- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
昨日の5日、 市川武の世界展に参りました。 市川画伯に絵の世界観を教えていただき、 とても勉強になりました。 今日の15時まで、長府庭園三の蔵で開催していますので、ぜひ行かれてみて下さい。 #市川武 #長府庭園 pic.x.com/IuFpF1ze3b
下関市マンホールカードB 下関市5大海産物の一つ‘クジラ’ 下関市と長門市でシンボルマークとして作成された「らーじくん」を下関市の観光名所が囲むデザイン。 ④は櫛崎城跡のクジラのオブジェ 配布は長府庭園にて ※時間が無くて見学できませんでした😇 座標蓋は関門医療センター前 pic.x.com/it1MeHhQJG
長府庭園をゆっくり散策すると 知らない花に出会う 友達と貴女はだあれ?と Googleで検索しながら初めましてのご挨拶 キエビネ、バーベルティア(チリアヤメ) タツナミソウ 可愛いお花に出会えました pic.x.com/E5iax9Y8HP
もみじってプロペラが出来るって知ってましたか? たくさんの可愛い赤いプロペラがいっぱい 翼果(よくか)と云うらしい 風に乗って遠くまで種を運んで行く役目 風に吹かれてくるくると飛ぶらしい 飛んでいるところを見てみたいな これは、長府庭園での出会い pic.x.com/t4yWx7tD27
そして〜、その後に訪問した〜、 下関市の長府庭園なの〜。 #春のお城行くの〜 #2025GW #下関市 #長府庭園 pic.x.com/tLO39yIdGv x.com/Tg9EQOXChjHjRJ…
こんばんは〜。 今日は1日観光して回って〜、 今はお宿でまったりしているの〜。 あ〜、場所は山口県萩市なの〜。 写真は〜、朝の宮島SAで撮影した写真なの〜。 何故かピクミンのオブジェがあったの〜。 #春のお城行くの〜 #2025GW #宮島SA x.com/Tg9EQOXChjHjRJ…
旧田中隆邸 長府庭園の裏手に聳える大きな門の奥には、かつて海運業で富を築いた田中隆という人物の邸宅があった。その一部にはA.ハンセルの設計した未完の西洋館があり、完成していれば氏の最高傑作であったとも言われている。 建物写真は「やまぐち建築ノート(マツノ書店)」より。 #下関市の近代建築 pic.x.com/mdh2NqpilN