どもの体験格差解消を目指すプログラム「おでかけリップ」の活動で、子どもたちと大阪旅行に行ってきました! 初日は国立民族学博物館を見学し、二日目は大阪・関西万博に行ってきました! 当日の様子や子どもたちの日記はHPよりご参照ください。 living-in-peace.org/news/2025-05-1… #体験格差 #おでかけリップ

認定NPO法人 Living in Peace@lip_npo

メニューを開く

国立民族学博物館敷地内にある地下無料休憩所とのこと…ぜんぜん知らなかった x.com/enjoy_expo/sta…

Enjoy EXPO@enjoy_expo

万博記念公園の超穴場休憩スポット

メニューを開く

万博記念公園には何度も来てるのに、初めて来た国立民族学博物館。 たぶん、好きな人はめっちゃ好きな博物館だと思います。 pic.x.com/63ctVzaypp

キクラゲ@kikura_ge

メニューを開く

万博は1日目に行くとして、2日目はどうするかな。 ①2日目も万博に行く ②国立民族学博物館と太陽の塔 ③周遊パスで御船印集めと観光 ①は体力的に多分無理。③は欲張って歩きまわりすぎてヘロヘロになりそう。やっぱり②かなー。でものんびりしようと思っても、結局歩きまわっちゃうんだよね。

茶柱たつこ@tatsuchaba

メニューを開く

返信先:@nothflight万博を楽しんだ後は国立民族学博物館も訪ねてほしいですね。絶対ハマる人多いと思います。

Enjoy EXPO@enjoy_expo

メニューを開く

今年は観劇詰込しなかったので、念願の国立民族学博物館とバリスタマップのエスプレッソトニックも🙌 pic.x.com/u2zuEIFNq6

えぞ菊❁@milethor0505

メニューを開く

返信先:@enjoy_expo国立民族学博物館を2ヶ月ほど中変えればコモンズ再現十分可能かなと。 入場料も同じくらいで。こちらの休憩室も少し陽の目を見ます(笑)

mufufukimama@nothflight

メニューを開く

返信先:@enjoy_expo国立民族学博物館敷地内だったら入場料いるんとちゃうの・・!?

☆びー☆@B_AND_R_OSK

メニューを開く

返信先:@ryosukeRAX国立民族学博物館の地下休憩所です。無料ゾーンで誰でも利用できるのですが、土日でもほとんど人がいませんね。

Enjoy EXPO@enjoy_expo

メニューを開く

返信先:@amiygo91国立民族学博物館敷地内にある地下無料休憩所です。土日でもほとんど人がいません

Enjoy EXPO@enjoy_expo

メニューを開く

返信先:@iwagoro2420国立民族学博物館敷地内にある地下無料休憩所です。テーブル&イスもあるので、ここでお弁当を食べるのもいいですよ(^^)

Enjoy EXPO@enjoy_expo

メニューを開く

先日行った大阪みんぱく(国立民族学博物館)、世界各地の文化展示だけでも胸がいっぱいだったのに、最後の最後に「移民と日本」コーナーをもってきている構成がすばらしくて、時期が時期なだけに涙でた。全展示最高だったけど、選挙前にこれだけは共有しておこうと思って。 #差別に投票しない pic.x.com/caNsLPNmeS

eetee@eetee

メニューを開く

え!?国立民族学博物館ってここにあるの!?行きたすぎる

メニューを開く

大阪振り返り。万博記念公園、国立民族学博物館へ。当時の太陽の塔の地下には世界各地域から収集された民族資料が展示されてましたが現在そのいくつかをこちらで見れます。もの凄い物量と情報量に打ちのめされる。世界は多様性に溢れてる、人間とは何か、文化人類学がお好きな人にとって外せない聖地。 pic.x.com/ffcSqaT5v7 x.com/ma_cd100/statu…

マッキー@生生流転🐟🌻🍛@ma_cd100

久しぶりの万博記念公園、太陽の塔 内部へ初めて入館。事前予約制。1階のみ撮影OKですが、落下防止考慮の用意されたケースのレンタル(500円)で以降の階も撮影OK。もちろんレンタル!往年の熱気を甦らせた再生事業に携われた皆様には感謝しかない正に圧巻のタローワールド!腕の中は何だか999が重なり☀️

マッキー@生生流転🐟🌻🍛@ma_cd100

メニューを開く

返信先:@aya_nutsそうだ 万博記念公園には国立民族学博物館もあるんだった

はなくまʕ•ᴥ•ʔฅ@hanakuma8798

メニューを開く

朝一から国立民族学博物館。この時間帯から来るのは結構珍しい #民族学博物館 pic.x.com/ulUwNUQqvw

VRAM01K@VRAM01K

メニューを開く

発表者 L. 二グラス(タルトゥ大学/エストニア)、V. ピーモット(ヘルシンキ大学/フィンランド)、田口洋美(狩猟文化研究所)、川瀬慈(国立民族学博物館)、金大偉(映像作家)、城野誠治(東京文化財研究所)、大傍正規(国立映画アーカイブ)、大石侑香(神戸大学)他

北海道立北方民族博物館@HoppohmMuseum

メニューを開く

返信先:@kaoru_akasakaEXPO'70パビリオン!国立民族学博物館!EXPOCITY!ニフレル!

がけつ(画力欠乏症)@gaketsu_gk2

メニューを開く

大阪旅行最終日、和歌山さい行こうと思いよったばってん、国立民族学博物館も行きたかっちゃんね〜どえんしょうか

ゆすばる🌾@Yusubaru2

メニューを開く

9日にもう出てた サマソニ大阪の二日間は民博休館ですって サマソニついでに行こうと検討してた方、ご注意! 8月16日(土)、17日(日)は臨時休館いたします。 – 国立民族学博物館 minpaku.ac.jp/news/id-62673

蒼@衣装展神戸ありがとうございました!@15caramel116

トレンド14:36更新

  1. 1

    ニュース

    給付中止

    • 4万円
    • 選挙が終わったら
    • ばら撒き
    • 石破
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    フサイチパンドラ

    • ご確認ください
    • フサイチ
    • ウマ娘
    • パンドラ
    • ガチャ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    竈門炭治郎編

    • そして無限城へ
    • 「鬼滅の刃」
    • 公開しました
    • キャラクター
    • 竈門炭治郎
    • 無限城編
    • 鬼滅
    • 鬼滅の刃
  4. 4

    スポーツ

    RB大宮アルディージャ

    • ミーヤ
    • アルディ
    • 大宮アルディージャ
  5. 5

    しいたけ占い

  6. 6

    スポーツ

    エキサイトシート

    • 巨人ファン
    • 邪魔すんなよ
    • ファールボール
    • エキサイト
    • ジャイアンツファン
  7. 7

    ITビジネス

    連立拡大

    • 続投表明
    • 内閣改造
    • 要人発言
    • 強制退場
  8. 8

    ニュース

    動画公開

  9. 9

    ニュース

    就職支援

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ちいかわパーク

    • 大切なお知らせ
    • ポスター
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ