- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
英語の話になると必ず「英語の前に正しい日本語を」とか「英語の前に中身が伴わなければならない」と言う「英語は後からで良いんだ論」が炸裂するんですが、日本語も英語も数学も人間力も中身も同時並行で育んでいけば良い。「算数をやる前に人間力を!」とか「理科をやる前に社会を!」とか、百ゼロ思
備忘録12日 土曜日、伊丹だが体調悪くぐだぐだ、とにかく行き数学、基礎からやろうぜ、中学受験じゃないから。呑み処一さんへ、いっぱいだ、すだちサワー、から揚げ、おにぎり、しじみ汁、しじみがでかい。デザートに桃、コーヒーでオッケー。さあ寝よう。
#おはようVライバー おはなる〜 と言いつつ今日もこれから寝るよ〜 起きたら絶対部屋の片付けするんだ(*`^´) 終わったら妹に数学と生物教えなきゃ、、メンドクサ 日曜日みんなはゆっくり休んでね〜 お仕事の人は熱中症気をつけてゆるふぁいだよ〜! pic.x.com/rEeYCmalIb
福岡国際医療福祉大学数学・A過去問7年分! 全解説付きで、合格へ突き進む! オリジナル解説&図解で、理解がグンとアップ! 難問もスッキリ解決! 合格への道は、今、ここに。 福岡国際医療福祉大学|数学・A|過去問+全解説(7年分) jp.mercari.com/item/m49010192…
てか、今日サイゼで会って好きな子と帰ってアイス奢ってくれた友達と話し合いすぎた。短髪高身長数学できる友達の顔、かっこいいって!!!!がちそれ。かっこいいんよ!!他の人は普通とか言ってるけどあいつかっこいいんよ!!!!!価値観合って嬉しかった
映画観ると他人との話題ができて世間話に付き合わされるからな、雑談嫌いだし、普通創作ということになると多くの映画に触れるってのが定石だとは思うんだが、私は別に他人が撮った他人の話なんかを観るのに時間を使いたくないし、はなから数学の青チャートを解くがごとく、或いはアルゴリズムの定石
究極ナポリタンの"理論"と"証明"、答えからの逆算、フォークの温度を管理⁉️、先入観(パスタ=アルデンテ)に囚われず、平然と"才能"を魅せつけ、夢中で料理(過程)を楽しむ。これが本物の天才か… 綿密な計算と理論をもって一品に向かう"数学と料理のマリアージュ"に度肝抜かれた #フェルマーの料理 2話 pic.x.com/uMdDUnxQ77
返信先:@bbbbbbbb_bzzzz他2人数理論理学以外で普通、背理法で証明する、というのは、あくまで人間から見てこういう感じで証明するぜっていう雰囲気でのタイプ分けに過ぎなくて、「この証明は背理法である」と数学的に厳密に定義されている訳ではないのです(数理論理学を除く)
返信先:@bbbbbbbb_bzzzz他2人では普通の状況で成り立っているのは何かと言うと、 「命題Aの対偶を証明すること」と 「命題Aが背理法で証明すること」です。 でもどっちも結局 「命題Aを証明すること」に違いは無いので、それを言い出したら他の方法で証明するのとの区別も(少なくとも数学的には)つきません。
この前韓国で初めてカジノ行って、バカラでバンカーに賭け続けたら+11万ウォン(1.2万円くらい)になって嬉しかったのだが、数学的にも考えてみたくなったのでChatGPTとお話しながらシミュレーションしてみた(数学を最後に学んだのは数Ⅲ程度の人間なのでおかしいところはある多分)
返信先:@reisiasekaisiふふふふ!数学81、国語97、社会73です!それ以外は帰ってきてないんですけどね。 まぁ高2とか3は分かりませんし、ましてや2学期は数学にグラフ入ってくるんでおっしゃる通り危ういです
まじで、朝大嫌い。起きられへんとかそういうのもあるけど、そもそも、朝という概念が嫌すぎ。数学とか勉強とかをうげーて思うように、朝という時間が地獄すぎてうんこかと思う。毎日来るし。別に昼になったからといって、朝が終わったわけじゃないし。朝の延長線上でしかない
返信先:@tachikoma_gto他4人だから問題文の順番を変えても中身は変わらないから式が逆でも間違いじゃないんだが? ちゃんと数学やってないからおまえみたいなデマに騙されるって話だぞ?
家事と弟の面倒みないといけなかったから学校ほとんど行ってないけど、勉強元々好きだからで教育番組とバラエティのテロップ覚えて、でも左右と、時計読むのと、図形と分数がずっと弱い…中学の数学のテスト分数入ってるの以外全問正解だったし小学校行きたい…
返信先:@Mihaku_nanaひー‼️‼️‼️勉強嫌い‼️‼️‼️です‼️‼️‼️😭😭😭 数学は頼みました、、、(死) たーたんは外してもいいけど私は外さないでください‼️‼️‼️‼️‼️‼️👈🏻👈🏻👈🏻 あと1年くらいは初心者名乗るつもりなんで‼️‼️‼️👈🏻👈🏻👈🏻
ChinaTown 留学生の日常 留学生代写 作业代写 线上考试 微积分 化学代考 数学代考 电气工程代考 德国代考 数学 枪手 數學 代考 微信 物理代考 考试代考 数学代考 英国 统计学代做 pic.x.com/nHP5oUTmRq
返信先:@ukiuki_engineer上に気付かなかった現代数学の実数論と集合論がデタラメなわけ。 εδ論法もデデキント切断もアルキメデス性もすべてデタラメ。 小学生でも0.999・・<1の間には 無限小数が無数に存在する論理は理解できること。 ははは
さっきまで眠れぬ大学教授(数学教育)とLINEでやりとり。 掛け算順序に固執してる人に関わっても少数派で現場レベルで大学の講義でも一つの指導法なだけで交換法則を否定するようなことは教えとらんけどなーって。 と、あと、痩せたはなし。笑