自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

明治期の日本住血吸虫との闘いの記録『死の貝』を読んでるけど、この寄生虫撲滅の目的が、人が死ぬことへの純粋な恐怖や懸念ではなくて、徴兵検査の合格者が少ない=兵隊が少なくなる=国力がなくなり戦争に負ける、ってのが時代を反映しすぎて恐ろしい。人の命を守るためでなく人を殺すための病気撲滅 pic.twitter.com/vKrtkZUfWd

☆★モチコ★☆@mochicco69

メニューを開く

返信先:@mai_nomura_home沖美町の三高山に残る明治期の砲台。山頂までつづら折りの道を登るのが少々大変ですが、駐車場やトイレもあり砲台も定期的に整備されております。 北部砲台のパノラマ展望台からの眺めは、広島湾を一望できおすすめ。サイクリングやドライブで来られる方も多く江田島市の一押しスポットの一つです。 pic.twitter.com/MZ94dFX2w0

妖怪酒隠し@SAKE_KAKUSHI

メニューを開く

明治期博覧会に出展の優れた工芸品250点展示 秋田県立博物館、6月末まで sakigake.jp/news/article/2…

秋田魁新報社@sakigake

メニューを開く

明治期博覧会に出展の優れた工芸品250点展示 秋田県立博物館、6月末まで(秋田魁新報) zenkokunewswatcher.com/archives/11454

全国ニュースウォッチャー@znw2024

メニューを開く

本来民法877条の扶養は、 社会保障が未整備の明治期に、 老いた親の面倒をその子らに見させるための規定だった だから、健保や生活保護が整備された現代においては、廃止しても問題ない規定、本来なら 養育費という法的根拠なき制度を、扶養に紐付けてしまったから、これを廃止できなくなってしまった

蛸壺から@tct0620t

第877条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。 2 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合のほか、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。 親は子を扶養する義務がある。 が 子が親を扶養する義務を法で定める必要があるのか #民法877条

けらほえ@taarui

メニューを開く

平知盛が地獄で鬼の子どもたちを相手に学校の先生をやっていて、自分が壇ノ浦で沈んだ時の経験をもとに浮力の説明をする話が、明治期の理科の本に載っている。

メニューを開く

一応、明治期の改正で非公認になってはいるが、それでもまだまだ梅子さんちのように妾を囲うえらい人が居た、黙認されていた時代・・・それでも妾にするのでなく芸者と駆け落ちを選択した涼子パパ・・・行動の是非はともかく境遇に関しては色々と察せられるものがある 行動の是非はともかく #虎に翼

こひげさん/A7M2@kohige3

メニューを開く

返信先:@nana77rey1夫婦別姓に反対してる人で日本の文化理解してる人って、一人も見たことないな 日本は人生の節目ごとに改姓、改名してたりする文化です 自由な名前を名乗る文化です 明治期におかしな法律になるまでは正常でした 反対してる人、名字と本姓の違い言ってみな 調べてもいい そうすれば別姓だったのが分かる

人権団体アイデンティティを取り戻す会!!法律変えて「名前の自由」改姓改名を出来るようにする!@Kaimei_kaisei

メニューを開く

佐賀西高校よりも、佐賀大学附中の志津田藤四郎及び花山院先生がソクラテスプラトンをやってくれた。"各都道府県には「旧制第一中学」と呼ばれる名門公立高校がある。明治期に作られた「第一中学」の流れをくむこれらの高校は、各地で不動のステータス" president.jp/articles/-/612…

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

『びわ湖疏水船』 明治期の京都の産業や市民の生活を支えたびわ湖疏水船🚢 鉄道や自動車による物流の発達により、1951年を最後に途絶えていましたが、 当時の姿の復元を目指し、2018年観光船として復活✨ 2020年には「日本遺産」に認定👏 biwakososui.kyoto.travel #26卒 #27卒 #就活 #公務員

京都市人事委員会事務局【職員採用案内】@kyoto_saiyou

メニューを開く

なんか別のこと調べてて明治期の資料で政治運動の檄文みたいなのが出てきて、ああ放射能で社会的ヒステリー反応から地方差別まで引き起こしてる背景にはこういう政治運動の系譜とかもあるんだろなあとか、そういう感想を抱いた覚えがある(反ワクチンなんかもたぶんそう

外山 未知 Michi Toyama@MichiToyama

メニューを開く

土木学会 平成30年度 選奨土木遺産 山線鉄橋:北海道千歳市支笏湖温泉 |千歳市支笏湖温泉地区の千歳川に移設された英国製の200フィートピン構造ダブルワーレントラス橋で、道内現存最古の明治期の鋼橋 |竣工年:1899(明治32)年、(1924(大正13)年移設) jsce.or.jp/contents/isan/…

アストン@aston_cs21

メニューを開く

来年の大河に向けて浮世絵学び直しときたいしなァ。北斎先生とか技術極まった明治期のにかまけて初期から中期の浮世絵知識乏しいし

平野レミゼラブル@キネマ荘@28kawashima

メニューを開く

こないだ、昔からある地名の由来を検索で知りました。 東京都文京区にある西片は、「西側の片町」の意味。片町とは通りの片側だけが町となっている場所のこと。東京大学が近くにあり、明治期の文人・樋口一葉や夏目漱石らの旧居跡もある。 急に親しみ持てるようになった👍

イバノン@ibanon0519

メニューを開く

明治期の製糸工場も動力は水車で、女工さんが水車に飛び込んで自殺すると、水車が止まって天井シャフトから動力もらってる紡績機たちが一斉に動かなくなって「誰が飛び込んだ」って友の顔を見合わせ安堵する、ってエピソードがあった気がする

白岩隆二朗@Whiterock_ARTD

メニューを開く

日本英語教育史学会全国大会:5月 18・19日@県立広島大学。記念講演「英語教育史研究の達成と未成」江利川 春雄(和歌山大学名誉教授)。記念プログラム「『日本英学者人名事典』刊行の経緯・意義・課題」。研究発表「江戸および明治期における英単語集一覧表の作成」他12件 hiset.jp

江利川 春雄@gibsonerich

メニューを開く

おはようございます。 「ムギクサ」 「ヒメムギクサ」 麦とそっくり(大麦と同属)の外来雑草。ムギクサは明治期に。ヒメムギクサは戦後に入ってきました。 食べられないこともなさそうですが、見た目が良いので花材向きかも。 #帰化植物見本園 pic.twitter.com/4WvDtV1i9c

シオザキソウ🌱帰化植物見本園@kamekichi777

メニューを開く

返信先:@MrChildren1966欧州が近代になって発見した文化的価値観を古代より築いてきた歴史がありますし、日本的な常識で物事をみてしまうとむしろ日本が世界的な常識から逸脱してしまうことはよくあると思ってます。今の世の中をみると世界の発展を予期し近代化の風潮を推し進めた幕末から明治期と同じ国だとは思えないです。

メニューを開く

プロジェクト・グーテンベルクとかにあたると英訳されたものが無料公開されてるけど、既に訳者も亡くなって久しいから出来てるんだよねぇ。日本も江戸とか明治期にもっと海外の古典を訳して欲しかった。現代語で。

メニューを開く

【生き方の法則】 最高の人生を謳歌する! 「人生、真ごころを尽くして生きよ、即ち勤勉・誠実に生きよ」明治期に五百社もの会社を興した渋沢栄一氏の残した詩です。 これ真に究極の真言だと思う。 本日も誠実に素直に謙虚に! pic.twitter.com/CW3rXH30v6

高誠@最高の人生を謳歌する@kawakosei1224

メニューを開く

返信先:@t_naru_guttataかも😆 で例えばフランス革命って白人男性内の平等で、その派生品=欧州型の最新思想=家父長制&良妻賢母教育を明治期に導入してしまった また日韓関係が特に悪いのはここ200年でそれ以前の数千年は基本的に良好 直近の何百年の為政者による失敗により日本の庶民が今、徹底的に苦しんでると思いますわ

ヒヨカメ@hiyokame1

メニューを開く

「我輩の教会に車夫、職工の類はいらない」これは明治期のプロテスタント指導者植村正久牧師の言葉。「キリスト教の四村」と呼ばれ、日本のプロテスタント教皇とまで言われた人物だが、肉体労働者を排除するようなことを平気で言うようなところがあった。トリクルダウン式の宣教ということ。

なごやん@nagoyan2gou

メニューを開く

返信先:@SWzKCUpajQNL8hBこちらにはなかなかそのような碑はないのですごく興味深いです! しかも最近建てられたものではなく、明治期のものなんですね💡 長くなってしまいましたがお話お付き合い頂きありがとうございました♪ 私も今回の件で、古事記を読みたいと思いました(^^)

まろん@Alb_K13

メニューを開く

お隣の玄関先です。アカバナユウゲショウがさかんに咲いているので、むげにとれなくなってしまいました。明治期に北米から園芸種として入ったものが野性化したものです。今は単にユウゲショウと呼ばれていて、夕方に開花するので名付けられたようですが、どうしてでしょうね。ちゃんと朝から開きます。 pic.twitter.com/wMnQCMcfY9

川端誠official@makoto_obake

メニューを開く

源平藤橘 &聖子ちゃん!! 😸弾圧の原因はこれだ! 🦁(; ;)ホロホロ 姫様王子様は明治期に入るまで 自由な結婚が認められへんかったんやな 😸皇族の血を引く元地主だからだわ! 🦁ほんま、どこ行っても、逃げられへんな 源平藤橘の呪縛 😸でも今はボンバーで、無職 youtube.com/watch?v=QJEDGy…

宇多源氏佐々木氏流吉田@旅系YouTuber@qzNySwAiJGnoAR3

メニューを開く

「不逞鮮人」この四字単語、明治期には見かけない。大韓帝国が日本に強制併合されてから、彼の国の人々への差別意識が高まり増加したのだろう。

犬丸治@fwgd2173

崔兄妹のような人々を、この頃は「不逞」の一言で括っていたんですよんね。 関東大震災の朝鮮人虐殺からまだ十五年。 #虎に翼

星跡堂 Seiseki-dou@Zoushigaya

メニューを開く

明治期に翻訳でできた日本語とかでないんだな ハァ~ ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94… pic.twitter.com/uld6Ev8sdj

カルメ@krkkrm

メニューを開く

返信先:@hiro_hrkzそれにしても、転用の末とは言え明治期の日本の鉄道を支えた代表的な標準トラス桁二種が揃って、それも実際に鉄道橋としての状態を保ったまま、架けられたまま残っている事には驚きました。

靖間 誠@SEI_YASUMA

メニューを開く

明治期の女性といえば自転車というイメージがあるのでチャリンコ爆走ハルさんも描きたい。バイクと同等レベルの作画難易度。

きょう@kyo0869

メニューを開く

返信先:@tksmassanえ!?松のバーが見つかってたのは知りませんでした。 松のバー、明治期は松利亭と呼ばれていたんですが、どこにあったのか比定できてなかったんですよ。すごい!! pic.twitter.com/PI9u4xu3yc

又春廓🌸奴@kiraharulab

メニューを開く

文翔館だ 明治期辺りの建築物大好きなので、確かに誇れる

代理担当者@seihin_dairi

メニューを開く

返信先:@Jq7N5ATIxhcWRFFDBというのは正規化すべきもので、現状はそうなっていません(データが重複している)し、戸籍や住基は、木に竹を接ぐ(明治期の紙と筆ベースの技術を無理やり電算化した)ようなものです。

吉澤🌈@yoshizawa81

メニューを開く

新聞とかの売上で成り立ってた明治期とかは良かったんだろうけど、広告収入モデルにビジネスが変わったら、そりゃ忖度もしなきゃならんさなぁ 仕組みに無理があるんだよ、仕組みに

ごっちP@ちいかわの良さが分からない@sword_three

メニューを開く

明治期魔法処制服妄想 pic.twitter.com/fvqZvv8Hvd

実験体(分霊箱)@sakana3537617

メニューを開く

こないだ、近くの街の地名の由来をX(Twitter)でみました 東京都中央区にあるもんじゃで有名な月島は、明治期に埋め立てられた人工の島です。初めは埋立地の意味の築島と呼ばれたが、月の見える名所に由来して月島となったそう。 なんか面白いね😍

イバノン@ibanon0519

メニューを開く

「明治時代のポーナル桁…」 JR三ノ宮駅東側にある、跨道橋に使用されている桁。昭和6年·12年に高架化された際に明治期に製作された"ポーナル桁"が別の敷設場所から移設されたとの事です。 ホーム上屋の桁も、独特な構造をしています。 #大阪~神戸鉄道開業150年 #JR三ノ宮駅 #ポーナル桁 pic.twitter.com/DC4vIcmQLT

Takatori1981@FDkflMohKm8pBTM

メニューを開く

明治期の第一回帝国議会とはむろん直接比較ができないものの、冗費節減・緊縮財政・予算削減は政策論争の難しい政治家が便利使いする争点だからなあ。 誰にでも分かりやすく、間違いなくやらないよりはやった方が良いものだから。

マイナス4800円のHKeiba@H_Keiba_r

メニューを開く

浦敬一の碑がGoogleマップに登録されました🎉 戦前建てられていたものを再築したものになります。 亀岡公園内にございます。 近くには、浦敬一とも交友があり、 同じように明治期に海外に飛び立った青年たちの碑も。 maps.app.goo.gl/m7w6avcsAqb976…

メニューを開く

さすがに100年は言いすぎか。でも明治期くらいからやっと稲作をしたところが多いのは本当だし、私の地元はよほど稲作に向いていなかったのか物心ついた時には既に「田んぼだったところ」はあれど田んぼはなかった。代かきなんて今の今まで「だいかき」だと思っていた。

サーモンの炙り 伊丹 榮(豆)@51mame218

メニューを開く

#神奈川県立歴史博物館 特別展「近代輸出漆器のダイナミズム-金子皓彦コレクションの世界-」 明治期に横浜港から輸出された豪華で細かな装飾の屏風や飾り棚など。動植物をかたどった立体的な象嵌や木彫、不規則さと規則性のバランスに見入ってしまう寄木細工…遠目にも近くでも見どころが多いです! pic.twitter.com/uRay6Ee2GO

神奈川県立歴史博物館@kanagawa_museum

今日から特別展「近代輸出漆器のダイナミズム―金子皓彦コレクションの世界―」が開幕したぞ! 展示室の中を少しだけご紹介じゃ。さまざまな近代輸出工芸が所狭しと展示されておるのう! 細やかな細工はぜひ近くで見て、その素晴らしさを感じてほしいのじゃ。会期は6/30(日)までじゃぞ~。

トレンド14:33更新

  1. 1

    ノーリーズン号

    • ノーリーズン
    • 申し上げます
    • 東日本大震災
    • キャリア
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    輝光のデュエリスト編

    • 更新情報
    • ジャンプ+
    • ジャンプ
  3. 3

    味園ビル

    • 契約終了
    • ユニバース
    • 味園
  4. 4

    ニュース

    松本竜也

    • 瀬戸内海放送
    • 野球賭博
    • Yahoo!ニュース
    • 熱愛報道
  5. 5

    リュウケンドー

    • タカラトミー
    • テレビ愛知
    • 静岡ホビーショー2024
    • ダン戦
    • SE
  6. 6

    ビーダマン

    • タカラトミー
    • 爆外伝
    • セイントブラスター
    • T-SPARK
    • 本気出してきた
  7. 7

    エンタメ

    メトロック2024

    • メトロック
    • アベマ
    • メトロック大阪
    • ABEMA
  8. 8

    最速放送

    • メトロック
    • アベマ
    • お楽しみいただけ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ストラクチャーアーツ

    • 静岡ホビーショー
    • コトブキヤ
    • スティールヘイズ
    • ゼノギアス
    • ホビーショー
  10. 10

    エンタメ

    糸井重里

    • 田中宏和
    • MOTHER2
    • 30周年
    • MOTHER
    • MOTHERシリーズ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ