- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
"岸博幸氏 江藤拓前農相の発言は政治家として論外「ギャグのセンスもないくせに…ああいうアホなことを」" - スポニチアネックス #SmartNews l.smartnews.com/m-lkwaqDC/OGkA…
岸博幸氏 江藤拓前農相の発言は政治家として論外「ギャグのセンスもないくせに…ああいうアホなことを」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c4893…
岸博幸氏 江藤拓前農相の発言は政治家として論外「ギャグのセンスもないくせに…ああいうアホなことを」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/c4893…
返信先:@nakayamashizuこれさ、支援者の人がやられることがあるんだよね。でも政治家のほうは、支援者とは代わりに被害を被るのが役目だと考えている人が、これがまあ結構いるのだよね。政治家は思い上がった人が多いですが、あなたはどこまで見れる人なのですか。 問い続けていない人は政治家として論外ですが。
返信先:@SF_SatoshiFujii何も難しい事はない。中学の教科書に書いてあることをするだけ。 好況のときは増税や歳出を減らし 不況の時は減税や歳出を増やす 名目GDPが増え実質GDPがほぼ変わらない今の状況を 好況だと勘違いするようミスリードする連中が悪い あ、減税が悪とか言う議論は 政治家として論外で pic.x.com/RrZhk5YMiD
国民民主党への批判が激しい。玉木雄一郎と菅野志桜里の不倫は政治家として論外なのはもちろん。ただ、反ワクチンの須藤元気まで一緒くたに叩かれているのは正直ちょっと悲しい。K-1で魔裟斗と戦った頃や、総合格闘技での活躍、そして全力で魅せていた入場パフォーマンス。あの頃の須藤元気は本当に好
返信先:@himuro398消費税の減税が出来ないという判断は正解だと思う。代替財源も提示せずに減税しろというのは政治家として論外。 もう給付金で手を打てば、と思う。 現状を考えれば誰もばら撒きとは思わないと思うが
政治家は実現したい政策や社会の姿が先になければならないのに、玉木雄一郎や石丸伸二の場合は自分が注目を集められればそれでいいという感じですよね。 だから、全く信用していません。政治家として論外です。 #玉木雄一郎 #国民民主党 x.com/noiehoie/statu…
昨日のyoutubeで解説した通り。 玉木さんの「数字」はすごい。それは玉木さんが「数字」「しか」見てなくて「数字が出ること=正解」で動いてるから。 それが政治家としてあるいは政党として「あるべき姿」なのかは議論はまた別。 玉木さんはそういう人って話。 x.com/noiehoie/statu…