自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

江戸時代後期って、家庭での子供の人数は2人くらいで、しかも男女とも晩婚だったんだってね。 明治時代の富国強兵政策で子沢山になったらしい。 平和だと、晩婚化、少子化になるんだね、きっと。

マヨネー@kVaIEeKxJZuxcqV

メニューを開く

育休手当10割と言うものの上限額(約31.5万円)以上は貰えない 共働きを推進してるから晩婚化も進み結果上限にひっかかる夫婦も少なくなく、結局手取り10割は貰えず育児による年収ダウン 調べてみるといつも名ばかりの制度だらけ x.com/kantei/status/…

首相官邸@kantei

石破総理からのメッセージです。 4月から様々な子育て支援策が本格的に始まります。所得制限を撤廃し、全世帯に年11万8800円の就学支援金を支給する高校の授業料無償化や、両親が共に育児休業を取得した場合の手取り10割相当の給付などを開始します。子育て世帯をみんなで応援しましょう。

メニューを開く

晩婚化、晩産化って言われてるけどXにいるママ皆若い!!!20代前半でママとか偉すぎて頭あがらない。自分は30まで好き勝手したぶん貯金とかはわりとできたから、若い夫婦に還元したい気持ちがあるんだけど方法が思いつかないな、、

あんぬ☺︎2m🦖@ann_u_annu

メニューを開く

返信先:@voice_de_party晩婚化も大きな問題だと思います😫 30代で1人目の大変さを経験すると2人目への躊躇をしているうちにリスクと不安が高まってしまいます💦

ゆてぃ@paburo_yutty

メニューを開く

返信先:@oMbNTZhrU8yzscPこのポストもリプも固定観念の塊やん。晩婚化の現代、授かり婚はカードの一枚。 滝川クリステルと小泉進次郎も計画的授かり婚。 アラフォー女性が男側の両親を説得する必要がある。「子供を産めるのか?」という最難関、 クリアするために「子供作りました」と説得できる。 jprime.jp/articles/-/158…

婚活垢ジャッジマン@1221Chami

メニューを開く

返信先:@de82_51いや、タイミング的にバッチリじゃない。 年齢もクリスマス【24】だし。 今も昔も適齢期は24〜27なんだよな。 晩婚化って嘘だよ。

徳川禎英@Q9bBvwKZy744582

メニューを開く

>RP ものすごく関係ないけど、人がある事柄を覚えて、親になってまた子供に教育を施す流れの間隔が、1975、1990、2016と徐々に伸びていることが面白い。 継承しているのが男親か女親かわからないけど、時代が下るにつれ晩婚化が進んでる

うき子😇@hao_omiwa

メニューを開く

返信先:@takayuki_ecr33晩婚化、少子化の今『共感できない人』は思っているよりも多いのでしょうね…🫠

りんぽりん@1歳児ママ🤱@PdKfnd72wXBjBRY

メニューを開く

返信先:@tzn1884団塊世代→団塊ジュニア→団塊ジュニアジュニア …がそのへんの世代だけど晩婚化・少子化で人口の世代構成がフラット単調減少に移行した populationpyramid.net/japan/1998/ バブル景気の崩壊がくまなく世に行き渡って、若年失業率がオーバーシュートした 子育てを”スルー”して💩な経済状況に抗うようになった pic.x.com/rfbNJTaeG2

Y🍕Y@poidowl

メニューを開く

返信先:@ToriTori_atom晩婚化はあるかも 他方で公立の難関高が定員割れしてるけど学力低下してそうよね

フラクタル@sjmwuj

メニューを開く

返信先:@sjmwuj急増の原因は、 ワクチンとか添加物とか農薬などが 考えられるけど、 元々、 35歳以上だと染色体異常が増える。 男女雇用機会均等法、高学歴化、晩婚化、 そのへんも関係ありそう。 pic.x.com/NHk78B3nqu

トリトリ。@ToriTori_atom

メニューを開く

晩婚化進んでるし、子どもを持つことが絶対の価値ではなくなってきてるから これからどんどん増えるんだろうなと思うけど 結婚しなくても幸せになれるこの時代に、わざわざ40代から既婚者目指すっていうのは何なんだろう

うたかた@uta2022nov

メニューを開く

そこまで理解出来る国民が多いかな?更には手続きが複雑化して尚更晩婚化やそもそも結婚する人間が少なくなるだろう。旧姓使用の拡大のみで充分だ。こんな問題などより、日本国民の懐を温め、日本国を護る政治に邁進される事を日本国民は望んでいるぞ。 x.com/tamakiyuichiro…

玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro

皆さん、ご意見ありがとうございます。 一点だけ補足します。 筆頭戸籍者を第一子が生まれた時に決めるとしたのは、子どもを持たない夫婦や高齢で結婚する夫婦もいるので、第一子が生まれた時に、(改めて)決めるとしましたが、どちらを筆頭戸籍者にするかは、まず婚姻時に決めることになります。

メニューを開く

返信先:@naomin704なおみんさん おはようございます。 結婚する時期が年々 遅くなり 晩婚化が進んでいるとも言われています。 お子さんが欲しくてもなかなかできないと悩んでいる方も多いと思います。 焦らず まずはご自身の体を第一に考えて体を整えていただきたいですよね。 今日も1日よろしくお願いいたします。

ゆかね@終活アドバイザー|あなたの気持ちに寄り添いたい@Yukane2nd1

メニューを開く

返信先:@plottanime1いや、厳密には違う。中居が完全にホモだったら男子が被害者になる。それは可哀想だけど (ジャニー喜多川はそれ)、やはりジャニーズ事務所はJCやJK、或いは最近では晩婚化からおばさんファンで支えられている。被害者が女性だとジャニーズファンは萎える。男性が被害者の場合よりも

清楚系女子♨️@yokya_idol

メニューを開く

返信先:@yakinikusteak01就職せずの卒業がありえない理由は新卒っていうカードの強さとフリーターの不安定さじゃないですかねぇ... 尚且つ今は晩婚化が進んでますがフリーターとは結婚しにくいですしお寿司

メニューを開く

日本人の不妊増えてますよね、晩婚化だけが原因ですかね 何度コロナワクチンを打ちましたか どれだけ政府が推奨しましたか つまりはそういうことです 私たちはモルモットだったわけです x.com/junika2022/sta…

MD Family June@Junika2022

「WHOはビル ゲイツの支援と得て、ケニアの女性に100万回の「ワクチン」を投与 彼女達の意志に反して、彼女達を不妊にするためのものだった」 - HHS RFK Jr.

虹のまま 選挙に行こう!@0PT7tIP2dz35051

メニューを開く

時に選択肢は迷いを生じさせる要因となります。選択肢があるが故に、纏まるはずだった縁談も、両家の親や親族の反対意見がきっかけとなり破談や絶縁に至るケースも少なくないかと思われます。晩婚化・未婚化による少子高齢化が問題視されるなかで、なぜ今、夫婦別姓を議論する必要があるのか疑問です。 x.com/tamakiyuichiro…

玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro

選択的夫婦別姓については、人によって持つイメージが異なっているので、もう少し、解像度の高い議論が必要だと考えます。 現在、党内で議論をしている最中ですが、以下のようなポイントを踏まえた制度設計が必要だと考えます。 ◾️結婚前の姓の使用 ・結婚前の姓の使用を広く認め、法的効果を付与する

parbou51@parbou8

メニューを開く

返信先:@tamakiyuichiro時に選択肢は迷いを生じさせる要因となります。選択肢があるが故に、纏まるはずだった縁談も、両家の親や親族の反対意見がきっかけとなり破談や絶縁に至るケースも少なくないかと思われます。晩婚化・未婚化による少子高齢化が問題視されるなかで、なぜ今、夫婦別姓を議論する必要があるのか疑問です。

parbou51@parbou8

メニューを開く

少子化は、核家族化、可処分所得の減少と大変な子育てよりも自分自身をスポイルして充す為のエンタメコンテンツの成熟による晩婚化、マスコミの助長が大きい。 #少子化

のぶちゃん@blPE0e9DbUkulXU

メニューを開く

少子化だけど、今の自費でゲームが買えないぐらいの小さな子供のいる若い親世代(晩婚化も進んでいるが……)って子供に易々Switch2買い与えられるのかな?そこまで貧しくない?下手すりゃ親も使う年代だろうし、何台も買えるの?

メニューを開く

やっぱな、晩婚化進んでると暫く思ってたのが感覚が変わって来とるんやろなと…。 結婚出来る人達って早め早めに相手決めて適齢期に結婚するようになって来てる感じが凄くする。同僚の若い子も早いのよ、マジで。 おそらく相手が学生の頃からっぽいけど入社3~4年目位の子達が気がつくと結婚しとる。

Kaz@競馬な人。@JkeibaKaz

メニューを開く

返信先:@ukeymatsushita昔の日本は貧乏だったが子供を沢山産んだ。  何故か、違いは大きく3つ 晩婚化 核家族化  以前は兄が弟、子供が親   の面倒をみる 老後不安増大  以前は老人医療費タダ  年金水準高い これに対して、晩婚化核家族化は認めて施策で対応するしかないが、老人医療費上げや年金低水準は止めれるぞ。

メニューを開く

返信先:@gizgizmomow自分は損することを厭わないなら減税したっていいんじゃない? 参政党の国民負担率35%目指すのは好きにしたらいいけど国民の意識を変えないと経済格差も地域格差も拡大するだけ。治安は悪化するし晩婚化も加速する。やろうとしてる事がチグハグだから意味がないんだよ

メニューを開く

返信先:@sorazoo15ひん…… ば…晩婚化…してるか…ら…ね…

タカ次郎@takajirou0819

メニューを開く

返信先:@aoi_kujaku最近の進学率と晩婚化を見るにこの10年でも50代が最も大きい(Wの中間ピーク)と読めましたが、さて年金世代が高いなら60代で下がり80代で寿命が見えたら高いカーブになりますかね

乙ch〄足回り改造中@ochgensui

メニューを開く

親世代が刺さってるゲームタイトルってポストを見るワイ、昔の価値観での「親世代(20後半~30代:当時小学生と仮定)」で現状は晩婚化と高齢出産が増えてるからそこの層はまだ結婚もしてないかもと思うなどした午後(自分含む)(悲しい現実)

うゆ太郎@uyutaroupnt

メニューを開く

石破政権 生活保護過去最多 こどもの自殺過去最多 人口減少過去最悪 闇バイト、詐欺過去最多 詐欺、強盗、凶悪犯罪過去最多 政治家の犯罪過去最多 増税過去最悪 物価高騰過去最悪 晩婚化過去最悪 地方の過疎化過去最悪 自民党の腐敗過去最悪 国会の秩序崩壊 政治家怠慢堕落過去最悪 日本衰退過去最悪 x.com/47news_officia…

47NEWS@47news_official

【速報】1月の生活保護申請9.6%増 47news.jp/12392745.html?…

一強・Political.corrupion@kentoraneko1

メニューを開く

返信先:@R6FhsTOsuHOMdVLお金もそうだけど、仕事忙しいと夫婦お互いに子供欲しいと思っていてもなかなか妊活出来ないのよね🙄 それに加えて子供ができにくい人がかなり増えて 結構周りで不妊治療してる子いるんですよね🙈 晩婚化進んでるけど、子供が欲しいなら早めに検査とか治療受けないと気付いた時には手遅れに…🫠

べーぐる@VK6nPqTqxg3thZ0

メニューを開く

結局年齢って増すほど枷になるので、それに勝る圧倒的な魅力はないとそうそうそこまで行かないんだよね。 晩婚化の進む現代においてはなかなか厳しい現状だと思う。

天才秀才大魔法使いさまのシアン@Dqx_tensaisian

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1少なくとも岸田の頃には 少子化→非婚化・晩婚化が進んだから→若者の手取り減が原因 という論理は立ててるんだよな (これが当たっているかどうかは別として) なのに少子化対策でやることは馬鹿の一つ覚えで既に出産を終えた家庭への手当ばかり なぜ自分で立てた問題点を無視する??

マコト🎮@TopOfNeets

メニューを開く

幸せ家族計画の筈が… 夫と付き合った期間が3年、楽しい新婚生活2年 結婚してすぐでも良かったかな、と あと、特に次男の授業参観等、やっぱり若いママさん多かったわ〜 晩婚化晩産化が進む今、気にするものでもないんだけど…

よつば@ytb_428_

メニューを開く

晩婚化社会になってる中でこれ言えるの本当に頭悪いと思う じゃあ20代のうちに子供作れよ x.com/behappybewise/…

だみ@behappybewise

ぶっちゃけ35歳以上の高齢出産だと障害児率が出産を留まる原因のひとつでもあるので、今の結婚高齢化や出産年齢を考えるとぶっちゃけこれはあった方がいい 一昔前なら産婆が猫憑きはシメていたのだし、綺麗事では子供は安心して産めん x.com/sjbcq9em9q3805…

飴グミ@borderASD

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1労働力の確保、 晩婚化、 出産年齢の上昇、 少子化。

qp3000@qp3000

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1わかってるなら 手を打てよ あと女性の晩婚化とか年齢とか 他に女ばんばん働かせてたら 産まないよ

ゆまち🇯🇵@oSpbKGSf3Q62044

メニューを開く

なるほど、極端な男嫌い論・女嫌い論を述べている人は異性に愛されず独身のままなので、その価値観で育った子供は再生産されないわけか。 昔はそれでも結婚できたけど、今は結婚できなくなった。 そう考えたら、価値観の淘汰と進化が進むという意味では、晩婚化や少子化は必要な過程なのかもしれない

くまを@kumawo321

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1昭和のクリスマス理論は、ある意味正しかった。結局「女性の自立が〜」とか言ってたBBA達のせいで晩婚化や少子化が加速した。

けんたんとひとえさん(期間限定CV釘宮理恵)@wqvpIu6DIQjDbGZ

メニューを開く

これは事実。 そして日本の晩婚化、少子化の根本的な原因だと思う(適齢期に結婚・子育てできる収入に達していないので)。 ここを改善しないと。 【日本は「昇進スピード」がメチャクチャ遅い…世界的に見て「日本の大企業」が特殊(現代ビジネス)】 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

メニューを開く

返信先:@men1n012mえ?女のキャリア訴えたのお前らみたいな女やないの?  そもそも、俺は女性の大半は結婚したら家庭に入りたいと思ってたけど まぁ、未婚の30女なんてこんな思想なのよ だから、結婚できない 未婚ら晩婚化の要因って男の収入源より女の劣化なんやないか?

shou rian(💙,🧡) 🛸SpaceNation Tabi 🟧@shou95180980

メニューを開く

それにしても、テレビのトレンディドラマで、かっこいい恋人像とか夫婦像とかやり過ぎてるのも、こんな晩婚化の少子化の日本になった一因じゃないの?どんな人でも結婚できる、結婚の幸せ、子供がいることの幸せをテーマにするドラマやればいいのに。

トレンド20:57更新

  1. 1

    I can be the One

    • MV公開
    • ヴォルタ
    • 映像公開
    • 3日連続
    • 発売記念
  2. 2

    エンタメ

    ミュージックステーション

    • Mステ
    • M!LK
    • イイじゃん
    • 2時間スペシャル
    • ジョナサン
    • 7億回
    • 7人で
    • 音楽番組
    • 白雪姫
    • FRUITS ZIPPER
    • hSP
    • テレビ朝日
  3. 3

    エンタメ

    RIP SLYME

    • リップスライム
    • オリジナルメンバー
    • PES
    • 今後の活動
    • RIPSLYME
    • 5人で活動
    • 活動再開
    • 5人で
    • メンバー5人
    • 8年ぶり
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    アズール

    • クラブウェア
    • お知らせ
  5. 5

    辞職求める

    • 兵庫知事
    • 県民連合
    • ひょうご県民連合
    • 検討を加速
    • 本当に迷惑
    • 兵庫・斎藤知事
    • 兵庫県民
  6. 6

    スポーツ

    満塁男

    • 木浪
    • 木浪聖也
    • 走者一掃
    • きなみん
    • 満塁木浪
    • 恐怖の8番
    • きなみ
    • ててててて
    • ツーアウト満塁
  7. 7

    超クウガ展

    • 東京ドームシティ
    • 新規撮り下ろし
    • 新規撮影
    • クウガ展
    • クウガ
    • 真骨彫
  8. 8

    スポーツ

    デブライネ

    • 今季限り
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    雑賀孫一

    • 太歳星君
    • SR
  10. 10

    ハイチュウ

    • キーホルダー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ