自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

土偶を読む」の裏テーマは専門知への疑問 「素人」と揶揄する風潮に危機感(アーカイブ記事) globe.asahi.com/article/144001…

The Asahi Shimbun GLOBE+@asahi_globe

メニューを開く

土偶を読むかな……

そくらてす@7danmoroboshi

メニューを開く

土偶を読む』、あらゆる授業でその名が轟くな

広義には出オチ@toto_porcaro

メニューを開く

土偶は植物や貝類の精霊をかたどったもの――。 そんなセンセーショナルな新説を打ち立てた人類学者、竹倉史人さんの新著「土偶を読む」が議論を呼んでいる。(アーカイブ記事) globe.asahi.com/article/143999…

The Asahi Shimbun GLOBE+@asahi_globe

メニューを開く

土偶を読むを出す自由もあれば土偶を読むを読む自由もあるのだ 差別を助長する?トランスジェンダー扱う書籍なぜ物議に?当事者の受け止めは @ABEMA で無料配信中 abema.app/39sB

メニューを開く

土偶を読むを読む』を作れてもほぼ無根拠に陰謀論チックなことを書いちゃうんだから、"リテラシー"みたいなものがいかに限定的な能力なのかがよくわかる事例だなと思いましたね〜〜〜

ゆでたまご屋さん@tamagoyuderuyo

メニューを開く

竹倉さんのお話会のレポートをしている、ムー5月号の辛酸なめ子さんの「魂活」コラム読んだ。めちゃめちゃ面白かった…。『土偶を読む』スピ界隈でもてはやされるのがわかる。ファンが増えてそうだ。

月刊ムー@mu_gekkan

<新刊>総力特集『陰陽師安倍晴明と闇の系譜「術法ノ者」 』/ムー2024年5月号のお知らせ web-mu.jp/news/38406/

縄文ZINE@jomonzine

メニューを開く

土偶を読むを読む』を読んだ。反証、反論としては頷くしかない本なのだが、趣旨が趣旨だけに心から楽しく読めないのが残念。できれば『土偶を読む』を過去のものにするような決定版の一冊を縄文ZINEとして送り出し、それが文学賞を取るような結果になる方がはるかに世のため人のためではないかと思う

キアナ・リーブス@realaodaisho

メニューを開く

【今日のおすすめ📚】 歴史・地理 ⭐️土偶を読むを読む amazon.co.jp/dp/B0C3TW5P5R?… #読書

書籍ランキング紹介bot@recombookrank

メニューを開く

>RT 『土偶を読む』は最初から「寝言は寝て言え」とか「エイプリルフールに発売しろ」とか言われるレベルだったような…

Sひろし@1970er

メニューを開く

土偶を読む』と『『土偶を読む』を読む』が隣り合わせで棚に並べられるくらいには書店の歴史コーナーって賑やかなところなので……。そして質を判別できるだけの専門知識を書店員に求めるのも酷だ!

メニューを開く

『ムー』の辛酸なめ子さんの連載で『土偶を読む』の筆者・竹倉史人のお話会が取り上げられていた……。本欄はスピ系&オカルトセミナーなどへの参加体験を綴る連載なのだが、あの本と筆者はもう「そういうくくり」なのか。こういう批評の形があるんだなと妙に感心した。 amzn.asia/d/4Rzvdbx

梶原 麻衣子@ミモリモ@maiko_universe

メニューを開く

8.3:『土偶を読むを読む』の著者の一人が 『土偶を読む』・『土偶を読むを読む』現象を考える 9.4:蝦夷政策の挫折 10.5:後三年合戦後の藤原清衡 11.30:お殿様の湯治事情 12.14:東條英機と岩手 あーどれも面白そう。

帆船ハッカ@kotosakikotoko

メニューを開く

土偶を読む」を読んで、考古学会批判が結構書かれてて、それはどうなんだろう、と思っていたら、なんと「土偶...『土偶を読むを読む』望月 昭秀 booklog.jp/users/myokkie/… #booklog

よっき@myokkie

メニューを開く

転勤してきた方が『土偶を読む』を絶賛していて(ウッ…)となった

松井和翠@WasuiMatui2014

メニューを開く

“2023-06-12 土偶を読むを読む 2023/4/28 文学通信「土偶の正体」は果たして本当に解き明かされたのか? 竹倉史人『土偶を読む』(晶文社)を大検証!” tennkataihei.hatenablog.com/entry/2023/06/…

tennkataihei@MoetarouM71927

メニューを開く

そういえば『土偶を読む』に警告文が付いてるのは見たことある。

KATOU Fumihiro@mostsouthguitar

いままで書店/書店員が警告の帯をつけた例はあるのだろうか。過剰な反応ではなく、恣意的な排除。 将来「書店の死」が決定的になったできごとと位置付けられるかもしれないね。 「トランスジェンダーになりたい少女たち」に書店員によって嫌がらせの帯がつけられる togetter.com/li/2343023

modestia@modestia_

メニューを開く

#トランスジェンダーになりたい少女たち土偶を読む』が出たあとに『土偶を読むを読む』が出たのが出版の健全なのであって、この本に異論があるなら賛同者を募って批判本でも出したら良かったんですよ。キャンセルですますからこういう禍根を残す事態になる

トリキアヲ@kila_a_kila

メニューを開く

返信先:@sunameri2015ほんやさんに置いたら火をつけるぞーみたいな脅迫とどいたりもしてるっぽい 日本国紀とか土偶を読むとか大限界でもここまでのテロリズムはさすがになかったのにねえ

徒野枕_zz@tsuremakura

メニューを開く

明治大学博物館、虎に翼の展示をやってるのでみんな行くといいですよ。日曜祝日以外開館です。ここはアイアンメイデンの実物など刑罰史に関する展示で有名ですが、考古学コレクションもあります。この愛らしい山形土偶は「土偶を読む」に出てくる子かな。本の内容には賛同しませんが。 pic.twitter.com/sJzwFeulfJ

Plov Tabetene@hima_nandane

メニューを開く

古代史 7 竹倉史人「土偶を読む」の感想 20240403 晶文社、2021年。読もうとしていたのでなく偶然手に入れた。土偶は植物霊魂説は縄文時代の実態から面白い仮説だけど、それを確かめる過程と他の仮説を検討するのが欠けている。自分の仮説だけを急ぎすぎている。残念。

雨宮智彦@zhongguxin88266

メニューを開く

返信先:@thorsoso51仰る通りです。 武田さんは『今青森で発掘されている縄文遺跡を見ても、 縄文期の北海道や東北が今よりずっと温暖だったからこそ、人々の暮らしも豊かだったことがわかる』と。 竹倉史人著『土偶を読む』もそれを裏付けています。 pic.twitter.com/ODnX9kY52X

メニューを開く

さてこの土偶の目の下の線条が、『土偶を読む』の結果を受けて、どう解釈されるのか。 pic.twitter.com/IG50qWnd6J

武邑廢杖子@天空の跛行者@P0LYPHEMUS

メニューを開く

たとえばJ.T.リロイ『サラ、神に背いた少年』『サラ、いつわりの祈り』は偽書だと町山智浩さんの告発で有名になったけど、発禁にはなってない(品切れ事実上絶版)。 『土偶を読む』も『土偶を読むを読む』で批判されてて返事もしてないけど、看過されている。 内容は刊行を止める理由にならない。

臨虚 a.k.a. TNK@linkyo_tnk

例の反トランス本の原著への評価をちゃんと調べられていないので一般論に留めるけれど,原著に重大な問題があるという指摘がある程度以上に信頼できる筋からなされている書籍の訳書の出版に反対する声にたいして,読んでから判断されるべきとする意見は,妥当性に乏しいといってよいのでは? ……

都民ファシストの会(スロッビング中高年)@tominfascist

メニューを開く

史的イエス本は己の信仰を肯定するために根拠不明な妄想を書き連ねてるだけの古代史ミステリー本なので「土偶を読む」と同じジャンル ああいうオタク向けのゴミ本読むと「まともに史学的に考えたら信仰は無理」みたいなことを言ってたブルトマンさん天才だと思える

清水俊史@AKBhVis

翻訳されてる史的イエス本はかなり読んでるけど、ほとんどが難解で、意味不明瞭で、どうしてここまで肉薄して描けるのか不思議に感じる。そのように感じる理由は、恐らく信仰心がゼロだからなんだろうな。ゆえにアーマンとかは読みやすい例外的存在。

つみたてnisaか@nisa281371

メニューを開く

ついでに。 矢野先生に書評の感想をお伝えした際、 「『土偶を読む』自体は、新しい展望が開けたというような爽快さは感じませんでした。また、研究者が積極的に反応しないということも奇異に感じました」(文責:山岡) という趣旨のことを話されていたのも印象的でした。

山岡信貴@yamaokanobutaka

メニューを開く

これも残しておこう。 『土偶を読む』について ・証明に対する必要十分条件がそろっていない状況で断言している時点でアウト ・仮説(というと気に入らない人がいるのもわかるので「思いつき」)自体はキープする意味がある。 ・本としては情報量が少ない。…

山岡信貴@yamaokanobutaka

メニューを開く

今日は2024年3月27日 あとでグチャグチャ言われると面倒なので、メモっておきますが、『土偶を読む』の続編が『土偶を読む図鑑』に毛が生えた程度のものだったら、徹底的に叩いて良いと思っています。 前から言っているようにそんなことは当たり前です。 それは予告したことと結果が違うからです。

山岡信貴@yamaokanobutaka

メニューを開く

今日は2024年3月27日 あとでグチャグチャ言われると面倒なので、メモっておきますが、『土偶を読む』の続編が『土偶を読む図鑑』に毛が生えた程度のものだったら、徹底的に叩いて良いと思っています。 前から言っているようにそんなことは当たり前です。

山岡信貴@yamaokanobutaka

メニューを開く

土偶を読むを読む」を読む。。。怒ってる。。。学者さんたちの気持ちは伝わるが。。。 土偶に限らず、土器の発明って、自分の手と土が触れて形を生み出せるという体験は、なんかモゾモゾしたんだろうなぁ、って思った。 石器づくりはコツとたまたまの世界だろうし。。。

メニューを開く

久々に本屋行ったら、並んで置いてあったので買ってきました⭐️ この、縄文土器と植物や貝を結びつけた考察は結構話題になったハナシなので知ってはいたけど、本を読んだ事は無かったので改めて読んでみたい。 【土偶を読むを読む】を読むなら、やはりキチンと【土偶を読む】も読まなくちゃなるまい。 pic.twitter.com/xiteETJLIR

魚花 五一@MoonFizz5

メニューを開く

書籍『地域歴史文化のまもりかた』の中で『土偶を読むを読む』の中の、菅豊「知の『鑑定人』」を引用して専門知について論じていただいています。 bungaku-report.com/blog/2024/03/1…

縄文ZINE@jomonzine

メニューを開く

ふふ 土偶を読むを読む amzn.asia/d/hlqhxX4

ゆーくん@((⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)寒暖差アレルギー@yuu_pon

メニューを開く

なんと、昨年出版されてから大いに注目している(実はまだ読んでない)「土偶を読むを読む」も文学通信の出版でした。面白い本だとは思っていましたが出版社にまでは注目してませんでした。なんだか負けた気分! amzn.to/4aue3pi

Kyo:WASPトリビュートLOVE MACHINE TOKYOベースコマンダー★六四鎮圧★@Kyo_Guardian

メニューを開く

自由な縄文好きなので 「土偶を読む」は読まないし 「土偶を読むを読む」も読まない 土偶は宇宙人かもね←正解 土偶はぬいぐるみかもね←正解 文字が無い時代を想像するのは無限なのだよ

あおもりMS722/JP7QID@Ms722J

メニューを開く

NHKの歴史ものは、『土偶を読む』推ししたあたりからちょっと信用ならん…

すずき かおり🍉@kaori_2012

メニューを開く

【論創nonfiction】『土偶を読む』も『土偶を読むを読む』も読んだ。後者を読むと、前者の実証不足や想像の行き過ぎはいなめない。現時点での、前者を推した方々のコメントを聞きたいところ。

紀伊國屋書店 学術和書部・学術洋書部@Kino_gakujutsu

『土偶を読むを読む』刊行から約1年、現在でもじわじわと売れ続けています。図書館向け電子図書館サービス KinoDen kinoden.kinokuniya.co.jp/product/index.… でもご購入・ご購読いただけます。図書館にご相談ください。(ま)

論創社@ronsosha

メニューを開く

土偶を読む』に対する『土偶を読むを読む』のように、NHKの当該番組のどの部分が、どういう学説とどのように合っていて、あるいはどのように違うのか?などを書く研究者がいてもいいのではないかと  少なくとも今回の二本で日本の初期の歴史に興味を持った人が増えただろうから。

白井克也👉2024/2025年は特別展「はにわ」@KatsuyaShirai

卑弥呼回のとき、研究成果を列挙して編集するのは大変なんですよ、と番組製作者を擁護するポストを見かけましたが、研究成果を公正に列挙する気がそもそもないことが、今回よくわかりました。擁護した人には悪気はなかったと思いますが。 しかし、卑弥呼回よりひどいものが飛び出すとは、驚きました。

某大学教員 PhD in an interdisciplinary academic field@NoMoronsAllowed

メニューを開く

土偶を読むを読む』刊行から約1年、現在でもじわじわと売れ続けています。図書館向け電子図書館サービス KinoDen kinoden.kinokuniya.co.jp/product/index.… でもご購入・ご購読いただけます。図書館にご相談ください。(ま)

紀伊國屋書店 学術和書部・学術洋書部@Kino_gakujutsu

考古学の研究者たちは、今、何を研究し、何がわかって、何がわからないのか。専門家の役割とは一体なんなのか、専門知とはどこにあるのか。『土偶を読む』を検証・批判することで、さまざまな問題が見えてくる。(ま) 望月昭秀【編著】『土偶を読むを読む』文学通信 pro.kinokuniya.co.jp/ja/search_deta…

紀伊國屋書店 学術和書部・学術洋書部@Kino_gakujutsu

メニューを開く

遅ればせながら『土偶を読むを読む』を読む(『土偶を読む』は既読)。切れ味鋭く痛快なのだけど、全部読まなくても『土偶を読む』の問題点は十分に伝わってくるような気がしてきた(まぁ全部読むけど)。しかし、内容は良いのに、編集は何をやっていたのだろうね。校正者不在なのか?

ふゆひー9@yamabe

トレンド23:20更新

  1. 1

    ニュース

    ゲリラ雷雨

    • ゴルフボール
    • 土砂降り
    • 大阪市内
    • ひょう
    • 大阪
  2. 2

    ニュース

    車ボコボコ

    • 雷鳴ってる
    • 降ってきた
    • 世の終わり
    • 竜巻注意報
    • ボコボコ
  3. 3

    スポーツ

    ヒロミナイト

    • サヨナラタイムリー
    • 延長11回
    • 岡大海
    • サヨナラ男
    • タイムリー
    • サヨナラ
    • ポランコ
    • マリーンズ
    • 飛び出す
    • スズショー
  4. 4

    エンタメ

    阪神甲子園球場

    • 読売ジャイアンツ
    • 阪神タイガース
    • 河野純喜
    • Test Drive
  5. 5

    スポーツ

    松木玖生

    • 山田楓喜
    • U23
    • U-23
    • 山本理仁
    • AFC U23アジアカップ
    • 関根大輝
    • 玖生
    • カタール
    • アジアカップ
    • AFC
    • U23アジアカップ
    • Jリーグ
  6. 6

    スポーツ

    細川成也

    • 田中幹也
    • ドラゴンズ
    • 中日ドラゴンズ
    • Dragons
    • 勝ち越し
    • ヤクルト
    • 成也
    • プロ野球
  7. 7

    エンタメ

    バナナマン日村

    • ひむ太郎
    • BS朝日
    • 遠藤さくら
    • さくさんぽ
    • さくちゃん
    • 微笑ましい
    • 乃木坂46
    • 神保町
  8. 8

    エンタメ

    wowakaさん

    • wowaka
  9. 9

    スポーツ

    レッドカード

    • 西尾隆矢
    • VAR
    • 内田篤人
    • 嘘でもいいから
    • 1勝2分
  10. 10

    スポーツ

    小久保玲央ブライアン

    • 山本理仁
    • 西尾隆矢
    • 関根大輝
    • 理仁
    • 高井幸大
    • ベンフィカ
    • ブライアン
    • 隆矢
    • 小久保
    • チマ
    • スタメン発表
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ