自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

平将門がなまじ新皇を名乗ったインパクトのせいで、藤原純友の乱の影が薄いのが悲しい… こっちは海賊を纏めて瀬戸内海全域と太宰府までとかなり広範囲に渡っていて、しかも元は朝廷に仕えていた貴族が起こした反乱なのに…

メニューを開く

『高村光太郎 智恵子と遊ぶ夢幻の生』 『乃木希典 予は諸君の子弟を殺したり』 『桂太郎 予が生命は政治である』 『藤原純友 南海賊徒の首、伊予国日振島に屯聚す』 『忍性 慈悲ニ過ギタ』

もーらす@nnnnnxe

メニューを開く

藤原純友普通はでんやろwww pic.x.com/0dQ0bQONGP

結乃(ゆの)🍈🧐🐥☁️🐈@yunoomote

メニューを開く

また新規の海賊系サーヴァント来ないかな〜 日本枠からは今の所出てないので出るとしたら戦国枠も兼ねれる村上武吉、平安枠も兼ねれる藤原純友あたりか…? #FGO

ソガベニジ@benizi_soga11

メニューを開く

大蔵種材 承平・天慶の乱にて藤原純友を追討した大蔵春実の孫 刀伊が襲来した際齢七十余であった種材は、奮戦して敵襲を食い止めたうえ兵船の整備を待たず大宰少弐と共に追撃 この功績により壱岐守に任じられた 岩間将軍の異名を持ち、「天下無双の弓馬の達者」といわれた。 pic.x.com/vuLC2SwqFD

herbe🌿(新)@shin_h_e_r_b_e

メニューを開く

『月夜の陵で鬼は哭く』#つきはか 予めwiki等で調べておくと理解しやすい用語集 紅葉伝説・・この話のベースとなる鬼女の伝説 天照大神(アマテラス)・・太陽神であり古来の最高神 月読尊(ツクヨミ)・・月の神であり夜を統べる 平将門、藤原純友・・朝廷に反乱を起こした東国と西国の武将

のぶちか@nobuchika1971

メニューを開く

緒形拳の最後の演技見たのは「毛利元就」の尼子経久だったな。 最初に見たのは「風と雲と虹と」の藤原純友#Astudio

Akio Sugano@Aki_0113

メニューを開く

宇和島市に伊吹町という地名があって、その由来は伊福部かと思うのですが、どうも(日振島に拠った)藤原純友の乱で功があった(伊予国警固使になった)橘遠保(伊予橘氏)が美濃介になったこと、宇和郡を賜った(吾妻鏡)ことと関係ある気がします。美濃は伊福部の本拠地と言えるところなので。彼の有

古墳時代史解題@kofunjidaishi

メニューを開く

さすがにワロタ。空海が帰ってきたのが806年として、平安時代前半は変くらいしかないから、乱だとしても平将門とか藤原純友とかの戦後かな…

鉄塔@808toma

メニューを開く

目次です。 巻頭言 遊口親之 古代伊予国の野間郡―海上の道の視点から― 白石成二 中世伊予における壺・甕・擂鉢1―土師質・瓦質土器鉢を中心に― 首藤久士 藤原純友研究の現在(中)―藤原純友とその乱はどう読み解かれてきたか(13)― 岡田利文 山陽路を行く一遍―備後一宮吉備津神社― 山内譲

伊予史談会@iyosidan

メニューを開く

絶海にあらず•上(北方謙三/中公文庫) 面白い!平安時代中期、朝廷に対し瀬戸内海で反乱を起こした藤原純友。上巻は伊予の地方官である純友が海の開放を目指して奮戦する姿を描く。欲を持たず、心あるままに生きる純友のさわやかさが心地よい。北方謙三さんが描く男は良い。下巻が楽しみ #2505読了 pic.x.com/G7pI86Dnrw

味噌煮込みコアラ@korisu3964

メニューを開く

ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4… 参照16)藤原純友 瀬戸内海の島のどこかに純友の財宝が隠されているって説は今もあるらしい。ロマンですね

玉実 Tamami🗿@jizojizoko

メニューを開く

返信先:@square_nextもしくは藤原純友が巨大サメと戦ったのが反乱と誤認されて鎮圧された説(?)

ギル.rh@トートバッグ集めの人@alexia_ayatsuki

メニューを開く

俺の推し海賊は藤原純友 ・取り締まる側だったが自ら海賊になった ・平将門のロックな行動を見て自分も挙兵する ・2人の反乱があまりにも熱いので歴史書に将門と同盟を組んでいたという嘘のエピソードが盛り込まれる ・大宰府の占領に成功し最終的に焼く ・なんか生存説もある 将の兄貴より有能かも

びっぐぽっぱ@Br0ther0f_Bro

メニューを開く

藤原純友の乱でしょ pic.x.com/5nNamhnD1p x.com/nousagibot/sta…

兎田ぺこら名言bot@nousagibot

海賊といえば?

沢胯四浪@全弱(元・北島三浪)@NK_4rou

メニューを開く

テレビぼんやり眺めてたら平安時代の海賊藤原純友の名前が出てたので翡翠さんがよぎるね

メニューを開く

返信先:@uratyankey岡山県は飛鳥、平安時代は藤原純友の乱など四国との接続要衝で争いが絶えませんでしたから藤原の一味は親戚かもしれませんね、どうせなら大道選手も入れればよかったのに…さてペキちゃん練習不足か?きょうの2コース戦で見極めたいです😆

竜巻 小天狗@Kotengu48

メニューを開く

#月夜の陵で鬼は哭く #つきはか 3年ぶりくらいに舞台を生で観劇させていただきました! 私はおそらく米太郎と年も近いと思うので、、かなり自分に重ねてとても考えさせられました。 そして平将門や藤原純友など歴史上で「敵」とされた方々にフォーカスしたのが個人的にとても面白かったです! pic.x.com/cFLKQYuX7I

ジェミニー@jeminy_6

メニューを開く

香春岳城 北から連なる三ノ岳、二ノ岳、一ノ岳を総称して香春岳と呼ぶ 「豊前志」によると天慶3(940)年藤原純友が城を築いたのが始まりとされる 【香春岳城合戦】 永禄4(1561)年6月大友宗麟は立花道雪を筆頭とした諸将三万の大軍で毛利方に通じた原田五郎義種が籠る香春岳城を攻めた pic.x.com/Lvjb3ArClB

小松国杜@kunimori_0616

メニューを開く

これだ! 日振島の 海賊"平安朝を揺るがす~真説藤原純友の乱〜 の船かなあ? この船を置いてある家は、この辺りにはここしかない。 ということは、その海賊の末裔の人? pic.x.com/MA3arJTwVY

UFOラインアタックベースキャンプ@UFONB2Roadster

メニューを開く

風と雲と虹で多治比文子が出演する回があるが、多治比氏を祖母に持つ藤原純友と、多治比真宗の末裔の平将門という多治比氏と繋がりのある人物が集合してたんだな。ここを歴史系youtuberによる解説を聞きたかった 風と雲と虹と第9回火雷天神 - OLDIES 三丁目のブログ diletanto.hateblo.jp/entry/2020/04/…

多治比真人島@tajihi_mahito

メニューを開く

承平天慶の乱で大暴れした藤原純友の父方の祖母が多治比氏だと知り驚愕。平将門も桓武天皇と多治比真宗の末裔だと考えると、承平天慶の乱は東西で多治比氏を母系の祖先に持つ人間が暴れてたってことになる。多治比文子の託宣が信じられたのって、これが理由では?

多治比真人島@tajihi_mahito

メニューを開く

朝敵と呼ばれた者 平将門 藤原純友 北条義時 足利尊氏 徳川慶喜 お手元金窃盗犯

いそかぜ@isokaze183

メニューを開く

明日はIMPACT初日 平将門予習できてない方20分で概要理解できる動画あります! 平安時代⑰平将門の乱と藤原純友の乱 youtu.be/PehCj3dDv6U?si… 平安時代⑱平将門の乱と藤原純友の乱2 youtu.be/wVm8YIKH9BE?si… お笑い芸人ブロードキャスト房野さんの解説 とってもわかりやすいです

メニューを開く

北方謙三さんの主人公は「絶海にあらず(藤原純友)」「悪党の裔(赤松円心)」とか、結構「腹の読めない食わせ者」的な主人公も居るのだけれど、この作品の主人公「風谷小十郎」は、独立自尊というか、堂々としていて入り込み易いです。 その時代の、加賀の政情的にも面白い。 x.com/goufumi2/statu…

フミ@歴史系の小説、昭和時代劇など気ままに@goufumi2

本の感想でも書こうかな。 家で読んでる、北方謙三さんの「魂の沃野」上巻、残り150頁程です。 加賀南部の地侍の長男「風谷小十郎」と加賀の守護「富樫政親」の2人が主軸で、宗教勢力の台頭にどう向き合うのか…という感じですね。 他の作家様が、あまり扱わない題材なので、興味深いです。 #読書

フミ@歴史系の小説、昭和時代劇など気ままに@goufumi2

メニューを開く

大船市長さん(@JigokuTanaka )から紹介いただいた本。北方謙三さんが描く瀬戸内の海賊•藤原純友。上下巻揃ったので、GWに読みます。ありがとうございます😭 なお、大船市長さんは実在しますが、神奈川県大船市は(まだ)存在していません。念のため😊 #2504買った本 pic.x.com/Pz0SzLujnK

味噌煮込みコアラ@korisu3964

メニューを開く

名前がAB・CAの12組 新井白石・杉田玄白 飯尾宗祇・伊達政宗 市川房枝・安部公房 伊能忠敬・德川秀忠 今川義元・長宗我部元親 植木枝盛・伊藤野枝 大野伴睦・幸田露伴 鴨長明・藤原道長 賀茂真淵・菅原道真 紀友則・藤原純友 草野心平・岡倉天心 柳沢吉保・德川綱吉 #人名

伊 謄@Bander_Muar

メニューを開く

返信先:@naruseyanoken1大岡越前 大岡忠相 加藤剛さん 雪絵 宇津宮雅代さん 風と雲と虹と 藤原純友 緒形拳さん 鬼平犯科帳 長谷川平蔵 中村吉右衛門さん 木村忠吾 尾美としのりさん でも、福本清三さんが一番。 物心ついた時から、ずっと観ています。

メニューを開く

返信先:@naruseyanoken1何と言っても、大河ドラマ『風と雲と虹と🔴』、が1番大好き☝️🐎🏹⚔️🤩🥹🤣😭🎶 平将門(加藤剛)と平貞盛(山口崇)。藤原純友(緒形拳)、藤原秀郷(露口茂)、吉永小百合、真野響子、草刈正雄、宍戸錠、木の実ナナ、星由里子……。 当時の大俳優陣の大集結です👍🤩🥹🤣🎶 皆、魅力的で個性がありました💫 pic.x.com/rWRMn1iAdm

メニューを開く

なんで伊予抑えていてから、豊前から福岡や大分方面に行かなかったんだろな? 大海賊となり腐敗した政権へ逆襲したエリート貴族の戦い|藤原純友の乱 youtu.be/nk8cJbYEbQ4?si… @YouTubeより

Kラブライブサンシャイン@reonaldinho

メニューを開く

最近、楠木正成を信奉する平将門が現れたらしい。 あ、西だから藤原純友か? #斎藤元彦はよ辞めろ #END維新

RONCH🇵🇸🇺🇦@ronch_2020

メニューを開く

首塚とか女神転生などのゲームのせいか平将門は語られることは多いが、同時期に瀬戸内海で暴れた元祖海賊王の藤原純友は、あまり語られない気がする。よくよく考えるとあいつはワンピース。 てか倭寇とかいうのもワンピースなので、日本は歴史的にワンピースが好きなようだな。

Calm Down@CalmYhvh

メニューを開く

返信先:@nishinosnowはい。私もこの大河は大好きでした。 加藤剛さん、良いです。 藤原純友が登場するとき(特に海のシーン)で流れた曲は、純友のテーマ曲のような感じで心惹かれました。

北川和秀🦌@pbb01375

メニューを開く

返信先:@nishinosnow緒形拳さんが演じた藤原純友が「あれをやれい、永遠の契りだ!」と侍らせていた女性に踊らせたちょっと卑猥な踊りが衝撃的でした。

あきばっくす@akibax

メニューを開く

そこと対比になっていたと思う。 確か「光る君へ」の時に書いた気がするが、あれが現状2番目に古い時代を描いた大河で、この「風と雲と虹と」が大河で最も古い時代を描いたもの。 で、カッコ良かった緒形拳の藤原純友が「日の本を食い荒らすシロアリ」呼ばわりしていた、 [続ツィ🔻]

ノルウェーカヤック@1tp221t0HP6dtmD

メニューを開く

Rt↓ これ、全部見てたわけじゃないけど、それぞれ別な意味でかっこよかった4人のうち今はもう1人しか残っていないのか…と思うとしんみり(加藤剛が主役の平将門で、緒形拳が藤原純友。Rtにあるように山口崇が平貞盛で、まだ生きているのが田原(俵)藤太役の露口茂)。 で、 [続ツィ🔻]

ノルウェーカヤック@1tp221t0HP6dtmD

メニューを開く

山口崇氏の訃報に接し全話フィルムが残存してる最古の大河という「風と雲と虹と」を是非放送してくれ。 露口茂、西村晃、長門勇、小池朝雄等渋い配役があり、緒形拳の藤原純友は平安のハーロックだし、吉永小百合の薄幸美女もイイが、出色は伝奇的要素を彩る盗賊や傀儡の連中。NHKさん期待してるよ😀 pic.x.com/BhRA3TFRAK

獅子宮敏彦 「君の館で惨劇を」が「本格ミステリ・エターナル」で紹介@ShishiguToshi

メニューを開く

返信先:@satorit7正解は④でした😗 ①平安時代に国司の役割が大きくなり、郡司の役割は減退した。 ②藤原純友は伊予国司(伊予掾)として現地に下った。 ③健児には郡司の子弟や有力農民が選ばれた。 x.com/eiko_eigo/stat…

リン@英語ラボ@eiko_eigo

#Rins日本史 尾張国郡司百姓等解 平安中期、有力農民が31の条文で国司の藤原元命の非法失政を朝廷に訴えた文書です📜。元命が取り上げられていますが、当時、国司苛政上訴は一定数あったようです。元命は罷免されましたが後任の藤原文信(のりあきら)も中々の人物で気になる方は検索してみてください😗

リン@英語ラボ@eiko_eigo

トレンド17:37更新

  1. 1

    厚生年金加入拡大

    • 「106万円の壁」
    • 閣議決定
    • 厚生年金加入
    • 106万円
    • 106万円の壁
    • 厚生年金
    • 106万
  2. 2

    エンタメ

    加藤清史郎

    • 渡邉蒼
    • 濱田めぐみ
    • リューク
    • 浦井健治
    • 鞘師里保
    • デスノート
    • 三浦宏規
    • キャスト一新
    • 東京建物
  3. 3

    グルメ

    ポケモンセンター

    • ポケモンセンターフクオカ
    • めんべい
    • ラーメン店主
    • ポケモンの
    • 一風堂
    • ポケモン
    • ぬいぐるみ
    • ピカチュウ
  4. 4

    ITビジネス

    閉店ラッシュ

    • 残念でしかない
    • 天下一品
    • 大宮東口
    • 新宿西口
    • 池袋西口
    • 池袋
  5. 5

    ニュース

    年収106万円の壁

    • 「106万円の壁」
    • 閣議決定
    • 106万円
    • 106万円の壁
    • 106万
  6. 6

    ニュース

    スーパーくろしお

    • くろしお
    • 287系
    • 60周年
    • パンダくろしお
    • JR西日本
    • スーパー
  7. 7

    鈴村健一

    • 鈴村さん
    • ワークショップ
    • 北九州市
  8. 8

    スポーツ

    門脇誠

    • 宮﨑敏郎
    • 柴田竜拓
    • 宮崎敏郎
    • Gタウン
    • 宮﨑
    • 出場選手登録
    • 金丸夢斗
    • 東京ドームで
    • 東京ドーム
    • 登録抹消
    • 夢斗
  9. 9

    エンタメ

    With The Clouds

    • JIN
    • BTS
  10. 10

    キュウコン

    • アローラキュウコン
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ