自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

レーサーズの「チームスズキCNチャレンジ」号は来週火曜日、9月24日発売ですが、この本のなかではこんな写真も出てきます。茶色いカウルをまとった2020年のMotoGPチャンピオンマシンGSX-RR。コレ、黒いCFRPではなくて天然繊維由来のコンポジット材を使っているから。詳しくは73号にて。(編集カトウ) pic.x.com/lhdq1whjn6

メニューを開く

CFRP一体積層フレームの作り方を解説してもらいました。 25分割された3Dプリンターパーツを組み合わせ、4本腕の中空構造を作り上げています。 #CFRP #一体積層 #飛行ロボコン https://t.co/TB3RjiQlSn x.com/tuatbm/status/…

東京農工大学 航空研究会@tuatbm

マルチコプター部門に出場するのうこう⭐︎ロボコンズの紹介ポスターです。 自作FCと一体積層CFRPによる中空構造の組み合わせで、こだわりの技術が詰まった機体です! 予選ではマルチコプター部門の1番目に登場します。 #飛行ロボコン #CFRP pic.x.com/ija41ktyil

東京農工大学 航空研究会@tuatbm

メニューを開く

CFRPの解析は昔は大変だったんだけどね~ #F1jp

PJ藍夢-AIM-Lv@kzhs_aj_lv

メニューを開く

返信先:@PUREDRIVE_NISMOマグネットコーティング(CFRP貼り付け)

緑林檎🍏みどりりんご@GreenApple_TR3A

メニューを開く

ブチ穴が空いてる装甲板、工作的にもFRPやCFRPよりも金属製の方がしっくりくる感じがする。個人的に。なので、EZY版イングラムの型は納得感があるわね。

朝椎九楽@9raku

メニューを開く

CFRP製の車の本、カーボンカー本

左手 784@univ_784

メニューを開く

x.gd/4zQWY この事故では、タイタン号を建造・運用するオーシャン・ゲート社CEOのストックトン・ラッシュを始め、パキスタンの富豪親子、英国の実業家、仏のタイタニック号研究者ら5人全員が死亡した。 事故原因は、外殻のCFRPが水圧に耐えられずに圧壊(爆縮)したと考えられている。 pic.x.com/aakmispzeh

チョビ之助💉×7🦖🦕No.5287@Cyobinosuke1st

メニューを開く

返信先:@tetuyosifujinoCFRPだけではなくベースや取付部の問題も有るから、どんどん改良されるのはありそうですもんね。 平板の組み合わせの方が作るのは楽なわけですし。

KAZE/高橋賢治 🐦@KAZE

メニューを開く

イングラムの装甲材って確かCFRPなので、恐らくこれまで最多破損回数を誇る「肩アーマー」に変更があっても不思議じゃないんだよね。 そしてあの形状はインジェクションかRTMかわかんないけど、篠原でも、ほぼワンオフで手間掛かってしょうがなかったんじゃなかろうか(笑)

KAZE/高橋賢治 🐦@KAZE

メニューを開く

返信先:@sleek00CFRPだから前の球面成型の方が頑丈で安い(材料が少ない)んだけど、お役所仕事はちょくちょく現実を見ないバカをやるという話になりそうw

メニューを開く

返信先:@kujiratamaもう実装されてるのですね!ポピュラーなCFRPはプラスの線膨張係数のPAN系なので,どういうCFが使われているのか興味深いです…

buflbras@buflbras1

メニューを開く

イングラム、外装はFRPかCFRPって設定だったと思うので、格闘で壊れそうなところをわざわざめんどくさい形状にしなくても良いのでは…と思った(FRPの型を作るの大変そう)。デザインがガンダム化してきてるよね。

KNBR(67.0kg)@knbr77

メニューを開く

とある企業様にいただいたCFRP直尺、軽い、曲がらない、磁石に持ってかれない、錆びない、、となかなか使い勝手が良くて愛用している

Yutaro@YKawana0

メニューを開く

返信先:@kujiratama今ならマイナスの線膨張係数を持つピッチ系のCFRPとのセットが良い気がします.金属製重錘との組み合わせでプラマイゼロ狙えそうですし

buflbras@buflbras1

メニューを開く

ブランド:CARBON-izm(カーボンイズム) サイズ:直径63mm、長さ113mm(縮小)・760mm(展開) 重量:約93g 材質:ドライカーボン(CFRP)/プラスチック/シリコン 製造:中国 構成:本体×1個

快適生活情報@kaiteki8800

メニューを開く

返信先:@kawadora11231CFRPですかね。 しかしあのサイズ(ふくらはぎの格納部カバーで2mはあるだろうに)をFRPで作るって考えたら、そりゃすぐに在庫なくなりますよね。

まつく💉@ma29

メニューを開く

先端材料技術展では、学生によるCFRPを使ったブリッジコンテストが開催されている。過程の微笑ましさと同時に、なぜ、ほとんどの研究室で、初歩的な生産技術についての教育が施されていないのか。という疑問も湧いてくる。 工業系人材に、広く、基礎的なCFRP生産技術をインプットしたい。

Riku Hanyuda@rikuhnd

メニューを開く

金属部分で何とかしようと思ってたけど、そんなことやるよりCFRP部分の計測しやすい点を使ったほうがうまくいきそう、、僕のせいであらゆるものが進まなかったかんじがある、、

すずゆー@xsuz10074

メニューを開く

計5種類のクランクでパワー計測は試したことがあるけど、最近'F'がメインで使ってるCFRP自作クランクはねじれにくく、かつCFRPの線膨張係数が小さいのでひずみの熱出力も小さくてかなり測りやすい。パイロット・気温等の条件が変わっても補正なしでVector 3とほぼ同じ値が出る。

Hiraku TOIDA@HirakuTOIDA

メニューを開く

鉄や鋼、金属の部材をカーボン(CFRP)にしたらどうかみたいな戯言を特に消費型オタクみたいな輩から聞くと苛立つおじさん。 コストとか以前に耐久消費財なんかでも安易に使い捨てるのはよろしくないし、容易にリサイクル出来ないのに補修もままならん様な素材を軽々に採用するかボケがっ! と切れる夜

ぢゃっきゐ Jacky@count_0

メニューを開く

つか、そもそも自転車に限らずCFRPって成型歩留まりが悪いがゆえになかなか製造コストが下がらないうえに、成型が複雑化すればコストが跳ね上がること自体、調べりゃ分かる(≒おおよそ推察・類推がつく)ことなのに、ろくに調べもしないでなーにがボッタクリだよ?アホか?いやアホだろ。

最近DJ活動を復活させたゲヱムロック@GamerockRecords

メニューを開く

【機械材料選択の基礎】 ■部品要求される性能を洗い出す 機械材料選択のためには、まず要求される性能を洗い出すことが重要 釣竿を例にとると、・軽さ・強度・耐食性が要求項目となる それらを全て高次元に達成できる"CFRP"が釣竿の材料となっている #機械設計 su-mechtech-labo.space/mechanial_desi… pic.x.com/f3dhhaeqxd

メニューを開く

✅化学工業日報 CFRPよりはるかに高い耐熱性に加え、炭素繊維が遮断する電波を透過させられるため、既存材料では展開できない先端用途での実装が期待 される almedio.co.jp/wp-content/upl…

ゆたる9@yutaru9

メニューを開く

返信先:@spriggan1971それもアリですな!CFRP板を手に入れるのが難しいかもですが🤤

nishiyan@Kore Wa A nen@GBBmania

メニューを開く

返信先:@GBBmaniaうちの山梨GシリーズはCFRP板接着で済ませてます。今のところ問題無し。

最北の妖精@spriggan1971

メニューを開く

自覚のある頃から僕の身体は鉛のように重かった。 今は鍛えられたのかだいぶ鉄に近い強度の心を手に入れた。 一日のほとんどを家族含めリアルの人間とかかわらなくした効果だと思う。 いずれはアルミかCFRPにしたい。

人間怖いバケモノ@bakemono5641

メニューを開く

CFRPの塊を機械切削して爆誕したカジキマグロ君も見てほしい🐟 pic.x.com/2gyeeq5rcu

株式会社 JHI 【公式】@jhi_official

メニューを開く

高松からおはようございます。 本日は四国フリーきっぷを使い西に進む予定です。 写真は国鉄121系改め、JR四国7200系電車です。川崎重工の台車“efWING”は、メインフレームにCFRPを採用し、フレーム自体にもサスペンション機能を持たせています。かつての板バネ台車が形を変えて復活したとも言えます。 pic.x.com/bzlh3uvngu

未来へのレポートNOW@Rf_now

メニューを開く

CFRPを用いた真空含浸補修技術がアメリカ船級協会の型式承認を取得 (MONOist) #アメリカ buff.ly/47yDLc4

英語サービスANC 大阪 講師派遣(法人向け語学研修など)、翻訳、通訳、オンラインレッスンなど@english_info_

メニューを開く

マルチコプター部門に出場するのうこう⭐︎ロボコンズの紹介ポスターです。 自作FCと一体積層CFRPによる中空構造の組み合わせで、こだわりの技術が詰まった機体です! 予選ではマルチコプター部門の1番目に登場します。 #飛行ロボコン #CFRP pic.x.com/ija41ktyil

東京農工大学 航空研究会@tuatbm

メニューを開く

CFRPを用いた真空含浸補修技術がアメリカ船級協会の型式承認を取得(MONOist) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0b0ab…

はらまん@_piyooooooooooo

メニューを開く

返信先:@eightlienその昔RCカーやってた頃はCFRPは通電性あるから…というのが通説でしたがそれと関係するのかどうだか(・ω・)

ヌルポ@0X01t

メニューを開く

返信先:@alpaca7PETやPETG系は相性がいいのか効果がありそうですが、マイナス面を考えると自分はできるだけ使用しないようにしようと思っています。 カーボン繊維は長繊維でないとあまり意味がないかと思います。 長繊維を織り込んだCFRPや長繊維を一緒にプリントするプリント品なら効果はあると思いますよ

かける +@nekobeya_n_m

メニューを開く

夢考房に導入された小型ウォータージェットカッター CFRPもカットできるそうです。 comnet-network.co.jp/blog/wazer-cas… #金沢工業大学

金沢工業大学@KIT_CampusNews

メニューを開く

返信先:@nekobeya_n_mカーボン繊維の効果が薄いどころか逆効果という結果ですものね。 射出成形とかCFRPのようにある程度均一に分散していないとダメなんですかね?

alpaca@alpaca7

メニューを開く

東レが米ABS型式承認を取得 CFRPを用いた真空含浸補修技術「現場VaRTM工法」 dempa-digital.com/article/592329

電波新聞@TheDempashimbun

メニューを開く

カウンタック25thアニバーサリー スタイリングを手がけたオラチオ・パガーニは、次世代フラッグシップにCFRP製モノコック構造の車両を提案。その案は結局廃案になり、スペースフレーム構造のディアブロが次世代を担った。 オラチオは後に、その構想をもとにパガーニ・ゾンダを開発した。 pic.x.com/ubpsky6abn

ミニカーの写真bot@minicar_love_

メニューを開く

\ウォータージェットカッターの導入事例/ 金沢工業大学のものづくり施設「夢考房」様💁‍♀️ comnet-network.co.jp/blog/wazer-cas… 小型ウォータージェットカッター WAZER(ウェザー)の国内初事例🎊 ガラス、コンクリート、CFRPの加工にご活用いただいています✨ #夢考房 #コムネット #ウォータージェットカッター

コムネット株式会社@comnetter

メニューを開く

返信先:@BARKAKERUパラリンピックの短距離走を見ればわかるけど、CFRPの義足の向きを考えれば、蹴り出しのためには前後逆にする必要があるよ。

💉×7ヰるへるむ・わっかかわっかー・三世@marman_band

メニューを開く

返信先:@y_s_Secret_acやる気が持てばwww CFRP作業初だから腰が重いw

じゅんじゅん・ミハイロヴィッチ・九条@2u_787

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ