自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日は茶々と秀頼殿の命日です。 大坂城落城。 2人は共に自害します。 2人の遺骨は大坂城外鴨野郷、弁天島に一祠を作って埋められました。 それが淀姫神社です。 ですが明治10年11月城東練兵場造成に当り淀姫神社が生国魂神社に移祀されることになりお墓は豊臣に縁りの深い太融寺に移されます。

メニューを開く

今日は熊本城へ。別名銀杏城とも呼ばれ、名将加藤清正によって慶長6年(1601年)築城。明治10年西南の役では50日余も籠城し、難攻不落の城として真価を発揮したが、開戦直前の火災で天守・本丸御殿一帯が焼失。現在の天守閣は昭和35年に再建されたもの。2016年の熊本地震復旧工事が進行中。#御城印 pic.twitter.com/Casx0cYBgq

ようのすけ@CwJg2wocJSePJ1v

メニューを開く

愛子様は息子といい年である。5歳違い、だが最高検察庁検事総長が懲役60億年の罪と罰である。日本赤十字社は、1877(明治10の西南戦争のさなかに設立された「博愛社」という救護団体が前身です。 日本政府のジュネーブ条約(赤十字条約)加入翌年の1887( yamaguchisetsuo.wordpress.com/2024/05/09/%e6…

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

愛子様は息子といい年である。5歳違い、だが最高検察庁検事総長が懲役60億年の罪と罰である。日本赤十字社は、1877(明治10の西南戦争のさなかに設立された「博愛社」という救護団体が前身です。 日本政府のジュネーブ条約(赤十字条約)加入翌年の1887( ...

山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も@Setsuoyamaguchi

メニューを開く

💁‍♀️📖🙆‍♀️ 【付記】 作者<中島 歌子(なかじま-うたこ) 明治時代の歌人。幼名登世。天狗党の乱で夫と共に投獄。出獄後、加藤千浪に入門。明治10年頃から「歌塾・萩の舎」を開き、三宅花圃、樋口一葉ら貴顕夫人、令嬢に和歌などを教えた。

✿「風 Ⅴ」✿@Mdg8Ny8PNfqtphs

メニューを開く

#滋賀県 #レトロ #建築 近江八幡市にある『白雲館』です! 明治10年に、八幡東学校として建築された擬洋風建造物です。✨ 建築費用のほとんどが寄付で賄われました。 現在は、観光案内所となっています。🌿 pic.twitter.com/nRzWXYrSBI

ゆーび🍀@WkTiIDzVzqbFFEu

メニューを開く

高橋 由一  たかはし ゆいち Takahashi Yuichi 1828–1894 《芝浦夕陽 しばうら せきよう》 1877(明治10 香川・金刀比羅宮高橋由一館 pic.twitter.com/3rSI2rrphP

日本美術史bot - Japanese Art History bot@NihonBijutsushi

メニューを開く

#PR ■ 国内旅行おすすめ 温泉・ホテル・旅館・観光 ■ 越中屋旅館 情緒豊かな小樽散策に絶好のロケーション 創業明治10年より安らぎと安心を伝える、和みの宿 JR小樽駅より徒歩8分/札樽自動車道小樽I・Cより車で10分 北海道 小樽・キロロ・積丹・余市 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd8.i…

国内旅行お宿紹介@kako_traveler2

メニューを開く

Buenas tardes Todos🌥️ 明日’24.5.9.(THU)は何の日?One Pick Up.6th.vol.039 #ルーマニア独立記念日=1877年(明治10年)5月9日、東ヨーロッパ・バルカン半島東部に位置するルーマニアがオスマン帝国からの独立を宣言したことに因み制定された記念日です。 pic.twitter.com/p6qUGQHmT2

宇井里 紅🐰「今日&明日は何の日?One Pick Up」4th account@Uizato_Kou318

メニューを開く

田中市蔵は明治43年に祖父市兵衛から家督を継いでいるが祖父・田中市兵衛は五代友厚や藤田伝三郎らと並ぶ明治の大阪経済界の偉人。市兵衛は近江屋の屋号(田中家のルーツは近江)で肥物商を営むかたわら明治10年設立の第四十二国立銀行の頭取を務めるなど実業家として活躍した。

牧慎一郎(前天王寺動物園長、今の仕事は公園関係)@lggUNcIr05itpGP

メニューを開く

線路に置き石するバカの犯罪 第一号が出たのが明治10年らしい。 理由がまた…🥲 「ムシャクシャしてやった」

田原坂46@5/12関コミJ-10@Den_meiji

メニューを開く

耐震言われても、明治10年(1877年)築の私の家、京町家はどうする? 基礎は石の上、京都の古寺と同じ。壁は竹を藁で結んだのを芯に使った土塀、コレも古寺と同じ。 今迄建っているから心配無いのかな? テレビでは築50年、高度成長期の安造の家の問題視のみ。 京都の町家はどうすれば良いのですか? pic.twitter.com/UJEzOY27ON

ピッケル@Parasqualidus

メニューを開く

旧井上家西洋館 所在地:豊田市平戸橋町波岩86-100 竣工:明治10年頃築 文化財指定:国登録有形文化財 #愛知県 #豊田市 #豊田市民芸館 #旧井上家西洋館 #近代建築 #洋館 #建築 #登録有形文化財 pic.twitter.com/9zIX4DFpPI

メニューを開く

🗺楽天トラベル \#小樽運河 観光におすすめ/ 越中屋旅館 情緒豊かな小樽散策に絶好のロケーション。創業明治10年より安らぎと安心を伝える、和みの宿。 JR小樽駅より徒歩8分/札樽自動車道小樽I・Cより車で10分 ⭐3.8 ⏬ココからチェック⏬ 🔎 a.r10.to/hUUeTB pic.twitter.com/fD1cW7rgeh

楽天依存症@GoodsNotify

メニューを開く

西南戦争が起きた明治10年 この年 日本で初、レストランでワイン付きランチサービス開始 初のシュークリームが販売され 初ウィスキーが製造され オレンジとライ麦初輸入 だそう 食べ物からどんどん洋風化の嵐だったのね…

田原坂46@5/12関コミJ-10@Den_meiji

メニューを開く

返信先:@moeruasia01既に明治10年に火葬推奨されてるし、近年にも京都市が↓な文書を出しているので、検査するまでもありません。土葬は禁止で。 city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/c… pic.twitter.com/t84TI0gST5

博者不知@zzbbbzbz

メニューを開く

2024.5.1 #あおいきろく 最高気温21.2°C 最低気温 19.1°C 日の出 04:49 日の入 18:28 ずっと雨。 雨多いなぁ。 一枚目なんて縞模様の雲☁️変なの🙃 日本赤十字社創立日 1877年(明治10年) 前身は博愛社 pic.twitter.com/Ber0Zb00kW

あおい@sirokuroaoo

メニューを開く

明治10年5月6日木戸孝允の日記がこの日をもって途絶えます。判明している限りでは明治元年4月1日からほぼ毎日欠かすことなく書き続けた日記でしたが、最後の日記の冒頭には「昨日來寒氣徹病骨を覺ふ」とあり、初夏にも関わらず「寒氣」が病身に染み、日記を書くどころではなくなったのでしょう。

k.wada🇯🇵@wadakogorou

祥月命日が来月に迫ってきましたので再掲。

k.wada🇯🇵@wadakogorou

メニューを開く

返信先:@k2Bo5rRSaaJaDk53で、明治10年頃までは士族の反乱。 そして自由民権運動による反政府の内乱。

メニューを開く

(ΦωΦ)ホホォ…華族女学校遺構の碑 …明治10年にできてその偉業をと…😌昭和十八年十一月…日本がガ島撤退しアッツ島攻防戦間近で石碑を作るとは😌😌😌😎 pic.twitter.com/E6jwLKzQqK

たまゆら🥚🥚🥚🥚🥚🍭🍭どうするさすらいヌマヅミン💊TKGは私のスペシャリテ@masiroirowinter

メニューを開く

仙台には2015シーズンにSONY仙台との対戦で行きました。行きがけに瑞鳳殿に続く坂道にある鹿児島県人七士の墓にお参りをしました。 明治10年西南戦争に従軍し、戦後官軍に投降した西郷軍は、国事犯として全国の監獄署に護送されました。…

東理香@fckrika

メニューを開く

返信先:@tetsurokashima詳しい情報ありがとうございます。 明治10年代の生まれでしたか。

メニューを開く

私の大好きな #西郷どん ❤️ ①明治10年#西南の役 と ②米国の #南北戦争 が、 ③時代の変革期の悲劇として、何となく重なります pic.twitter.com/Sq2hm5RLma

矢上雅義 日本維新の会@3151_yagami

メニューを開く

―――で。 スカちゃんの建設決定が1887年3月。 西南戦争は1877年(明治10年)1月29日から9月24日。 お金がある訳がない!!! で、1887年5月に東海道線建設費から流用することに。っていうか、持ってこれる鉄道予算がそこしかない。

なつき@natsuki_aoh

メニューを開く

↓東京府統計表 明治10年も「駐車場」ですね(表30の鉄道) dl.ndl.go.jp/pid/806593/1/54 当時は各地で使われていたのでしょうか?

松崎貴之@gelcyz

返信先:@ChaixMasa「停車場」ではなく「駐車場」で「ステーション」と読ませた事例として面白いですね。

鉄道駅別乗降客数研究@railr_passenger

メニューを開く

明治4(1871)廃藩置県(全国261藩を廃し3府302県がまず置かれて年末までに3府72県へ) 明治6年の廃城令で熊本城も廃城予定で一般公開となった時があったらしいが主人がいないと寂れるのは民家と同じ 存城したが明治10年に薩摩軍来襲時に焼失 市街地は官軍が焼き払ったらしい その時市民は?気になる。 pic.twitter.com/GZ8tcdjOsV

メニューを開く

返信先:@hyousen「馬琴」は講釈師の大名跡なのに大丈夫かなと思ったのですが、明治10年頃だと三代目東流斎馬琴は故人、その息子(後の四代目宝井馬琴)は未だ若手(番付だと西尾慶豊かな?)なので、「馬琴」がバッティングする事はなかったのでしょうね。

k.hisadome@HisadomeK

メニューを開く

返信先:@hyousenあろがとうございます。この番付は初めて見ました。 明治10年頃に「馬きん」という事は、後の三代目五明楼玉輔かな?

k.hisadome@HisadomeK

メニューを開く

返信先:@HisadomeK明治10年の三業一覧という番付には金原亭のが見えるので、馬琴の字もあててたんでしょうかね pic.twitter.com/9LHNN48aGw

氷厘亭氷泉@hyousen

メニューを開く

返信先:@sippopo17明治10年創業の中川屋も是非😎

メニューを開く

手前から明治・平成・(奥に)令和10年の東京中心部(大正と昭和がない・・・)。明治10年の地図で目立つのは、当然まだ鉄道がほとんどないこと。右下の発車場が明治5年に開業したばかりの新橋駅で、長らくここが鉄道の起点だった(東京駅開業はずっと後の大正3年)。 pic.twitter.com/jc0nS4e4rl

たかひろ@研究館@kenkyukan

メニューを開く

日本中の注目を集めた国立科学博物館のクラファンはなぜ成功したのか?  その知られざる舞台裏を現・館長であり『科博と科学』(ハヤカワ新書)著者でもある篠田謙一氏が語り尽くします。 明治10年に創立した科博の中では…… hayakawabooks.com/n/n16fe6d619710

早川書房公式@Hayakawashobo

メニューを開く

西南戦争激戦地・越すに越されぬ田原坂を走ってきた 明治10年(1877年)当時に官軍が大砲を熊本まで運ぶには田原坂しか道が無く、ここに両軍の戦力が集まったとのこと。 前がよく見えないのに前方・左右の高所から銃撃を受けまくるってマジ…!? pic.twitter.com/YDZJWJq5Bm

しぶやはるみ@5hs8

メニューを開く

大阪市中央公会堂(重要文化財)と旧堺燈台を見学。 旧堺灯台は現存する日本で最古(明治10年)の木造灯台で国の史跡に指定されています。 路面電車は昭和3年製造の物だそうです。 pic.twitter.com/zxOzZY5CQT

字巳詔司@shoujiazami

メニューを開く

元園町(厶さんの生家があった地区)って明治10年代は野っ原なんだな…… 東京のど真ん中、皇居裏手にあたるあたりに狐が…… 江戸っ子(江戸文化という意味ではなく、ひろつくんみたいな江戸っ子といいつつ、移住民が住んでたあたりを根城にしていた類の子たち)の考える東京ののどかさとは

win( ˊᵕˋ ) タイツあるよ@mikemekimi

メニューを開く

創業300年を迎えた呉服屋にいたけど、社史に載ってる明治10年第一回内国勧業博覧会で金賞?を受賞した織物の内容を社内の誰も知らなかった。 300周年の企画を社内で募ったので、その織物の復刻をしたいと思ってめちゃくちゃ調べた。

Kohey-X@XKohey

メニューを開く

ウイリアム・ウィリス(1837-1894)は、文久2年(1862)に英国総領事館付医官として来日、明治10年(1877)に帰国するまで約15年、黎明期にあったわが国の医療システム構築に多大の功績を残した。生麦事件や薩英戦争に直接関わり、戊辰戦争では双方の負傷者治療に活躍した。

町田 明広@machi82175302

メニューを開く

デジコレを眺めてたら明治10年発行のくずし字+漢字にふりがな振ってある絵本を見つけて、これなら読めるようになるかも!と思って読みだしたもののほぼ読めないけど、くずし字アプリみをにとっては相当読みやすいらしく、助けを借りれば読めそう (松下嘉兵衛が身体を愛してはいけないと思うけどw) pic.twitter.com/xiyoFZ8QZ2

にらく!(二宮エイラク)@eiraku_nino

メニューを開く

返信先:@mikeneko_shogi1最初はアメリカの大統領だったグラント将軍ご夫妻をお迎えする迎賓館として明治10年に建てられました👍 ショールーム部分は明治38年築です😊

香蘭社【公式】@koransha_Co_Ltd

メニューを開く

旧伏木測候所〝現在は気象資料館〟(登録有形文化財 明治10年に藤井能三という人が私費で燈明台(灯台)を造り、その隣に日本初の気象観測所を造る、 明治42年に現在の場所に移動、現在も現役。 この場所は伏木国府があった頃に館があり、一時期だけ大伴家持も住んだと言われている場所 pic.twitter.com/f1Zjv51iqG

才谷梅太郎@umetarousaigou

トレンド16:28更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    インテリジェンス

    • クロススカウト
    • クロステーマスカウト
    • クロステーマ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    作者の性別

    • 男だろうが
    • 少年漫画
    • 岸田メル
    • 仮面舞踏会
    • ラオウ
  3. 3

    ニュース

    現金100万円

    • 官房機密費
    • 中国新聞
    • 機密費
    • 収支報告書
    • 2013年
    • 安倍晋三
    • 内閣官房報償費
    • 報告書
  4. 4

    ニュース

    結婚詐欺師

    • 血糖値スパイク
    • 頂き女子
    • 血糖値
    • 結婚詐欺
    • 至る
  5. 5

    ニュース

    毒マロ

    • 弁護士費用
    • 開示請求
    • 同人活動
    • マロ
  6. 6

    グルメ

    バカ自炊

    • ビーフシチュー
    • 5kg
  7. 7

    ゆかたまつり

    • イオンモール
    • 会場限定
    • ポップアップ
    • イラスト
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ドカ食いダイスキ!もちづきさん

    • ヤングアニマル
    • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
    • ドカ食い
    • もちづきさん
    • 説得力ない
    • ドカ食いダイスキ
    • もちづき
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    女性作家

    • 男性向け
    • BL
    • BL作品
  10. 10

    クソマロ

    • デジタル会報
    • モノクル
    • 3着目
    • インスパイア
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ