トレンド19:48更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
今日の #朝活書写 のお題は、地元宮城のなかでも地元の方面の文章なので、これは書きたい!と、はりきりましたが、字は特段変化なくいつもの字。 高校の教室から金華山周辺の田代島や網地島が見え、帰りによく日和山から眺めてたな。 pic.twitter.com/rHn9cZsbNr
写活 「網地島」 カメラ : EOS 5D Mark Ⅳ レンズ : EF24-70mm f/4L IS USM TV 1/40秒・Av f16・ISO-250 焦点距離:50mm #ND猫の皮脱衣所 #ND写真展 #NDみんなの写真 pic.twitter.com/svKN6vW49F
吉増剛造,マリリア【葉書Ciné】#44「石巻の網地島の先に、妣なるあたたかい海が表情を見せはじめた」2021.2.25(Quintafeira) youtu.be/q4RNKErsR4I @YouTubeより
吉増剛造とマリリアgozo's DOMUS 「#44 石巻の網地島の先に、妣なるあたたかい海が表情を見せはじめた」 が配信されました! youtu.be/q4RNKErsR4I 2月13日にReborn-Art ONLINEでライブ配信された「交信1:石巻 それから」で一部放送された映像の完全版です。 ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/9fvfWMUniG
返信先:@toraforever1211お世話してる方に無断で勝手に付けられた名前じゃなく網地島ラインの船員さんが付けた名前ですから👍
返信先:@fishy1038わ!多分その子だと思います!🐈 網地島だったかと…! 痒くなったのはお辛いですね😭 私もついつい遊んでもらっちゃいました🐈
宮城県富谷市の網地島さんで、雲丹みそラーメン(塩味)で頂きました。スープはクリアな塩スープで、ベースは魚介系です。麺は細縮れで、スープとの相性抜群。何といってもトッピングの雲丹みそで磯の香りが変化するので少しずつ溶かして楽しみます。海苔により更に海を印象深く頂きました。💯💮10杯目 pic.twitter.com/IBV5LVv7zb
石巻の沖には猫の島で有名な田代島があるけどその先の網地島でにゃーにゃーいいながらついてきた猫。すまんなぁ、お前の欲しそうなもんはなんも持ってなかったよ。2年前。ちなみに網地島はドワメキ崎の灯台が最高です。 pic.twitter.com/eKg1Wafjll
返信先:@douraku1961網地島ばよく行ってたんですけど こんな島が近くにあったとは知らなかったです。
ねねたん散歩 あれ?網地島ラインの⛴️が接岸してない‼️ pic.twitter.com/RBCnsPofQx
返信先:@SavesanjuanNet私の独り言😳 ❶現存しているサンファンは中瀬の村上造船所跡の陸地に保存し、サンファンパークも移転する。 ❷サンファン型の観光船を作り田代島、網地島、金華山の遊覧又は定期船にする。 ❸日和山神社から中瀬までミニロープウェイを運行する。 ❶、❷と漫画館、石巻元気いちばも連携する。 夢だ😭
おはようございます 網地島屋のタケです。 本日Twitter限定 「炙りチャーシュー丼」 200円(税別)やりまーす 他にも土日祝限定 「野菜たっぷりタンメン」 今日は特別Twitter見たよってお客様にもワンコインで御提供いたします。 ご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/zxKR62fr4W
明日の網地島探鳥会、時間大幅減か。 (フェリーがドックインのため便数減のため) 現地に1時間半しかいられないからフェリーがメインって感じだ。 » 2月の探鳥会 - 日本野鳥の会宮城県支部 HP版 wildbirdmiyagi.jimdofree.com/%E6%8E%A2%E9%B…
宮城県 2021年2月16日(火)現在 ◇2月15日(月)から通常運行 JR在来線、仙台空港アクセス線、阿武隈急行線 ◇2月14日(日)から通常運行 ・市営地下鉄(南北線・東西線) ・バス:宮城交通・ミヤコーバス・仙台市交通局 ・塩釜市営汽船・網地島ライン・シーパル女川 pref.miyagi.jp/uploaded/attac…
返信先:@twitnekosuketer私が田代島に行き始めたころは 田代島で船を降りるの数人 夏 沢山船に乗っていた方は網地島に 海水浴?👨👩👧👧 田代島訪れたとき💕😺 田代島から網地島に一度だけ訪れてます。写真撮らなかったのですが… お店の近くにいた猫 タクシー営業所にいた猫 青い海は記憶に…✨🌼😸 ねこ自慢 私も観ました😻
20位まで見る