自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

坂口尚先生は反権力の作家だけど、だからこそ権力闘争を描いた。「石の花」しかり。「一休」もある種の権力論になっていて、同門の兄弟子との大徳寺住持の座を巡る争いがテーマだ。禅宗を政治に使って成功する兄弟子と独自の教えを展開することでカリスマになる一休。どちらが住寺になるかはお楽しみ。

田中ほさな@新作「女神の子」ヤングキングアワーズGH(毎月16日発売)にて連載中!@tanakahosana

メニューを開く

フーコーの生-権力論はものすごい大雑把に言えば中二病みたいなもので、何か不自由を感じていてその原因がわからなくてムニャムニャしてるときは「ここにこういうバイオパワーが!」って気づいて役に立つが、人生観に影響してくるとヤバいと思う。

中野慧 Kei Nakano@yutorination

メニューを開く

返信先:@tarzany鋭い!! 他者論!権力論!欲望論‼️ この三つに今ぶち当たってます😝

メニューを開く

返信先:@9pAzQX3x33JhAmI私が素人だからだと思うのですが、憲法、刑法、刑事訴訟法、刑事政策、民事執行の分野で検討されていて、横断的な検討があるのかは分かりません。 法哲学でより基礎的な議論もあるかと思います。 私の所感をさらに付け加えると、伝統的に政治学や政治哲学で語られる権力論も役に立つと思います。

法律家の自由帳@lawyer_freenote

メニューを開く

権力論における「監視」を再検討する:臨床物語学的分析の可能性の探索 kbu.repo.nii.ac.jp/records/3400 PSYCHO-PASSに関してac.jpドメイン対象に探していたら面白い論稿見つけた。site:検索こういうものがヒットするからやめられん。

本屋🍆@jzbookp9ca

メニューを開く

もっと精神分析とか文学理論を経由していいならいくらでも権力論との接続は容易になるという話はあるな(D.A.ミラーの小説と警察とかそのあたりを読めばよさそう)

可想場@awncient

メニューを開く

テクスト論と権力論の接続とか、自分で書いておいてほかにあんまりみたことないのよね

可想場@awncient

メニューを開く

「禁止が存在しているということは、禁止が作動しているということではない」p89 現代思想の権力論を端的に表していて爽快なフレーズだ

フォリー@deraison03

メニューを開く

返信先:@fufu_titi権力論とか平等論とか数年周期で話題になるので(ロールズ、サンデル、ピケティ…)そのうちビッグウェーブが来るかも🏄

カルピス1号こと木野(ナニカグループ総裁)@crac_kino

メニューを開く

○明示的権力論:権力とは、個人の行動を変えるもの。 ○目次的権力論:目に見えない権力を肯定する。①ルークスの三次元的権力観:本来争点化するはずの問題が制度的に隠ぺいされ、当人に意識されることなく行使される。②フーコーの「パノプティコン」:監視者がいなくても囚人を監視できる。

教養猫(役満猫)@bildungneko

メニューを開く

返信先:@shinkirou_0_フーコーは筑摩のフーコーコレクションが鉄板です!もし権力論とか知りたい時は、有斐閣アルマの『現代政治理論』の権力の章がおすすめ!「うわ、これ実際見たことあるやつだ・・・」ってなりますよ!

みねるば@minerva_owl1

メニューを開く

権力論がない。納得。だから緊急事態宣言の法定化の問題点に気が付かない。

しゅん(高木俊介)@ragshun

この方の場合でいえば同じ領域であってもそれぞれに権力がどのように働いているかという観点がないのだと僕の立場からは考える。日本の(素人含めた)言論には政治談義はあっても権力論がないのだろう。すべてお上の意、だ。それが緊急事態宣言への無関心にも現れる。2/2

攻撃呆方法@EtOrof5CTAkBFyM

メニューを開く

この方の場合でいえば同じ領域であってもそれぞれに権力がどのように働いているかという観点がないのだと僕の立場からは考える。日本の(素人含めた)言論には政治談義はあっても権力論がないのだろう。すべてお上の意、だ。それが緊急事態宣言への無関心にも現れる。2/2

しゅん(高木俊介)@ragshun

メニューを開く

『現代権力論批判』 著名な政治学・社会学者スティーヴン・ルークスの著作。 顕在的であれ潜在的であれ権力関係の観察可能な次元から、更に権力のよりみえにくい次元の経験的研究を進める道を提示。理論的意味でも政治的意味でもラディカルな権力観 詳細こちらです📚 amzn.to/3JNUL2Q pic.twitter.com/cWzvAODUt7

名著解説ラジオ(雪かわ)@nandatteiijyann

メニューを開く

周囲で最も学問的に燦めいていた先輩だった。最終講義だから本当に考えていることをモロ出しにするだろうと予測して最初から最後まで見た。売春をする人の人口比率が多いと本当に思っていた。本人にとっては、あのすばらしい権力論より色物が本道だった。 宮台真司氏 最終講videonews.com/press-club/202…

内藤朝雄@naitoasao

メニューを開く

会長の権力論めちゃくちゃ理解できる。 「自分の意志を貫くことが出来る」 責任と共に裁量と決定権が与えられることが魅力であり中毒的な効能でもある。意志の無いものは権力を飼い慣らすことができず、飲み込まれてしまう。 #Reリベンジ

n0n_chan@n0n_n0nchan

メニューを開く

浜田明範さんに御恵贈頂いた『感染症の医療人類学』を新幹線で拝読。ありがとうございます!🙇‍♂️この人は翻訳も沢山されていることもあって文章が練られていて読みやすい。そして世界的なパンデミックを事後的に振り返る内容にもなっているが、生権力論の立場からアガンベンが監視社会化を批判したのに pic.twitter.com/M8DgQMJ5eK

清水高志@omnivalence

メニューを開く

返信先:@kanta_tanishimaご返信ありがとうございます。私の研究テーマはデジタルアーカイブの権力論で、フーコーやデリダからヒントを得られないかともがいていた際、谷島さんのご発表を拝読いたしました。私も今年のDA学会に参加したいと考えております、ご挨拶できるよう精進して参ります!

nakaまる@nakamarushark

メニューを開く

「構築に関するこれらの考え方に代えて私が提案したいのは、物質(マター)の概念に回帰することだ。」(p16) 境界、固定性、表面の効果を生み出す、安定化していく物質化の過程、そしてこれをフーコーの権力論に接続する、と なるほどアツい

フォリー@deraison03

メニューを開く

ドゥルーズの絵画論で少し気になるのは色彩や形の成立を言うときのキータームをなす「コントロール」や「モジュレーション」が、彼のわりと有名な管理社会論(フーコーの規律権力論をヴァージョンアップした例のあれ)の用語でもあるという点。意図はよくわかってないのだけど注意して読んでみたい。

メニューを開く

返信先:@yamagata_mas政治学科出身なのでめちゃくちゃテンション上がりました。もう政治学から離れて久しいですがデモクラシー論の他にも「権力論」(ダールとかバクラック&バラッツとか)や「政治システム論」(イーストンやアーモンドなど)も経営学に結びつきそうな話が多そうだなぁと思いました。

座敷童子@a_praxisnohito_

メニューを開く

インフレ税も含めて結局は雇用労働を強いる経済的メカニズムがどのように現代社会に組み込まれているのか、備わっているのか、機能しているのかという権力論なのかな。お金の貯蓄は労働者階級の細やかな抵抗。お金の供給がその抵抗を阻止し、強制力を増幅させる方法。貨幣が動くとはその強制力の効果。

nyun@erickqchan

現代の ”MMT派” はさしずめ「税の圧力が貨幣を動かしているじゃんということを強調する学派」と言うべきだろうね。 理解されていないのはココだ。 最重要なのは国債とかマネタリーベースの話じゃなのよ(笑

オオセミライ@postkapitalismo

メニューを開く

返信先:@fufofeeeee13枚目の写真の「政治とは」と「民主主義と..」の内容の写真を送っていただけますでしょうか?政治論と政治権力論をどのように書いているか気になるので。

教科書問題を深く憂慮する一市民(国民)~家族と国家を守る公民教科書復活と核シェルター整備を目指す~@nihonnwomamoru

メニューを開く

政府の視点を内在化する、フーコーの権力論で見たやつだ

メニューを開く

学部のときにクィア理論の授業で読んだ文献がぜんぜん理解できなかったのって、クィア理論の前提になっている精神分析とフーコーの権力論の知識がなかったことも大きいんだろうなと思う

アップルパイを讃えるbot@aplflrbtr

メニューを開く

ポリサイの影響かどうかわからないが、操作的定義の置きやすい研究が増え、概念的定義を捏ね繰り回すような研究(最たるものは国家論、権力論)は激減した印象。これはたぶん、図書よりもジャーナル論文が評価されやすいということ関連してる…ような気がする。

Toru Oga🐣大賀哲@toru_oga

メニューを開く

能力の不足はともかく、私は結構、杉田先生の権力論を意識して、山陽の思想に於ける権力論を書いているつもりではあるのだけど。日本思想史じゃん、と言われると、うん、まぁ。

礫川外史@sanyo_gaishi

メニューを開く

政治学も30年前とはずいぶん変わったな.国家論や権力論はほぼ消えた.

山田真裕(YAMADA, Masahiro)@KgClasses

メニューを開く

「本書は、権力論・自由論研究の第一人者である著者が、ミルやホッブズ、ルソー、バーリン、シュミット、フーコーという六名の政治思想家の名著をアクチュアルに読解。 権力の一元化への衝動が強まる昨今の状況に一石を投じる。」

猫の泉@nekonoizumi

メニューを開く

「マルクス主義的社会主義権力論の古典とみなされてきたレーニンの『国家と革命』が批判の矢を主として無政府主義よりも国家社会主義権力に向けている理由は、」 ~溪内謙『現代社会主義の省察』(4)

アマー@amardayo

メニューを開く

「権力の永遠化の視点に明示的にせよ暗黙裡にせよ前提されている、権力を「善なるもの」の体現とみて権力を神性化する発想は、本来のマルクス主義権力論にはなかったといえる。」 ~溪内謙『現代社会主義の省察』(3)

アマー@amardayo

メニューを開く

権力論の根底を流れる権力についての根本的な考え方をみると、マルクス主義の権力論は無政府主義的な権力観により近く、国家社会主義的な権力観からはより遠いということができる。」 ~溪内謙『現代社会主義の省察』(1)

アマー@amardayo

メニューを開く

返信先:@modernthought10メッセージに気づかず行き違ってしまったようですみません🙇 フーコーの権力論の展開、興味深いですが『処罰社会』というのはもうひとつの『監獄の誕生』と見做してよいのでしょうか。だとすると監獄で創作活動を始めたジュネと何か関係がありそうですね。

SandA@粗忽長屋@suzu1arbre

メニューを開く

返信先:@anonnonadaifkuソーシャルパワー:社会的な力の世界歴史 1 (叢書世界認識の最前線) amzn.asia/d/0GQIsjV #Amazon via @Amazon フーコーの権力論との比較で少し読んでいました

メニューを開く

東京裁判による戦争責任を軍人を主体とした戦犯という概念に押し付ける発想(反権力論)。 朝鮮特需による景気高揚という経験から戦争は金になるという発想(死の商人論)。 降伏による飢餓作戦からの解放という経験に基づく、早く降伏した方がよいという発想(非戦論)。

おーるどえんじん/黒油@old_engine

メニューを開く

織田信長権力論 #読了 書名の七漢字が「泣かぬなら56してしまえ」を想起させたり、TVドラマ等にありがちな、革命児/破壊者もどきの信長像ではなく、史料から、同時代人(幕臣、公家、親族)、寺社、そして朝廷との権力関係を浮かびあがらせる。興味深かったのが常陸での天台宗・真言宗間の→ pic.twitter.com/w9XF3yWHo7

回游🦈@emas_ma

メニューを開く

私も「構成的権力とその危機—アントニオ・ネグリを悼む」と題して、過去30年の思い出話から始めて、ネグリの構成的権力論における「危機」「限界」「挫折」の意義について書きました。単なる「前向きなイタリア人」とは少し異なる、「政治的敗北」との関係についての考察です。御笑覧下さい。

猫の泉@nekonoizumi

目次あり。「ネグリ思想の全体像に迫る追悼特集 とりわけ『〈帝国〉』とそれに続く一連のマイケル・ハートとの共同作業を通じて、二〇〇〇年代以降の闘争に世界的な影響を与えた…」 ⇒『現代思想2024年5月臨時増刊号 総特集=アントニオ・ネグリ-1933-2023-』 青土社 seidosha.co.jp/book/index.php…

メニューを開く

私も「構成的権力とその危機—アントニオ・ネグリを悼む」と題して、過去30年の思い出話から初めて、ネグリの構成的権力論における「危機」「限界」「挫折」の意義について書きました。単なる「前向きなイタリア人」とは少し異なる、「政治的敗北」との関係についての考察です。御笑覧下さい。

猫の泉@nekonoizumi

目次あり。「ネグリ思想の全体像に迫る追悼特集 とりわけ『〈帝国〉』とそれに続く一連のマイケル・ハートとの共同作業を通じて、二〇〇〇年代以降の闘争に世界的な影響を与えた…」 ⇒『現代思想2024年5月臨時増刊号 総特集=アントニオ・ネグリ-1933-2023-』 青土社 seidosha.co.jp/book/index.php…

メニューを開く

私も「構成的権力とその危機—アントニオ・ネグリを悼む」と題して、過去30年の思い出話から初めて、ネグリの構成的権力論における「危機」「限界」「挫折」の意義について書きました。単なる「前向きなイタリア人」とは少し異なる、「政治的敗北」との関係についての考察です。

猫の泉@nekonoizumi

目次あり。「ネグリ思想の全体像に迫る追悼特集 とりわけ『〈帝国〉』とそれに続く一連のマイケル・ハートとの共同作業を通じて、二〇〇〇年代以降の闘争に世界的な影響を与えた…」 ⇒『現代思想2024年5月臨時増刊号 総特集=アントニオ・ネグリ-1933-2023-』 青土社 seidosha.co.jp/book/index.php…

トレンド23:30更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    魔法少女ホロウィッチ

    • ホロウィッチ
    • 魔法少女
    • 一致しない
    • 僕と契約
    • Xアカウント
  2. 2

    エンタメ

    ゴイゴイスー

    • 特捜9
  3. 3

    ITビジネス

    ナイジェリア

    • ナイジェリア人
    • 焼きとうもろこし
  4. 4

    スポーツ

    ペルージャ

    • 石川祐希
    • 石川くん
    • Yuki
    • 中田英寿
    • 実写アクスタ
  5. 5

    スポーツ

    石川昂弥

    • 昂弥
    • ナイスバッティング
    • ドアラ
    • Dragons
    • ドラゴンズ
    • 中日ドラゴンズ
    • セ・リーグ
    • プロ野球
    • 勝ち越し
    • タイムリー
    • 昂也
    • 藤井淳志
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    講談社漫画賞

    • きみの横顔を見ていた
    • メダリスト
    • 小学館漫画賞
  7. 7

    エンタメ

    ハモリ我慢

    • 過去最悪の
    • バナナサンド
    • シャ乱Q
    • 最後の雨
    • 過去最悪
    • Next
    • ハモリ
    • SP
  8. 8

    赤いきつね

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ニコラス・ケイジ

    • ニコラスケイジ
    • 制作決定
    • Prime Video
    • Video
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    LIMBO

    • 加賀美ハヤト
    • 真島の兄さん
    • にじさんじ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ