自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今6月6日 1月1日から水使えない生活できぢうち(トイレ)も使えない家があるとやらで離れた場所までいかざるをえないため水分控えたり我慢せざるをえない生活な奥能登を世の皆々想像しやう 現実都内で震度7地震おきたらどふなるかを想像🧐🔎ビル街、家密集地、雑居ビルなどなど

CHERRY STONE🍒猫眼石検定@cherry_stone_

メニューを開く

まもなく超巨大地震震度10以上と津波30メータが襲います能登半島地震は前兆である各地で地震多発が何を意味する‼️令和6年辰年竜1月1日早速竜神社様が暴れた能登半島は竜神の住む場所です能登半島地形見れば竜の姿です‼️来年は大災害が起きる湾岸タワマンなど沈下倒壊です

メニューを開く

返信先:@yamamototaro0能登珠洲市の親戚の仮設住宅に行ってきました。昨日も震度5強の地震と余震連発して恐怖でした。半年経過してるとは思えない。1月1日から時が止まったまま。下水もだし、電柱倒れっぱなし、道ひび割れっぱなし、マンホール飛び出っぱなし。 pic.twitter.com/uIxriT0IsH

メニューを開く

「令和6年能登半島地震1月1日から156日目でした。 その間「能登半島」で起きた震度1以上の地震は3日午後6時までで1,858回だそう。 3日早朝の震度5強では既に倒壊した家屋が輪島で5棟が2次倒壊。 輪島から転出した方は約250人とか?

舳倉(へぐら):ヘッダーは朝ドラ「まれ」の里@nomikai1988

メニューを開く

【家屋倒壊の被害も】6月3日朝、珠洲市と輪島市で震度5強 『1月1日で終わるんかなって思ってた』 『本当にもう涙しか出ませんわ』 『地震ほど怖いものはない』 地震大国日本。どこに住んでいても被災する可能性がある。 もしもあなたが被災した時、この国はあなたを救ってくれるでしょうか。 pic.twitter.com/IOawSIhPG0

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

太郎さんが能登を救うことに振り切ってる理由がわかるよね。 だってみんな奥能登の現状知らないんだもん。 報道が、『少しずつ復旧してきて…』とか言ってるからみんな洗脳されてしまってる。 報道の在り方に大問題あるわ💢…

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

メニューを開く

【家屋倒壊の被害も】6月3日朝、珠洲市と輪島市で震度5強 『1月1日で終わるんかなって思ってた』 『本当にもう涙しか出ませんわ』 『地震ほど怖いものはない』 pic.twitter.com/I1t80odhj3

柚子姫🐾@れいわ消費税は廃止@pDyvhzFJAIAJe90

メニューを開く

地震が続く能登半島。1月1日以来、今も震度5強の揺れが感じられる地域がある。過去の教訓を生かし、復興の道のりは長いだろうが、希望を失わないことが大切だ。#地震 #復興

バイラル投稿@NewsInfo24_

メニューを開く

能登半島暫く余震が低下していたので、気になっていました M6.0、深さ14km、最大震度5強という事で、1月1日の能登半島地震の余震と見られます 能登半島地震はM7.6と内陸最大級の直下型地震だったために、余震活動も長期化します 引き続き日本海溝周辺、紀伊水道、日向灘はご注意を

💙ソラ・ハレワタール麗羽💫💙@自然災害省@HibinoNieki33

メニューを開く

2024年6月3日6時31分頃、石川県能登地方で最大震度5強(M6.0)を観測する非常に強い地震がありました。 2024年1月1日16時10分頃に発生した 令和6年能登半島地震 の本震から5ヶ月が経過しましたが、未だに地震活動は継続している状況です。 最新の地震活動等に十分な警戒を続けてください。 pic.twitter.com/0dz4d1agO7

LEO◢⁴⁶@LEO_MINAMIO_N46

メニューを開く

朝起き、6時半前ヤバい!!と思う電磁波攻撃があり、その後TVを付けたら震度5強の石川県の地震にゾッとした 1月1日もそうだったからだ

メニューを開く

既に2024年1月1日の石川の人工大地震によって、原発放射能が漏れてたという情報が、即座に消されまくってました。放射能事故あったと言えないの? 今回の人工地震も計画だよね。いつ迄するのか? 【時事通信ニュース】石川で震度5強=原発異常なし―気象庁 sp.m.jiji.com/article/show/3… #時事通信ニュース

Chikuba_Shudou_@Chikuba_Shutou_

メニューを開く

気象庁「活発な状態続く」 M3・5以上、600回超 kobe-np.co.jp/news/zenkoku/c… 3日午前に石川県で最大震度5強を観測した地震は、1月1日に発生した能登半島地震の一連の活動とみられる。…

神戸新聞@kobeshinbun

メニューを開く

返信先:@non_taku1124のどかちゃんお疲れ様✨ 最近地震感じたならもしかして石川県近い? 石川県って1月1日震度7の地震の復旧作業のこの時期に震度5強の地震って 大分県津久見市の地震と同じ地震が石川県で起きたなんて思うと怖いね しかも「すずめの戸締まり」に出てきた場所すべて今まで地震が起きた場所かもって噂🥺

モエピー🌻@X3Eta

メニューを開く

2024年6月3日 能登半島の地震 しばらく 大きな地震が起こらなかったが 今朝 発生 2024年1月1日地震の規模からすると 今後もまた起こりうる 地震情報 - 2024年06月03日 06時31分頃発生 最大震度:5強 震源地:石川県能登地方 - tenki.jp #jishin @tenkijp tenki.jp/bousai/earthqu…

岩山 岳@iwayama_gaku

メニューを開く

1月1日16:10の地震 今日の震度5強の地震→ 単純に過大か過小か適正かだけでなく、遠地の猶予時間も見たらいいかも(震源地付近はもっと前に発表されていた) pic.twitter.com/6fsupn02W0

ゴミ垢の垢(ただのゴミ)@GOMIAKA_AAOAS

メニューを開く

早朝の地震、金沢は震度3だったが珠洲は震度5強。全壊判定だったがまだ倒れていない自宅は大丈夫だっただろうか。明日確かめに行くことにした。それにしても警報の不快な音と地震の揺れが1月1日の記憶を呼び覚まし身体がこわばる。このトラウマから解放される日は来るのだろうか?

珠洲猫好@love_suzu_cat

メニューを開く

最大震度5強を観測した今朝の能登半島での地震に関する気象庁の会見内容骨子 ・能登地方での陸のプレート内の地震活動は1月1日からかなり多く、2016年熊本地震や2004年新潟県中越地震の2倍程度になる。1983年の日本海中部地震(M7.7)に匹敵。

武田愛一郎/新聞記者@hamigakikozou

メニューを開く

能登地方で震度5強「原発に異常なし」更なる地震に注意呼びかけ 林官房長官 #SmartNews 本当に異常無しですか? 1月1日地震でモニタリング異常無しと公表した跡で16箇所程度壊れていたとのニュース有りましたが大丈夫かな 特に電力会社は最初嘘発言します 関西のおーびー news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…

メニューを開く

返信先:@suzu_381気象庁からもそうだけど、Weathernewsも「ここ5年位は1月1日地震の余震で強い地震が来ることがあるから注意しないとダメだ」って言われてたりするんよ。 確かに、東日本大震災の余震も4~5年ほど後でも6強とかあったし、津波も出た事例もあるから、震度7の地震があれば、だから備えておくんよ。

カオリン@1990_kaorin

メニューを開く

前の1月1日の「震度7」のときも、大阪市此花区の自宅では、ほぼ無感で、緊急地震速報も配信されていなかったのに、今回は「震度5強」で、大阪府にも緊急地震速報が配信された。 「震度7」のときには「配信されず」、「震度5強」では「配信される」。 この配信基準ってどうなの?

ぷらっと@absyaecg

大阪市此花区住まいだけど、朝の6:30頃に、スマホがブーブーなって「緊急地震速報です」ってことで、起こされて身構えたけど、実際は「大阪府北部」(※豊能郡とか)で「震度1」。 自宅では全く揺れなしで「震度0」(※「震度」には無感の「震度0」もある)。 速報の範囲が広すぎ。

ぷらっと@absyaecg

メニューを開く

能登で、1月1日の傷が癒えない内に、6月3日早朝震度5強の地震 珠洲市市民が原発建設を阻止したのは本当に賢明だったと思う 一方で石川県県知事に自民党が馳氏を推したのは、まだ能登への原発建設を諦めていなかった証だと思える 1月1日地震でそれが叶わないと分かると腹いせに万博に1千万円寄付? pic.twitter.com/Dhphhzd7cS

傲慢katsukitan無く@kitannashiz01

メニューを開く

気象庁会見続き ・計測震度は以下の通り 珠洲市三崎町 5.3 輪島市鳳至町 5.2 珠洲市正院町 5.1 珠洲市大谷町 5.1 ・予測震度が4以上だと警報(緊急地震速報)が出る。(震度4程度が想定された)東京23区も含まれる。 ・1月1日の最大級の余震とは決して考えないほうがいい

地盤災害ドクター横山芳春@住宅の災害リスクの専門家@jibansaigai

緊急地震速報はM7.4 と速報値M5.9より大きく評価された。大きく評価したため広い範囲で速報が発表されたが、なぜかは精査する。 短時間で同じ場所で地震が複数発生したらしい、それが何らかの原因で速報に影響したと推測している。観測機器・手法の異常、エラーはない。

地盤災害ドクター横山芳春@住宅の災害リスクの専門家@jibansaigai

メニューを開く

能登半島で一瞬震度7と予想したからこっちまで緊急地震速報来たのか…。 1月1日の能登半島沖地震の本心の後にも震度7という誤報を出したし、やっぱり震度計の不具合があるのか…?

メニューを開く

今朝の6時半…出勤準備してる最中に緊急地震速報鳴って身構えた。 水卜アナが富山湾が震源の地震って言ったから尚の事。 でもうちの地域は震度3。 何の問題もなく出勤しました。 久しぶりで1月1日を思い出して怯んだ。 ま、職場の入居者は爆睡してたわ😂 pic.twitter.com/uB9GQyCWXe

メニューを開く

返信先:@hqmlx_ほんとにそれな1月1日地震震度5経験してたから今日の揺れはまだましだった

死は救済@nyfcv_

メニューを開く

石川のさっきの地震震度7と観測されたけど実際は震度5強だったってことはいわゆる誤報ということになるが、以前にも同じような誤報なかったっけ?1月1日震度7が起きた数時間後くらいに似たような事象があった気がする。

リクニア・ガッタダ・ケナノニ@babaroa_man

メニューを開く

返信先:@n0ah_kurumi私の住んでる金沢市大丈夫だけど、県内NEWS聞いてると、1月1日地震で崩れかかっている家が更に倒壊したり、高齢者がベッドから降りようとして転倒し骨折したりしてるみたい。 そのあとも震度1程度は続いてるよ…。 pic.twitter.com/Gpr2AK5m9D

カオリン@1990_kaorin

メニューを開く

返信先:@ama76689599震度3もあったの!? 2、3秒グラッと揺れたくらいで体感そんななかったよ!私は大丈夫ですありがとう🥰(またすぐゲーム始めた) ちなみに私の地域は1月1日地震の被害でいまだに電柱傾いてるし地面は割れてボコボコ笑 どこで地震があるかわからんからamaちゃんも気を付けなはれや!避難所の把握とか!

陽月 🕊 ✸☽@hitsuki_e

メニューを開く

今朝の地震について気象庁が、8時半から記者会見。「今後、1週間程度、最大震度5強の地震が起きる可能性がある」と注意を呼びかけた。今年1月1日に起きた能登半島地震の一連の地震活動との見方。引き続き、余震に十分警戒願います。

生涯いち記者@ichikisha

今朝は、緊急地震速報で目を覚ました。午前6時31分、石川県で震度5強の地震。続いて10分後にも緊急地震速報。マグニチュードは5.9、津波のおそれはない。石川県では元日、能登半島を震源とする大きな地震が起きたばかり。たいへんですが、引き続き警戒をお願いします。

生涯いち記者@ichikisha

メニューを開く

返信先:@moato_81震度4で揺れたけど大丈夫だった! マジで怖い、1月1日地震も経験したから余計にトラウマ

アメちゃん(♂♀)_ABN副代表@Ameixazera_ABN

メニューを開く

---- 【岡本孝司さんのコメント】志賀町では震度3ですので、全く問題ありません。北陸電力のホームページによれば、19ガルという地震加速度だったようです。1月1日地震が399... #Yahooニュースのコメント news.yahoo.co.jp/profile/commen…

メニューを開く

お早うございます! 曇りの千代田区です☁️ 今朝方スマホから地震警報音が鳴る。 都内はさほど揺れなかったが、能登半島で震度5強の地震が発生。 1月1日の能登半島地震発災から殆ど復旧の進んでいない状況で更に大きな地震が起こった。 住民の方々へお見舞い申し上げます。… pic.twitter.com/56iJdWpNPH

スカルリーパー・エイジ(A-ji)Skull Reaper A-ji@skullaji

メニューを開く

石川県で 震度5強の地震があったようです。 石川県の方々 大丈夫ですか? 今年1月1日地震から5ヶ月。 余震なのかな❓ 皆さんが無事であることを 願います。

アキサン(少し元気になりました。)@yukirinsan71565

メニューを開く

朝、『駅頭活動』をしてる時に携帯の地震速報がなる。能登半島で震度5強の地震発生。津波の心配はないというが被害が心配です。1月1日地震以来まだ復興もままならない状況でまたもや大きな地震。防災と復興を同時進行しなければなりません。

中村 一夫@yamatosyugi

メニューを開く

推定してた震度だと1月1日クラスだったから関東でも緊急地震速報鳴ったのね 推定より揺れなくて良かったε-(´∀`;)ホッ

お肉食べたいカルビ@akatengu19

メニューを開く

地震系YouTuberはなんかウザい。今後震度7が起こる可能性が、地震雲が出ましたとか言い過ぎ。日本のすべての地区は大地震の可能性がある。1月1日の事も言ってましたとか、だから?って思う。もういつ起きるかわからないから備えるのは当たり前。毎日危険がとか言ってたらいつか当たった時ウザそう。

メニューを開く

能登は1月1日以降震度5以上の地震多いなぁ💦石川にお住まいの人大丈夫でしょうか…… 3.11経験者の彼があの時より復興遅いと思うって言ってるので、国はもう少し注力して欲しいな

メニューを開く

おはようございます。今朝6時31分頃、能登地方で地震があり、輪島や珠洲などで震度5強を観測した模様です。今年1月1日に発生した能登地震はようやく収束し、復興に向かって進んでいると思った矢先の大きな地震発生に地元の方々は心を痛めていると思います。大きな被害なく、収束して欲しいと思います。

goyachample@goyachample

メニューを開く

実家がある能登半島で、 5ヵ月ぶりに大きめな地震が。 あの時の記憶が蘇る。 (1月1日は帰省してた為被災者) 最大震度5強で、 実家がある地区は震度4。 家族に電話して無事を確認。 また大きいの来るんかなぁ。 #令和6年能登半島地震

姫路の奇跡に恋をした❤︎@WEST51141263

メニューを開く

返信先:@meik_yoshIIおはようございます🏍 1月1日の能登地震以来の大きい地震で飛び起きました💦 能登は震度5だそう… 大好きなツーリングコースの能登が心配です🥲 何事もなく過ぎますように🙏🥲 メイクヨッシーさんも良き一日になりますように✨

セバスチャン⚠️マネージャーです【ぶらっくすわん、Chulip情報】@blackswan_sebas

トレンド9:52更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 初主演
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • 公開決定
  3. 3

    悪魔の数字

    • 悪魔の日
    • 6時6
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
    • 6時6分
  4. 4

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
  5. 5

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 全米1位
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • ヤフートレンド
    • INI
    • 日本のトレンド1位
    • 実写映画
  7. 7

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
  8. 8

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 駄菓子屋
    • 中田秀夫
    • 実写映画化
    • 天海祐希
    • 実写映画
  9. 9

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • 160キロ
    • パイレーツ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • 大谷翔平が
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モアナ

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ