自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「ひとつだけでは、多すぎる。」 東大・京大で1番読まれた本と言われてる、外山滋比古さんの著書『思考の整理学』の中の言葉。 一見するとよく分からないかも知れないけど、SNSの発信やダイエットなど..やると決めたのに継続できない人には、この考え方を覚えておいて欲しい。… pic.x.com/9wzr4ipdbo

まゆう|脱サラ応援コーチ@Mayuu_hattatu

メニューを開く

『日本の修辞学』 外山滋比古(みすず書房1983)という本が気になる。168頁。

inamura fumiya@inamura_do

メニューを開く

配信開始しました ちくま文庫『新版 「読み」の整理学』(外山滋比古

筑摩書房 電子書籍@ChikumaDenshi

メニューを開く

返信先:@Mayuu_hattatuまゆうさん お若いのに外山滋比古先生とは、シブい…😉 でもおかげさまで検索して、今こそ読むべき本だと思いました! ありがとうございます☺

さき| ココロのデトックス@nakamoto_saki

メニューを開く

返信先:@shisan03なるほど!ググっても分かることでした 失礼しました 外山滋比古のこんな本がありました ただ、なんか「自然知能」が今の人工知能の逆の概念なのか、いまいちピンと来ないんです amzn.asia/d/9MVQuPx

メニューを開く

日本語の論理 / 外山滋比古 著 東京 : 中央公論新社, 2024.8 ndlsearch.ndl.go.jp/books/R1000000… amazon.co.jp/o/ASIN/4122075…

日本全国書誌 新着情報@jnb2023

メニューを開く

『思考の整理学』(著者:外山滋比古さん)。興味深い事が多々あり、本当に部分的な話になるが、明治時代から日本人が努力してきたものは、多くが外国を真似るだけの受身型の勉強なのだと。外国のまねごとをしたり、受動的に教わるだけではなく、新しい文化を自分の力で作り上げていければと思う。

大塚 貴史@17tsukaetti

メニューを開く

思考の整理学/外山滋比古著 読了 思考をどのように整理していくかの話から、教育を受け続けた者の方がグライダーになっていく等の話があり面白かった。 コンピューターには出来ない忘却や思考力、そこをよく考えればもっとより良い人間へなっていけるのではないかと感じた。思考大事だ。

メニューを開く

外山滋比古の『乱読のセレンディピティ』で言いたいのは要はこういうことでしょって思ってる x.com/hpeo_jp/status…

HPEO@hpeo_jp

“理解”って左みたいにキレイに進んでいくものではなく、右みたいにまばらな点がグチャグチャに広がって混ざり合っていく感じなので、まず自分なりの“取っ掛かり”を見つけて、そこから広げていく意識が肝要

メニューを開く

思考はなるべく多くのチャンネルを通すとよいと、外山滋比古さんの本で見かけたので、できるだけ自分の言葉にしつつつぶやいてみることが大切かと思いますので、挑戦してみます。

babatsuuun@babatsun

メニューを開く

返信先:@TenoR_sec75少し違うかもしれないんですが、外山滋比古先生の「「読み」の整理学」という本がおすすめです。もう読まれていたらすみません🙇‍♀️

いちのせ@xing14676881674

メニューを開く

外山滋比古先生……!オレも朝活人間になりたいです……!!

やくや🥚真激11月号掲載@_GNXY903VW

メニューを開く

岡田斗司夫の『アイデアの作り方』の講義でも似たことが言われていたし、外山滋比古の『思考の整理学』では「グライダー」という概念が出てきて、「飛行機」と対比して解説されていた。 0→1で何かを生み出せることはすばらしいことだが、まずは「優秀なグライダー」になることがスタートな気がする。 x.com/yokokyto09/sta…

横山魁度 - Yokoyama Kaito@yokokyto09

与条件が少ない時は、自分でいかにルールを作り出せるかどうか。 それを0→1でやるのか、0.1→1や1→9、9→10でやるのかは場合による。 既存のメソッドにグライダー的に乗っかって精度を上げるのか、自分でゼロイチで構築していくのか。 時と場合によってそれらを使い分ける。 道具論的はなし。

横山魁度 - Yokoyama Kaito@yokokyto09

メニューを開く

「青年に訴える宗教に欠けているわれわれの社会においては、読書は若者の宗教である」 と外山滋比古は昔の本で述べているけど、最近はどうだろう。偶像(アイドル)崇拝とかに取って代わられた?

カートン@Carton1983

メニューを開く

きょうの潮流 文は人なり。18世紀フランスの博物学者ビュフォンのことばとして知られています。文章を見れば書き手の人となりがわかる、という意味です▼96歳まで書き続けた英文学者でエッセイストの外山滋比古(とやま・しげひこ)さんは、ことばの表現は心であって、… jcp.or.jp/akahata/aik24/…

定年後介護職10年目@yatonobanana

メニューを開く

外山滋比古著『やわらかく、考える』をさらっと読む。 「読書とは変身である」とのこと。 わたしは変身しているのだろうか? pic.x.com/wgrrv7fssq

のらくろ@Jun_com_world

メニューを開く

✨週間ランキング第22位❗ 9月9日更新✨ 日本語の論理 増補新版 (中公文庫) 外山滋比古 【言語学 Amazon新着ランク】[T11:55:10] #ad amazon.co.jp/dp/B0DDBP2XCR/…

人文・思想の書籍ランキング@bookphilo_info

メニューを開く

外山滋比古先生 『新版「読み」の整理学』 時間に追われて内容をじっくり味わえない試験対応の読み方だけではなくて、じっくり時間をかけて未知と向き合う読み方も学生のうちに知っておきたかったです。 学生のときに挫折した本に再び挑戦してもいいのかも📚️🐟️ pic.x.com/ezs2q5x3mo

のどぐろ🐟【泡沫のメランコリー】@wakuwaku_wanko

メニューを開く

わかる。「本を読む本」は読書に狂った学生時代に読んだ。ほぼシンメトリーみたいなタイトルでイケメンですな。訳者が外山滋比古っていうのもね、いい。 x.com/bookworm_hon/s…

本のさなぎ📚@ちいさな出版社の書籍編集者@bookworm_hon

本について書かれた本って好きな要素しかない pic.x.com/rwogbhmelg

♨︎やさを ♨︎@Koyomi00foolinG

メニューを開く

返信先:@aaa_1211212「昨日まで分からなかったことが分かる面白さが味わえるというのは、成長している証。」 外山滋比古✏️ #一日一格・名言

るーこ🏴‍☠️withB-Cor@yrEWAwhpe9TFwl7

メニューを開く

#文章の書き方:第18回外山滋比古氏「習うより慣れろ」実際書いてみな #添削 bunsyoka.jp/2016/11/22/jap… @bunsyoka_

人を動かす文章添削サービス@bunsyofree

メニューを開く

ここ3ヶ月以内に読んだ本📚️ ・思考の整理学(外山滋比古) ・命売ります(三島由紀夫) ・嫌われる勇気(岸見一郎 古賀史健) ・涼音とあずさのおつまみごはん(内田健) ・バナナの魅力を100文字で伝えてください(柿内尚文)

チェリー♪@20_l_yassan

メニューを開く

今日の読書。「私の幸福論」(福田恆存著)人間は不平等だ。悪いといおうがいけないといおうが事実だ。現実がどうであろうとこの世に生まれた以上あなたは幸福にならねば。誤まった幸福観を正し人間の本当の生き方とは何か幸福とは何かを平易な言葉で説いた刺激的な書。と「自然知能」(外山滋比古著)。 pic.x.com/vwmswzphi1

福井一博@kyyjfukui

メニューを開く

【売れてます!】 「新版 思考の整理学 (ちくま文庫, と-1-11)」 著者:外山滋比古(著) 出版社:筑摩書房 発売日:2024年02月13日 amazon.co.jp/dp/4480439129?…

絵本・児童書新刊@ehon_review55

メニューを開く

今日は外山滋比古さんのお話。座右の銘を持つなら 、単に人から聞いたり本から拾った借り物を安易に掲げるよりも、自分の人生から導き出した信念のこもった言葉にするべきと。そしてその言葉はその時々に変化していく方が進歩の証と。 私は「配慮」を掲げてる。どう変化するのか。足していくのか。 pic.x.com/oipeyn3fy9

1022mai@1022mai2

メニューを開く

絵のコミュニティで紹介されてたこの本、図書館で予約してたのが順番回ってきたので借りてきました 「思考の整理学」 外山滋比古 pic.x.com/lcdcevlkdt

なつめ みちる@日常🦥@chiru9x9

メニューを開く

日本を代表する版画家であり、装丁家でもある恩地孝四郎の装丁仕事を網羅した1冊。これまでに手がけた作品、カタログ、装本の構成についてカラーとモノクロで掲載しているほか、畦地梅太郎、瀬木慎一、外山滋比古らが寄稿。 ▼オンラインストア 『恩地孝四郎 装本の業』 buff.ly/3QKNsNP pic.x.com/oztu5jpyza

nostos books@nostos_books

メニューを開く

単に人から聞いたり、 本から拾ったものより 自分の人生から導き出た 言葉は強い 人生の後半をどう生きるか 外山滋比古 #365人の仕事の教科書

🌞ディエゴ(上仲 昌吾)180° 𝙄𝙣𝙘.@ShogoUenaka

メニューを開く

“簡潔は智の真髄  ということわざが、長大文化のイギリスにあるのがおもしろい。 本書の短いことばたちが、少しでも読者の役に立てば幸いである。” はじめに より 外山滋比古 『こうやって、考える。』 (#PHP文庫) #テントセンブックス #香椎 #香椎駅前 #書店 #本屋 pic.x.com/tllovdbs8n

テントセンブックス@tentosenbooks

メニューを開く

あと、今最大のストレスが、読みたくない文を読むという 若い世代に流行りのだかなんだか知らねーけどやたら劇的で鼻につく物語なんか読みたかねーよ だったら五木寛之、武者小路実篤、外山滋比古、養老孟司らの文章の方が圧倒的にいいじゃん なにこの流行り感動がライト過ぎるんだよ…

ash( ◜ᴗ◝) (あっす)@ash__hannigram

メニューを開く

「思考の整理学」外山滋比古、読みます! pic.x.com/ntrycvnpcd

だるったー@南会津の米農家🌾@daltter

メニューを開く

返信先:@ojuken_masterその通りです。外山滋比古さんがおっしゃっていた既知の内容を読むα読みと未知の内容を読むβ読みは全く違い、読解力・思考力を上げるのはβ読み。試行錯誤して読むことが重要なのに、事前情報を与えてα読みに誘導している。それが入試対策みたいに思っている人がいるのもなんかな~と。

住吉那巳枝@kotonohasya

メニューを開く

読書、特にその分野の古典とよばれる名著は必ず読むべき。理由は普遍的考え方を学べるから。私のおすすめのひとつは『思考の整理学/外山滋比古/筑摩書房』です。この本は時代を渡り歩いてきた分、ITが発達したり、働き方が多様化した現代でも、考え方の普遍的価値は変わらないことを学ぶことができます

やまちゃん♪@LIFEDREAM_41

メニューを開く

外山滋比古氏(『日本語の論理』(中公文庫))いわく、文章感覚の原型ができないうちにいろいろ読み漁るな。いつまでも原型が出来上がらず、一生書くことに苦労する。精選されたものをくりかえし、しっかり読め、と。

釜屋憲彦@kamaUmwelt

メニューを開く

おはようございます😊 9月8日、日曜日です。 今日も素敵な一日を🎵 外山滋比古さんの「思考の整理学」、若かりし頃に読みました。 常に学ぼう。 pic.x.com/6mnlwhntwn

もっぴ@XSR125@moto6418

メニューを開く

【売れてます!】 「新版 思考の整理学 (ちくま文庫)」 著者:外山滋比古(著) 出版社:筑摩書房 発売日:2024年02月13日 amazon.co.jp/dp/B0CVL6W4N7?…

ビジネス本新刊@business_rev55

メニューを開く

ちょうど「異本論」を読んだこともあり、文芸における読み手の覗き見や詠み手の主体、人称について考えていたので、とても興味深かった。 (アイヌ語やインドネシア語の人称に考えを燻らせつつ) ゼロ人称短歌の件、言語ベクトルの龍樹の縁起観を感じてワクワク。 外山滋比古「第四人称」も読まねば… x.com/popcorngel/sta…

ぽっぷこーんじぇる@popcorngel

藤井貞和さんの短歌と歌論について書きました! 短歌五十音(ふ)藤井貞和『うた――ゆくりなく夏姿するきみは去り』 note.com/popcorngel/n/n…

前朔@maesaku0

メニューを開く

#今日の感謝【9月6日1】 久しぶりに本屋へ行ってみた。 そこで、哲学、ブッダの言葉、世阿弥、否定しない習慣、外山滋比古さんの思考の整理… これからの自分の糧になりそうな、いい本にたくさん出会えた。感謝。 ただ、これから、一層忙しくなりそう。

Aka_red rouge@AKA_REDROUGE

メニューを開く

今回の #brc876 は随筆・エッセイがテーマ! そして新たな若きエッセイストがラジオというメディアから登場するのでサプライズをぜひ聴いてください。 声は考える力をもち新たな文体を生む、と言っていたのは外山滋比古先生ではなかったでしょうか… #随筆復興 x.com/brc876/status/…

BOOK READING CLUB@brc876

【Podcast公開】 9/5生放送 #brc876 のアーカイブです! ※ 放送中、天才による重大告知があります。要チェックですよ!! 📚紹介した本📚 ・早乙女ぐりこ『ほうき星のあとさき』自主制作 ・谷川俊太郎『ひとり暮らし』新潮文庫 Apple podcasts.apple.com/jp/podcast/boo… Spotify open.spotify.com/episode/5SzqOb… pic.x.com/rrtfaop666

窮理舎@kyuurisha

メニューを開く

寺田寅彦「科学者とあたま」が中学国語教科書に初掲載されたのは、山田功先生の文献によると、昭和14年8月22日。 外山滋比古先生が中学卒業したのは昭和16年だから、確かに掲載されたばかりのホヤホヤの「科学者とあたま」を読んだわけですね! “知的散文”に出会った体験、令和に復興したいものです。 x.com/dousitakousita…

廣野 友一(hirono tomokazu)@dousitakousita1

"私に親しいある老科学者がある日私に次のようなことを語って聞かせた。 「科学者になるには『あたま』がよくなくてはいけない」これは普通世人の口にする一つの命題である。これはある意味ではほんとうだと思われる。 x.com/kyuurisha/stat…

窮理舎@kyuurisha

トレンド23:52更新

  1. 1

    まじめにヤバシティ

    • 鬱先生
    • シャオロン
    • 我々だ
    • ショッピ
    • ヤバシティ
  2. 2

    ニュース

    豊後水道

    • 震度4
    • M4.7
    • 最大震度4
    • M4.9
    • 地震情報
    • 緊急地震速報
    • 震度4の地震
    • 地震規模
    • 地震速報
    • M4.8
    • 地震速報、
    • 注意してください
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    トイストーリー3

    • トイストーリー
    • トイ・ストーリー3
    • アンディ
    • ウッディ
    • トイストーリー2
    • トイストーリー1
    • 金曜ロードショー
    • 金ロー
    • トイストーリー5
    • 唐沢寿明
    • 屋根裏部屋
    • 最後のシーン
  4. 4

    スポーツ

    マジック6

    • 貯金17
    • 3ゲーム差
    • 優勝マジック
    • マジック
    • 12年ぶり
  5. 5

    エンタメ

    あばよ、相棒

    • あばよ相棒
    • さよならじゃない
    • あばよ
    • 親友だった
  6. 6

    エンタメ

    俺は俺だ

    • TikTok
  7. 7

    エンタメ

    ハイラジ

  8. 8

    エンタメ

    ゆうぴー愛してるぞ

    • はしもっちゃん
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    本宮さん

    • 龍が如く
    • 仕事から
  10. 10

    ニュース

    愛媛南予地方

    • 震度4
    • 震度3
    • 南予
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ