自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

某所で話題の換気とCo2、濃度差で空気は動くのか? 昨晩就寝前にダツイージョの奥側へ測定機を設置 我が家の脱衣所は本当は欲しかったのに1種換気システムは設置されていませんが風呂には換気扇があります。 直前まで積極的換気をし1000ppm以下でスタート 風呂の換気扇はオフ ドアは普段通り全開 pic.twitter.com/hc7AuWERF9

kayaccho@kayaccho

メニューを開く

返信先:@zaCoSETSU自動車内でしたが 酸欠で火も消えてました ー 警察も一握りくらいしか燃えてないのでビックリ  昔は練炭式堀コタツに潜るなと 言われた理由がわかる ー 猫がよく被害にあったらしい)  ボイラー室に排気扇(等量1種換気)を付けてガラリ無しとする輩は何なのか!  完成後、怒りの排気電源切り!

メニューを開く

返信先:@pomchan0723いまどきの家は第1種換気だっけが主流だから機械さえ動いとれば窓なんて開けなくていいんやで☺️☺️☺️笑

りんご🍏4y✳︎3y@5rin5s

メニューを開く

部屋にGが出るのか… あくまで見ないと言うだけでどこかに居るかも知れないけれど… ホウ酸が含まれたセルロースファイバーは有効? 灼熱の犬走りは有効? 高気密は有効? エアコンの消音防虫弁のおとめちゃんは有効? 1種換気は有効? 換気扇の気密シャッターは有効?

kumanabe(断熱等級6相当)@kumanabe333

メニューを開く

某所で話題の🙄? ダクトレス1種換気の換気量🤔 局所換気(トイレや風呂の換気扇)を併用しても換気システムからの吸気は増えないというお話が有りまして、自分としては増えないわけ無いと思っており一応実験しました。 換気システムのみとトイレ併用の違いテッシュを御覧ください🧐 pic.twitter.com/M7qi3pFLop

kayaccho@kayaccho

メニューを開く

駅15分、UA値0.4以外、C値0.7以外、オール樹脂ペアガラス、1種換気、深型食洗機、外壁タイル、瓦屋根、1階は1LDK+水回り、バルコニー無し、車2台 こんな当たり前の基準をクリアした建売は無いのだろうか

熱橋恐怖症マン@nekkyo_kowai

メニューを開く

検討してるHMの標準めも ・トリプルガラス ・気密測定(0.4〜0.5以下保証) ・全熱交換型第1種換気 A社 →エアコン1台で夏冬過ごせる  屋根断熱  設計士  澄家  高そう B社 →地盤改良費0  コスパ◯ C社 →コスパ◯

メニューを開く

さすがに全熱交換器付き第1種換気を採用する、空気清浄システムを付けるなどで緩和策は取っているようです。

メニューを開く

返信先:@takenokosuki___30年ですと高気密仕様の住宅でしたら、問題なく冷風回ると思います。 あと換気システムが第3種換気と第1種換気ってあるんですが、第1種換気システムの住宅であれば更に良いです 例:一条工務店さんなど

れたす@retasu_air

メニューを開く

室内排気口の汚れの件ですが、弊マンションも第1種換気でフィルターは通ってるので、それでも通過する汚れがあるということだと理解。 壁ポコ(第3種換気)かそうじゃない(第1種換気)くらいしか知らなかったけど、第1種換気も全熱交換と顕熱交換があって、どちらもメリデメがあるようです。 pic.twitter.com/eatCvd6Oz9

インペリアル@MARCNomuraMegu

目黒MARCの換気は、第一種換気の顕熱交換型、と営業の人に聞いた気がします。 全熱交換とまでは行かないですが、それなりのお値段のマンションでも、最近のマンションは結構コストカットされてる事考えれば、満足です。

メニューを開く

発熱したのも、換気を怠っていたせいかな。 なぜなら、人は長い時間を室内で過ごし、1日に約18kgもの空気を吸っている。なので、屋外からきれいな空気を給気して、室内で発生した汚れた空気を室外に排気する、第1種換気が重要である。また、その換気によって汚れた空気を追い出してきれいな空気を取り

神心院 Narato@NaReum_Arkgsbl

メニューを開く

返信先:@mqO0iUJyjJekcImあなたはG1の第1種換気がG2の第3種換気より上だと体感してないから知らないですよね🤭 勉強してれば知識として当たり前に知ってる話ですけど

サッさん🍰風と音のない床暖房快適空間@sassanhomes

メニューを開く

返信先:@space_anpanあとは奥さんが全く結露気にしない性格だとヤバイです…… 普通に1種換気床付排気口の上を塞がれてたりしますwww

ダイチ🔥日本エコハウス大賞へ🔥@SEIGInMIKATA13

メニューを開く

北海道のような寒冷地は断熱にコストをかけても光熱費で回収できる可能性が高い。うちはG1&3種換気からG2.5+1種換気で100万くらいコストアップ。光熱費は年間6万円(灯油100円換算)の節約。つまり17年で元がとれる。快適性も上がるし断熱性能をあげる以外の選択肢がないよね? choro-blog.com/ringohouse25/

りんごハウス@G2・耐震等級3@RingoHouse10

メニューを開く

次世代に主流になる床下、階間の圧力室から各居室にSAガラリがあり常にSAガラリからところてんのように新鮮な空気が充満する正圧1種換気2トップがこちらです。 ① ② に当てはまる換気システムをいれてください。 pic.twitter.com/0xneS7NrBO

チューバッカたん@chu_bakka_tan

メニューを開く

1種換気の温湿度交換機能を最大限発揮できず、追加の3種換気を添えなければいけない状況自体、高性能住宅の目指すエネルギー消費のあり方や健康を守るという方向性とちぐはぐになっていると思います。温熱優先でCo2問題に目をつぶるなら現状の設定が合理的と思いますが、検討の余地があると思います。

ikou@きづく家 ウェルネストホーム@ikou88872994

メニューを開く

1種換気とは、機械給気・機械排気を行う換気である。化学物質対策のため24時間行っており、お風呂場にその排気装置が付けられることが一般的である。つまり給気まで機械で行うのは高級な装置付き住宅ということ。通常トイレは第3種換気である。

もじゃ子さん💜🍨🍎🧡🦐@moja_Xtrail

☑全熱交換1種換気

危篤前☣にゃ〜ん⚮彼女急募🔞@kitokumae

メニューを開く

☑全熱交換1種換気

もじゃ子さん💜🍨🍎🧡🦐@moja_Xtrail

☑お風呂もきれい

もじゃ子さん💜🍨🍎🧡🦐@moja_Xtrail

メニューを開く

ブログ更新!今回は定期の電気代記事。UA値0.23、C値0.18、第1種換気システム、太陽光発電7.8kW搭載の4人家族オール電化の電気代はいくらになったのでしょうか?電気代を見るたびに、性能にこだわって家づくりをして本当に良かったと感じます! #家系ブログを盛り上げる会 choro-blog.com/ringohouse30/

りんごハウス@G2・耐震等級3@RingoHouse10

メニューを開く

返信先:@ouchi_numa一条は付けないスタイルですね。 1種換気は、基本的に窓を開けないほうが、室内の空気が綺麗に保たれるので、メーカーさんによってはあえて付けてないのかと。 ちなみに、セキスイハイムは標準で付いてました。

さきさきパパ@家系ブログ2年目@sakisakipapa

メニューを開く

多くは望まないんだけど GW105mm+ネオマ100mm 天井GW400mm級以上 トリプル樹脂サッシ 南面佐藤の窓大開口 ヴァレーマ 壁掛け全熱交換1種換気+トルネックス 太陽光13kw フロントオープン食洗機 30坪の空調計画が完璧な平屋を建てたい 望みすぎか😭😭😭

メン@家建てたい@menhome_G3

メニューを開く

返信先:@mask777v全館空調って常識なのかな😺❓ 私達夫婦はかなり間取り考えてなんとかエアコン1台で全館空調を成し遂げました😎 第1種換気ですか❓❓

自由を夢見るアライグマฅ🦝@tsubakinnnnnn

メニューを開く

返信先:@AO__ooo__OA1パナのダクト式DCタイプ1種です。元々標準3種でもダクトレスの安かろうタイプを採用している訳ではなく数十万はするそうなので(延べ床36坪弱総2階)その時で12万差額+きこりん税(笑 で1種換気に変更出来ました💡今でもPanasonic採用出来るのか分かりませんが…

ベイリー🐕.0630@0630Baily

メニューを開く

返信先:@Oika71lRxFFat5R元を取るというより予算があって快適性を求めるならやった方が良いとは思います☺️✨ 特に1種換気に関しては綺麗な空気を吸えて全部屋ほぼ均一温度に出来るという最高のメリットがあるので🤗🔥 3種は熱損失、汚い空気の流入が……

ダイチ🔥日本エコハウス大賞へ🔥@SEIGInMIKATA13

メニューを開く

返信先:@AO__ooo__OA2階建までは第3種換気が標準、3階建は第1種換気ってどこかで見た記憶がありますね🤔 そこらへんはあまり気にしないまま打ち合わせが終わってしまったので、エアフローが1種なのか3種なのかわかりませんが、明確に階数で分かれてるっぽいです pic.twitter.com/tLTv90q6oo

まっさん@住友林業で二世帯住宅@massan_mg

メニューを開く

すみりんは標準は第3種換気?? 第1種換気気になってるんだけど、どうなんだろう🤔 みなさんは一体どれにされてるのかしら…

AO@住友林業検討中@AO__ooo__OA

メニューを開く

返信先:@iiouchi_外気清浄装置、さわさんちにも採用なると思われます😗 外気吸気サイクロンフードで虫落とし→トルネックスで花粉や虫を除去→1種換気→屋内給気 の流れで、宅内に入る空気が綺麗になるのと、1種換気の負担も減らせるやつ、です! 花粉症に効果てきめんらしいです👍

ゆうき@いぬと暮らす家@zj0j7R7EFFqAFjt

メニューを開く

返信先:@road_roller_55ほんとですか!😆 結論でないまま、営業さんや妻の冷ややかな目を振り切って第1種換気にしたので楽しみです✨ ん?ただ、1種でも、ダクト式、ダクトレス、全熱交換、顕熱交換など種類があるけど、ハズレ仕様にしていないか心配です😥

キミノナ@ダイワハウス基礎工事中@kiminonaironman

メニューを開く

返信先:@loereaddその理念も大切ですね! 1種換気と3種換気も迷いましたが標準のままにしました😊

ZENAGI🏠家垢@zenagi0831

メニューを開く

返信先:@zenagi0831ですね。エコワークス本部の意向も、完璧なスペックよりもコストと暮らしやすさ、何よりCO2排出の少なさを理念としているようです。 実際には3種換気と1種換気、ここが理念を背いてでも1種を標準にすべきではないかと社内でも意見が割れているようです。そういう社の姿勢も魅力的でした☺️

るぅりーど🏡新人施主@loereadd

メニューを開く

返信先:@k_mtmtいっそのこと止めるという選択肢は無いのですか? 1種換気だと窓数が少なめで難しい?

ヒダリー@left_handeded

メニューを開く

うーん2階だけダクトレス1種換気に換装できないかな。HM費用持ちで。

はまポタ@k_mtmt

メニューを開く

というわけで俺の屍を超えてゆけ案件です。1種換気を導入する場合は必ずメーカー推奨の基準を厳守するよう設計士に伝えてください(あたりまえ) たぶん我が家のような狭小は無理な配置になりがちです。我が家は家が朽ちるまでうるさい1種換気と付き合うことになります…

はまポタ@k_mtmt

メニューを開く

1種換気広めた奴だれ?? ぶっ飛ばします

メニューを開く

G3の1種換気 居室25℃、廊下やトイレ24℃ 1.5万 各条件とも気密はそこそこで、エアフローもしっかりしてるという前提だけど あくまでも6地域での個人的なイメージ 最低条件と最高条件で年間の電気代差額は2〜3万ぐらいかな〜

とっしー@denki_tukai

メニューを開く

返信先:@torakosweets2もしやとらさん宅、sumikaつけてます? 第1種換気システム🤩

メニューを開く

家づくりする中で、一番初めに一番初めに行った見学会。 おしゃれな工務店だったけど、当時はC値1.0くらいで第3種換気って言われたから候補から仕方なく外した🥲 のにー! 今や0.4謳ってる。 しかも第1種換気のマーベックスsumika導入。 どちらも我が家の必須条件だったもの🥹

メニューを開く

寒冷地であれば第1種換気は必須かとおもいます!

ヒラサン@アイ工務店@hirasanhome

メニューを開く

お家建ててる、建てた人にお聞きしたい 第1種換気と第3種換気のどちらにして建てて、生活していてどうですか!?!? 生活スタイルにも寄るのかもだけど、まじで、これ、何がどう、なの??

さと@1y(2/6)@sa66to

メニューを開く

1種換気(+熱交換)と第3種換気どっちがいいのかな🤔 こんな動画も見たけれど。 youtu.be/nQiDU5vI7uA?si…

はしびろ@yukko_0606

トレンド15:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    亀田製菓

    • 無限エビ
    • 情報解禁
    • 七瀬陸
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ゲゲゲの謎

    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 追憶展
    • 情報解禁
    • 2024年
  4. 4

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
  5. 5

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 20.8%
    • 人口動態統計
    • 都道府県
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • Reading Musical「BEASTARS」
    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 初主演
    • 美 少年
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメルなら
    • 勇者ヒンメル
  8. 8

    浅草花やしき

    • アイドル活動
    • アイカツ
    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    帝国血液銀行

    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 血液製剤
    • 血液銀行
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ