自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

少し遅くなってしまいましたが、月刊誌『美術の窓』に掲載していただきました。2025年6月号です。是非、書店に寄った際は、チェックしてみてください。 今回は、4月に出品させていただいた春陽展の『公募展便り』のコーナーです。大変に丁寧な講評を書いていただきました。心より感謝申し上げます。 pic.x.com/zE0iNJw0TF

有吉 宏朗@ariyoshi_hiroak

メニューを開く

『ジャパンあるてぃすと展2025』 【開催4日目】 この日は東京から雑誌「美術の窓@bimado 」編集部 佐々木様がご来廊!ジャンルにとらわれない自由な公募展を驚きと共にお楽しみ頂きご取材下さいました✍️✨ x.com/chakichian_g/s… pic.x.com/O4kzAYs36O

茶吉庵ギャラリー@chakichian_g

『ジャパンあるてぃすと展2025』 いよいよ2025年5月24日から開幕です! 全力がせめぎ合う"あるてぃすと"達の真髄をどうぞご高覧ください! ◆開催日時 2025年5月24日~5月30日 12時~18時迄 ※最終日は14時迄(最終投票時刻) 入場無料 ◆開催場所 茶吉庵 米蔵ギャラリー 大阪府八尾市恩智中町3-1 x.com/chakichian_g/s…

茶吉庵ギャラリー@chakichian_g

メニューを開く

今日 #美術の窓 さんの 取材も 受けて 昔合った時の エピソード 言いました 日高先生(本名じゃないけど)の作品 #美術の窓 に 載って 見てもらえれば いいな 企画予定外だろけど美術の窓 がんばれー pic.x.com/wXuWmHfDRZ

堀川せんせ絵日記@391002Horikawa

メニューを開く

雑誌が電子の美容院あったけどずっと美術の窓読んでた。

メニューを開く

美術の窓 5月号 卒展レポートに載ってた✌️ pic.x.com/bAluEbR71u

ゆうき@_yu_nz

メニューを開く

美術の窓』届きました! 植物がテーマで一つ一つ表現が勉強になります。様々な美術展が掲載されていて、足を運ぶきっかけに。ベラドンナ•アート展も最後のページに載っています。#美術の窓 #ベラドンナ•アート展 pic.x.com/PzLGgkJuXj

Jun Kitamura 🌴ハワイアンキルト作家講師/手芸教室先生サポート@aloha_quilt

メニューを開く

☆★楽天ブックおすすめ★☆g38v 美術の窓 2023年 07月号 [雑誌]/生活の友社(中央区 ★:4 レビュー数:1 ☆★ ¥0 ★☆ ▽▼ご購入はこちら▼▽ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g000001i.n…

釈迦さんぽ文学館@新卒大学生@novelbtstgrbts

メニューを開く

アート専門誌 「美術の窓•6月号」に作品掲載されてます🟠 良かったら見てね👋 pic.x.com/6ASbgXNKri

MURAKAMI@TWG@tmartwork

メニューを開く

今週30日(金)より千葉市美術館で「江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」開催!ミュージアムショップ BATICAで取扱中の「美術の窓」2024年12月号では、今年注目の美術展として大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の主人公・蔦屋重三郎がテーマの展示をまとめて紹介しています✨ pic.x.com/6JNFYHIs7i x.com/ccma_jp/status…

千葉市美術館@ccma_jp

いよいよ5/30(金)〜「開館30周年記念 江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」開催!大河ドラマでもおなじみ、江戸の浮世絵を語るうえで欠かせない存在となった蔦重の仕事を、浮世絵史をたどりつつ千葉市美術館の珠玉の浮世絵コレクションからご紹介します。ccma-net.jp/exhibitions/sp…↓

美術の窓@bimado

メニューを開く

おはようございます やっと購入できました 「美術の窓 6月号」公募展だよりに ベラドンナアート展大賞作品を 講評とともに掲載していただいてます 関係者の皆々様、ありがとうございます そして本日いよいよ出国 タイは今コロナが流行ってるようで マスク必須の状況だそう 気を付けていってきます! pic.x.com/rNf9gLlbaa

アトリエ胡蝶@AtelierKocho

メニューを開く

今日から久留米市美術館で「異端の奇才 ビアズリー展」が開幕✨25歳で早逝した英国の画家オーブリー・ビアズリーの初期から晩年までの挿絵やポスター、同時代の装飾品など約200点を一堂に展示。ミュージアムショップでは同展をクローズアップした「美術の窓」2024年12月号を販売中です📚8月31日まで。 x.com/kurumecityartm…

久留米市美術館@KurumeCityArtMu

本日より「#異端の奇才ビアズリー展」開幕! 19世紀末にイギリスで活躍したオーブリー・ビアズリー。白黒の画面による精緻で大胆な様式美を代表作「サロメ」連作を含む挿絵、素描、ポスターなど約200点で紹介します。 「異端の奇才 #ビアズリー 展」 2025年5月24日-8月31日 ishibashi-bunka.jp/kcam/exhibitio…

美術の窓@bimado

メニューを開く

☆★楽天ブックおすすめ★☆l2w 美術の窓 2024年 04月号 [雑誌]/生活の友社(中央区 ★:5 レビュー数:1 ☆★ ¥0 ★☆ ▽▼ご購入はこちら▼▽ hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g000001i.n…

釈迦さんぽ文学館@新卒大学生@novelbtstgrbts

メニューを開く

美術の窓の6月号に、ACTアート大賞展で最優秀賞をとった作品をP147に掲載して頂いています。Artcomplex Center での個展は来年の3月24日から29日に決まりました。また近づきましたらお知らせします。 akamatsu-ami.com #美術の窓 #個展のお知らせ #artcomplexcenter pic.x.com/AuhRa8XAxn

赤松亜美@ami_akamatsu

メニューを開く

なかなか復調せずにいます。 ただ一年間頑張った証に発売中の美術の窓様 ⁦@bimado⁩ に今年のベラドンナアート展の事が記載されています。 一番の励みとなります。 自分だけでなく来年エントリーを予定してる皆様も購入して参考にして下さい。 #LUNE #ベラドンナアート展 #美術の窓 #公募展 #art pic.x.com/yDXpytu4Xq

☆人形遣いLUNEの独り言☆@new0515

メニューを開く

美術の窓」6月号がAmazonの[アート・デザインの雑誌]部門でベストセラー1位に!ご購入くださった皆様、ありがとうございます🥳 amazon.co.jp/-/en/dp/B0F3HG… 巻頭特集は「植物 イメージの依り代」🪴植物が人々を惹きつける理由を探り、植物に対して人々が委ねてきた幅広いイメージを紐解きます。 pic.x.com/cNIcka86Es

美術の窓@bimado

メニューを開く

【お知らせ】 『美術の窓』6月号「公募展便り」にて、 《蓬莱の夢》を掲載していただきました。 心より感謝申し上げます。 大変励みになります…!✨ ベラドンナ・アート展の掲載は349ページからです。 書店でお見かけの際は、ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。 @BelladonnaArt #美術の窓 pic.x.com/u8bweEqBdz

AO @制作期間のため低浮上中です✍️@CaSO4_AO

メニューを開く

コーチャンフォー若葉台店へ行ってきました!『現代日本の美術2025』や『美術界データブック2025』を美術棚で面陳していただいています📖同店は「美術の窓」と姉妹誌「アートコレクターズ」のバックナンバー常備店。なんと過去3年分以上の号が置いてあり、買い逃した号も見つかる可能性大👀!?(引) pic.x.com/BN9EnIY9vY

美術の窓@bimado

メニューを開く

美術の窓 6月号 公募展便り 入賞作品を掲載していただきました。 ありがとうございます。 pic.x.com/aSeXsJeKqK

メニューを開く

長崎県美術館県民ギャラリーにて開催中の二紀会長崎支部展にて、美術の窓2月号で特集されていた柏本龍太さんの「第一楽章・第二楽章・第三楽章」の200号連作が繋いだ状態で展示されています。 第一楽章は売れて個人所有となっているため、繋がった状態での展示は、これが最後との事でした。5/25まで。 pic.x.com/mQi7u8qN2S

メニューを開く

5月20日発売“美術の窓 6月号”に ベラドンナ・アート展の入賞作品 「切り絵『天啓』」を掲載して頂きました ありがとうございます✨✨ #切り絵 #天使切り絵 pic.x.com/ipUB9orfG2

Hanon/はのん☆切り絵ヒーラー☆お休み中@Hanon_happy24

メニューを開く

返信先:@ARD78378591ありがとうございます😊 そうなんです! 「美術の窓」という雑誌です✨ お時間のある時に 是非本屋さんで立ち読みしてください✨

アトリエ胡蝶@AtelierKocho

メニューを開く

美術の窓6月号 P73にて作品を紹介いただきました!🌿 各書店、またはオンラインにてご購入いただけます。 tomosha.com/smp/book/b6633… pic.x.com/kjYeV8x1Eq

Saki Ishita 井下紗希@loquathorn

メニューを開く

美術の窓6月号買わなくては

飯塚月@iizuka_runa

メニューを開く

美術の窓」6月号、好評発売中!巻頭特集は「植物 イメージの依り代」🪴美しさや芸術性を目指す表現から植物そのものへの関心に基づいた表現まで、植物への幅広いイメージを紐解きます。植物を育てる人々にも取材し、植物が人々を惹きつける理由に迫っています👀(引) ※写真はジュンク堂書店池袋本店 pic.x.com/W7onDwgR2D

美術の窓@bimado

メニューを開く

4月に開催しました 木内ギャラリーにての 市川ゆかりの作家の個展 ですが日々の制作を見つめ直す貴重な機会となりました 美術の窓の6月号の ART REPORTに掲載して 感想を頂きました P129 書店にてお手に取る機会が ありましたら是非ご覧頂け たら嬉しいです 美術の窓さんありがとうございました pic.x.com/mP0QLtzWYw

岡田富士子@junopii

メニューを開く

美術の窓6月号の公募展だよりコーナーにて、第53回人展の日本人物画協会賞を受賞しました作品を掲載していただきました。 書店でお見かけの際は是非お手に取ってご覧ください。 「MARIA」M10号 油彩 pic.x.com/LdDBU8vvnt

中野淳也@junya_826

メニューを開く

返信先:@kosuzugiyo目標を持って作品をつくるのは良いことですよね。 おめでとうございます。「美術の窓」本屋さんで探してみます。

メニューを開く

たくさんの作家様の植物に立ち向かう姿勢に感動です。 「美術の窓」のバックナンバーも充実です。 購入して、勉強。。🐣

てのひらえほんばこ@kosuzugiyo

メニューを開く

先日、東京都美館で開催されましたベラドンナ・アート展の受賞者作品の紹介記事が、美術の窓6月号の公募展便りに掲載されています。 私の作品も載せていただきました。ありがとうございます✨️ #切り絵 #美術の窓 #アート pic.x.com/5lu7WJHBLS

切り絵描き・川瀬雅子(まちゃこ)@MKawaw

メニューを開く

「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」展が東京都現代美術館で7月21日まで開催中🎨販売中の姉妹誌「美術の窓」1月号に加え、関連書籍として、23日発売の「アートコレクターズ」6月号が近日ミュージアムショップに入荷します📖特集内の2コーナーで同展に触れています。お楽しみに! pic.x.com/ckAU1UH3rx x.com/bimado/status/…

美術の窓@bimado

明日から東京都現代美術館にて開催される「岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here」の内覧会に行ってきました!その仕事の全貌を展望する、必見の展覧会です。1Fには2020年以前の作品がずらりと並びます。→

月刊 アートコレクターズ@atcolle

メニューを開く

現在発売中の美術の窓6月号の公募展便りで、第111回光風会展の作品を掲載して頂きました。有難うございます。 pic.x.com/eKYoDwH1Fs

野口 俊介@noguchi_painter

メニューを開く

美術の窓」6月号、本日発売!巻頭特集は「植物 イメージの依り代」🌿人々が植物に委ねてきた多様なイメージを紐解きます。いとうせいこう「植物と想像する世界」、小田康平「─過去と未来を蓄える─ 多肉植物の魅力」など注目のインタビュー記事を収載📖🪴(引) ※写真は紀伊國屋書店新宿本店5F pic.x.com/yY1lwhsMGB

美術の窓@bimado

メニューを開く

美術の窓6月号】 巻頭特集のグラビアページに自作もご掲載頂いております。 生活の友社様、誠に有難うございました🌸 貴重な論評や錚々たる方々の植物や花に溢れ、初夏らしい素晴らしい特集号です。 お手元にとってご覧頂きましたら幸いです。 pic.x.com/XqwThCJXxu x.com/bimado/status/…

美術の窓@bimado

◤本日発売◢ 「美術の窓」2025年6月号の巻頭特集は「植物 イメージの依り代」です。 植物を描いた様々な作品を紹介し、人々が植物に委ねてきた多様なイメージを紐解きます! 生活の友社HP ➡️tomosha.com/book/b663373.h… Amazon 📷amazon.co.jp/-/en/dp/B0F3HG…

久保 尚子@still_liferoom

メニューを開く

【メディア掲載】 『美術の窓』2025年6月号(「植物 イメージの依り代」特集)で、『アヴァンギャルドとジェンダー イタリア・ドイツ・ロシアの前衛芸術と文学』をご紹介いただきました。 〔新刊案内〕「男/女の二項対立を乗り越える挑戦」 書誌情報は→ wp.tufs.ac.jp/tufspress/book… pic.x.com/iTmmM4vbph

東京外国語大学出版会@TUFSpress

メニューを開く

美術の窓6月号に掲載いただきました。 ぜひお手に取ってご覧ください。 pic.x.com/4otegbeXpX x.com/bimado/status/…

美術の窓@bimado

◤本日発売◢ 「美術の窓」2025年6月号の巻頭特集は「植物 イメージの依り代」です。 植物を描いた様々な作品を紹介し、人々が植物に委ねてきた多様なイメージを紐解きます! 生活の友社HP ➡️tomosha.com/book/b663373.h… Amazon 📷amazon.co.jp/-/en/dp/B0F3HG…

森 天飛・Amahi MORI@amahinomori

メニューを開く

美術の窓 2025年 6月号 [雑誌] 生活の友社 植物はあまりにも普遍的なモチーフゆえ、それを描く芸術家の意図や目的を深く考える機会は多くないでしょう。しかし、太古から存在する植物には人々の思想や感情が長い時間をかけて蓄積されているのではないでし… 5/20 本日発売 amzn.to/4dlRN3o

雑誌くラブ📚@zasshiclub

メニューを開く

【お知らせ】「美術の窓」No.501 2025年6月号に『名画の中の植物』の著者、大場秀章先生の寄稿《絵画にみる植物》が掲載されています。tomosha.com/book/b663373.h… 『名画の中の植物〈美術の植物学〉への招待』yasakashobo.co.jp/books/detail.p… pic.x.com/uqwKzlut9M

八坂書房@yasakashobo

メニューを開く

本日発売の月刊『美術の窓』特集テーマ「植物ーイメージの依り代」の88ページに、見開きで拙作を掲載頂いています。 洋画の作家が主で、日本画は私だけなのかな? pic.x.com/cmJlLsVWTX

石村雅幸@GaNihon

メニューを開く

本日発売の『美術の窓 6月号・公募展便り』のコーナーに、ベラドンナ・アート展で入賞いたしました『3匹のくぬぎ林のかくれんぼ』 の講評をいただきました。 これを励みに皆様が笑顔になれる作品づくりに励みます。 美術の窓さま、ありがとうございます✨ pic.x.com/vHs741zNxi x.com/bimado/status/…

美術の窓@bimado

◤本日発売◢ 「美術の窓」2025年6月号の巻頭特集は「植物 イメージの依り代」です。 植物を描いた様々な作品を紹介し、人々が植物に委ねてきた多様なイメージを紐解きます! 生活の友社HP ➡️tomosha.com/book/b663373.h… Amazon 📷amazon.co.jp/-/en/dp/B0F3HG…

トレンド23:33更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    Z-A

    • メガシンカ
    • 予約開始日
    • pokemon LEGENDS Z-A
    • ポケモンの
    • ポケモン
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    おむすびまん

    • 野沢雅子
    • 高齢を理由
    • 88歳
    • 182歳
    • を理由に
    • +88
  3. 3

    Graceful Punishment

  4. 4

    シーザリオ

    • 嫁ザリオ
    • ラモーヌ
    • クリスエス
    • メジロラモーヌ
    • ガチャ更新
    • 1人目
    • ガチャ
  5. 5

    Guiano

    • 生配信中
    • プレミア公開
  6. 6

    エンタメ

    GジェネF

    • トーラス
    • Gジェネ
  7. 7

    ポケモンプレゼンツ

    • ポケモン新作
    • ZA
    • 10月か
  8. 8

    デバフなし

    • デバフ禁止
    • 特殊ルール
    • デバフ無し
    • チャンミ
    • デバフ
    • 7月下旬
  9. 9

    エンタメ

    見たことない魔物

    • 絶対的第六感
    • 巻頭グラビア
    • 本当にありがとうございます
  10. 10

    エンタメ

    医療監修

    • スペシャルドラマ
    • アシュラ
    • 全力!脱力タイムズ
    • Dr.アシュラ
    • FOD
    • 独占配信
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ