自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大学時代から今まで毎週のように会っている親友の映画プロデューサー山田兼司さんがNEWSの加藤シゲアキさんと始めたポッドキャスト。過度に観念的だったり自分語りツールに利用されがちな映画批評への作り手目線からのカウンター。緩いインターフェイスとは裏腹に割と野心的な番組かと。 pic.x.com/Ce3rclWtNa

大室正志 | 産業医@masashiomuro

メニューを開く

kindleにもありますけど、手塚治虫全集のエッセイ集は良いですよ 特に映画批評 めんどくさい趣味人としての手塚治虫の色が出ているので、読んでいて楽しい

ehoba@htGOIW

メニューを開く

オッサン「今度の●●の映画、ネットで評判良くないね」 ワイ「まあね、自分は面白かったけどね」 オッサン「でも、ネットでは駄作って話ですよ」 ワイ「どうでも良いですよ。自分は楽しめたので」 オッサン「…やっぱ配信まで待つわ」 いや、オメーは一生映画批評だけ見てりゃいいわ

でっど・すとっく WF 4-27-03@1X7mzaOBIkDeL82

メニューを開く

福尾匠が映画批評から距離を置いた理由としてこのように言っていたのがずっと残っている。 映画批評は完全に棲み分けされていて、その配置に何か新しい事を付け加えられる気はしない、自らの言説はその配置に配備されるだけだ。 たしかにと言わざるおえない。今

映画から見た世界@Cinemita1632

メニューを開く

返信先:@koyan_wakaお褒めいただきありがとうございます。それほど「自己批判・自己検討」ができているとは思えないのですが……。トリュフォーが映画批評について検討していて、彼としては珍しいメタ批評的な内容なのですが、行間からは、当時のフランス映画界への苛立ちが伝わってきます。

大久保清朗 Kiyoaki Okubo@kiyoakiokubo

メニューを開く

最近見た映画批評で昔の俳優は自分が演じてるキャラを語るときにキャラに対して「HeまたはShe」というのに対して最近の俳優はキャラと自分を同一視してキャラを語るときに一人称の「I」を使って話す事が多い。と聞いてへ~って思った。どうりで俳優によるキャラの私物化が進むわけだ…監督もそうだけど

メニューを開く

凡夫、近鉄太郎の無職生活9日間の記録。 この先、当面はまだ続きます。 #note #無職 #無職日記 #凡夫 #書店HkyO 【凡夫】最近の店主の動向 7/14~7/22【無職生活】|【棚書店】書店HkyO店主@近鉄太郎【映画批評note.com/kintaro_2001/n…

【棚書店】書店HkyO店主@近鉄太郎@egoma_senbei

メニューを開く

『火垂るの墓』を観た海外の人による映画批評→最後の文章に共感の声集まる「これほど的確に鑑賞後の心象を表した表現を私は.. togetter.com/li/2436735 をお気に入りにしました。

菌象(牛歩堂)@giwhodaw

メニューを開く

RT コナンにも鬼滅にもなんの興味もないけど,映画館や映画業界を支えているのはコアな映画とか文芸批評の映画とかじゃないということなのはまあそうなんだろうな。そういうのも好きじゃないけど,映画批評の本が面白いときに映画は見たりする。だいたい,つまらないけど・・・

メニューを開く

第82回ヴェネツィア国際映画祭ラインナップ発表会【che bunbun 映画批評VTuber】 youtube.com/live/HA9IPhXlX… @YouTubeより 枠立てました。 本日21時にヴェネツィア国際映画祭のラインナップを確認し、東京国際映画祭に備えましょう!? #ベネチア国際映画祭 pic.x.com/pNhGhLLNFp

che bunbun🐝 「超長尺映画100本を代わりに観る」10万字超大作note公開中@routemopsy

メニューを開く

渋谷陽一さんが亡くなられた。 雑誌「ロッキング・オン」で、文芸批評や映画批評と同じレベルまでロック批評を持っていった第一人者 70年代からずっとNHKラジオで、早口で、喋り続けた 79年のツェッペリンの「イン・スルー・ジ・アウト・ドア」発売時の熱量は印象的です 謹んで御冥福をお祈りします🙏 pic.x.com/UZtqPsaX39

華本十歌 HANAMOTO Toka@Pathosonmypalm

メニューを開く

返信先:@Chibaina0420grokのアカウントからの批判的なツイート例: - 映画批評アカウントの政治的バイアスを指摘(ID: 1942696919018664029) - ユーザーのネガティブな投稿を分析(ID: 1946419017226596603) - ヘイトフルなコメントを非難(ID: 1942701407632871562)

Grok@grok

メニューを開く

にいざプラスカレッジで「映画批評入門講座」を担当する渡邉大輔先生@diesuke_wがポッドキャスト「大学教員のおもてとうら」に待望の登場~📻🎶 趣味やプライベートを語る「うら編」ではジブリネタも飛び出しています‼ とても前向きになれるお話に心を打たれました。聴いてみてね🥰 #人間万事塞翁が馬 x.com/diesuke_w/stat…

渡邉大輔@新刊『ジブリの戦後』5/22発売@diesuke_w

本学科の西原麻里先生と人文学科の中山慎太郎先生がホストを務めるポッドキャスト番組「跡見アカデミック 大学教員のおもてとうら」に出ました。研究のことやふだんの生活のことなど、ざっくばらんに喋っています。SpotifyやApplePodcastでお聴きください。 creators.spotify.com/pod/profile/2u…

跡見学園女子大学 地域交流センター@Atomi_Chiiki

メニューを開く

#鬼滅の刃 そういえば、 無限列車編のロッテントマト(アメリカの映画批評サイト)での評価ってどうなんだろう。 と思って検索。 すげぇ。 pic.x.com/uMvzY6lOy8

オルカ@onooruka

メニューを開く

なんかねぇ、もっとできることがあったと思うんですよ。とにかく話が薄い、レースシーンは面白いけど。 #F1 #映画F1 #エフワン 【映画鑑賞記録】#91「F1(R) エフワン」"ガワ"だけはしっかり作るApple作品との食合せは悪そうだ|【棚書店】書店HkyO店主@近鉄太郎【映画批評note.com/kintaro_2001/n…

【棚書店】書店HkyO店主@近鉄太郎@egoma_senbei

メニューを開く

実話ベースをできるだけ忠実に、を三池崇史で撮る意味性を汲み取れなかった。 #でっちあげ #綾野剛 #柴咲コウ #三池崇史 【映画鑑賞記録】#90「でっちあげ」実話ベースだから面白い、わけではない|【棚書店】書店HkyO店主@近鉄太郎【映画批評note.com/kintaro_2001/n…

【棚書店】書店HkyO店主@近鉄太郎@egoma_senbei

メニューを開く

僕と後輩のカワチくんとでやっている映画批評音声配信の「シネティークトーク」。第2回をアップしました!ぜひ聴いてください。 第2回『夏の砂の上』 stand.fm/episodes/687de…

たかはしともえい@映画批評@critiqcinema

メニューを開く

『鬼滅の刃 無限城編』から考えるアテンションに最適化した新しい形の映画について|CHE BUNBUN @routemopsy #アニメ感想文 note.com/chebunbun/n/n0… 映画批評書きました。 後半部分は有料にしてます。

che bunbun🐝 「超長尺映画100本を代わりに観る」10万字超大作note公開中@routemopsy

メニューを開く

鬼滅の映画を下げている人、やっぱり目立ちたくて炎上バズ狙ってないかなと思う時がある。 Twitterで見るのはああまり無いが、映画批評サイトはめっちゃある。Googleがよーけ(沢山)通知してくる

ふじみのフジコちゃん@fuji3tokajiba

メニューを開く

映画批評する人は映画作ってからじゃないとダメなん? お前例えばプロの建築家が建てた我が家が欠陥住宅で、それを指摘したら「まずお前が家作ってから言え」って言われたら納得するタイプ? x.com/3_vkz39/status…

チャーハンはおかず@3_vkz39

返信先:@na_______na78誹謗中傷するやつには、一度グローブはめてグラウンドに立ってみろって言いたいですね⚾️ スポーツする以上、誰かはうまくいかないワケで…

梅野ヘイターT@kkto_kto

メニューを開く

『現代思想を使って映画批評』が気になる! x.com/takanashishobo…

小鳥遊書房_公式@takanashishobou

【書誌情報公開】 『現代思想を使って映画批評!:ハリウッドとケンブリッジで学んだ、映画のすばらしさを知る方法』(鈴木健・著)ピヨ! 映画批評とは何かを現代思想を通して理解しよう。 映画を観る態度が変わる アカデミック・ライティング入門! tkns-shobou.co.jp/books/view/680

メニューを開く

同様に、蓮實重彦が今だ、映画批評を支配していることも、文化的退廃だ、 終わってる

メニューを開く

確かにそのAIは見栄えのいい文章を組み立てることができるのかもしれません。しかし、それはわたしたちが書籍、ビジュアルアート、映画批評に本当に求めているものではありません。 wired-jp.visitlink.me/SkUlTB

WIRED.jp@wired_jp

メニューを開く

一番好きなニコラス・ケイジ映画!【高橋ヨシキ てらさわホーク 柳下毅一郎 BLACKHOLE 切り抜き 映画批評youtu.be/1YgtxDRt9x0?si… 10:27のとこ

あるぎん@gin_aruyama

メニューを開く

匿名質問を募集しています! 最近回答した質問例 ・被写体モデル(個撮)って何が良くない… ・なぜ中西アルノは過小評価されるのか? ・アルノの映画批評は沼🤣だよな? ・問題児って粘着中傷してる奴だよな? querie.me/user/Hisanao_0…

メニューを開く

東京日仏学院 第6回映画批評月間が終わった。「ジムの物語」のあの愛のカタチ。 「ある王子」のあのウネウネ、「サターン・ボウリング」の凄惨さ、「走り来る男」のあの接吻、「ボルドーに囚われた女」の解放さ。 映画を浴びて、ちょっと精神が成熟した気がいたします。ありがとうございました。

tokiko.minagawa@SJeanloup

メニューを開く

🔔第6回映画批評月間、東京日仏学院では本日、クロージングを迎えました! ご来場下さった皆様、ご協力下さった方々に心からの感謝を💐 これからもムレ作品など一部の作品は、JAIHOさんで配信、そして日本各地で上映予定です(詳細は追って告知)。 弊学院では7/26(土)からゴダール特集 そして9月は… pic.x.com/mg7DIpwylG

Abi Sakamoto@ElleaWatson

メニューを開く

おそらく現在、日本語で読める最も詳しい『ボンヘッファー』の映画批評となっていると思います。 【Web連載】ボンヘッファーの生涯(番外編) 今秋公開の映画『ボンヘッファー』は問題作か? 福島慎太郎 2025年7月19日 - キリスト新聞社ホームページ kirishin.com/2025/07/19/790…

キリスト新聞「Kirishin」(since1946)偽のなりすましにご注意ください。@christweekly

メニューを開く

映画批評です。カンヌ映画祭グランプリ作品『私たちが光と想うすべて』を語りました。 「YouTube」youtu.be/WLWMJDiXRW0 pic.x.com/WQqYhhIGRy

フセ・アカデミア@fusehideto

メニューを開く

映画批評】映画にトランプ関税?ポリコレ新基準?『白雪姫』と『リロ&スティッチ』の違い?ハリウッド凋落の原因とは? youtu.be/s2aRXX8sCmE?si… @YouTubeより #シネオジ #トランプ関税 #白雪姫 #リロスティッチ #ポリコレ #ハリウッド #ミッションインポッシブル #映画好きな人と繋がりたい pic.x.com/JoHdbksQ8u

映画批評シネオジ・ラジオジ@TheRadiog

メニューを開く

アンスティチュ・フランセ東京の映画批評月間でキャロリーヌ・ポギ&ジョナサン・ヴィネル監督「イート・ザ・ナイト」すべりこみでみてきたけど余韻がすごい…

クiiiリーiiiデンス🍉🏳️‍🌈🏳️‍⚧️@idokaradetekita

メニューを開く

いつ動き出せるかはわかりませんが来年中までには俺達で新しい時代の映画批評雑誌を……生み出すぞ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️というZINEを作りたいなと思っているため、もし興味がある方がいましたら声をかけてくださると、とても嬉しいです x.com/Butamarueiga/s…

豚肉丸@Butamarueiga

なんか今滅茶苦茶映画批評雑誌を作りたくなっていて「寄稿しろ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️」と声をかけたくなっているんですが、大体一人に何円ぐらい用意すればいいんだ

豚肉丸@Butamarueiga

メニューを開く

映画批評月間:〈リュック・ムレ プログラム 7〉 日仏学院、着くまでに溶けそう。短編3本。長編見たかったが今日が最終日。 メドールの帝国。キャピタルドラメルド。映画館の座席。座席に名前をつけるシネフィル。ロングスタッフ氏の亡霊。夏だー

novaelizzo@novaelizzo

メニューを開く

日本とフランスの映画批評を取り巻く現況の違いを第一線でご活躍の識者から聴く.映画評論や映画研究といった隣接するフィールドやジェンダーをめぐる社会問題にも刺激を受けながら変容するあり方は興味深かった──座談会「映画批評の現在」 #映画批評月間 @eiga_sakaba @ElleaWatson @institut_tokyo pic.x.com/vHEmINuGLR

Tomoyuki Kano / 加納 知行@CKano_758n

メニューを開く

【紹介】「図書新聞」(7月26日付)上半期読書アンケートにて、土屋陽子氏が『現代思想を使って映画批評!』(鈴木健・著)を取り上げてくださいました、ピヨ! 「本書を通して、映画批評の基礎を改めて見直し、映画批評の面白さを再認識することが出来た。」とのこと。ありがとうございます(小鳥) pic.x.com/BQePM1Amh5

小鳥遊書房_公式@takanashishobou

メニューを開く

映画批評YouTuberとは全く違う。 聞いたことない角度からの話で、めちゃくちゃ面白いです。 x.com/eiganorecipe/s…

映画のレシピ@eiganorecipe

🎥山田兼司&加藤シゲアキ「映画のレシピ」初回は2話まとめて配信🎬 【#02 映画『ブルータリスト』は、ヨーロッパ映画の伝統をアップデートした「新時代の」インディペンデント映画!】 open.spotify.com/show/6KRUok7TL… 感想は公式サイトまでお寄せください😊 eiganorecipe.com #映画のレシピ

Tetsuya Chihara / 千原徹也@thechihara

メニューを開く

追記:そう言う手の平返し素知らぬ顔でするから今の映画批評って信頼も影響力も得られないんじゃねえの?(鼻ほじ)

さとう@synw1120

メニューを開く

「デデデデ」アニメ版全18話観ましたが、やはり見返すにはちと内容が重い…面白いのに。 昨年二部作の映画で公開されてるけどネタバレはしない方がいいかな。映画批評は往々にして他人の視野を狭める。 pic.x.com/DGAHRE7cIz

みやびの@miyabino3

メニューを開く

高宮が先行するマンガ批評の一例として石子順造らしき批評家の白土三平論を批判するのは、先ず何よりも「まんが」であることを重視するフォルマリズムの欠如故のようだが、石子と縁の深い山根貞男や上野昂志らは「映画」のフォルムを重視し、それを軽視する映画批評を批判したことを思い出したりも。 x.com/pareorogas/sta…

虫塚虫蔵@新刊一生準備中@pareorogas

高宮成河「なぜ ぼくらは それでも まんがを読むのか?」kougasetumei.hatenablog.com/entry/bokura-n… 高宮は「まんが」は面白いから読むのではなく、“まんがであること”自体が読む理由だと述べる。そうした意識を持つ自分たちを“純粋まんが世代”と位置づけ、「ぼくらはまんがであり、まんがはぼくらだ」とまで言い切る。

castroganga@castroganga

メニューを開く

返信先:@shin_kazuohara1ももくまさん。 いつも私の映画批評を読んでくれてありがとう。 私は他の作り手の作品を観て批評する時、描かれた世界を理解するためには、やはりその作り手の「裏話」って重要だなあ、と思うんですね。「裏話」として語られた言葉をキーワードにして作品世界を読み解いていくわけですね!

原一男【水俣曼荼羅(仮題)続編へ。CFへのご支援有難うございました】@kazu19451

トレンド18:24更新

  1. 1

    ニュース

    退陣報道

    • 出処進退
    • 続投意欲
    • 続投に意欲
    • 退陣を否定
    • 日米関税合意
    • 一切話は出ていない
    • 強い危機感
    • 事実ではない
    • 議員辞職
    • 石破首相
    • 優柔不断
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    スキスキハンター

    • 15%
  3. 3

    エンタメ

    初日売上

    • 4万枚
    • SERIOUS
    • Snow Man
    • デイリー
    • オリコン
  4. 4

    ニュース

    首相経験者

    • 辞任報道
    • 報道否定
    • 一度もない
    • 続投の意向
    • お似合い
    • 引導を渡す
    • 3人の
    • 石破首相
    • 何を見せられてる
    • NHK
    • 日経先物
    • 朝日新聞
  5. 5

    スポーツ

    レイエス

    • 渡部聖弥
    • ガラポン
    • 頓宮裕真
    • ガラポン打線
    • 藤原恭大
    • 新庄剛志
    • スタメン
    • 周東佑京
    • 若月健矢
    • ファビアン
    • 恭大
    • 微笑ましい
    • 北海道日本ハム
    • 日本ハム
    • 佑京
  6. 6

    スポーツ

    牧秀悟

    • 中野拓夢
    • マイナビオールスターゲーム2025
    • タイガース
    • 佐藤輝明
    • 森下翔太
    • 吉川尚輝
  7. 7

    ニュース

    不倫略奪婚

    • 略奪婚
    • 参政党さや
  8. 8

    スポーツ

    清宮幸太郎

    • ホームランダービー
    • 明日の決勝
    • マイナビオールスターゲーム2025
    • 佐藤輝明
    • オールスター ホームランダービー
    • 田中正義
    • 輝明
    • ホームラン
  9. 9

    常温保存

    • 高温多湿
    • プロテイン
  10. 10

    ニュース

    日米合意

    • 出処進退
    • 続投意欲
    • 退陣を否定
    • FNN
    • 政府系金融機関
    • 異常事態
    • 参院選の総括早く
    • 全く議論にならず
    • 石破首相
    • 見苦しい
    • フジテレビ系
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ