自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

もう年収を額面年収でいう暗黙ルール辞めません?手取り年収で話そうぜ…  手元に残らないお金換算してどうすんの…  年収1000万円てすごい貰ってそうじゃん。手取り730万円で4分の1税金で持ってかれるんだよ…。所得制限は学費ほぼ実費なんだよ…  それが子どもの数、考慮されないんだよ🥹

🐎馬車馬@年少者扶養控除熱望@gold19941207

メニューを開く

返信先:@ycs89320141政治家なんて隠れのみです 税金を合法的に詐取する人間だと思ってます 仮に年収1000万円固定なら 何人政治家になる事やら 旨味があり過ぎるんです

Soramame@sora77330

メニューを開く

#規制法改正 政治家もインボイス方式を導入すべき自分に甘く国民に厳しく  税務署が1000万円以下でもインボイス登録したら減免されず 10万円でも税金は必ずかかると言っています pic.twitter.com/UjZT4mjOBc

大神@ppsh41_1945

政策活動費の使い道を公開するのが10年後ってふざけてるだろ…。 何が政治資金規正法改正だよ。 ※10年も経てば脱税していても時効になっています

メニューを開く

お助け下さい🥲 税金支払いなどで家は破産しそうです 冷蔵庫トイレのモーター電化製品が次々と壊れました😥 💰現金希望です💰 💌AMiさん…🙇🚨 生活維持するだけで精一杯で、使えるお金がありません! その他、支払いも催促来ています😭😭😭 💴1000万円🎁 宜しくお願いします 🙏🙏🙏🚨 pic.twitter.com/pistVyiVci

AMi🍀現金プレゼント【全員救済】@amimi79

【🎊現ナマ大放出210🎊】 出血覚悟で配ります。 ▶️1000万を5名様 【応募条件】 ✅フォロー ✅リツイート 〆切は6/5まで。 【現金・PayPay・仮想通貨】 からお選びください💖 🆙「全ツイRT」で優遇します🆙

メニューを開く

返信先:@hirox246政府は所得を増やしたがってるのに累進課税の境界金額を変えてないのがおかしい。 例えば物価が上がって所得1000万円でも生活が苦しくなっても、税金は33%(累進課税だから単純にその額とはならない)取られるんだぞ。 今の累進課税額の中でしか経済が回せないから給料が増えようもない。

あおい@nezi_3

メニューを開く

返信先:@rinkasabudayo1000万円とか最悪よ、税金だけ税率最高近く

メニューを開く

#thetime_tbs 全米女子OPEN優勝賞金で 約3億7000万円。 昨年国内女子ゴルフ女王の山下選手でも2億1000万円。 いや、それだけ稼ぐのは大変よ! 桁が違います。あまり、「〇〇はいくら買えるかな?(笑)」なんて思わないで!それほど大変です。税金もね。

和田健太@AShd2lWanta

メニューを開く

どっかの企業が夏ボーナス🍆1000万円くらい と聞いてほんま萎える… まあ社保や税金でがっつり徴収されるんやろうけど

える@_elOLe

メニューを開く

◼その人物Aが帰属している場所でしょうか? 何をもって帰属してるか? 代表的なものは税の納め先でしょうか? 例えば、ツケ上限1000万円配ります。 公的サービスを受けたいので、 税金を納めます この納め先が帰属場所になるのでしょうか?

南朝の木里1115@1115_kiri

メニューを開く

個人事業主から株式会社化するメリットは節税面。 年収1000万円ぐらいだと個人事業の方が維持コストが楽ですが、年収3000万円とかになると、半分税金で持っていかれる。株式会社であれば、節税に工夫をこらすことで圧倒的に節税ができます。

経営コンサルが教える基礎知識@ManeconBasics

メニューを開く

返信先:@rena_love159お助け下さい🥲 税金支払いなどで家は破産しそうです 冷蔵庫トイレのモーター電化製品が次々と壊れました😥 💰当選希望です💰 💌麗奈さん…🙇🚨 生活維持するだけで精一杯で、使えるお金がありません! その他、支払いも催促来ています😭😭😭 💴1000万円🎁 宜しくお願いします 🙏🙏🙏🚨 pic.twitter.com/W7luHDmETU

メニューを開く

お助け下さい🥲 税金支払いなどで家は破産しそうです 冷蔵庫トイレのモーター電化製品が次々と壊れました😥 💰当選希望です💰 💌麗奈さん…🙇🚨 生活維持するだけで精一杯で、使えるお金がありません! その他、支払いも催促来ています😭😭😭 💴1000万円🎁 宜しくお願いします 🙏🙏🙏🚨 pic.twitter.com/7JeDt4laEP

麗奈@“毎日現金”プレゼント🎁【通知推奨】@rena_love159

🌈【超特大】現金プレゼント🌈 今日は10名に 『“1000万ずつ”』 配ります🍀 【応募方法】 ✅フォロー ✅RT(リツイート) 〆切は明日の20時💖 当選者には 即通知するので 「DM開けて」お待ちを😍💠 ⤴️【“リプ+引用RT”】で当選率UP⤴️

メニューを開く

返信先:@hirox246アメリカ人はアメリカ人で、 救急車呼ぶのに100万円かかったり手術したら1000万円かかったり、 ワンベッドルームの家賃の中央値が月1480ドル(23万円)だったりするのは、税金なんですかね? 政府に払わなければ問題ないって考えですか?

ずぶ濡れ猫@uIPau9hTV21Dn8c

メニューを開く

返信先:@R_chaeunwooこちらこそ、何回もすみません。 僕も現在60万位含み損銘柄があるので、規模的に単純に2倍位あるかなと思っただけです。 実現利益1000万円税金200万円+含み損200万円+含み益500万円 実現利益800万円→税金160万円+含み損0円+含み益500万円…

ずぶ濡れ猫@uIPau9hTV21Dn8c

メニューを開く

年収1000万円やと手取りで700万くらい。3分の1くらい税金で持ってかれる。手取り月58万円やったらちょっと良いところに住んで、週3日くらい女の子と外食して奢ってたら一撃でなくなるよな。年収1000万円はお金に困らないかもしれないけどなんも気にしなくていいっていうレベルではないよな。

古本亮太| 介護の会社@furumotoryota

メニューを開く

返信先:@sonkoubunおっとー💨 増額したのか 1000万円は誰の手に? そして、このやろう不起訴はダメよ? 1000万円税金から出すん

ちょい生@choinama

メニューを開く

「年収を上げても生活が楽にならない」友だちが嘆いてた。彼は2年で年収500万円から1000万円に。すごいよね。でも、労働時間や責任は倍増、税金も高くなる。少しお金に余裕ができたけど時間がない。悲しい現実だよね。僕はこの2年でお金も時間もある生活に。理由は不労所得。彼にも勧めよう。 pic.twitter.com/8ALaVkhLYN

サイドハッスル進行形:副業で夢を実現する方法@Buddy116sns

メニューを開く

返信先:@idomasae2017年10月2日、立憲民主党からの出馬を表明したその日に民進党政党交付金(名目政治活動費)から1000万円を寄付として受け取ってますが「税金原資の政党のお金を、他所から立候補なのにラッキー!」程度だったんでしょうか? 明確に離党済みになってないんだし問題ない!でしょうか?

グータラ餅@ggggame8

メニューを開く

返信先:@BBian_BB1いやいや、政府が予算を10兆円くらい組まなきゃダメですよ。 自治体がやることっていいつつも、お金がなきゃ動けません、あとは被災した人に1人当たり1000万円など復興金支給すべきです。 政府が動くべき話なんですよ、被災地にら税金どんどん使わなきゃ。

メニューを開く

返信先:@momotro018格差拡大を是としていることが信じられない。 格差を縮めるのが政治の課題であり税金の目的なのに。 何を言っているんだろうこの人は… 格差の大きな社会は年収1000万円のホームレスだよ。 businessinsider.jp/post-108186

カタクチイワシ@aROUljVdf6x1sjv

メニューを開く

額面(税込)年収が1000万円近辺だと、税金が鬼のよう。 山手線の内側在住で、子供2人・片方専業主婦(夫)・車所有だと、多分生活だけでギリ。 1500万円超えると税率的に楽になるようだが、そこまで稼いだことないので知らんw 「年収1200万円超は金持ち」という前提がおかしい president.jp/articles/-/820…

メニューを開く

年収1000万円は、所得の上位10%以内。 高級車に乗り、大きな住宅に住み、子供は私立学校…。こんな生活をしたら貯蓄ゼロ。 年収が2000万円に増えたところで、1000万円のうち500万円は税金と社会保険料に消える。 質素倹約して資産を気づいても、相続税が待ってる。 president.jp/articles/-/820…

グッピー@guppyblog999

メニューを開く

子育て家庭は贅沢できない。年収1000万円あっても税金負担はほとんど変わらないし、教育費を考えると結構厳しい。だからユニクロの服で済ます。ユニクロは長持ちするし最高だけど、もっと素材が良くて見栄えが良くて好きなブランドのなんて贅沢はできない。それが嫌ならもっと稼ぐしかないよね。 pic.twitter.com/fytZ1STwMu

SNS@滝本完全攻略⚡初心者でも稼いだ簡単㊙️副業@realme_tus

メニューを開く

ウチとしては 「年商1000万円以上あるサークルは税理士を雇いましょう」でFAです 税金関連は非常にややこしいので、素人がやるより、プロに頼んだ方が良い

くすり屋の良佳さん【公式】🍶PPPMPPM とちてれアニメフェスタ→コミケ 対策用豚@ryouka_ph

メニューを開く

自民党の平井卓也広報本部長は2日のフジテレビ番組で、自身が代表を務める党支部へ2020年に個人名義で1000万円を寄付し、所得税が減額される優遇措置を受けたことを認めた。税金は国民が払う責任が有る。国会議員が税金逃れし不正して国民に税金払えと言える?責任と言う文字を感じない議員に無いだろ

maturida@oujinnsama

メニューを開く

よく金持ちがお金を使ってくれるおかげで経済が回るとか言う奴おるけど、金持ちは好きなだけお金を使えて貧乏人は何もできないという人生の不条理を何とかしろって言ってんの。年収1000万円超えたら全部税金で持ってってくれ。

のののし@tonton_ton10

メニューを開く

たしかにそこそこの額の入金があると勧誘でかかってくるけど、すべて税金を払うための原資ですと答えればすぐに諦めてくれる。 なぜ「1000万円」を超える貯金をすると、銀行から連絡が来るの? 対策のため、口座を複数作っておくべき? msn.com/ja-jp/money/ot…

メニューを開く

めちゃくちゃ頷けるのですが 残念ながら税金が増えたのと残業取りにくくなったので10年前より、なんなら少ない手取りです。。10年経ってるのに… そして退職金も1000万円マイナスになり、定年まで働いても500万だそうな…ホンマか?!これ信じやなあかんの? 定年したらとっとと◯なんとあかんのか…

おろかドッグ@inu06

スーパーで2000円ぐらい買ったなーと思うと普通に3000円オーバーだし、ひと昔だったら3000円+ドリンク代500円だったなというライブが5000円+700円ぐらいなのでマジで世間の手取りが10年前の1.5倍から2倍ぐらいになってないと納得できないんですが…

みかん (๑¯∀¯๑)@kapisan9

メニューを開く

個人事業主から株式会社化するメリットは節税面。 年収1000万円ぐらいだと個人事業の方が維持コストが楽ですが、年収3000万円とかになると、半分税金で持っていかれる。株式会社であれば、節税に工夫をこらすことで圧倒的に節税ができます。

経営コンサルが教える基礎知識@ManeconBasics

メニューを開く

返信先:@tsumitate46mas2とりあえず、円補償されても税金そんなに大したこと無いんじゃないですかね。 友達に30万円時代に1ビット買ってた人居るけど、年収1000万円以下なら所得税23%住民税10%じゃなかったでしたっけ? 僕の感触だと、とりあえず330万円くらい来年とっとけば良っかあ~みたいな感じです。350で安心か?

トレタンX@toretanx

メニューを開く

思ったんだけどこれ合法なんだろうか 合法でも税金1000万円も貰えないやろ

高須克弥@katsuyatakasu

1000万円に増額します。 捜査協力お願いいたします。

モハ社長@mohashacho

メニューを開く

ひとりキックバック。俺に寄付して俺を優遇。日本で税金を納めている人たちからの搾取です。⇒《自身が代表を務める党支部へ2020年に個人名義で1000万円を寄付し、所得税が減額される優遇措置を受けた》 寄付で税優遇認める 自民・平井氏「他にもいる」 jiji.com/jc/article?k=2…

気候変動の向こう側 🇵🇸🇺🇦🏳️‍🌈@Beyond_Climate

メニューを開く

【日本にも安楽死法案を】寝たきりになって食べたいものも食べられなくなって悪徳医者の金儲けのために虐待同然で生かされても医療費年間500万円、介護費用に500万円つまり1000万円税金と健康保険料が無駄遣いされるんよ 介護が必要になったら安楽死するから… pic.twitter.com/p2HNTbMz4w

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【安楽死選んだ女性 娘思い前夜に涙】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502997

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

物件情報はどう調べたらいい? 住宅ローンや補助金、税金のことがよくわからない! 保険はどうすれば? などなどの疑問・不安をワンストップで解消してくれるのが、沖 祐生@surprise_okkiさんの新刊『最大1000万円の損を防ぐデジタル時代の家選び』 これ1冊で必要な情報、知識が手に入ります。 pic.twitter.com/Yj0pJqOtID

深谷百合子|『賢い人のとにかく伝わる説明100式』@yurikofukaya

メニューを開く

【日本にも安楽死法案を】寝たきりになって食べたいものも食べられなくなって悪徳医者の金儲けのために虐待同然で生かされても医療費年間500万円、介護費用に500万円つまり1000万円税金と健康保険料が無駄遣いされるんよ 介護が必要になったら安楽死するから… pic.twitter.com/8wfs17d5WB

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【安楽死選んだ女性 娘思い前夜に涙】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502997

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

返信先:@bitconosuke_neoおぉ!!すげえ笑 情報ありがとうございます😊 1人で1000万円稼ぐより夫婦で1000万円の方が税金引かれるの少ないから手取り多いんですよね✨

ラガ FXトレーダー、仮想通貨@maaadhiro

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopics寝たきりになって食べたいものも食べられなくなって生かされても医療費年間500万円、介護費用に500万円つまり1000万円税金が無駄遣いされるんよ。 介護が必要になったら安楽死するから、その分元気で暮らしている間の年金支給額を増やすインセンティブ制度を設けてもいいんじゃない?…

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

おはようございます😊 三菱商事のボーナスが1000万円というのが話題ですが、今月ボーナスです😋 前まで7月だったので、7月が普通なのかと思ってたら、6月のところも多いんですね🙄 そんなに貰えたらるんるんだけど、半分税金で持ってかれるとか……😨 恐ろしすぎる😇

ケイ🌊ゆるゆるダイエッター@GqxmcfrjfzDd

メニューを開く

返信先:@suyasuya2004そう. 当局さんも忙しいから,そんなせせこましい話に付き合う暇は無い…かもしれんけど(?),一発来たら最悪「懲役10年+罰金1000万円」まで有るからなぁ;これ「プラス」なのが凄くて,両方来る有り得るんだよ? そしてコレはもちろん国家当局が没収⇒税金になるだけなので,賠償はまた更に別と…

Cáζ-mix(・x・)@酷使ボディ回復履歴理論検証中【かず-みふ/みふぃ※アクセント「か」】@ca2mix

メニューを開く

税金高すぎて、死にそうなんやけど…。誰よりも何よりも労働世代に1番優しい社会になってほしい。年収1000万円以上の人は消費税5%、2000万以上の人は消費税タダとか。公共交通機関も安くなるとか、優先的に乗れるとか、病院待たなくていいとか。自分の稼いだお金が知らんところに行く意味がわからん。

ishida toshiya@hpn_i

トレンド18:58更新

  1. 1

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • YouTube
    • Google
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • 東京ディズニーシー
    • ダッフィーフレンズ
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  4. 4

    天保十二年のシェイクスピア

    • 浦井健治
  5. 5

    完美配對謀殺案

    • 映画マッチング
    • 土屋太鳳
    • マッチング
    • 14%
  6. 6

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 栗山巧
    • カスティーヨ
    • 吉田輝星
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 登録抹消
    • 北山亘基
    • 輝星
  7. 7

    無限エビ

    • 七瀬陸
    • 亀田製菓
    • 爆発した
    • 確定演出
  8. 8

    特別措置

    • ザヘディ
    • シャハブ
    • 契約延長
  9. 9

    グルメ

    女体好きの女嫌い

    • 普通の男
    • イケメン
  10. 10

    種市篤暉

    • 森下暢仁
    • 大竹耕太郎
    • 伊藤大海
    • 予告先発
    • DB
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ