自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

Xを見ていると本当に色々な考え方があるな、と勉強になるのですが、もっとも疑問なのは「保守」を標ぼうしながら自然保護や生物多様性保全に反対する、という考え。日本の文化や伝統を大事にするというのであれば、自然や生物多様性を大事にしなくては始まらないのではと思います。まあ、十人十色・・

オイカワ丸@oikawamaru

メニューを開く

イスラエルが山火事に見舞われている今、イスラエルがヨルダン川をかつての流量の2%まで干上がらせ、生物多様性を破壊し、生態系を破壊し、イエスの洗礼の場所を水たまりに変えたことを思い出してください。自然は必ず報復するのです。 @ousmannoor #GazaGenocide‌ #IsraeliNewNazism #IsraeliCrimes pic.x.com/WIL8X4mxvO

ACT 4 PALESTINE 🇵🇸 - JAPAN@act4pal4

メニューを開く

直接的には水産資源の減少に繋がる生物多様性しかり、アメリカの国としての信用崩壊しかり、少子高齢化に起因する人材不足しかり、不安を煽るつもりじゃなくて本当に現場の人が実感として危機感を感じていて叫んでいるんだろうなぁって最近は思う。けど個々人で何か出来る出来ないもあるのもわかる。

双対の原理@5S活動@j_n_system

メニューを開く

生物多様性保全と農村維持は密接な関係にあるんよね つまり保全をするなれば、地域づくりの能力も幾分か必要

いしでみ@rice_frog4578

メニューを開く

洞峰沼には、今、アオサギは不在中です。どこかで子育て中に違いありません。 この動画は2月下旬のものです。 早く戻っておいで!! つくば 洞峰公園 カイボリ 反対 自然 生態系 生物多様性 pic.x.com/v3Ydb5Y5HI

つくば洞峰沼の観察記@生態系@yannbaru029

メニューを開く

つまり、生物は地球環境というネットワークの結節点に位置しいる。結び目が多いほど、そして結ばれ方が多岐にわたるほど、ネットワークは強靭でかつ柔軟、可変的でかつ回復力を持つものとなる。地球環境という動的平衡を保持するためにこそ、生物多様性が必要なのだ。

石丸 恒@JA1N2oDunbR9iRE

メニューを開く

生物多様性保全の取り組みに賛同、STELが環境省「30by30アライアンス」に参加 prtimes.jp/main/html/rd/p…

福岡生き物新聞@ikimonoshinbun

メニューを開く

生態学:人類の生物多様性への影響の全球評価natureasia.com/ja-jp/nature/h…

福岡生き物新聞@ikimonoshinbun

メニューを開く

生物多様性の保全と生態系の保護。

ジョインTO🍻ミナミ箕面寝屋川茨木守口東大阪大阪市内池田高槻摂津門真枚方豊中大東吹田手押し@Gustie746283607

メニューを開く

生物多様性の保全。生態系を守る。

ジャンガ 枚方門真守口茨木池田大東大阪市内摂津東大阪箕面吹田豊中寝屋川ミナミ高槻梅田手押し@Tightwadugrk

メニューを開く

地球在来生物を自国の在来種と外来種に分別し、在来生物多様性原理思想家らにより外来種はゴミのように殺生される始末😮‍💨 なんてちっぽけで愚かしい衝動であろうか?😑

トンボの失楽園@dragonflytombo

メニューを開く

生物多様性の未来を考える講座開講 ●講座名:ネイチャーポジティブな社会に向けて ●講座期間:~5/23(金) ●受講者募集期間:~5/16(金) ●受講無料 ●要事前申込 rikkyo.ac.jp/news/2025/02/m…

ESD活動支援センター@esd_center

メニューを開く

生物多様性のために全ての開発を止めなくては、みたいなのはやりすぎだと思う。 でも、広大な土地を開発してしまうゴルフ場が本当に石垣島に必要?そんなに石垣島でゴルフしたい??他の場所のゴルフ場じゃダメなん???とも思う。 x.com/kanmuri_washi/…

石垣島 カンムリワシの里と森を守る会@kanmuri_washi

非常に残念なお知らせをしないといけません。 ゴルフリゾート開発について、県が審査していた農地転用・開発許可が本日付けで許可が降りたという情報が入りました。 おそらく明日には報道されます。 x.com/kanmuri_washi/…

methane@methane

メニューを開く

洞峰沼には、今、アオサギは不在中です。どこかで子育て中に違いありません。 この動画は2月中旬のものです。 早く戻っておいで!! つくば 洞峰公園 カイボリ 反対 自然 生態系 生物多様性 pic.x.com/g3zPrxrLum

つくば洞峰沼の観察記@生態系@yannbaru029

メニューを開く

そして光合成のエネルギー効率は良くても5%程度でしかない。それに対して太陽光発電のエネルギー効率は20%程度。CO2排出量で評価するなら、森林を伐採して太陽光発電に置き換えた方がCO2排出量を削減できてしまう。 なのでCO2排出量一辺倒の評価軸は捨てて、生物多様性とかの観点で論じた方が良い。

甕星@Perfect Brown Lunchbox@mikahosi

メニューを開く

この発見は、保護区外の森林が生物多様性の保全において重要な役割を果たしていることを示しています。 研究者たちは、これらの森林の保護と、地域コミュニティとの協力による持続可能な土地利用の推進が必要であると強調しています。(5/5)

weMORI JAPAN@wemori_jp

メニューを開く

そして、そのほんの端っこに今、私たちヒトはしがみついているにすぎない。今後、どんな変化が訪れるか、誰にもわからない。しかし、生物は必ず生き延びていくだろう。そんな生命の時間軸とその流れに思いを馳せることが生物多様性を考えるということだと思う。

石丸 恒@JA1N2oDunbR9iRE

メニューを開く

石垣島ゴルフ場計画、生物多様性保護抜きに経済面から見ても費用対効果すら分からんバカが計画してんのかってくらい無茶苦茶なんだわ

一応ゴジラファン@ゴジラ教狂信者@9RrAemNNH77cW1T

メニューを開く

生物多様性の意味、認識、価値が現場によって格差があるのだと思う。また、防災に関する工事においても、高く固めるが近隣の工事を見ていてもよくわかる。水の道をどうつくるのではなく、一直線に本流、海までという考え方が防災につながるのだろうか。 x.com/zlkaq8PRGpvgR8…

さとたん【Strobe Light】Satoshi.O@zlkaq8PRGpvgR8k

大学の土木科に行ってる学生さん5名に聞いたところ、 ・職にありつく為に何となく土木に行っている ・生物多様性事は学ぶけど正直どうでもいい 昨日、土木事務所に就職した方が嬉しそうに画像を見せに来て、バキバキにコンクリ張り改変した小河川の画像を誇らしげに、達成感に溢れた感じで‥虚無。

タンバッバ@F5Z6rniaawe7RhY

メニューを開く

オイカワ丸さん、ミュートしてるんで普段はほぼポストは流れて来ないんですが、相変わらず交通の便も良く経済性に優れ防災インフラも整備されたコンクリートに囲まれた都会を拠点に地方へ「生物多様性」を押し付けて大好きな"自然"を研究名目で消費しておられるのかな。お気楽そうで何よりです x.com/oikawamaru/sta…

オイカワ丸@oikawamaru

Xを見ていると本当に色々な考え方があるな、と勉強になるのですが、もっとも疑問なのは「保守」を標ぼうしながら自然保護や生物多様性保全に反対する、という考え。日本の文化や伝統を大事にするというのであれば、自然や生物多様性を大事にしなくては始まらないのではと思います。まあ、十人十色・・

凍てつく南島@GA213455492

メニューを開く

これについてもダンマリを決め込む生物多様性保全屋😂 x.com/dragonflytombo…

トンボの失楽園@dragonflytombo

皇居にホタル自生、今年は600匹観測 50年前に昭和天皇の意向で放流 | 2024/8/23 - 共同通信 nordot.app/11994740257022…

トンボの失楽園@dragonflytombo

メニューを開く

役所の担当が長かったり、他の分野がメインだったりしたので、あまり論文ものや生物多様性の記事を書けていなかったけど(それでも役所担当の割には書いたと思うけど)、面白い研究がこんなにあったとは、と時折思うことがあります。

小坪 遊 Yu Kotsubo@SciKotz

メニューを開く

農地転用の条件としてその多面的機能(洪水防止、土壌侵食防止、地下水涵養、水質浄化、大気調節、生物多様性保全・・)をきちんと代償するような、そういう枠組み、制度が必要なのではないかなと思うことがあります。 /農林水産省 農業・農村の有する多面的機能 maff.go.jp/j/nousin/nouka…

オイカワ丸@oikawamaru

メニューを開く

ここの水族館はオススメ。立体的な作りで長良川に棲む魚を展示してる。 (文化)100年後の未来につなぐ絶滅危惧種の保全・繁殖/氾濫原(平野)から生物多様性復活を/世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 館長 池谷幸樹 #公明新聞電子版 2025年05月09日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/SZBTIdA5IY

数寄屋亭御深井丸@VsmUgHPliZXm5zr

メニューを開く

7/17 - 7/28 学びと遊びウィーク 8/1 - 8/12 平和と人権ウィーク 9/17 - 9/28 地球の未来と生物多様性ウィーク 10/2- 10/12 SDGs+Beyondいのち輝く未来社会 ウィーク theme-weeks.expo2025.or.jp #EXPO2025 #大阪・関西万博 pic.x.com/gPXeVz3hw7

福田知弘 Tomohiro FUKUDA@fukudatweet

メニューを開く

深いことに、1990年の「アースデイと想像力との戦い」と題したスピーチで、スナイダーも精神の問題に言及している。彼は、我々が直面している損失のリスト全体を提供し、土壌の喪失、生物多様性の急速な喪失、地域の文化、スキル、知識の喪失の中で、「心と魂の喪失」に言及し、「これは深刻です。自

潙山門@HekiganMumon

メニューを開く

今回前回のぷちきゅあでふと思ったのは、「プニバって祖先は一応飛べたんだけど三半規管がイマイチで飛ぶのがヘッタクソであまり飛ばなくなった果てに現代では飛べない種族になっちゃいました」っていう生物多様性のアレなんじゃないかなってコトですね いやヒトガタ云々はおいといて

クロマク・グラサンスキ@e9609

メニューを開く

ソーラーはなるべく防草シートや除草剤を使わず、背の高い雑草だけを減らす高刈りでの草刈りにしてくれれば、虫や鳥のためにも良い。 個人の土地で「虫が増える」ってメリットに魅力を感じてくれる人は少ないだろうけど、生物多様性のためには大事なこと。 x.com/dorfman_p/stat…

Dr Paul Dorfman@dorfman_p

Solar farms can help boost bird numbers and bring greater diversity UK solar farms home to around 7,500 birds across 94 species – a fifth of which are endangered “Red List” inews.co.uk/news/unexpecte…

methane@methane

メニューを開く

生物多様性及び生態系サービスの総合評価に向けた調査検討業務報告書. 令和6年度 [東京] : いであ, 2025.3 ndlsearch.NDL.go.jp/books/R1000000…

日本全国書誌 新着情報 (国会図書館所蔵資料)@jnb2023

メニューを開く

アフリカ女子が皮下インプラントで暴力支配を終わらせて⋯ 野生動物の生息地が増やし、こじんまりした人間が野生動物のピラミッドの頂点で役割をになっていけば? 生物多様性を回復させて⋯地球温暖化食い止め、 自然災害を鎮め⋯地球をユートピアできると思う。🎉

アリ村アリア: 不登校 教師の過労死問題 生物多様性でCO2削減@AliceBobo10

メニューを開く

(文化)100年後の未来につなぐ絶滅危惧種の保全・繁殖/氾濫原(平野)から生物多様性復活を/世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 館長 池谷幸樹 #公明新聞電子版 2025年05月09日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/kIqcSrh725

応援団 鈴木ゆみ 大田区区議会議員@yumi_chan_ota

メニューを開く

生物多様性と右翼左翼、保守リベラル、主義思想哲学を近付けるとえらいややこしくなりますね

いしでみ@rice_frog4578

メニューを開く

文化 100年後の未来につなぐ 絶滅危惧種の保全・繁殖 氾濫原(平野)から生物多様性復活を 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 館長 池谷幸樹 #公明新聞電子版 2025年05月09日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/U08xM6g35x

メニューを開く

大学の土木科に行ってる学生さん5名に聞いたところ、 ・職にありつく為に何となく土木に行っている ・生物多様性事は学ぶけど正直どうでもいい 昨日、土木事務所に就職した方が嬉しそうに画像を見せに来て、バキバキにコンクリ張り改変した小河川の画像を誇らしげに、達成感に溢れた感じで‥虚無。

さとたん【Strobe Light】Satoshi.O@zlkaq8PRGpvgR8k

メニューを開く

(文化)100年後の未来につなぐ絶滅危惧種の保全・繁殖/氾濫原(平野)から生物多様性復活を/世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 館長 池谷幸樹 #公明新聞電子版 2025年05月09日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/JACBGlSzNN

矢野隆行@Z5LvJBr1OtWwlGJ

メニューを開く

個人的には「それに一体なんの問題があるというのだ?」という気持ちだが 多分生物多様性の保全に対してそのように感じている人も多かろう。 きっと半端に古い機械が直せず動かない事で困る日が来るのかもしれない。 x.com/ton_beri/statu…

みなせ ★C105_12/30月_東5_マ-21_★庭付戸建★某A産業リクルーター@Ton_beri

「蒸気機関車は今も動かせるけど、それよりは多少新しい電車はもう動かせない。 当時の電気部品が作られてない/もう作れない」 に似たお話 x.com/nya_love_0013/…

【公弐】のぎつねコン次郎㋹@KonziroPistatio

メニューを開く

(文化)100年後の未来につなぐ絶滅危惧種の保全・繁殖/氾濫原(平野)から生物多様性復活を/世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 館長 池谷幸樹 #公明新聞電子版 2025年05月09日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/dJwS9c7UUx

アクティブ笑顔の挑戦やん🇷🇴🌈✨@rv68SqkoDVoe0CS

メニューを開く

(文化)100年後の未来につなぐ絶滅危惧種の保全・繁殖/氾濫原(平野)から生物多様性復活を/世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ 館長 池谷幸樹 #公明新聞電子版 2025年05月09日付 komei.or.jp/newspaper-app/ pic.x.com/8Vu4cUbvKp

とよせ和久 大津町議会議員@toyosekazuhisa

メニューを開く

昔は常識だったのかもしれないけど、外来生物問題や生物多様性とかと一緒に学校で教えた方が良いのかもしれない。 自然享受権のある北欧では教わるらしいけど、日本にはないから山菜採りが許されてる場所がある前提だけど。 自然教育も人気やし、最近の子はむしろ学校で教わってるのかな。 x.com/toriatamaxp/st…

まきりえこ@コミックエッセイスト@toriatamaxp

家族かグループで山菜盗んでる最中を所有者に見つかり「これうちの山なんです」と言われてるのに「そうですかー」とやめない話が「百姓貴族」にあったけど「山に所有者がいても山菜は別にみんなのもの。獲っていい」って都市部の人は思ってるんだろうなと思いながら読んだ

あずま@Azu_E

メニューを開く

世の中の大多数の人間は生物多様性なんか興味ないし、それが自分達の生活に密接に関係してるなんて㍉も考えてないよ

メニューを開く

返信先:@hebitigoフロリダのエバーグレーズで野生の爬虫類と戯れる動画は、生物多様性と侵略種の問題を浮き彫りにします。

Shakeel Ahmed@Shakelkhnsawati

トレンド12:23更新

  1. 1

    Xブロックチェック

    • ブロックされています
    • ブロックされてた
    • ブロック
  2. 2

    ニュース

    政府・自民

    • 代替の財源困難
    • 社会保障の代替財源
    • 消費税減税を見送り
    • 消費税減税を見送り方針
    • 政府・自民 消費減税を見送る方針
    • 財源論置き去り
    • 消費減税を見送る方針
    • 消費税減税
    • 消費減税
  3. 3

    セゾンカード

  4. 4

    レガシーソウル

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    マイフリ

    • イニブ
    • ウイングガンダム
    • ウイング
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ヒルディブランド

    • ブランド
    • キャラクター
  7. 7

    ファイティングフェニックス

    • ビーダマン
    • ミクロマン
  8. 8

    スポーツ

    契約合意

    • 京都ハンナリーズ
  9. 9

    ニュース

    低所得者支援

    • 高市早苗氏
    • 低所得者
    • 消費税減税
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    脳が溶ける

    • YouTube
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ