自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

⛏note記事公開!⛏ 🚃急勾配を体感せよ!!漫画『紡ぐ乙女と大正の月』聖地巡礼🚃 漫画『紡ぐ乙女と大正の月』で登場した「碓氷峠」。先日のちうね先生のインタビューに先駆けて見学しました。 明治〜昭和の土木遺産がいっぱい! ⬇リンクはこちら!⬇ note.com/doboku_gakusei…

土木学会学生小委員会@doboku_gakusei

メニューを開く

北海道にある土木学会選奨土木遺産25「舞鶴橋」の紹介です😍 舞鶴橋は、千歳川流域の治水と開発を象徴するアーチ橋😊✨🍀 現在の舞鶴橋の完成により、平成5年にその役目を終え撤去されましたが「ながぬまコミュニティ公園」内に移設・復元されています👷🏞️🌉 写真:土木学会、北海道開発局 pic.twitter.com/mowP1EvkgP

どさんこ@pichan_hokkaido

北海道にある土木学会選奨土木遺産24「留萌港南防波堤」の紹介です😍 明治43年からの築港工事で初めて着手されたもので、重力式ケーソン構造を持つ外洋防波堤です⚓ 激しい波浪による難工事🌊で、小樽港で製作したケーソンを100km先の留萌まで船で運んで造られました🚢🏗️👷 写真:北海道開発局

どさんこ@pichan_hokkaido

メニューを開く

本日の土木遺産と桜 古い遺跡にも見える pic.twitter.com/C4zZ7RmjW4

メニューを開く

#大阪市 では、#下水道 の役割について広くご理解いただくため、4月27日㈯にツツジ🌺が見頃の津守下水処理場で一般公開を行います。 処理場見学や、微生物観察、戦前に造られた処理施設(土木遺産)等をご覧いただけます。 #マンホールカード も配布予定。 詳細は大阪市HPへ! city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/… pic.twitter.com/BH96N9GTr0

【公式】大阪市建設局下水道部@gesuidou_osaka

メニューを開く

土木学会 平成29年度 選奨土木遺産 竹野川橋りょう・田君川橋りょう:兵庫県豊岡市・新温泉町 |国内で3連現存するラチス桁のうちの2連であり、架設当時の橋梁工事事情を現代に伝える貴重な土木遺産 |竣工年:1911(明治44)年・1912(明治45)年 jsce.or.jp/contents/isan/…

アストン@aston_cs21

メニューを開く

返信先:@itariaaaaaaa次はそばめしを食べましょう 土木遺産巡りも楽しいぞ

メニューを開く

【開催案内】台湾土木遺産視察ツアー|公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】 @from_DOBOKU #note #一度は行きたいあの場所 note.com/from_doboku/n/…

土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』公式@from_DOBOKU

メニューを開く

「奈良県の土木遺産はコンプリート」 (∩´∀`)∩スンバラスィ♪ #薬水拱橋 committees.jsce.or.jp/heritage/node/… 「アーチ橋側面を門として捉え、独特の扁額や煉瓦による格子帯に意匠面の工夫を施し、壁柱にバットレス補強された類例少ない鉄道橋」だそうです

大阪産業大学工学部都市創造工学科@BulletinToshi

選奨土木遺産 薬水拱橋(1912年,奈良県大淀町) 左が道路で右側は小川が流れてて上は近鉄が走る. 1枚目のレンガのアーチの一番高いところを要石(かなめいし)と言いますが,ここが石ではなくレンガが縦に積まれてるのが珍しいんだそうです. これで奈良県の土木遺産はコンプリート.

土木と市民@doboku_shimin

メニューを開く

北海道にある土木学会選奨土木遺産24「留萌港南防波堤」の紹介です😍 明治43年からの築港工事で初めて着手されたもので、重力式ケーソン構造を持つ外洋防波堤です⚓ 激しい波浪による難工事🌊で、小樽港で製作したケーソンを100km先の留萌まで船で運んで造られました🚢🏗️👷 写真:北海道開発局 pic.twitter.com/jRc8MgVAsf

どさんこ@pichan_hokkaido

北海道にある土木学会選奨土木遺産23「第三雨竜川橋梁」の紹介です😍 昭和6年(1931年)完成🎵 雨竜川のポンコタン渓谷に架かる橋梁で延長100.97mのトラス橋がかかり、その両側に明治32年(1899年)にイギリスから輸入された長さ12.9mの桁橋4組がかかっています✨🌱🌉🌈 写真:土木学会

どさんこ@pichan_hokkaido

メニューを開く

選奨土木遺産 薬水拱橋(1912年,奈良県大淀町) 左が道路で右側は小川が流れてて上は近鉄が走る. 1枚目のレンガのアーチの一番高いところを要石(かなめいし)と言いますが,ここが石ではなくレンガが縦に積まれてるのが珍しいんだそうです. これで奈良県の土木遺産はコンプリート. pic.twitter.com/60FgmR7ZCS

大阪産業大学工学部都市創造工学科@BulletinToshi

メニューを開く

土木学会 平成29年度 選奨土木遺産 前河原橋りょう:滋賀県米原市 |独自規格の煉瓦によって構築され、スプリングラインに石材の挿入された特徴的構造をもつ歴史的鉄道橋 |竣工年:1889(明治22)年 jsce.or.jp/contents/isan/…

アストン@aston_cs21

メニューを開く

【開催案内】台湾土木遺産視察ツアー(2024/12/5-8)|公益社団法人土木学会【土木学会WEB情報誌『from DOBOKU』〜土木への偏った愛】 @from_DOBOKU #note #一度は行きたいあの場所 note.com/from_doboku/n/…

土木酒場のミカ女将@mika_suzuki2021

メニューを開く

大谷川下軍橋 兵庫県洲本市由良にある橋。 竣工1935年、延長6.6m、幅員4.9m、土木遺産C。 石材の高欄が残る。 海に近く波の打ち寄せる音が聞こえる。 pic.twitter.com/zwKxkKrzk1

パラボラ@JoHjaxw9MqwY6Rj

メニューを開く

土木遺産な橋 菅橋(1933)RC充腹アーチ橋 片平橋(1935)RC開腹アーチ橋 なぜか橋本体から半分飛び出している親柱をもつ菅橋 片平橋は、化粧仕上げされた高欄や袖高欄にパターンの違う溝も施されていて、かなり手がこんでいる 親柱も類を見ない幾何学調の意匠 #橋の高欄コレクション pic.twitter.com/gfiMl49Zzo

いいちこ@i_chiko_br

メニューを開く

以前 #道との遭遇 で紹介されていた廃橋の旧京路橋へ行ってきた! 堅牢な石アーチ橋のイケメンくん こんなに立派な橋なのに土木遺産にも登録されていないのが残念… これからも雄々しい姿を保って欲しい pic.twitter.com/mV9u4cbsLo

ヨシザウルス ヨシオ@Y_Yoshisaurus44

メニューを開く

2023プレイバック NO.111 9月24日 宮中取水ダム(P-G) 新潟県十日町市 昭和14年鉄道省の事業で建設された発電用取水ダム。 2系統の導水路で計45万キロワットの発電用水を供する。 鉄道向け発電ダムとして独特の構造になっており、発電マニア必見 選奨土木遺産pic.twitter.com/rNtcApoSbM

福角正美@m_FUKUSUMI

メニューを開く

土木学会note支部さんからいいねをいただいていました。ありがとうございましたです。 阪急神戸線沿線民かつ元地元民としましても、この場所を土木遺産にお選びいただき、とてもありがたく誇らしく思います。 繰り返しになりますが、本当にありがとうございましたです。

やっぱりとくめいきぼう@to_kumeikibou

メニューを開く

また、この場所を含めた高架橋が歴史的な価値のある土木構造物であることや、「土木学会選奨土木遺産」に認定されていること、土木遺産の認定には公益社団法人土木学会さんという団体さんが携わられていること、このようは土木遺産が他に沢山あること…などが、少しでも伝われば幸いです。

やっぱりとくめいきぼう@to_kumeikibou

メニューを開く

知らなかったけど2021年に近所の隧道が土木遺産になってた…👍🎊 100年以上現役で、全線コンクリートの隧道としては日本最古級だそうだ… 子供の頃夏場に水量が減ったときに探検と称して隧道に入ったものです…🤣 #良い子は真似しないでね崩れてるから pic.twitter.com/GZWng6Ibgd

curly☆gabu@curly_gabu

メニューを開く

返信先:@yachi105おはようございます😁土木遺産巡りも好きなのです。

ましゅらぁND@a2hiko

メニューを開く

先日、お嬢様と伏見港公園へ行ってきたのですが、土木遺産に指定されている三栖開門がなかなかに迫力がありました。 それに港としての役目はもう終えているものの、現在でも港湾登録が残っているとのこと。 執事 伊吹 pic.twitter.com/I4iTN0VZlv

茉希お嬢様@執事管理@Maki_channe

メニューを開く

小佐毘川橋 兵庫県洲本市由良にある橋。 竣工1943年、延長6.2m、幅員5m、土木遺産C。 土砂に埋もれている。 pic.twitter.com/YTVZsiUBfV

パラボラ@JoHjaxw9MqwY6Rj

メニューを開く

ってな感じで(?)、本日の主目的はこちら。 【開催中】令和6年春季企画展「土木遺産展―石をはこぶ 瀬戸内の石の島から大阪へ―」について | 大阪府立狭山池博物館 sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/?p=5355 ※5/12まで

ポリタンク@poly_tank

メニューを開く

ここを含めた阪急電鉄の「神戸市内線高架橋」(神戸線:王子公園-神戸三宮駅間)は、歴史的な価値のある土木構造物として、2020年に公益社団法人土木学会から「土木学会選奨土木遺産」に認定されています また余談ですが、英語表記が阪急の駅名標はOji-koen、交差点名標識はHankyu Oji Park Sta.でした pic.twitter.com/iX6wgLulGl

やっぱりとくめいきぼう@to_kumeikibou

メニューを開く

返信先:@timecross_2006この土木遺産のプレートも見に行かねばです(o^^o) GWは忙しいから素通りかなぁ

メニューを開く

11基目 奥只見ダム/新潟県 電源開発最大級の発電用ダム。 堤高157mは重力式ダム国内最高の高さで、完成から60年以上が経過しても157mを超える重力式は建設されていない。 大規模な堤体なのに放流設備はかなりストイックなところがお気に入り。 昨年土木学会選奨土木遺産に認定されました。 pic.twitter.com/qbMiTP6wkb

貨物ダム/DDG180@bsb222z

#1いいねにつき1つ好きなダム晒す見た人もやる ドンと来い!笑 ※推しの鹿瀬ダムは今回除外

貨物ダム/DDG180@bsb222z

メニューを開く

北海道にある土木学会選奨土木遺産23「第三雨竜川橋梁」の紹介です😍 昭和6年(1931年)完成🎵 雨竜川のポンコタン渓谷に架かる橋梁で延長100.97mのトラス橋がかかり、その両側に明治32年(1899年)にイギリスから輸入された長さ12.9mの桁橋4組がかかっています✨🌱🌉🌈 写真:土木学会 pic.twitter.com/DKtH3cEmDI

どさんこ@pichan_hokkaido

北海道にある土木学会選奨土木遺産22「狩勝信号場跡」の紹介です😍 北海道東西連絡の要衝「狩勝峠」に設置されたスイッチバック方式の信号場跡🚂 峠の落合側に設けられた上り方に引き込み線2線と下り方折返し線1線を持つ信号場です✨😆🚧 もう原っぱにしか見えない🤣 写真:土木学会、北海道建設新聞

どさんこ@pichan_hokkaido

メニューを開く

太田橋 土木遺産選奨土木遺産 重厚な青いトラス橋 pic.twitter.com/ZfDGKle4UG

なげこみ@ngkm_wtl5

メニューを開く

本名ダム(福島県金山町) 昨年4月以来の訪問 東北電力が管理する発電用の重力式コンクリートダム 最新版のダムカード入手のため再訪 こちらも融雪放流 昨年、土木学会選奨土木遺産に選定されたようです pic.twitter.com/veTH2L1jtB

タイムパーク@timecross_2006

メニューを開く

#足利駅 #土木学会選奨土木遺産 1933年に建てられた土木学会選奨土木遺産認定の国鉄足利駅舎 昭和初期の建築である洋風の駅舎は足利市が織物の街として栄えた頃の面影を現代に伝えているようだった かつて伊勢崎駅など両毛線に複数あった洋風駅舎が解体された中、足利駅舎が現存しているのは貴重だ pic.twitter.com/Yw0JVR04Nm

蓮メリ尊い@まほあこ@mnoz2qLjv84hTdQ

メニューを開く

返信先:@xuATVx96O4LwuyI一応土木遺産です🤣🤣🤣

どさんこ@pichan_hokkaido

メニューを開く

ここはきぬばし。 すこしレトロな雰囲気の橋。 スキャナーによれば「土木遺産」とな。、たしかに橋げたはすごい趣があった。固すぎるので反転🙃 pic.twitter.com/Td7dSjjYDn

メニューを開く

当邦の近代土木遺産に幾つかオリフィスがあるけど皆西欧からの技術移転の文脈で語られてて、当邦に元々あッたであろうソレッてあまり整理されてない印象があるが、さすがに考古のヒト達が知らないワケはないンで、痕跡があまり残ッてないンだろうナァ……

ネットヘッズ!@net_heads

メニューを開く

小池川橋 兵庫県洲本市由良にある橋。 竣工1965年、延長6.9m、幅員5.4m、土木遺産C。 レンガアーチ橋の近隣にある石橋。 pic.twitter.com/fKxOL0xNgE

パラボラ@JoHjaxw9MqwY6Rj

メニューを開く

2024/4/19 #黒部ダム #栃木県 日光市・鬼怒川にある東京電力の発電用重力式コンクリートダム。1912年竣工と歴史が古く、土木遺産に認定されて、堤体の曲面と石張りが美しい✨出来ることなら…河床から見上げてみたい🙏 pic.twitter.com/n94xBGYUnp

メニューを開く

2023プレイバック NO.109 9月24日 浅河原調整池(P-E) 新潟県十日町市 昭和20年鉄道省の事業で建設された発電用調整池。ラッシュ時と閑散時で出力調整の幅が大きい鉄道向け発電施設として、他所では見られない独特の設備が並ぶ。 ついでの千手発電所ともども選奨土木遺産pic.twitter.com/vSwRwvnYZZ

福角正美@m_FUKUSUMI

メニューを開く

返信先:@O2Sz4sn6YWQ9uG7せっかく関西に居られますし、住んでないと行きにくい土木遺産巡りなどはどうでしょうか。千苅ダムや福知山線跡なら大阪から50分あれば着きますし、寝屋川も面白いですよ! pic.twitter.com/JGoOAt0Isw

サカキ🌳@kisaka_ki

メニューを開く

#豊稔池堰堤 #豊稔池ダム #ダム #ダムカード #香川県 ほうねんいけせきてい 国の重要文化財に指定されている日本最古の石積みのマルチプルアーチダム もはや土木遺産的な風貌だがもちろん現役 ダムが役目を終える時は新たなダムでダム湖に埋没する時しかないかもしれない 2022/9 pic.twitter.com/qXcoWtKBgw

あいだ☆ダム巡り&観光の旅@aida_hosi

メニューを開く

土木学会 平成29年度 選奨土木遺産 鵬雲洞・毛見隧道:和歌山県和歌山市毛見 |交通の難所、船尾山を貫通すべくそれぞれ路面電車軌道及び県道の一部として開削され、紀州青石を用いた秀逸な意匠をもつ土木遺産 |竣工年:鵬雲洞:1911年・毛見隧道:1925年 jsce.or.jp/contents/isan/…

アストン@aston_cs21

メニューを開く

婦野川橋 兵庫県洲本市由良に橋。 竣工1955年、延長7.5m、幅員2.3m、土木遺産C。 橋の上はご近所さんの話で盛り上がっていました。 pic.twitter.com/XrIsUcHRJ4

パラボラ@JoHjaxw9MqwY6Rj

トレンド2:15更新

  1. 1

    ニュース

    作家の知念氏

    • 賠償命令
    • 名誉毀損
    • これで終わり
    • 仕事が早い
    • ヤフコメ
  2. 2

    宮尾美也

    • 名塚佳織
    • SSR
  3. 3

    エンタメ

    雨が降ったって

    • 小西夏菜実
    • 日向坂46
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    卯月ちゃん

    • ハッピーバースデー
    • あかりんご
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    フリーザ編

    • 悟飯
    • サイヤ人
    • ピッコロさん
    • ピッコロ
    • フリーザ
  6. 6

    姪っ子

    • さっくん
  7. 7

    Vのから騒ぎ

    • から騒ぎ
    • 因幡はねる
    • 雀魂
    • GW
    • 神域リーグ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ハイパーつよつよ1年生

    • ハイパーつよつよ
    • 岩崎監督
    • パイ毛
    • アニメ勢
  9. 9

    週刊少年サンデー

    • 100万ドルの書
    • まじっく快斗
    • 江戸川コナン
    • 名探偵コナン
    • コナン
    • 100万ドルの
    • 青山剛昌先生
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン 第二部

    • マリッジトキシン
    • オトメの帝国
    • 株式会社マジルミエ
    • 最強の大会
    • チェンソーマン
    • 藤本タツキ
    • 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ
    • ジャンケットバンク
    • ジャンプ
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ