トレンド13:51更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
人が好きになった、マミちゃんデシュ・・‼️ 今は、撫でて欲しいのでストーカーしてるの〜💕 人慣れは卒業、おでん君の部屋にはいきたくないよ 〜家猫修行中のおでん君〜 優しく見守ってあげてよ、マミちゃん・・❣️ #保護猫の選択を #大阪都島区6日土曜日 #キャットソシオン譲渡会 pic.twitter.com/vych6wAZBQ
笑っちゃいかんけどヤンキーみたいでかわいい 反抗期の目 姉家猫 pic.twitter.com/jmYAbeKGVW
返信先:@39benizakuraうちの子は完全な家猫なんだけど、外に出て迷子になる夢とかやたら猫の夢見ます😅 昨日の夢に突っ込むとすれば、飼い主探しをSNSでしようとしてなぜかモノパレ垢に載せたこと笑 地元の人と繋がってないだろ‼️と起きてから突っ込みました🤣
返信先:@greenxbee野良の猫ちゃんならすごいかもだけど、家猫ちゃんなら外から持ち込まない限りいないきが…??病院でチェックしてもらうしね最初に どちらかと言えば毛で死にそう
返信先:@icedtea202008女の子の方が小さめっていいますもんね!紙の上好きですね、、勉強してるときに乗るから消しカスが至る所に😅😅うちのは男の子です!家猫まだ1年なので目つき悪いんです😂 pic.twitter.com/E5XFDfhgS5
さーてペット保険どうするかなぁー!うちの庭から家猫修行中の月島くん。(ハイキューのつっきーから命名した) pic.twitter.com/cFLeCHuZHr
実家のにゃんこ画像きた♪ うーちゃんしばらく会ってないなぁ(*´△`*) ココは私が帰ると姿を見せないのでもはや幻の家猫であるw pic.twitter.com/8bROC3xGt9
平和な日常が続く、退屈な家猫になった「あたし」 甘噛みを知らなくても、ダミ声でも、それでも愛されて、そして… 『#退屈をあげる』1430円 作者との出会いは冬の朝、集合ポストの下で風雨をしのいでいる時だった。 紙版画作家 #坂本千明 が描く愛猫との日々を綴った詩画集📚 nyankodo.tokyo pic.twitter.com/urPpuDx6KE
返信先:@kerosuke_nあれから毎日周辺を散歩がてら探してもらい庭に餌を置いて貰ってます。1、2度家猫が反応した為周辺を探したんですが姿は確認できず…友人も心配しており就寝時間も遅めにしてひたすら待ってくれています。諦めずに帰りを待ってあげてください…ポスターを見て近所の方も気にかけてくれています!
返信先:@osakanekoclub77ご飯をきちんともらい、くしゅんといったら抗生剤を飲ませていても。10年単位はかかります。最後の数年は家猫にと思っても、外で生きていると捕獲が難しいので。背中を撫でてあげている人もいますが、虐待者が不安なので私は人慣れさせません。
この子はダリル。名前の由来はウォーキングデッドから。友達の友達がコンビニにいたところを保護したが飼えないからまた捨てると言い出して友達に泣きつかれ我が家に保護、そのまま家猫に。仏のように優しくイクメン。よくそこらへんに落ちてる。背骨はない。#猫好きさんと繋がりたい #猫 pic.twitter.com/zTOLduseQL
返信先:@mikinekojp1猫ちゃんの平和なゆったりとしたお昼寝Timeかな😃 イビキをかいて寝てる 家猫のあるあるですよね✨️
返信先:@toshi7077他1人家猫にはそうしてるんですが、外には数多くは置けないので💦
窓の外に猫がいる。 家猫、うしろ、うしろ! pic.twitter.com/u2gjkFEXbu
返信先:@nenene_0125家猫ちゃんになって飼い主さんに一生甘やかされたいです…!!
返信先:@kawayuki_0204家猫🐈なら引っ掻かれない🤪 慣れるまで時間を掛けて洗脳だ😑 あ,おはよう
返信先:@ri_tan_spoon2野良猫と家猫が✕ひたすらゴロゴロしたとか、ただの近所の日常なんよ
返信先:@yuinazureゆい家猫フォトブックできそう。
「あれは誰にゃ!?」10匹の家猫達にじっと見つめられる野良の子猫。保護の3日後に見せた姿に心が温まる (*´ェ`*) eureka.tokyo/archives/269597 @EurekaTokyoより
返信先:@chikacat1あー公園にいらっしゃる…☺️ のらちゃんなんですね 人を恐がらないのは、そうですね元家猫だったかもですね 膝に乗るなんて、かわゆい😸💗
返信先:@Eh3whYtMWQ7A383たまに公園を訪れる人の膝に乗ってたり…元家猫さんでしょうか😹
ニャンは家猫家族育ちで最初から抱っこもお膝も当たり前だったから、保護猫さんのニャーには最初戸惑っだけど。信用してくれたかな。嬉しい。 pic.twitter.com/2TfmN6oo4R
返信先:@kuronekonekotaにゃんこって分かってるよね、私の家猫も手で遊んでも噛む力、手加減してくれるよ😆
おはニャンコ(家猫) 野生をどこかに置いてきたどころか、最初から持ち合わせていないまである。 これが我が家の頂点。 本日雨模様。 色々やらんといけんことがありますが、適度に肩の力をぬいて頑張りましょ。 #猫のいる暮らし #猫のいる幸せ pic.twitter.com/APYehsqh7n
返信先:@kinkintama_39外猫は冬は寒さ凌ぐ為に脂肪蓄えるのと冬毛でもこもこになるから実際どうナリかね😎家猫なら肥えすぎかな〜バルさん説教部屋ね。🚪。@daishizenbal
返信先:@yu_kkatou_hoku_おはよ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ゆっかちゃん めっちゃ家猫なのに 野生の勘は一応残ってるんだよね😳😂 一瞬 ギクッ するんだけど… すぐ お腹出して ゴロンとしてしまう ww
20位まで見る