- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
ベストポスト
メニューを開く
山東京伝(作)『洒落見絵図』(1791年)にも康煕字典らしき桐箱が描かれている。大庭脩氏の研究によれば、康煕字典の天保~安政頃の価格相場はほぼ一貫して袖珍本で45匁、大本で60匁とのこと。現在の米価(10㎏=4,000円)で換算すると、天保年間は袖珍本1揃い36,000円、大本は48,000円くらいになる。 pic.x.com/lm1k3l3U4a x.com/Shin_Fuwa/stat…
メニューを開く
『異』の #康煕字典体 の #筆順 を形式上考えることになったので,とりあえず4画くさかんむりの慣習に従い「縦・横・横・縦」で通すことにした。 書道的な正解は,そもそも康煕字典体を安直に筆写しないこと。 pic.x.com/agcgUyIRsK
メニューを開く
簡単な例で「化」 旁は「人」の顛倒形で、「匕」のように甲骨文字からずっと一画目は突き抜けないのだが、なぜか康煕字典では「𠤎」のように突き抜けているせいで、正字クラスタの方に「本当は突き抜けるのが正しい!」と言われてしまうのだ・・・ 増韻ぐらいから怪しいけどね pic.x.com/aeAXFyru3q x.com/goushuouji/sta…
メニューを開く
石川鴻斎音釈『鼇頭音釈 康煕字典』(鳳文館 明治16年) 康煕字典の親字について、四声と詩韻を付して日本語での音と訓を頁の上部に記載しています。 一部、題箋が破れている巻がありますが、全体的に状態がよいです。 そして何より木箱に入ってます。 pic.x.com/Lc6NuzH7Hf
人気ポスト
日本館つまらないとか言った奴誰だよ、めっちゃ面白いじゃねぇか!!! #大阪・関西万博
こうも暑いと頭バカになるよな!
福岡のサンリオ1番くじで 「テーブル」当たったんで 大阪まで持って帰ります
お父さんお母さんごめんなさい。 あなたの息子は2年前から【チー牛】から【コスプレイヤー】に進化してます。(無整形)
この画像を待ち受けにした人世界で100万人ぐらいいるのでは(私もしました)
わかるよ無惨様。わたしも38℃の名古屋市の日中を見て思うもん。 #鬼滅の刃
昨日食べたバカのデザート、雪見だいふくのウィスキードブ漬け。半解凍で食べると脳髄が噴き出すほど美味いので是非やってほしい。ちなみに酔っ払います
今日7月5日に何かが起こるらしいから、冷蔵庫に少し残ってたエバラ焼肉のたれを炒飯で使いきった(〃´o`)フゥ…
おせっかい女子 なんかヤダ
ドレスコードでもあるんか?ってくらいにメルセデスやBMWに乗ってる若いお兄ちゃんこんな格好なのなんでなん?
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み