自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

息子、教科担任制でうまくヘルプを出すことができなくて(コミュニケーション不足)荒れている…

りょう@ryo_a_0329

メニューを開く

逆に「部活がやりたい」「部活はそこまで苦ではない」人は圧倒的に中高の教員がおすすめ。教科担任制なので、1人に責任や仕事がのしかかる事はないし、生徒たちは話せば分かる年齢なので精神的負担は少ない。出口指導があるので、例外はありますが親は強く出てきません。文書処理なども少ないですしね

メニューを開く

やっぱ教科担任制いいわ。クラスで差がない。だから親の不安が少ない。そしていろんな大人(先生)が教室くるから関わりの幅も広がるし、話しやすい大人(先生)ができてくる。ありがたいなぁ。

とりすけ@知育@90nNQw6tBAyELnN

メニューを開く

中学では全ての教科の教師が入れ替わり立ち替わりである。一人にアピールしても無駄なのだ。説教も一人分だけ拒否すれば済んでいる小学校とは訳が違う。 発達の階段を上がり、自らを客観視できる能力が育つのである。 小学校高学年も教科担任制にすべし。集団教育体制を作るのだ。

👈ナノセコンド👈⌚️ミヤッチ⌚️⚽️@nanosecond0

メニューを開く

これ中学行ったらこういう行動やめる子が多いんだよね。中学は小学校と違って教科担任制なので多くの教師がその子に対応するからだと言われている。 小学校高学年も教科担任制にすると良いと思っている。 なぜ小学校では治らないのかとよく聞かれるが、教師の力量ではない。発達と環境のミスマッチ。

教員ブラック(退職に向けて本気で努力中)@9ivs4Lw3xrOHstW

小学6年生で、授業中教室から飛び出す、先生への暴言、授業妨害、集団行動はとれない。そんな子が各クラスに1人ずつくらいいる。 教員は強い指導をまったくしない。毎回、寄り添う寄り添う寄り添う寄り添う… 会議でも、「あの子たちの問題に寄り添って…」 寄り添うってなんだ…

👈ナノセコンド👈⌚️ミヤッチ⌚️⚽️@nanosecond0

メニューを開く

返信先:@9ivs4Lw3xrOHstW小学校は中学校と違って、どうしても担任一人で対応するから、複数でガツンと行けない難しさがあります。逆の方向で手のかかる子もいるけど担任一人だし。   今、教科担任制で変わりつつあります。(はっきり言えば教科交換制だけど😅)

あっちむいてほい@cupnoodle4413

メニューを開く

中学は教科担任制なので、この科目で得られる配慮があの科目では得られないなんてこともある。これは配慮がまったく得られないのとは違ったしんどさがある。その姿をみると、高校は無理せずに通信制にして高卒でいいんじゃないかなーと思うんだけどね。勉強が好きで得意な方といっても知れてるし。

めりー@sheep1830

メニューを開く

返信先:@tanukiti_teach一つは教科担任制があると思う🤔

いとう@JIN塾 代表@edufarm_ito

メニューを開く

返信先:@kogachikage中教審は中学年の教科担任制を打ち出しましたが、高学年の教科担任制でさえ4年間で3800人。全国の小学校は18000校以上あるんですけど

さのっち@1eVeOfe3JiTlX7W

メニューを開く

>①の「働き方改革」の観点では、学校における働き方改革の取り組み状況を可視化し、学校や教員が担う業務の見直しも進めるよう要求。③の指導・運営体制の充実に向けては、不登校の児童生徒を手厚く支援したり、小学校段階での教科担任制を拡大したりするため、教職員定数を増やす必要性を訴えている…

どっくん🍌@dock_nn

メニューを開く

返信先:@Qi65Z2ixsPkjBuN教科担任制だから全ての教師に理解をもらうのは難しいが学校からの回答でした。ただ、うちはまだ中学生ですが不真面目でしているのではないと徐々に理解されて、好きな教科の先生には可愛がられています。先は長いので急がずじっくり学校と対話して行って下さいね。

ほのほの🍊@npkLH2DhgCx0D1H

メニューを開く

専科(小学校)からすると、 常勤ではあるので、 低額雇いになっているかな?? 正教員になっちゃうと、 1年越しの初任者研修とか 担任持っちゃって重労働 とか、そんなんばっかりなんだもん。 あ、あとクラスではなく 教科担任制みたいな感じだから、 多分、生徒指導キツくなるよね💦

Refia@Minerva.FF@MasterMarisaa

メニューを開く

あのぅ………最初の授業参観は担任でっての、何でかな。教科担任制がもうすぐ中学年まで下りてくるってのに。その振替すら、また、お知らせしますと言われてなしのつぶて。他のクラスの教科までも変更して、最初の参観は担任でっての、何でかなって思うのは私だけかな………。

かにみそ@yok4DiqBITDpXBM

メニューを開く

時間をとられ補教も立てて何も還元されない研修を実施する位なら、子どもに直接体験させたり出前授業したりした方が100万倍効果ありそう。 さらに突っ込むと、OJT研修より教科担任制の方がたくさんの子どもに届く。

メニューを開く

返信先:@backnamchildren同僚のため、と思ったことは一度もないですけど。同僚がアホなことやったら自分のクラスに迷惑がかかりますから。教科担任制ですからね。

しょうちゃん@春からも教員@sho1031no13

メニューを開く

返信先:@naatu_co横文字使いたかったの🤣そそ、柔軟性〜。教科担任制のせいもあるのか、担任だけで抱えてる感があまりなくて「空いてる先生に頼んでみますね〜」みたいな場面多くて非常に気楽。 本当だよね。根本的に変えるところ多そうだけど。義務教育の恩恵あまり受けてない🙄

Ɩ ı-ན\\・快眠げんき子@JLbLmG7S2ddKCrs

メニューを開く

理科専科として小学校で働いています。なんの専門性もありません。教科担任制なんてこんなもん。

理科の先生(小学校)@E2Zg9IK9g172571

メニューを開く

返信先:@ume19741実際、小学校を教科担任制にしたら3年制専門学校でも行けそうな気も。2年制は無理そう。

メニューを開く

返信先:@tmaita77だからこそ小学校も教科担任制が必要なのでは。得意な1科目だけなら全科目トータル偏差値45だった人でも、賢い生徒相手にきちんと教えられる。

メニューを開く

長かった… 教科担任制時間割作成プログラムの最新版作成に、約2ヶ月かかりました😂 異動と出産と地区算研という特大行事の隙間を縫って、よくやった方だと自分を褒めたいです😍 息抜きに、ぼちぼち簡単なツール作っていきます(^ω^)♪ お楽しみに〜♪ pic.twitter.com/I3DUAIhomh

まえにゃん先生@教育ツール研究室@maenekoteacher

メニューを開く

先生たちも小学校から当たり前に教科担任制だったしなー。理科は実験がなくても理科室へ行くものだったし、最終的に4教科全部が学年が上がれば教室が分かれた。なんで担任が全科目持たないといけない論が出てくるのかさっぱりわからない。小1、2の担任が大嫌いだったから教科担任制は救いだった。

羚羊熊太郎🦆🦌🧸@kamoshikakumata

メニューを開く

【最新作】 教科担任制時間割作成プログラムⅡ 「時間割自動作成機能」を搭載した最新作のβ版です。 今回は,完全版公開に向けて動作確認のテスターを募集をします。 ご協力いただいた方には,後日完全版をお渡しします。 申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。 docs.google.com/forms/d/e/1FAI… pic.twitter.com/2739O76F5G

まえにゃん先生@教育ツール研究室@maenekoteacher

メニューを開く

教科担任制だったら小学校社会科と生活科の免許とりたい

佐野慎之助@shinchann0327

メニューを開く

うちはわずか3人だけなのに、コミュニケーション取ることが極めて困難。1クラスの児童について、サシで問いかけたり、誰と共にしているか把握し細かく見ている。児童を見つめる担任制が適切なのが判明、教科担任制したら余計負担大で児童へ目が届きにくくなるのでは。特に全校生徒多いのは問題だと確認

ブレービー@bravie100

双子育児アルアルかも知れませんが、先日学校で児童に対してアンケートがあり、回答内容が悪いため(自分がいなくなってもよいと思うに印がある?)に2人分とも先生から電車かかってきた。対策として今日小学校で教育相談を2人がかりで受けましたが先生方はよくみておられ、大変な思いしていることを確認

ブレービー@bravie100

メニューを開く

返信先:@nyuuqu3・教育論 →従来の学校のような集団行動重視の画一的カリキュラムには否定的。現実的には難しいのだろうが、1クラスの人数を減らし教員の配置を増やして、極力一人一人の適性や習熟度に沿った指導になればいいな、と思う。あと、公立小もクラス担任制ではなく教科担任制に!(教師の負担軽減も兼ねて)

メニューを開く

教員数の確保が課題ですが小学校2年生までは学級担任制で、それ以降は教科担任制が理想かなーと、、、隊長は思います🫡

しゃべり隊(隊長と呼んで下さい!)@syaberitai_jp

メニューを開く

教科担任制のデメリット ・教員間での情報交換や連携がより必要になるので、教員間での人間関係が悪いと影響が出る。 ・一人一人と関わる時間数は短くなる。 ・教員数(教科ごと)の確保が必要。

しゃべり隊(隊長と呼んで下さい!)@syaberitai_jp

メニューを開く

教科担任制のメリット ・教材研究が深くできる。 ・複数の教員の目(視点)で子どもを見る事が出来る。 ・子どもと教員間で関係が崩れてしまった場合に、他の教員がフォローしやすい。 ・学級王国になりにくい。

ムーニー先生@Moony4Man

小学校教員の教科専門性が中高教員に比べて低いという意見があるけど当たり前だよね。国社算理音図家体、外国語に道徳総合全部教えるんだから。加えて1年生から6年生までという発達段階の広さもカバー。1教科のスペシャリストではなくて、オールラウンダーでなきゃいけない。

しゃべり隊(隊長と呼んで下さい!)@syaberitai_jp

メニューを開く

小学校が一部教科担任制で、夫が体育の先生に間違えられたそうです。

もみちょす@momich0su

メニューを開く

返信先:@monfes_chcrtうちも教科書などは全て、学校に置いてるー! 置き勉okですもんね、最近は…。 (だから、宿題も全て置いて帰ってくるんですけどね🫠) 教科担任制、発達障害児にはハードル高いでっす😭 慣れもあるのかな、と信じたい😭 はぁい!! またDMさせてくださいまし💖😍

鹿子姫ヒミカ@kanoko_himika

メニューを開く

それと小学校における教科担任制の全面導入。少なくとも高学年では原則1人1科目。低学年でも、生活科を社会と理科に戻した上で、国語・社会と算数・理科は別の教師が担当する。

大石雅寿@mo0210

根本的な解決法は、教師の能力を大幅に上げること。教師が能力向上や子供と十分に話せる時間を確保できるような労働条件を整えること。 教員養成課程にいるアレな教員にお引き取り願うことも必要。

Ryota Yashima@Ryota840

メニューを開く

いいと思います! でも、いろんな学年経験した上で、いちばん能力を発揮できる学年を担当するのが、良いかと思います。 その年の学年の様子と学校体制にもよりますが。 個人的には、教科担任制も大賛成です。それぞれの先生の強みや良さが、全ての学年の子ども達に恩恵があると、よい教育ができると。

松山康成 Yasunari Matsuyama@yasunariiiiiii

現在の教員定数で教科担任制やるよりも毎年同じ学年担任する学年採用制の方が、働き方としても仕事のクオリティとしてもいい気がすんねんけど、どないやろ。

メニューを開く

新卒教員の奨学金免除とか大学3年生から採用試験受験資格設けたりとかでどうやら教員を増やそうとしてるみたいだけど、そんな余裕あるわけ? 教科担任制や時間外労働などの山盛りの課題が目の前にあるのにやらないの? 勉強できない子みたいになってるけど大丈夫そ? これじゃあ受験合格せんぞ。

ハマグチックポンポン@fzb6nmndMZ4kFnk

メニューを開く

学年によって授業の難易度も、回ってくる仕事量も違うのなんだかなー はよ教科担任制にしてくれ

メニューを開く

返信先:@marumaru_yuyu普通学校に対応できるのは小学校までが精一杯だと思いますよね。 中学校は支援級であっても交流原則で特性理解が共有されにくい教科担任制だし厳しい規律へのハメ込みも苦痛。 IQだけで支援学校が無理とか言わないで欲しい所だと思う。

🌸月島まどか🌸アニメ・発達・キッズ垢@sakura_doremiyu

メニューを開く

そもそもの「中学からの勉強の進め方」みたいなのをしっかり教えてもらってないんだよね。教科担任制の落とし穴というかなんというか。単語の暗記とかも小学生の間ってほぼやらないもんなー😵‍💫

くろまめ@Kuromame_

メニューを開く

もはや普通校も複数担任制で、登下校は親が引率、算数国語は進度別クラスで教科担任制、全廊下に防犯カメラ設置くらいはデフォルトでないと難しい。 が、やらないよね。お金出さなきゃ無理だもの。

nnfnnf-kinoko@NnfnnfK

メニューを開く

現在の教員定数で教科担任制やるよりも毎年同じ学年担任する学年採用制の方が、働き方としても仕事のクオリティとしてもいい気がすんねんけど、どないやろ。

松山康成 Yasunari Matsuyama@yasunariiiiiii

働き方でよく聞かれる「授業準備どうしてたんですか?」って、ほとんど5年か6年しか担任してなかったからあんまりやってなかってんけど(即興性を大事にしていた)、これの解決策はアメリカみたいに学年採用では。 〇年教師のプロになれる、これもええんちゃう?

松山康成 Yasunari Matsuyama@yasunariiiiiii

メニューを開く

3学級以上の教科担任制をしてみて、 ①教材研究の時間削減 ②テストの作成、採点時間削減 ③空きコマの確保 ④チームで学年を見る体制 ⑤児童と向き合う時間増

未来は僕らの手の中@教員@bluehearts1980

メニューを開く

学校独自でも、自治体独自でも、どんどんやればいい。 文科省のやろうとしている「小学校の教科担任制」よりも現実的です。 先生1人の〝学級王国〟変化 「チーム担任制」拡大、負担軽減や子供見守りに効果(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ebf0c…

SAWADA FUMIO/澤田二三夫@sawaday23

トレンド12:08更新

  1. 1

    ファッション

    PUMA

    • プーマ
    • WORLD
  2. 2

    ファングジョーカー

    • 仮面ライダー
    • 真骨彫
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ステージ改修

    • 連射コン
  4. 4

    電動マッサージ器 25m

    • 魔改造の夜
    • ドラッグレース
    • 電動マッサージ器
    • AV Watch
    • NHK
    • マッサージ
  5. 5

    グルメ

    みそきん買えた

    • みそきんラーメン
    • みそきんメシ
    • みそきんめし
    • 個数制限
    • やっと買えた
  6. 6

    エンタメ

    坂本舞白

    • 活動継続
    • イェソ
    • グループ卒業
    • Kep1er
    • マシロ
    • アルバ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    スプラッシュシールド

  8. 8

    スポーツ

    自己ワースト

    • 7失点
    • 中10日
    • 今永昇太
    • 大量失点
    • ブルワーズ
  9. 9

    スポーツ

    グレートバリア

    • キューインキ
    • サメライド
  10. 10

    エンタメ

    イェシロ

    • イェソ
    • Limelight
    • ウェイクワン
    • Kep1er
    • マシロ
    • 143エンタ
    • 9人で
    • ライムライト
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ