トレンド4:17更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
返信先:@sinsei_1003ギリギリEF57とかDE10、DD13、DD51あたりで経験はおありかと思ってましたw>カップリングギア TOMIXは、NEXあたりから動力もウォームギアに切り替わってましたしその辺からでしょうね。 EF63自体は、EF62がウォームギアのままだったり、489系との協調にも難があったとの話もあった気はしますが。
2076レ EF510(青)+ムドDE10 が、 4月17日1時56分ごろ雨の中、東姫路駅を通過しました。 駅消灯前に通過してもらえただけでも幸いでした。 pic.twitter.com/yVWbeqJXPC
㊧Before(シンキョウ)、㊨After(GM・中仕様) 少しダケ車間シュリンクできたかな?の自己満レベル。 下二つ失敗事例。 短仕様を施行。見た目改善されるも走行に支障アリと判断。 DE10には殆ど首振りの機構が無いので、枝の長さでカバーってとこですね。。 pic.twitter.com/Fhqh6CBokI
返信先:@revue24_inmyiDE10とチキ4両でした。新居浜は通過だったので車票までは読み取れませんでした。
3DE10C8B :参戦ID 参加者募集! Lv200 イーウィヤ pic.twitter.com/cYVmp3W2Ia
木次線を走る唯一の客車列車奥出雲おろち号 DE10やDE15のターボサウンドを間近に聴くことが出来ます 駅毎に食べ物の販売があるので、おやつには困りません #木次線 #12系 #DE10 pic.twitter.com/MBSYJTSy52
7🌟DE10カプラー換装。GM中ナックル黒を使用。 客車と連結させてみました。 客車側、見た目重視で小型カプラーにしたのがクリアランス的にシビアとなるも、ま、補機なんで途中解放しなければよいので🤭 pic.twitter.com/RubvsMtTK4
8860レ DE10-1592+キヤ97 R1 pic.twitter.com/u0X0cgAtp7
2082DE10 :参戦ID 参加者募集! Lv120 グリームニル pic.twitter.com/SAFs80pebf
E574DE10 :参戦ID 参加者募集! Lv100 マキュラ・マリウス pic.twitter.com/eqlA0fYydK
新品 D101DE10 :参戦ID 参加者募集! Lv150 プロトバハムート pic.twitter.com/ckE2MsR6uH
D1A1DE10 :参戦ID 参加者募集! 四大天司HL pic.twitter.com/sXA9KCtcA6
JR貨物 DD51-1156&DE10-1592, 8970レ 2019-01 関西本線(四日市-稲沢) pic.twitter.com/HryCYIjTX6
19DE10BE :参戦ID 参加者募集! Lv150 シュヴァリエ・マリス pic.twitter.com/JDwN70eAVf
4A13DE10 :参戦ID 参加者募集! Lv150 プロトバハムート pic.twitter.com/MI8fgg763Y
今は見ることができない山陽本線で行違う水島臨海鉄道乗り入れの岡山機関区DE10。 pic.twitter.com/82poMP86WG
返信先:@Tota_Rapid越中島のDE10運用がどんどん減ってるぞ。 もう毎日運行じゃなくなった。
773DE10E :参戦ID 参加者募集! Lv120 シヴァ pic.twitter.com/qhgWRVFgOA
返信先:@QOIqHM2t7Eybaaj貴重な情報ありがとうございます!! 優等列車が通っていたのは本当だったんですねホームの長さに納得がいきました。 調べてみると非電化区間はDE10が牽引していたのですね1度見てみたかったものです。
岡機がDE10型の最終2交Bが 終わったらしいので原色の画像を もう一回でいいから 純粋なDE10原色が岡山で カモレ牽いてほしいな... DE701は全検明け試運転のやつ この後の初仕業で油吹いた筈... pic.twitter.com/5E4hMgDKAN
今日は珍しい位置にいましたね。DE10君 pic.twitter.com/udduQSupOb
今日の釣果 654レ:DE10 3507 6年ぶりの逆エンドで3507。曇ってたけど撮れて良かった。 #DE10 #石巻貨物 pic.twitter.com/mburytbC4W
2021年4月16日 単8343レ DE10 1751。 常駐機が木更津へ戻っていきました。 pic.twitter.com/IW1Hwm5U1P
すっごい具沢山な大転車台を作ったらNゲージのDE10がちょうど収まるくらいの大きさだった。 pic.twitter.com/kdwcSLaepJ
後藤総合車両所 所属DE10 DE10-1159 DE10-1058 オリジナル色で残る米子のDE10はこの2両✨ 工臨とか基本夜中なんで地元に居た時から撮ったことないんですよねえ😅 pic.twitter.com/rvfd8QcfkR
#入線報告 #buynow サフィール2本目と マイクロのノロッコ サフィールブックケースいいんだけどお得意のステッカーついてないのね ノロッコは半ばノリで買ってしまったというかポイントなので実質タダ ただ、DE10はカプラー変えられるか分からん pic.twitter.com/goACP54Lzn
2021.4.15 DE10-1514,ホキ800 5B 岩徳線向けバラスト工臨 厚狭駅にて pic.twitter.com/Y0HZexFkBI
803DE10E :参戦ID 参加者募集! Lv200 ガレヲン pic.twitter.com/HiNTiNT5Jh
20位まで見る