自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

昭和7年生まれの亡母がオーロラみたいうてたな

赤羽 祐介 / 気象予報士・防災士@akahane_yusuke

【北海道でオーロラの可能性】 あす(土)夜〜あさって(日)明け方は 比較的晴れる所が多そうです。 天気としてはオーロラのチャンスと 言ってもいいかもしれません。 一生に一度あるかないかの機会かも。 北の空が暗い場所で観測してみて下さい。

ladysmoker@lady_smoker_

メニューを開く

人形町の目立たない通りにある和菓子屋さんの東海。昭和7年生まれ(93歳)のご主人が作っていらっしゃいます。こちらの薯蕷(じょうよ)饅頭が私はすごく好きです♪中の餡もとても美味しいです。夫がこれは酒饅っぽいねっていっていたけど😊どら焼きも気になります。 #東海 #人形町 #和菓子 #老舗 pic.twitter.com/FB6xMtmmJf

しろさん@shiro3_bubu

メニューを開く

山の手1-9には琴似屯田兵の射撃場があったが、明治9年頃墓地が開設され、大正11年木造の火葬場を設置、昭和3年破損した火葬場を墓地内山側に移転、昭和7年煉瓦造の炉1基を設置、琴似町合併で昭和31年火葬場廃止、昭和49年に606基を手稲平和霊園に移転改葬、昭和57年跡地に山の手南小が建てられました。

札幌とその周辺の歴史太郎@vpXCQoPAj580258

メニューを開く

【昭和100年 映像館②】名古屋駅“無言の帰郷”  昭和7年 youtu.be/ncby2dIsUT4?si… @YouTubeより

尾張君 Owarikun@owarishogo

メニューを開く

【昭和100年 映像館②】名古屋駅“無言の帰郷” 昭和7年 l.smartnews.com/qJpNz #スマートニュース

メニューを開く

【昭和100年 映像館②】名古屋駅“無言の帰郷”  昭和7年 #SmartNews news.ntv.co.jp/n/ctv/category…

榛名真一@haruna_maichi

メニューを開く

【昭和100年 映像館②】名古屋駅“無言の帰郷” 昭和7年(中京 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1ce03… 悲しい戦争の時代の映像だ。日本はこの昭和初期から真っ暗闇の暗黒戦争時代に突入していく。どんな解釈や感想や意見であれ、名古屋の河村市長みたいに軽々しくヘラヘラニタニタ話すのはダメだぞ。

メニューを開く

【昭和100年 映像館②】名古屋駅“無言の帰郷”  昭和7年 #中京テレビNEWS news.ntv.co.jp/n/ctv/category…

中京テレビ報道局@CHUKYOTV_NEWS

メニューを開く

5月10日の熱海おすすめ宿・ホテル 熱海温泉 山木旅館:【夕・朝食ともにお部屋食】<昭和7年創業>熱海の緑の庭園に囲まれた閑静な和風温泉旅館 価格:12650円~ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd9.b…

熱海おすすめ宿・ホテル@RHoteru36725

メニューを開く

令和「スマホは教育に悪い」 平成「ゲームは教育に悪い」 戦後「テレビは教育に悪い」 ・ ・ ・ 昭和7年「紙芝居は教育に悪い」 歴史は繰り返す

ジョン・F・ユックリ@xt3sfymim8eqkb3

メニューを開く

日本ビクター JRE-31 昭和7年頃 比較的小ぶりの電気蓄音機 真空管式 フィールドコイル式SP搭載 コブラ型アーム モーター戦前に交換 未整備 何も考えないで買うなら卓上機よりこっちだけど、小ぶりとはいえフロア型だから修理の時の輸送費が嵩む あとコブラアームSBより重そう page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/113…

北河忠昭@6/29流行歌イベント@anakuro69

メニューを開く

英国宣教師が派遣され隔離推進… ▼群馬県草津町 コンウォール・リーさん 1907年(明治40年)来日 1916年(大正5年)「聖バルナバミッション」 1932年(昭和7年)全国で二番目の国立療養所開園 ▼熊本県熊本市 ハンナ・リデルさん 1891年 来熊 1895年(明治28年)「回春病院」開設 leprosy.jp/japan/sanatori… pic.twitter.com/Tg6jyBsxiw

macaron@fraisst

メニューを開く

台南旅行中に訪れた林百貨店。1932年(昭和7年)に林さんが開業した初のエレベーター付き百貨店。その歴史は興味深く、林さんは、山口県出身で小さい頃に両親が他界。29歳で新たな可能性を求め台南に渡り呉服店に現地採用。その後、小さな商店で独立、50歳にして念願のデパート開業でしたが。。。 pic.twitter.com/uKWOWCtTmz

Kaigaijob@kaigaijob

メニューを開く

アヘン戦争(天保11年) 日清戦争(明治27年) 北清事変(明治33年) 満洲事変(昭和6年 1931年) 第一次上海事変(昭和7年1月28日) 盧溝橋事件(昭和12年7月7日) 北支事変(昭和12年7月7日-9月) 第二次上海事変(昭和12年8月13日) 南京事件(昭和12年12月)

Norahchrome@noracrow828

メニューを開く

#虎に翼 とらちゃんの歌う「モンパパ」は昭和7年のヒット曲。元はシャンソンで、当代の人気コメディアン二人が歌ったやつ。虎ちゃんが合格した頃、昭和11年にヒットしたのが「うちの女房にゃ髭がある」。恐妻家が面白いっていうのは、のちの「鬼嫁」とかの元祖なのかな。もっと古くからあるかな?

茄子部長@ilikenasu

メニューを開く

「モンパパ」 うちのパパと うちのママが… 1932年(昭和7年) パパやママという呼び方は どれくらい広まっていたのでしょうね🙄 まぁ、東北の田舎では間違いなく おっとー、おっかー😝

髙橋達哉@tazbows

メニューを開く

西田税氏襲撃 血盟五人組・川崎長光先生 (発生日時)昭和7年5月15日午後7時30分頃 (事件現場)東京代々木山谷、西田宅 (事件概要)5.15事件で陸軍の青年将校が決起しないのは西田氏が抑えているとみて川崎先生が宅を訪問。 book.asahi.com/article/116267…

右翼刺客列伝@sekikakuretuden

メニューを開く

🎥 昭和7年 藤田嗣治画伯夫妻ペルー訪問❗️福一君 接待役 きみがやり給え❗️贈る 池田兄 デッサン 裸婦❓うんにゃ猫 鑑定団 山村社長 現存❓奇跡ですね❗️ 400万円‼️ pic.twitter.com/k167AnOzci

杉本清一@K8Seg3vPhSMuD8c

🎓 🎤 東大  もと 拓司❗️お前さん それって❓ 灯台 もと  暗し‼️

杉本清一@K8Seg3vPhSMuD8c

メニューを開く

長崎は芸事が盛んだったようで、この名鑑に掲載されている方々が、後のさだまさしや福山雅治を生んだのかも! このような本を見つけて妄想する古本屋。 「長崎在住 諸演藝大家名鑑」 美容乃日本3巻4号附録 長崎美容新聞社 昭和7年 #古本屋 #古書買取 #出張買取 pic.twitter.com/h7mbYqKe7P

杉本梁江堂 天神橋店@toyosan825

メニューを開く

返信先:@sH1nke1pArAn01aいいえ共通の話題のやり取りをさせて頂いて嬉しく思っております 管狐に関して昭和7年の大百科事典 第7巻が多く引用されている様で dl.ndl.go.jp/pid/3430320/1/… (憑物全般に言えるかもしれませんが)管狐の特色は形態よりもむしろその霊能を信じる人の観念にあった 伝言ゲームの様に盛られたイメージが… pic.twitter.com/3xN9BmMVqk

ヤマネ情報集めてます。@seisokubunpuiki

メニューを開く

地元の昭和時代の写真を集めた本が出るということで、内容の一部が書店で掲示されてたんだけど、昭和7年、10年ごろ、40年代とかで間がえらい飛んでる上、生まれる前率が当然ながらあまりにも高い(64年中17年だしね)ので懐かしさもなく……こういう本は好きなんだけど、買わないだろうなぁ……。

N青木@enuao7

メニューを開く

のらくろ二等兵 (長谷山雛菊音楽会)。|鯵五郎 @REKOTETSU32 #note note.com/reko28/n/ncc92… 漫画の朗読劇は今も尚続く人気ジャンルであり、そしてキングは令和の世でも二次元媒体の味方であるのです。「のらくろ二等兵」はシリーズ最初のレコードあり、昭和7年初夏に発売されました😀。

ねこや@REKOTETSU32

メニューを開く

昔の朝ドラ(私にとっての)例えば「おしん」とか「澪つくし」は書き手はモロ戦争時代経験者だし、視聴者にも戦争の記憶生々しい年齢層が多かったはず。 「本当の戦争はあんなもんじゃなかった」と昭和7年生まれの母が時々見ながらつぶやいてた。 そして今、その時代がきているのが #虎に翼 なのだ。

e.matsumoto@origa3904drdg

メニューを開く

一周してYoutubeやニコ動と変わらないの草 【ゆっくり解説】歴史は繰り返す!?昭和7年に大人から問題視されていた子供に大人気の娯楽とは!?【第152号】 youtu.be/zpX6YgxvDBo?si… @YouTubeより

ヤ・ルオ・ルイルイ@Yruo_ruirui

メニューを開く

返信先:@quz_myうちの父より若いです。 うちの父は昭和7年生まれですから、眞由さんのお父様の方が若いですよ🤭 昔はどこの家にも七輪がありましたね👍

みっちゃん🍀@TAKENOKONOMAMA

メニューを開く

この動画おもろい。回答が予想の斜め上だった☺ 現代ならSNS、少し前ならテレビとかゲームが子供の教育に悪いと言われてるけど… 昭和7年なら映画とか漫画だろ?と思ったら違ったw しかもちゃんと現代と同じ構図で草 youtu.be/zpX6YgxvDBo?si…

秋乃ヤマト@akinoyamato

メニューを開く

ふっくら体型に尻尾がまん丸、素朴で可愛い熊さん🧸みたいな狛犬さん。古いのかと思ったら昭和7年⁡ ⁡①②おひとり様狛犬さん、相方さんは居なく、手水舎でひっそりどご隠居中。先代さんかな?⁡ pic.twitter.com/AV8bl9hffC

メニューを開く

次は同期にいきます 上から ・山本有三は演劇関係で一緒に活動してますね。昭和7年に明治大学に文学科が創設され、科長にえらばれた有三は、弴先生に教授になることを依頼。最初は断った弴先生ですが、熱心に説得されてほだされ、引き受けます。安城家の兄弟には山本有三や久米正雄、菊池寛らと

メニューを開く

【ゆっくり解説】歴史は繰り返す!?昭和7年に大人から問題視されていた子供に大人気の娯楽とは!?【第152号】 youtu.be/zpX6YgxvDBo?si… @YouTubeより

明星 -མྱཱོ་ཇཱོ་-@vyKTD3nNg1am9lb

メニューを開く

【ゆっくり解説】歴史は繰り返す!?昭和7年に大人から問題視されていた子供に大人気の娯楽とは!?【第152号】 youtu.be/zpX6YgxvDBo?si… @YouTubeより

メニューを開く

会社の書庫を整理していて、すっごい古い本を見つけたのだけれど、それも「最新養兎法」🐇。 兎🐇…肉???!と思ったらうさぎの毛をとるためだったらしい(しかも輸出用)。昭和7年初版で金額が五円五十銭…銭!! pic.twitter.com/o4blQxI8QQ

メニューを開く

返信先:@toragiCQ今はオシロスコープで統一していますが 半世紀前は最先端のオシロスコープをシンクロスコープ と称しておりました。岩通の シンクロスコープは故関英男氏が開発したものです。 関英男氏は昭和7年小山送信所勤務で私の大大先輩でした。 weblio.jp/wkpja/content/…

CQ研究所@Cq001telec

メニューを開く

5月9日の熱海おすすめ宿・ホテル 熱海温泉 山木旅館:【夕・朝食ともにお部屋食】<昭和7年創業>熱海の緑の庭園に囲まれた閑静な和風温泉旅館 価格:12650円~ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd9.b…

熱海おすすめ宿・ホテル@RHoteru36725

メニューを開く

マッチコレクターの人、実際に昭和初期の東京や大阪に行って収集したみたい。 収集した昭和7年3月の記録も貴重。

長楽荘@kenchiku_youkan

マッチの絵柄を貼り付けたものが出てきました。。 昭和8年。目黒雅叙園と帝国ホテルはわかりますが、 他は今でもあるのでしょうか。。

俊徳丸@794uguisu0

メニューを開く

【絵葉書に見るむかしの岩美町】 (鳥取浦富名勝)鴨ヶ磯 鳥取市森エハカキ店 1918(大正7)~1932(昭和7のものです。 鳥取市から千葉県長生郡土睦村(現在の睦沢町)へ、残暑見舞いとして出されています。消印は「14」とあり、大正14(1925)年ではないかと思われます。 #岩美町 #鳥取県 pic.twitter.com/uUy6Kao1Uz

メニューを開く

物価チャートの背景画像は、Lee Dubinによるウォールアートで 1932年のジェネラルストア=よろず屋(なんでも屋) 商店の絵です オレンジ🍊1ポンド(lb)=4¢ リンゴ🍎1ポンド=3¢(セント) 激安ですね🤣 1ポンドは450グラムほど 1932年(昭和7年)のお米10kgは1円41銭でした🍙 日本の物価は2500倍よ😎 pic.twitter.com/QqdzbW9xZS

漣改🇯🇵@sazanamimod

メニューを開く

1932年(昭和7年)に起きた 白木屋デパート火災。 当時、女性は下着を履く習慣がなく従業員が裾を気にして落ちて亡くなる悲しい出来事があった。 #虎と翼 も近い時代。当時の女性は月経をどうお手当てしてたの。#朝ドラ

かみなり坊や@20140201q

メニューを開く

返信先:@sugina2013すごい!昭和7年生まれが現役で働いでいるんですね。早く回復しますように。

ふつうのおばさんお土産はネットで購入@_heibonitiban

メニューを開く

ロボット水門は、昭和7年(1932年)鏡岩に忠節用水が付け替えられた際、水防・放水量調節のために造られました(^_^)/ 改修時に頂部に円錐が加えられ、丸い窓と共にロボットのような愛嬌のある外見となり、「ロボット水門」と呼ばれ親しまれています(^_^)v pic.twitter.com/loXRG0pHJy

田中幸男@Y12191219

トレンド5:48更新

  1. 1

    エンタメ

    色えんぴつ

    • 赤えんぴつ
    • 日村さん
    • 星野源
  2. 2

    スポーツ

    ブキャナン

    • ゾマー
    • インテル
  3. 3

    スポーツ

    フラッテージ

    • ビセック
  4. 4

    エンタメ

    大人の歌謡クラブ

    • 仁科美咲
    • 美咲さん
  5. 5

    スポーツ

    三浦龍司

    • パリ五輪代表
    • SUBARU
    • 3000mSC
  6. 6

    おなまえバッジ

    • ナムクレ
    • ワルモフ
  7. 7

    ナウマン

    • 応援コンボ
    • トワ
    • トワ様
  8. 8

    エンタメ

    三四郎のオールナイトニッポン0

    • オールナイトニッポン
  9. 9

    ITビジネス

    国連加盟

    • 国連総会
    • 国連憲章
    • シュレッダー
    • 検討を要請
    • パレスチナ
    • ハンガリー
    • イスラエル
  10. 10

    アスラニ

    • ビセック
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ