- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
SMC-70ってとっても面白いよね! •上蓋を外して上に乗っけるFDD増設 •縦に伸びる拡張機器増設 •なぜか25ピンのD-SUBコネクタを多用(RGB,PARALLEL,RS-232C)、でも誤挿入防止ピンが刺さってるので事故は起きない SMC-777も好きだけど、ヤッパリこのアイディア満載の武骨な塊には敵わないと思う😊 pic.x.com/GBtmF7YsNd
@marealbum albedo様、イラストありがとうございました! #ラブヒロ 星章のパブラシアさんの凛々しさに、フルンティングの武骨だけどシャープな感じがピッタリでとても満足しています。 また機会がありましたらよろしくお願いします! pic.x.com/NS2Z5sKCuE
今日は全部が武力系で魔法タイプがなかった感じ…!!女性グループが多いから敢えて武骨さを強調したのかな🧐フィジカル強くて最高だた👊 WALTZ,DW,Bf,RONDO辺りの龍宮城にしか表せないホワンホワン…な曲で固めて「なにこれ…」ってなってる間に海の底まで引きずり込んでく外部セトリも聴いてみたいな
新体制、改名、デビュー、新曲披露、現体制ラスト、など重なる中、特別キャッチーなトピックはないけど「4人で」を強調してたリズちゃんのMCも良かったな、武骨職人芸で戦うのってきっと大変だけどライブ最高なのでそれで充分なのです
SMC-70ってとっても面白いよね! •上蓋を外して上に乗っけるFDD増設 •縦に伸びる拡張機器増設 •なぜか25ピンのD-SUBコネクタを多用(RGB,PARALLEL,RS-232C)、でも誤挿入防止ピンが刺さってるので事故は起きない SMC-777も好きだけど、ヤッパリこのアイディア満載の武骨な塊には敵わないと思う😊 pic.x.com/XwQBtJWUKh
ヨドバシアキバ行ったら遂にSigmaBFの見本機が! 実際みたら色合いとか作りのスマートさで武骨さが軽減されて想像以上に小さく感じました 操作性も普通とは違うってことだったけどスマホに慣れてる身からすると画面も大きくてタッチも効くしむしろ使いやすく感じました!超ほし~~~~ pic.x.com/bcSxMAsP5T
返信先:@frankcl28素敵なブログですね💓 武骨で単純な男には分らない のんちゃん🐌の優しい感性に 触れた思いがして👩🦰 一編の散文詩を読んだような 感慨を覚えました💕 女の子って 季節に応じた装いや 花🌸の香りや柔らかな風や••• 感じている世界が男とは違う んだなぁって 改めていいなって思いました😊
筍や鈴蘭もあり無人店 普段は野菜の無人販売であるが、武骨な筍と可愛らしい鈴蘭の花束が一緒に売られて、この時期ならではの光景なのだ。 和 名 鈴蘭(スズラン) 別 名 君影草(キミカゲソウ) 花言葉「幸福の再来」「あふれ出る美しさ」「純粋」 pic.x.com/YOx3OSFQVK
返信先:@showa_archives写真上から スーパースコープCRS-4000Ⅱ(1978?) 日立TRK-8080MKⅡ(1978) ソニーCFS-686(1978) サンヨーMR9600(1977) ビクターRC-828(1977) の並びではないかと思います MR9600の武骨なデザインとCFS-686の洗練されたデザインが対照的に感じました
「ポーターの武骨なウエストバッグが頼もしすぎ」単体でも使える2つのポーチ付き!自分だけの使い方ができる男のギア | smart Web | 宝島社の雑誌スマート(smart)公式サイト - smartmag.jp/archives/94959/ #PORTER #ポーター
アンサンブル・コルマの第6回公演へ。 両翼配置による掛け合いが色彩豊かで、大人の風があるハイドン。 武骨で野性味ある曲を極めて立派に仕上げたブルックナー。 特にスケルツォは白眉。 アンコールの夕映えの様な響きも素晴らしい。 坂入氏のブルックナー、やはり良いです。 全集が欲しいですね…. pic.x.com/FRBQxXCgtj
麺と飯 ソウハチヤ がろんちゃん店 🍜スタミナラーメン生卵付き(麺増し) 味玉 武骨な見た目とスパイス感で食欲覚醒 たまり醤油の濃厚でコク深いスープに もはや信者のデロ麺との相性に惚れ直す ゴロゴロチャーシューは味染み抜群 麺増しでも生卵絡ませて飽きずに完食 めちゃウマ最高ご馳走様でした pic.x.com/0AoChvLGyN
♬ Mother I Miss You youtu.be/i9Q4M1AnWzA?si… John P. Kee Death Row Records Presents:Altar Call #RandBSoul2025 20年くらい前のアルバムを聴いてから、武骨なしわがれた声に魅了されています。終盤のコーラスで派手じゃ無いけど熱い/厚いアドリブを重ね紡ぐ様に、あらためて好きになりました。 pic.x.com/9avDtF4Pk7
返信先:@JunjunMocc55305昔、八雲まで D52を見に行くと… 煙室前面が角形ですごく武骨で太いボイラーは D51のそれと全く違う印象で力強さを感じた物でした、C62と同じボイラー⁈ 山男の D52、力持ちですがどこか女性的なC62でした☺️ 後に D62の存在を知ったのは1965年… 全廃の1年ほど前、当時一ノ関に行く事なく残念でです
武骨でちょっと面倒臭いけどかわいい男と初見でアッッッッ…………スゥ〜〜〜〜〜…………………勝てね〜〜〜〜〜〜…………………となる男を大概攻めに置きがちだし強くて顔立ち在り方のべらぼうに綺麗で男前で生きるのがあんまり上手じゃない難儀な男を受けに置きがち劣情おじさん おしまいで涙
1週間前に買った3割引き食パンに玉子ブロッコリーサラダ、ハム、スライスチーズを武骨にはさんで焼き上げた武骨ホットサンドで朝食さ(*´-`)イタダキマス 皆さま、おはようございます。いい1日を。 pic.x.com/OBCMuDokL5