自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

これは誤解。「中国」という言葉は、梁啓超が清朝の迫害を逃れて日本に亡命していたときつくった造語。この言葉は日本生まれなのだ。 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51985… x.com/Toruko_Raisu/s…

Wanoji@Toruko_Raisu

返信先:@ikedanob漢字を使用or使用してた国では「中」国とチャイナを呼称した場合、それはそこが世界の中心の意味である 韓国やベトナムでチュングクとかチュンクォックと呼称するのは属国の歴史があるし抵抗はないかもしれない しかし日本は属国では無い 王朝を超えた呼称は欧米同様チャイナとかチーナ、シーナが自然

池田信夫@ikedanob

メニューを開く

それ、わかりますよ。日本ってさぁ、弱ったところを攻めて勝つのだけは本当にうまいよね。ロシア革命が起きる10年ぐらい前のロシア帝国、アヘン・アロー・清仏戦争で弱りきった女真族ツングース族だがすっかり漢kanji文化に取り込まれた清朝、北伐などで疲弊した中国国民政府軍。こんなのばっか。 x.com/ReplicantM4506…

∂yama ジャワハルラールデル@ReplicantM45062

アヘン戦争やアロー戦争や清仏戦争で弱った清朝には勝てた、中国国民政府は国内の軍閥や国民政府や中国共産党どうしの潰し合いで戦力を削れたから勝てたけれども、現代の中国と戦争して勝てるんか???勝算あるんか? x.com/ReplicantM4506…

∂yama ジャワハルラールデル@ReplicantM45062

メニューを開く

こうしてみると『東京』という地名が意味深に聞こえてくる。 中国の建国の父と称される孫文も日本で学んで清朝を滅亡させたわけだし、今この瞬間も未来の孫文が日本で活動している可能性がある。 pic.x.com/ybhaf2j7tr x.com/cityhammer100/…

Ryo@cityhammer100

返信先:@SMBKRHYT_kinoko中国研究者の方も仰っていましたが、自由な空気を求めて来日する中国人の方も多いそうです。 少しでも自由主義の輪が広がる方に力を傾けた方がいいですよね。 gendai.media/articles/-/137… pic.x.com/3mxjixcj4c

メニューを開く

「中国」は、清朝の迫害を逃れて日本に亡命した「梁啓超」が考えた造語だという説があります。 しかし、古い文献『詩経』にはこの中国を恵(いつく)しみ…」という一節があるため、造語ではなく、「中国」という新しい国家観を広めた人物だと考えます。 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51985…

Hiro Takahashi@h6takahashi

メニューを開く

返信先:@8YwGruLKqnZJBun清朝を瓦解させた辛亥革命の中心人物、孫文! 孫文が命名した言葉です! その当時、中国と言う言葉は無く、孫文が設立した国名は中華民国です、その人々を支那人と命名した次第です、その後日本国政府は支那大陸、支那人と言い出しました、辛亥革命前に支那とか支那人とか支那大陸の明記はなかった

森本 竜弘@IjlzzvYJT5BToys

メニューを開く

差別になるのか、、? 中国は、中華思想から来た呼び方であって、逆に周辺国に対する差別意識の塊では。 てか、清朝に続く支配層は現在の台湾である中華民国であり、政府が存続している現状、台湾が中国であり、ユーラシア大陸に東端にあるあの国は、中国共産党が武力支配している地域に他ならないが x.com/c03e8bqvfbkxev…

ごぼてん@C03E8BqVfbKxEV7

今の状況であえてシナと呼ぶのはほぼ差別したいからという理由だから、シナと呼ぶのは良くない でも、中国という国名だからそう呼べばいいだけ、というのは適切ではない いまの国名は中華人民共和国だし、イギリスとかオランダとかフィンランドとか、地名がどう呼ばれるかは一概に言えない x.com/8ywgrulkqnzjbu…

ぷうらびいた@Puravita0731

メニューを開く

返信先:@8YwGruLKqnZJBun黄河文明から漢、三国時代後の中国は、五胡十六国と南北朝、随、唐、五代十国、遼、宋・金、元、明・北元、清朝と、支那即ち中華(中夏)を征服した制服王朝の歴史が、現在の中国の王朝交代の歴史観にすり替えて流布、学習されている。満州、モンゴル、チベット、新疆を版図とする中国に対して支那だ。

at-tajiman@at_tajiman

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1今のシナは義和団事件の頃の清朝と大差ないから、この先も同様の事件が起きるだろうな。政財界のお偉いさんはもっと事の重大さを理解すべきだよ。一般庶民の方がしっかり危機意識を持ってるぞ。

ジャイアントボロ@Y8G4jUuM5hMakk2

メニューを開く

返信先:@nayouhei>差別的意図… は抉じ付け。 ➀清朝末期~民国建国の間は略 無政府状態で、【清】や【中華民国】という国名でなく地域名たる【志那】と称ばざるを得なかったし。 ②民国建国以降も、その流れで志那と称ぶのが自然だった、侮蔑の意図は無い。 ③それよりも建国間も無い中共が、民国残滓の払拭を欲した

💉XBB1.5対応済の…は未だ無い@DONT TREAD ON ME@N_Cocky

メニューを開く

左から 清朝の硬貨、一銭硬貨、占領下日本の50円硬貨 ………こんなものまで出土する我が実家はもはやマルチユニバース🫨 pic.x.com/f0hrpxtapx

名探偵ホウムズ@Eastern_Holmes

メニューを開く

返信先:@kirito079236231日本は漢字は確かに支那から学びました。 しかし その後の(支那でいうと清朝末期から現代に至るまで)貴方達の言葉に多くの日本語が使われてますよ😊

くいな@tomo230917

メニューを開く

返信先:@Parsonalsecretいやいや、新来のは信用出来へん言う事やろ。 清朝派、中華民国光復派、台湾派の方も多そうだし。

山鯨亭@ro9t4f

メニューを開く

返信先:@nighthawkf117ajテロ制圧はしましたけど、あなたのいう軍事侵略とは清朝時代の話ですか? そこまで時代を遡るならオセアニアもアメリカも沖縄も北海道も先住民族に返さなければなりませんね。中国はしっかり民族保護してますが、🇺🇸🇬🇧はほとんど殺してしまいましたね。

メニューを開く

なんやかんやで、東アジア近世以降、一番平和な時代は「清朝-江戸-李氏朝鮮」が共に存在していた200年間だなって感じがします。それはまさに朱子学の時代ですが、200年以上の平和が維持できるとは、その原理について誰かが研究していけたらいいなと思いますね…

メニューを開く

稲田孝の著書『聊斎志異を読む』。聊斎志異とは、清朝の作家・蒲松齢の短編小説集のこと。四百数十編の小話の中には様々な怪異が語られている。蒲松齢はかなりの読書人だが科挙になれなかった万年落第生であり、貧困に喘ぐ中で聊斎志異を書いた。聊斎志異は当時の社会を痛烈に諷刺した文学でもある。 pic.x.com/rybnfyclah

今昔@読書垢@imamukashi672

メニューを開く

帝国憲法の権力多頭並立性による外交チャンネルの多角化により、清朝末期の混沌を強力に回収する辛亥革命について、その中国自身による革命に対して掣肘するような内政干渉を実施した帝国政府によって軍閥割拠の混沌が招聘された訳で、いわゆる非文明化を促進したのが帝国自身と言う欺瞞が背景にある。

昼寝猫@tcv2catnap

メニューを開く

侮蔑語としての「支那」というのも実は若干修正が必要となる。支那という呼称のみが侮蔑という意味ではなく、清朝末期からの政治崩壊過程の中で「中国は非文明の邦」という概念が帝国政府朝野に根付く。つまり国家としての評価全てが低いという認識。ただし単純に非文明と言えないのが事象を複雑に。

昼寝猫@tcv2catnap

メニューを開く

それを言われたくないから中国は台湾をなんとか手に入れたいってことはないのかな。清朝の正統な後継国家は中華民国で、中華民国は現存しているのだから、中国とは中華民国のことだってことにならない?

雑魚@kh11h

メニューを開く

返信先:@kotaro3435日本では明治期以降、とくに清朝の崩壊が明らかになった19世紀末ころからこの地域全体を総称する概念、あるいは民族概念として学術的に使用されるようになった。それまではこの地域を王朝名を利用して呼称するのが通例であり、明治中期まではこの地域を清国、その住人を清国人と呼んでいた。

まつの しんじ@hanashin1

メニューを開く

返信先:@big_ear_cat夢迴清朝

🇺🇸有熊氏🇹🇼@TianBiDe

メニューを開く

三跪九叩頭 中国清朝で行われた皇帝と謁見する際の礼。ちなみにこれを拒否し立礼で皇帝と謁見したのが日清修好条規の時の副島種臣らしい

めめんともり@mememori_quiz

メニューを開く

返信先:@hoshusokuhou2000万人❓❓ 当時、中国人は、居なかった❗️ 清朝が崩壊して、軍閥が群雄割拠 していた時代だね。 租界は、借地だよ。 お金払って借りたんだよ❗️ 何が悪いの❓

メニューを開く

(中国)歴史的なデータによると、清朝時代の1両の銀は約37.3グラムでした。現在、銀の価格は1グラムあたり約5.5元(人民元)です。 したがって、簡単に計算すると、37.3グラム × 5.5元 = 約205元(約4,103円)、つまり、現在の1両の銀の価値は約4,103円です。… x.com/fang_danie121/…

Daniel Fang@fang_danie121

一次中非合作论坛等于将近四次庚子赔款!

ワールド・ヘッドライン@worldheadlinejp

メニューを開く

返信先:@kevin100532661台湾出兵の時に清朝は沖縄どころか台湾への主権すら放棄したではないか

ごろろ🐾~そして感情は放棄🚮❤️‍🩹@gororo2022

メニューを開く

返信先:@tokoro131日本は清朝滅亡後、1952年まで中華民国を国家として承認していませんでした 「支那人」は国家承認前の呼称で、「中国人」は国家承認後の呼称です 「支那人」と呼ぶな、「中国人」と呼べというのは、「中国」を認めろという日本に対するチャイナから圧力の表れだと思われます

ナカモトサトシ —e/acc@Prophet_Satoshi

メニューを開く

返信先:@martytaka777習近平の中国は、清朝末期を類似 清朝末期に国内不満を外国に向け義和団事件がおき、清朝は外国排斥を黙認しテロが発生!今回も、明らか児童殺害を取り締まりらず黙認している。殺害は何処でもある事と発言!残念ながら今は先進国の軍事干渉は出来ない。邦人の退去か!

メニューを開く

返信先:@syunryou_baishe清朝の女官の裳…気になる🤣

戯曲舎@gikyokusha

メニューを開く

一切腐敗せずに生前同様 髪の毛も長く生えている 性格は凶暴で血に飢え 人を喰らう。 さらに長い年月がたつと 神通力を備え 空を飛ぶ能力ももつ 清朝の野史『述異記』にも 湖南省の村で出たとある。 中国湖南省西部の出稼ぎ人の遺体を 道士が故郷へ搬送する手段として 呪術で歩かせたのが始まり pic.x.com/mqjbjanmym

サリーの怖い部屋@Sally_kaidan

メニューを開く

今日は9月21日。 1988年、B'zが『だからその手を離して』でデビューした日です。 1069年、北宋で王安石新法が開始。 1898年、清朝で西太后の粛清・戊戌の政変。 『アタックNo.1』大沼みゆき役声優・栗葉子さんの誕生日で、神聖ローマ皇帝カール5世、脚本家シカネーダー、作家宮沢賢治の命日です。

如月千早@Chihaya9393Bot

メニューを開く

清朝の歴代皇帝が、将来の台湾の海洋上の重要性を見落としていた、と言う指摘も可能だが日本や台湾はどうでも良かったのかもしれない。  17世紀に入ると鄭成功が出現して入植していたオランダ人を追っ払い、台湾の自治を固めた。

山下俊康@Zx0zfwoEL5Lwwcb

メニューを開く

高校時代、周囲の反対を押し切って(親から「そんな所に行くなら学費は出さん💢」と言われたw)中国史と中国語勉強できる大学行って、短期だけど北京に留学するくらい中国好きだったけど、今はもうその気持ちはない😔 清朝までの中国文化は好きだけど、ジソピソになってからは絶望しかない>RP

なぁね@byeChoumay

メニューを開く

ファシズムは戦争とスポーツ、娯楽を両立させる、魯人を単なる反骨の人と読みたいのは左翼の偏向で、腐敗した清朝の最高の官僚エリート家系から近代化して医者になり、文学に来た男だ。それを知るには周作人を知らないといけない。どちらも福田和也氏の言葉。

大きな星が点いたり消えたりしている@nomad68k

メニューを開く

養心門? おまえ養心門なのか!? 清朝ドラマばかり見ていたから新鮮だわ。 pic.x.com/jhi9urdkvc

メニューを開く

>中国という言葉は昔からあったのではなく、はっきりした語源がある。これは梁啓超が清朝の迫害を逃れて亡命した横浜で、1902年に創刊した『新民叢報』で「祖国に国名がないことを恥じる」として、すべての王朝と国民の総称としてつくった造語 「中国」を創造した梁啓超 ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51985…

やなか|億り人 株式投資&経営&預言者&婚活アプリ(作る方)@masatakeyanaka

メニューを開く

返信先:@naiceice清朝や孫文の例は、差別的なものではありません。私が言っているのは、戦前の日本人が中国を侮蔑する意味で「支那」という用語を使い、戦後も右翼らがこれを使いたがっていることについてです。 中国人が嫌だというものをわざわざ使うのは、差別です。 ↓外務省のHPより mofa.go.jp/mofaj/annai/ho…

左左川左左衛門 (ささがわ・さざえもん)@sagawa20180501

メニューを開く

返信先:@toshima59中華人民共和国の今の国民の日本への感情は 『清朝』『国民政府』が今も続いてなくて良かったとどれほど考えているかによるかも 日本国内だと 第二次大戦に『負けて良かったとまでは思わないが、勝たなくて良かった』と思っている国民が多いので アメリカに対する今の感情があるような

岩田 孝一@kei___

メニューを開く

返信先:@1ayaaaa13208Aまぁ威勢がいいやつほど弱気だからね。 コロナから変っていうからだいぶ変よ。 もっといえば辛亥革命の前からどころか清朝から変わってない。 近代史がたまたま少し現代化されただけ。

しーやです@HelloMINHANG

メニューを開く

#日清戦争 で眠れる獅子のメッキが剥れ欧米列強が清に殺到。変法派官僚 #康有為 は光緒帝を抱込み近代化を図るも1898年 #9月21日 #西太后 栄禄の #戊戌の政変 に敗れ譚嗣同ら6人が刑死。康は #宮崎滔天 の手引きで日本へ逃れ2年後の北清事変で清朝は統治権の体裁すら失います pic.x.com/o5ibhecbrm

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ(略してグシャケン?)@History_JP_5963

メニューを開く

「チコちゃん」で関西関東を言っていたので、 「関東軍」の「関東」を調べたら中国の「 山海関から東側」つまり満洲全体。 満州国は日本が侵略1932年3月建国、清朝ラストエンペラー溥儀を執政に関東軍が実権、日本の約3倍、漢人、朝鮮人、ロシア人混在、1945年消滅。 更待の月に大地のかすむ線/AQ

メニューを開く

返信先:@terimakasih0001当時の中国は、女真族の作った清朝 現代の漢民族はクーデター起こすまでは農奴 ⇒笑顔に嫉妬の嵐 戦後に共通言語で簡体字にしたので、昔の事など読んでも理解も出来ない可哀想な人達 pic.x.com/zawld5dafv

トレンド5:29更新

  1. 1

    エンタメ

    秒速5センチメートル

    • 新海誠
    • 奥山由之
    • 新海誠監督
    • すずめの戸締まり
    • 実写映画化
    • 単独主演
    • 松村北斗
    • 北斗くん
    • SixTONES
  2. 2

    ファッション

    ボッテガ

    • アイエン
  3. 3

    スポーツ

    カルバハル

    • ギュレル
    • エンバペ
    • ベリンガム
    • フランガルシア
    • ロドリゴ
    • モドリッチ
    • バルベルデ
  4. 4

    スポーツ

    中村敬斗

    • パリ・サンジェルマン
    • 伊東純也、
    • スタッドランス
    • 伊東純也
    • PSG
    • 敬斗
    • 純也
    • 9分
    • ランス
  5. 5

    スポーツ

    エスパニョール

    • マドリー
  6. 6

    エンタメ

    初単独主演

    • 新海誠
    • 新海監督
    • 単独主演
    • 北斗くん
  7. 7

    リサマル

  8. 8

    スポーツ

    イガンイン

  9. 9

    スポーツ

    エリクセン

    • ラッシュフォード
    • ウガルテ
    • メイヌー
  10. 10

    エンタメ

    ただちょっと長すぎた

    • 長すぎた
    • ちょっと長すぎた
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ