自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

漢字呟381.竇 マテオ・リッチ(利瑪竇)より竇。 竇は1級該当で漢検辞典では音 トウ・トク、訓 あな・あなぐら・みぞ。 漢辞海には「竇と窖は貯蔵する穴蔵で、竇は楕円形、窖は方形のもの」とあった。 熟語は人名が多い。個人的には三国志に出てくる竇皇后(桓帝の妻)でこの漢字を知った気がする。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

前から気になってたんだけど、これ、なんで「弁」でなく「弇」になるんだろう? 『漢辞海4』には「べん。「弁」の意で、バルブの訳語。」とあって、「べん」と読むことが示唆されてるんだけど、そんなことあるのか? x.com/king_ko_roro/s…

庫魯魯(クルール)@king_ko_roro

何だこの漢字は…… pic.x.com/kvsrqpz9hw

しょかき(二号)@sshokaki

メニューを開く

「娜 → な」など 一部の 漢和辞典(漢辞海 など)に 掲載されていない 場合も あります。こういった 場合,大型の 漢和辞典や 中国語辞書が 必要です。 「ピカチュウ」容認?基準なお不明確 戸籍の氏名、読み仮名が必要に【政界Web】(時事通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/028bf…

ソケセテ ル{ほんあか|本赫} (Sokesete,소케세테,سٯکېسېتې)@madeinwariofan

メニューを開く

漢字呟380.瑪 昨日のマテオ・リッチ(中国名で利瑪竇)より今日は瑪。 瑪は1級該当で漢検辞典では音のメ・バのみで訓はなし。熟語は瑪瑙のみで漢辞海、字通も同様であった。ちなみに漢辞海に瑪瑙の由来として「一説に複雑な模様が馬の脳(馬脳)に似ることから名づけられたとされる」とあった。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

漢辞海にあるこれらの漢字って何て読むんだろう pic.x.com/anxrsdjih4

Utetam👻&天神地祇(あめつちのかみ)@Utetamutete

メニューを開く

「奈良からこれに〓を通ずるものが〜」 〓の部分がわからない… 『漢辞海』で探したが見当たらず🙄 誰か教えて下さい(他力モード) pic.x.com/rhlbxn9wmm

メニューを開く

漢辞海読んでいるけれど、過去に漢検1級出題のある「款識」「黄老」「鵞眼」「鴻臚」「目耕」等の熟語が掲載されている。語彙力上げたい受検者には、マジでオススメ!!

初衣(うい)😺漢字。猫好きさんと繋がりたい!!@waikarupsw0505

メニューを開く

返信先:@hakukei_stars漢辞海』がベストでしょう。難点はカバーが剥がれやすいくらいでw

礫川外史@sanyo_gaishi

メニューを開く

返信先:@sanyo_gaishi度々申し訳ありません。一点大事なこと確認し忘れてました。漢和辞典はこれを使うべき、というのはありますでしょうか。一応、ちょっと前に『漢辞海』(三省堂)は買っておいてあります。

メニューを開く

大漢和辞典含めて手元にある漢和辞典5冊調べたけど「梅(うめ)は元々音読み」は分からんかった。呉音として「メ」は載っている。画像は漢辞海pic.x.com/iqp5q3smmq

メニューを開く

角○の『新○源』をずーっと使っていたのだけど、数年前の改悪は改悪過ぎたので、出来れば戻していただきたい。 個人的に、ハンディな漢和は『漢辞海』一択になってしまった。 営業担当の方とお話しする度に「辞書屋なので」と誇らしげに仰るのがとても好き💕(●´ω`●)💕

メニューを開く

漢字呟376.沾 昨日の站から今日は沾。 沾は1級該当。漢検辞典で音 テン・セン・チョウ、訓 うるお-う・うるお-す。 熟語は漢検辞典では小見出し語で沾湿のみ載っている。意味は漢辞海でぬれる、しめるとあり、音はセンシツであった(字通ではセンシュウ)。熟語はセンと音読みすることが多いようだ。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

そして、磔(はりつけ)は日本語用法で、漢文だと磔刑は「罪人のからだを少しずつ切り裂く刑」(三省堂『全訳 漢辞海 第四版』)であることを知る

でこれき@dico_leque

メニューを開く

漢字呟375.站 站は1級該当。漢検辞典で音 タン、訓 た-つ・たたず-む・うまつぎ・えき。 音は兵站を思い出せればOK。意味は①直立する、②駅、宿場。中国に行った時、駅にこの漢字が使われていた。 漢辞海によると、ある特定の業務のために設けられた機関という意味が載っており、兵站が該当する。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

漢字呟374.蔡 昨日の続き。 蔡は1級該当で漢検辞典では音 サイ・サツ、訓 くさむら・あくた。 漢検辞典に熟語の掲載はなく、漢辞海も載っているのは地名と人名のみ。 個人的には紙を発明した蔡倫や水滸伝に出てくる悪役の蔡京など、漢字自体はよく知っている。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

#旧漢字 (その3) 問題1 辞書による差異(2) 1)新字源では記載なし、2)漢辞海では旧漢字 pic.x.com/8fbi3wsyew

漢詩作法入門講座@kansisahou

メニューを開く

#旧漢字 (其三) 問題1 辞書による差異(1) 1)新字源では旧漢字、2)漢辞海では記載なし pic.x.com/poafr4edvn

漢詩作法入門講座@kansisahou

メニューを開く

#旧漢字 旧漢字を手元にある漢和辞典で調べてみたいと思います! 1)新字源:S50.1発行 2)漢辞海第二版:H19.3発行 たまたま二冊あったので比較しながら調べてみることにします!

漢詩作法入門講座@kansisahou

メニューを開く

漢辞海3には「親族関係の名詞に付いて、敬称とする接尾語。「親御さん」「嫁御」」とありますが、そもそもなぜそうなのか、が質問だったらすみません。 x.com/endbooks/statu…

Sci佇 Bookends 📚@endBooks

#素朴な疑問 「親御」←どうして御が後ろについているの?

Narumi Taniguchi@quinaco

メニューを開く

漢字呟371.陀2 昨日の続き。 準1級該当の陀を字通で調べると、音符の它 ダは象形でヘビを意味し、委曲の意味があるそう。たしかに蛇 ヘビの音符も它である。また、漢辞海には蛇は它の異字体とも書かれていた。 ヘビを想像すれば、陀にくねる→けわしいの字義があるのも理解しやすいかと思う。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

漢字呟369.茗 茗荷から今日は茗。 茗は比較的知られていると思う漢字だと思うが実は1級該当。漢検辞典では音 メイ・ミョウ、訓 ちゃ・よ-う。 ちゃは茶のことで、茗宴は茶会を意味する。酔うの意味は字通や漢辞海にはなかった。漢辞海によると、早摘みの茶を「茶」、遅摘みの茶を「茗」というらしい。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

東洋医学用語は漢字が使われているので何となくわかる気になるが実は外国の古典語であるから辞書の助けが必要であるという指摘だとか、『漢辞海』の特徴として巻末附録で漢文の基礎や中国の歴史を知ることが出来る点を挙げているのは、まことにもっともなことだ。

齋藤智寛@zhaitengzhikuan

メニューを開く

鍼灸師:天野 弘子の5冊 haritohito.jp/books/amanohir… @haritohitoより 『全訳 漢辞海』が推薦されている。

齋藤智寛@zhaitengzhikuan

メニューを開く

漢辞海には無いので誤字かなと思うけど、これ以上の調べ方が分からん+今はちょっとめんどい

ふるやん@furuya1223

メニューを開く

漢辞海」を見ても追儺ぐらいしか用法がないですね。 形容詞的な使い方はどういったものがあるんだろう。 pic.x.com/8tvgs02x34

しびしび@shibisei07

メニューを開く

あと、私は漢辞海に頼りきりなので、「草上之風必偃」の用法に飛びついちゃったけど、何しろ全文無いからね…部分だからな…あと漢辞海には上風の項目が無いので…申し訳ない…

メニューを開く

漢字の訓読みって少ないんじゃないかと思ったので漢辞海の音訓索引を眺めて知らない訓読みをピックアップする

綿谷雫♥WATAYA Shizuku@kapt0nH

メニューを開く

初心者は漢辞海にいっぱい頼っていいんだな、みたいな…もっと頼れよ!みたいな… その後、zi.toolsとか他の辞書に移っていくというか…

メニューを開く

漢字呟365.亶 昨日の澶から今日はその音符の亶。 1級該当で漢検辞典では音 タン・セン、訓 あつ-い・まこと・ほしいまま・もっぱ-ら。 漢辞海によると、説文解字には穀物が多いという意味が書かれており、「㐭(=米倉)」から構成され、「旦」が音とのこと。たしかに音のタンはそれで納得である。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

漢字呟364.澶 今日も世界史から。 宋と遼で結ばれた澶淵(センエン)の盟の澶は漢検配当外。漢辞海で音 セン・タン、訓はなし。センのオンは沢の名前を意味し、澶淵もこれに当たる。タンの音は澶漫 タンマンで用いられ、①勝手気ままなさま。②広く長い。広大なさま。③あふれ出る。が意味だそう。

コロ@漢検1級&英検・心電図検定2級@PWJV5nr8StEz9CA

メニューを開く

因みに、今漢辞海で音を調べて、そこから各文字野項目を見ているんだけど、基本は2文字の内の後ろから引くのかな、と。 あと、同じ音の項目にその2文字があると、あ、なんかあるな…と思ってもいいんだろうなって思いましたけど、時にそれ通叚なのー⁉︎も書いてあるので、訳が分からない…

メニューを開く

杜子春伝に見える「剉碓(ざたい)」という拷問器具がどんな形で、どういう機構なのかが気になる。ところで、漢辞海では用例①の出典を杜子春伝としているが、②の間違いではないか。 isc.meiji.ac.jp/~katotoru/tosh… pic.x.com/nouidvt99k

メニューを開く

返信先:@kyo_marub「一切」も、イェット・チェットで畳韻だと、説文入門だか漢辞海のオマケだかに書いてありましたね

小田中陽平@pokfokback6123

メニューを開く

漢辞海の「小さな大漢和」という見出しがずるい買うやんそんなん…いやむしろ大漢和が欲しい

𝘼𝙢𝙚 𝙣𝙤 𝙢𝙤𝙧𝙞@balena811

メニューを開く

漢辞海第四版の帯に「小さな大漢和」とあるんだが、三省堂は大修館書店に怒られないのだろうか…

みながわ⛴️あおい@Minagawa_Aoi

トレンド17:25更新

  1. 1

    グルメ

    シェフ大泉

    • 夏野菜スペシャル
    • 水曜どうでしょう
    • 「水曜どうでしょう
    • Amazon Prime
    • どうでしょう
    • AV Watch
  2. 2

    スポーツ

    完全寛解

    • 池江璃花子
    • 急性リンパ性白血病
    • 池江さん
    • SNS
  3. 3

    スポーツ

    能登に伝えたい思い

    • ニューズウィーク日本版
    • 羽生さん
    • 羽生結弦さん
    • 羽生結弦
    • 能登
  4. 4

    エンタメ

    サドンデス

    • MV衣装
    • チケット
    • SS
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    チーバくんの鼻先

  6. 6

    アニメ・ゲーム

    メタファー

    • ペルソナ5
    • アトラス
    • ペルソナ
    • 体験版
  7. 7

    よう実

    • ようこそ実力至上主義の教室へ
    • 2年生編
    • 5巻
    • 同時発売
  8. 8

    スポーツ

    丸山和郁

    • 高橋奎二
  9. 9

    ギャル男

    • 何があるか
  10. 10

    神装

    • ディミトリ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ