自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

1歳半検診で「哺乳瓶時々使ってるの?哺乳瓶使うとよく噛まなくなるの。昨日の食事もたまたまだろうけど、納豆とか喉越しのいいものだから、ここに1品小松菜の和え物とか加えて」とか言ってたから、だんだん「ああしなきゃ」な気持ちになったけど、次第に「うるせー!納豆しか食べないだよクソが!」

ころりん(こまち)@komacomachi0905

メニューを開く

時短しないで、フルタイム、バリキャリ、子供2人いる友達がいるのですが、奥さんが凄い。 食事作り、洗濯、掃除、寝かし付けなどなど、8割くらいを担当してる?って感じ それで、ご主人は子供が1歳半くらいの頃から海外出張も普通にこなす

Mio Leonard@MioLeonard

時短しないで、フルタイム、バリキャリ、子供2人いる友達がいるのですが、ご主人が凄い。 食事作り、洗濯、掃除、寝かし付けなどなど、8割くらいを担当してる?って感じ それで、奥さんは子供が1歳半くらいの頃から海外出張も普通にこなす →

霙クンチパクチ🇵🇸🗝️Ⅲ@1s2n05_snow

メニューを開く

父目線の子育て 0〜4ヶ月:寝不足。妻に代わり家事全部やるべし。 5〜9ヶ月:寝不足。昼寝は2回。離乳食が大変。耳かき一杯の卵黄。 10ヶ月〜1歳半:朝まで寝るようになり急に楽になる。天使。昼寝は1回。 1歳半〜2歳:歩く・話す全てが可愛い。何でも食べられて食事は楽。 2歳〜:イヤイヤとの闘い🆕

とうしか夫婦🐮🦌2y👶11y💴🌱@fabaccumulation

メニューを開く

返信先:@__2889さすが過ぎるすけ🥹🥹🥹少し食事のムラは出てきたけど、出されたものは食べるスタイルだから もつもつたべるよ😄1歳児健診もちろんひっかかったよ😁1歳半検診も、もちろん引っかかっるよね笑 食生活気をつけててもぷくぷくまるだもん笑 そちらの姫もよくたべる??

ほのりんちょ@hoon0326

メニューを開く

1歳半頃、【1分えほん】にハマり出す。 1分では飽き足らず、最初から最後までずっと聞くように(10分くらい?) この頃から長いお話の絵本も読みたがるようになってきて、ノンタンにもハマる。 遊んでる時も食事中もひたすらノンタンを暗唱するようになる。 ↓続 pic.twitter.com/vlQSmKhzC3

あおきり☺︎1y🐯@jun__mo6

メニューを開く

時短しないで、フルタイム、バリキャリ、子供2人いる友達がいるのですが、ご主人が凄い。 食事作り、洗濯、掃除、寝かし付けなどなど、8割くらいを担当してる?って感じ それで、奥さんは子供が1歳半くらいの頃から海外出張も普通にこなす →

Mio Leonard@MioLeonard

メニューを開く

明日は、1歳娘の1歳半検診です。 明日は1歳娘とパパの2人で 検診に行ってきます。 最近気になることは 食事の量について。 確かに、1歳娘が、 最近やたら食べます。 明日、検診のとき、 聞く機会があれば、 食事の量について、 ぜひ聞いてみたいと思います。 #1歳半検診 #子育てパパ #育児日記 pic.twitter.com/8U8x1WZ69r

小澤 伸幸@ozawa_nobuyuki

メニューを開く

これより食事拒否が全然酷いけど、頑張ってる人の体験記見ると元気出るな…うちの子は今バナナと和光堂の弁当のご飯の方のやつくらいしか食べません…(1歳半)

ミン2022.10🦖@craneavine

メニューを開く

1歳半ぐらいの指示も通らないドタバタ怪獣達を育てているママのアレコレを知りたい...もう毎日イライラしてしまい申し訳ないとかも思わんくなってきた、食事が特に辛い。新米ママすぎて色々共有してほしい...

トラハルちゃん!☺︎@torara_toraharu

メニューを開く

発達相談に行ってきた😌 あと数日で1歳11ヶ月になるバブちゃん K式で検査して、 運動面は1歳3ヶ月〜1歳半 認知面は1歳半〜 だそうな🤔 てっきり認知面の方が遅れてるかと、、、 とにかく運動が大事で、運動・睡眠・食事がすべての基本だからね!とのことで、睡眠不足に耳の痛い話でした😂

メニューを開く

返信先:@20220222happyいや〜、1歳半超えると育児しんどいと思えてくる人めっちゃ多いと思う😓うちも食事中癇癪起こすことが多いので、ご飯の時が憂鬱😓お互いに頑張ろうね👍

さおひん@1y🎀40代で初出産@Rx3hBe

メニューを開く

kiis。おにショタ? kis VS 41(1歳半すぎ)。食事編。 🌹「41。お前まだスプーン上手く使えないんだから手で食え」 🌱「ぃ"や!」 🌹「おい分かった取り上げないから、そんなにスプーン振り回すな」 🌱「ん"〜(絶対手離さない意志)」 🌹「スプーン使いたいのは分かったからとりあえず食べろ」

みなづき@JUJU____06

メニューを開く

唐辛子は1歳半はダメってことと理由を言ってようやく諦めた💦 食事作ってくれることは大感謝だよ。お世話になってるし、育児も数十年ぶりだから分からない事もあるから、やんわり説明してるの。でもさ、母親が「やめて」「こうして」と言ってる事に口出しするのは違うやろ💢と思う。

せいちゃん 1y+🥚(7.23)@sei_c

メニューを開く

昨日イラッとしたのは👶(1歳半)の食事🍴 大人の夕食に麻婆茄子を作ってた実母👵に、「麻婆茄子の素を入れる前に👶の肉・野菜を取り分けて」と事前に言ってたのに、👵は取り分け前に素入れちゃうし。 それで👶は別のを作るのかと思いきや、 👵「お湯で薄めて食べさせたらいい?」 ダメだっつの‼️💢

せいちゃん 1y+🥚(7.23)@sei_c

メニューを開く

私達夫婦もほぼ一緒に過ごしてる私の両親も外ではマスクだし、流行状況によって家庭内でもマスク、食事時間の調整する家。1歳半だけど、二語文で会話するし、おかいつのメンバー認識して、名前も覚えてる。何が言いたいかと言うと、子供による。マスク憎しで冷静な思考ができなくなってるのかしら

北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士@kitazatosatuki

まあ、自宅ではマスクを外してますからね。 なぜ24時間マスクをしていると思っているか謎です。

yellowfug@525Kimie

メニューを開く

返信先:@T_IPPONGP小学生が正座してる姿にしては低いカツオとワカメ。タラちゃんといくらちゃんに至っては、まともに食事できない高さで、もはや虐待としか言えない。また、1歳半設定のいくらちゃんが、1人で正座して食事出来るはずが無い。バカボンのはじめちゃんクラスの天才ならまだしもだが……

星野哲郎@gekkanoitigun

メニューを開く

うちの1歳2ヶ月坊主、食べるのが上手らしく、来月から1歳半以降向けの食事になるらしい ちなみに今日の昼は一口しか昼飯食べなかったらしい(???)

セク山という親バカ@seku114514

メニューを開く

返信先:@T_IPPONGPいくらちゃん設定1歳半。 いくらちゃんを子供の間にピンで座らせるって一歳半にして食事完全自立って事?😂

メニューを開く

1歳半のイクラちゃんが、ひとりで正座して食事

スマイルちゃんねる@T_IPPONGP

この画像のおかしい所わかる人いますか?

シバズケ@shibazuk002ddt2

メニューを開く

返信先:@MiyuRT_m1歳半までBF使う?😭 1歳くらいになれば大人の食事を薄めたり細かく切ったりすればいけるのかな?

もんじゃ🦔5m@monja_kachi

メニューを開く

離乳食を完了した1歳半以降のお子さんを育ててるみなさん!食事のベースになってるスタイルはどんな感じですか?🥹うちは気が付けば頑張ってたフリージングから冷食やレトルト多めになってきてたけど、飽きたのか食べなくなってきて改革しないとだよな…と思い始めてるところ😂

つくし☺︎⚽️🥖🦛1y@osmanthus_0122

メニューを開く

1歳半になって食事の大変さが増した。食べたものが気に入らないと、口から出して手で払う。広範囲が汚れる。ウウ〜

メニューを開く

その頃息子、1歳半くらい。写真も娘がごはん食べている姿はよく撮ってて、うさぎ皿がよく写ってるんだけど、息子は少食だったこともありほとんど食事中の写真がなく、母の私自身も車の皿のことは忘れていた。 なんか異様に視力はいいし、地獄耳だし、いろいろ恐ろしいやつだな…と改めて思いました。

mikky(伊藤美希)@0217_beautiful

メニューを開く

うちの妻は大人分のご飯を作らない。4月までは俺が食事担当してたから、子どもの分も大人の分も作ってたんだが、妻は子どもの分(5歳と1歳半)を作って、大人は納豆ご飯…ご飯がなければ何か適当に食えと。 なんなんだ。

鬼一法眼@3bs4oxAC2FC11Gx

メニューを開く

今日午後1歳半健診あるから保育園休んでんけど、ねーへんし給食まで預けてきたらよかったな〜。 遊んでくれるのもバランス良い食事あるのもありがたすぎる…

おはる☺︎ 1y🎀 + 🥚@oharu_hapi

メニューを開く

今日は娘の3歳児健診でした。 言葉とか行動は問題なし。 1歳半では人見知りで受け答え拒否だったけど今回はスラスラ答えてた👍✨ 食事は牛乳嫌いで全く飲まないから栄養士さんに相談したり…😞 身長が今回86cmなんだけど、ずっと小さめで成長曲線から外れてるから精密検査してもらうことになった。

えむ@2y🎀1m🐘@m33y40

メニューを開く

返信先:@coron100803我が家も、食事時に甘えてくる蓬(1歳半)を構いながら夫婦で前の子(ちみ 9歳で虹の橋を渡りました。)の話をしています。ちみが逝ったくらいの日に蓬が産まれたので、きっと戻ってきて前できなかった事(甘える)をしているんだねーと。ふたりとも愛しい我が子です

メニューを開く

1歳半〜2歳で身につけたい 基本的生活習慣 ①食事(スプーン、コップ) ②睡眠(起床就寝時間、入眠儀式) ③着替え(帽子、靴、衣服) 2〜3歳で身につけたい 基本的生活習慣 ④清潔(お風呂や歯磨き) ⑤排泄(トイトレ) ⑥マナー(挨拶や順番)  #医師夫婦の知育メモ

医師夫婦の知育メモ@_mamanujan

メニューを開く

1歳児の食事、固さや量の目安は? 1歳~1歳半の献立例を離乳食 インストラクターが解説 【体験談】 『食べて見せないと食べない』 hugkum.sho.jp/34607

るんるん@chirorunrun0

メニューを開く

返信先:@aichiaaaa23051歳半くらいまでが離乳食で、柔らかいもので噛む・栄養を摂る、食事そのものの練習 1歳半以降は幼児食、奥歯が生えてきて多少の繊維質も食べれるようになる→徐々に大人と同じようなメニューになるけど、濃い味はNG って感じですかね?🤔本や栄養士さんの受け売りですが…

ナナミ☺︎ 👶🎀R5.5月@mint1706

メニューを開く

我が家の1歳半の一回の食事量。 小1より多い。 何が衝撃かというと、ここからおかわりをするということ。 pic.twitter.com/DbRUpLbmcI

あっきー@_krzw_ak

メニューを開く

1歳半の子ども(三食よく食べる)が大人の会食に飽きてぐずり始めた時、すぐ 義母が「おっぱい?」て言うのやめて。 他に食事してる人もいるのに。 数ヶ月に1回で会うくらいだから何も知らんだろ、何も言うな。 今70代の人たちは母乳とかおっぱいとか外で話すの当たり前だったのかな。

ゴーゴーのかのかさん@ggnokanoka

メニューを開く

離乳食を卒業後は大人と一緒の食事でいいのか? 味付けはどうしたらいいの?と悩む方が多いと思います。 今回は離乳食完了期の1歳半前後から就学前の子どもの食事「幼児食」について説明していきます。 #産婦人科オンライン ▼幼児食で健康な心と体を作ろう! journal.obstetrics.jp/2023/03/22/chi…

産婦人科オンライン@obstetricsjp

メニューを開く

返信先:@mchrmchraaフォローアップの方はミルク缶にも3歳までと書いてあるので、栄養面が心配なのもあって上の子の時も1歳3ヶ月くらい+夜泣き(1歳半くらい)までは200〜400mlあげてました😅 食事面で栄養が気になるのならあげちゃってもいいかなって思います☺️

りーん2y+1y@mokona_rin

メニューを開く

1歳半頃から?食事マナー極めてきてる☺️👍嬉しい💕ベジタリアンなRiちゃん🧡フォークで鶏天食べてる姿…撮影し忘れた😭💦よく食べて運動して、規則正しく早寝早起きだから✨嬉しい🥹💕 pic.twitter.com/AUxs0xeOIy

メニューを開く

私も1歳半と4歳の娘を持つ親だが、飲食店の利用時では、食事が来るまでスマホで音無しYouTubeを見させたり、落としたりこぼせば必ずティッシュで拭き取って、持参したゴミ袋に入れて持ち帰ってる。と言うか当たり前な事なのに、出来ない親が多すぎるでしょ。 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

カフェオレ94号@ichigoore_0943

トレンド14:00更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
  2. 2

    無限エビ

    • 情報解禁
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    鬼太郎誕生

    • 帝国血液銀行
    • 関俊彦
    • 鬼太郎誕生ゲゲゲの謎
    • 追憶展
    • 血液製剤
    • 鬼太郎の父
    • 血液銀行
    • キャンバス
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメルなら
    • 勇者ヒンメル
    • ヒンメルなら
  5. 5

    エンタメ

    BEASTARS

    • Reading Musical「BEASTARS」
    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 美 少年
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    緊急会議

    • チケット
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    お願い!シンデレラ

    • SideM
    • ブランド
    • アイマス
  8. 8

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 物価の上昇
    • 最高を更新
    • 岸田文雄は
    • 減税して
    • 2024年度
    • インボイス
  9. 9

    エンタメ

    阿部顕嵐

    • 岡宮来夢
    • W主演
  10. 10

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 落語家
    • ガーシー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ