自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@heikana1riasまぁ、いうてバロンドールは相撲でいう最多勝(優勝)なんですよね 全勝で優勝する力士もいれば、11勝4敗優勝する力士もいる だから仮に単年度で優勝したからといって、水準が高いかというと必ずしもそうではないのかなと 因みに、なんで相撲なん?と言われれば、それだと納得いったからです😂

ドラクエについてあれこれ考える@thinkaboutdq

メニューを開く

大相撲夏場所は穴水町出身の遠藤が12勝3敗、七尾市の輝は11勝4敗で幕内復帰確実 そして津幡町出身の新小結こと大の里が幕内優勝、大相撲のドタバタは相変わらずだけど能登加賀の彼らが新風をッ 穴水から金沢学院大、そして楽天に入団した松井友飛が初勝利、DeNA以外には勝って勝って勝ちまくれー!! pic.twitter.com/OgbFY3IY2A

横えび@美濃尾張 🇺🇦 🦐@yokoebi

メニューを開く

琴桜11勝4敗に「これからも応援します!」「次回優勝を!」の声 父の地元からは来場所への期待の声(YBC山形放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7b540…

メニューを開く

琴桜11勝4敗に「これからも応援します!」「次回優勝を!」の声 父の地元からは来場所への期待の声|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/n/ybc/category…

YBC山形放送報道部@ybc_hodo

メニューを開く

5/27(月) おはようございます! #松戸市 出身の佐渡ケ嶽部屋 大関 #琴櫻 関は大相撲夏場所を11勝4敗で終え、 優勝した大の里関の12勝に次ぐ好成績を収めました✨ 来場所の活躍にも注目が集まります😊 パブリックビューイングにご来場いただいた皆さんもありがとうございました news.yahoo.co.jp/articles/b322f…

千葉県松戸市(公式)@matsudo_city

メニューを開く

前頭15で11勝4敗、前頭5で11勝4敗、小結で12勝3敗で優勝。 来場所も優勝を絶対条件に12勝3敗くらいしたら、特例で大関昇進してもいい気がする。 ◆大の里の来場所後の大関昇進はあるのか?高田川審判長は明言避けるも「何が起こるか分からない」(日刊スポーツ) topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkan…

メニューを開く

【山びこ通信】 新小結大の里が12勝3敗で初優勝。幕下付け出し最速の7場所での制覇。新三役での優勝は67年ぶり。琴桜は11勝4敗、豊昇龍と阿炎は10勝5敗。大の里は殊勲賞と技能賞を受賞、新入幕欧勝馬が敢闘賞。十両は若隆景が14勝1敗で優勝。名古屋場所は7月14日開始する。 nikkei.com/article/DGKKZO…

稲川 雅彦@doyoda86

メニューを開く

#大相撲 15日目 大の里が阿炎を倒して優勝。阿炎が変化したり策を弄してくるかと思ったら真っ向勝負で来たのでビックリ。 11勝4敗優勝決定戦というのも見たかったけど12勝3敗の方が見栄えが良いから無難な形になって良かったと思います。

ファレノプシス()@fuckfeer

大相撲夏場所最終成績 [12勝3敗]大の里(優勝・殊勲賞・技能賞) [11勝4敗]琴櫻,大栄翔 [10勝5敗]豊昇龍,阿炎,明生,欧勝馬(敢闘賞),竜電 [9勝6敗]平戸海,湘南乃海,佐田の海,宝富士 [8勝7敗]御嶽海,隆の勝,琴勝峰,一山本,美ノ海 #大相撲 #sumo

トリックスター@akiba_time

メニューを開く

5月27日(月) おはようございます。大相撲五月場所は大の里関の優勝で幕を閉じました。特筆すべきは、遠藤関と輝関!12勝3敗と11勝4敗と来場所での幕内復帰が濃厚ですね。来場所が楽しみです。本日営業日、よろしくお願いします。

菜虫化蝶@Namushi_Kahoku

メニューを開く

sanspo.com/article/202405… ○…大栄翔(優勝ならずも11勝4敗で三役復帰へ)「自分の相撲を取り切った時点でやることはやった。もちろん悔しい気持ちはある。満足できる結果じゃない」 ●…豊昇龍(大の里の優勝に)「新小結優勝はすごいな。その相手に3場所連続で勝っているけど、気分は良くない」

をゑん@幸せな結末☀︎@teragram_oen

メニューを開く

改めて大の里関、優勝おめでとうございます🎊 穴水町出身の遠藤関は12勝3敗、七尾市出身の輝関は11勝4敗といずれも好成績で、来場所は幕内で活躍する姿が見られそうです。 避難所訪問に勧進大相撲、そして今場所の活躍と石川県出身力士が被災地に勇気を与えてくれました!本当にありがとう! pic.twitter.com/m2QoUrcgES

ふらっと金沢@FurattoKanazawa

【速報】石川県津幡町出身の新小結『大の里』が関脇阿炎を破り12勝3敗で幕内最高優勝! 石川県出身力士の優勝は元大関出島以来、約25年ぶり3人目です。 デビューから所要7場所での初優勝は元横綱輪島の所要15場所を大きく上回る快挙です。

ふらっと金沢@FurattoKanazawa

メニューを開く

琴櫻関11勝4敗で今場所を終えました😌今場所も優勝できませんでしたが最後いい相撲で終えられました🤗怪我なく無事に千秋楽をむかえる事ができてよかったです😊来場所こそは優勝だー🏆😆来場所も気合い入れて頑張れ~‼️💪来場所も全力応援‼️📣

くろみ@kanetan963

メニューを開く

14勝1敗 若隆景 13勝2敗 阿武剋 12勝3敗 遠藤、千代翔馬 11勝4敗 輝 今場所は幕内より十両がハイレベルな優勝争いでした。

Bookie master@BookieMaster

メニューを開く

大栄翔は今日も勝って11勝4敗優勝まであと1勝だったな。 もう一回優勝がみたい。

あかまさ@akamasa_33

メニューを開く

✋大相撲夏場所2024 幕内優勝🏆 西小結 大の里12勝3敗 (二所ノ関部屋) 入門から1年→㊗️🎉初優勝 初場所11勝4敗 春場所11勝4敗 夏場所12勝3敗 三賞力士 🏅殊勲賞 西小結 大の里 初受賞 🏅敢闘賞 西前頭14 欧勝馬(鳴戸部屋) 初受賞 🏅技能賞 西小結 大の里 2場所連続2度目の受賞

🐙たこちゃん(松本卓矢)@EiMv6t0SvohOQCh

メニューを開く

大相撲・・12勝3敗で優勝確定❣ 良かったですなあ (^o^;ちょいと調べたら1場所15日制が定着した49年(昭和24)夏場所以降、11勝4敗での優勝は72年の初場所と96年の九州場所の2回しかないそうな。12勝と11勝と確率的にどう違うか時間がある方は計算してみてください。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

石橋 郁雄 🍜@super_ronin

メニューを開く

まあ優勝成績がギリ12勝3敗で良かったよ 11勝4敗なら低レベルすぎる

コッペパン@jkm_be

メニューを開く

大の里 新十両 12勝3敗  十両 12勝3敗 新入幕を決める。 新入幕 11勝4敗優勝争い)  平幕 11勝4敗優勝争い) 新三役を掴み取る。 新小結 12勝3敗(優勝) 来場所は新関脇 大関昇進は三役での3場所33勝が目安だが、来場所の結果次第で異例の昇進あってもおかしくないよな #sumo

シュシュっとドラゴンズ@dragons_shu__

メニューを開く

大の里は11勝4敗を2回、12勝3敗で優勝だから大関昇進の目安を上回ってるけどもまずは関脇になってもう一場所って感じだろうな🤔 まずは怪我無くが一番ですね😇

ダイスケ🍅@OREGA_DD

メニューを開く

大の里  令和6年1月 前頭15枚目 11勝4敗優勝争い) 3月 前頭5枚目 11勝4敗優勝争い) 5月 小結 12勝3敗 優勝 ←New 7月 関脇 ??? 来場所、優勝争いに絡んだ上で12勝以上ならもう大関昇進では?

ちいといつ@yasu_ooyama

メニューを開く

琴櫻関🌸☆🙌🙌🙌 11勝4敗 優勝は逃しましたが 15日間よく頑張りました👏 ワクワク楽しかった🤗 きっと痛いところ、 調子の悪いところ あったと思います😭 だって全然若様🌸の 相撲じゃなかったもん😅 来場所は🏆目指して 若様🌸の相撲が見れますように🥰 お疲れさまでした。 そしてありがとう💗

まぁちゃん💙@maki__0403

メニューを開く

高安関😍7勝3敗5休 3日目から休場 9日目から出場 負け越し 琴櫻関😍11勝4敗 勝ち越し 豊昇龍関😍10勝5敗 勝ち越し 貴景勝関😍0勝2敗 2日目から休場 照ノ富士関😍0勝2敗 2日目から休場 大の里関、優勝おめでとうございます🏆🙌

♪さつき♪ヽ( ◠‿ ◠ )ノ@fattsfon

メニューを開く

そんなわけで、大の里は平幕(11勝4敗)、小結(12勝3敗・優勝)です。来場所12番勝てば3場所計35勝10敗。さらに言えば、その前は新入幕でいきなり11勝4敗。2場所で通過した十両も、2場所とも12勝3敗なんですよね。――とまあ、取らぬ狸の皮算用をしても仕方がないですね。来場所に期待します。

高井 信@takai_shin

メニューを開く

豊昇龍対琴櫻は琴櫻の勝ちー! 琴櫻は11勝4敗。色々言われたが、三役上がってからは立派な成績。後は殻を破って優勝を目指して欲しいわね。 豊昇龍は10勝5敗。こちらも強い力士だし、安定感をつけて貰いたい。 #大相撲 #sumo #夏場所

西@402films@nishypamyu

メニューを開く

大相撲夏場所最終成績 [12勝3敗]大の里(優勝・殊勲賞・技能賞) [11勝4敗]琴櫻,大栄翔 [10勝5敗]豊昇龍,阿炎,明生,欧勝馬(敢闘賞),竜電 [9勝6敗]平戸海,湘南乃海,佐田の海,宝富士 [8勝7敗]御嶽海,隆の勝,琴勝峰,一山本,美ノ海 #大相撲 #sumo

ファレノプシス()@fuckfeer

メニューを開く

夏場所優勝争い 大の里 11勝3敗○→12勝3敗【優勝】 豊昇龍 10勝4敗●→10勝5敗 琴櫻 10勝4敗○→11勝4敗 阿炎 10勝4敗●→10勝5敗 大栄翔 10勝4敗○→11勝4敗 #大相撲

メニューを開く

大の里関、とにかく凄過ぎる 気が早過ぎて鬼が笑うかもしれませんが 優勝や圧倒的な成績を含んでいれば、平幕上位の成績も大関取り起点にして良いと思うんですけど 3月 前頭5 11勝4敗 5月 小結 12勝3敗 優勝 7月 関脇 ?勝?敗 来場所大関取りで良いっすよね?

メニューを開く

夏場所優勝争い 大の里 11勝3敗○→12勝3敗【優勝】 豊昇龍 10勝4敗 琴櫻 10勝4敗 阿炎 10勝4敗●→10勝5敗 大栄翔 10勝4敗○→11勝4敗 #大相撲

メニューを開く

大栄翔が勝ったので この後、大の里が負ければ 11勝4敗4人での優勝決定戦(トーナメント)になります🏆️ 大栄翔、大の里、阿炎、 豊昇龍VS琴櫻の勝者

横綱大関@yUb81GaNcN5KZQJ

メニューを開く

大栄翔、優勝の望みを残した!平幕筆頭で11勝4敗、関脇にも1場所で復帰だな。

山茶花💉P3M2(2023/09/28)@saza_manju

メニューを開く

夏場所優勝争い 大の里 11勝3敗 豊昇龍 10勝4敗 琴櫻 10勝4敗 阿炎 10勝4敗 大栄翔 10勝4敗○→11勝4敗 #大相撲

メニューを開く

大栄翔は琴勝峰を突き落として11勝4敗優勝決定戦があれば進出確定  #大相撲 #sumo

ファレノプシス()@fuckfeer

メニューを開く

今日の3敗・4敗勢の対戦相手 琴勝峰(8勝6敗)ー大栄翔(10勝4敗) 大の里(11勝3敗・小結)ー阿炎(10勝4敗・関脇) 豊昇龍(10勝4敗・大関)ー琴櫻(10勝4敗・大関) 大の里は勝てば優勝、大の里が敗れれば11勝4敗同士の3人〜4人の優勝決定戦となる。

ツァラトゥストラはかく語りき@pTNqA4lAs7HimK4

メニューを開く

夏場所十二日目東十両5枚目【輝】(高田川部屋)は、遠藤に負けて2連敗の8勝4敗。初日から北の若の不戦勝もあり3連勝六日目からも4連勝で優勝戦線4人で千秋楽終わってみれば11勝4敗遠藤と並んで大の里も含めて石川県能登地震の被災者に元気と勇気と未来を!やっぱり今場所は輝いていた! #夏場所 # pic.twitter.com/8XxmbDMUjv

星の王子様@Ii4wKS3bhuXjRDr

メニューを開く

14勝1敗 若隆景  13勝2敗  阿武剋 12勝3敗 遠藤 千代翔馬 11勝4敗 輝 今場所の十両は(他の場所なら十両優勝でもおかしくない)11勝以上の力士が5人も出るというレベルの高い場所となった。

ツァラトゥストラはかく語りき@pTNqA4lAs7HimK4

メニューを開く

大相撲夏場所千秋楽 十両優勝 若隆景 14勝1敗 十両は、単独トップ1敗の若隆景が千秋楽も勝って14勝1敗での優勝を決めた。 2敗の阿武剋は勝って13勝2敗で場所を終えた。 同じく2敗の遠藤は紫雷に敗れ、12勝3敗で場所を終えた。 千代翔馬は今日も勝ち、12勝3敗。 輝も勝って11勝4敗

ツァラトゥストラはかく語りき@pTNqA4lAs7HimK4

大相撲夏場所14日目 十両優勝争い 1敗 若隆景  2敗 遠藤 阿武剋 若隆景と阿武剋(おうのかつ)の1敗同士の直接対決は若隆景が勝った。 2敗の遠藤も勝ち、十両優勝争いは1敗の若隆景を2敗で遠藤と阿武剋が追う展開となった。 3敗の千代翔馬は今日も勝って11勝目。 輝も10勝目を挙げた。

ツァラトゥストラはかく語りき@pTNqA4lAs7HimK4

メニューを開く

仮に琴櫻か豊昇龍が優勝できたとして、11勝4敗かつ決定戦までもつれ込み、だと綱取りの起点にはならないかなあ(前の貴景勝みたいに…) 大の里と阿炎は文句なしに大関取りの起点になる場所でしたね

垂れ流@snkn_mimingo

メニューを開く

返信先:@Rapidboy_jin693昨年の秋場所に貴景勝が11勝4敗優勝しましたね😅 その時も綱取りにはイマイチでしたね…

北のヨハネ@saro61D

メニューを開く

11勝4敗優勝なら優勝者なしでいいよ 大の里でいいよ まり◯か感想求めるならコメント欄開放しろよ。発信するばかりで… そんなにやむならSNSなんてやめればいい

げんし@gen1shijin78

メニューを開く

12勝3敗での低レベル優勝がいつまで続くのか 下手したら11勝4敗まで優勝ラインが下がる事も。 これもたまにならいいが、こうしょっちゅうでは。 言い換えれば、横綱や大関に絶対的な強さがない

suuta resser@ResserSuuta

トレンド6:47更新

  1. 1

    グランメゾン

  2. 2

    エンタメ

    We’ll go together

    • ビルボード
    • Snow Man
    • 乃木坂46
    • Aぇ! group
  3. 3

    岸田やめろ

  4. 4

    エンタメ

    グランメゾン東京

    • グランメゾンパリ
    • SPドラマ
    • 木村拓哉
    • キムタク
  5. 5

    及川光博

    • 鈴木京香
    • 中村アン
    • 玉森裕太
  6. 6

    デスモア

  7. 7

    ニュース

    立憲民主党の看板110枚を撤去

    • 無許可設置
    • 茨城県守谷市
    • おやめください
    • 110枚
    • 立憲民主党
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    美少女戦士セーラームーンCosmos

    • セーラー戦士
    • 独占配信
    • Netflix
  9. 9

    ニュース

    裏金維持法

    • NHK
    • れいわ新選組
    • 朝日新聞
  10. 10

    エンタメ

    宇多田ヒカル

    • ビルボード
    • YOASOBI
    • King Gnu
    • 6位
    • 5位
    • 7位
    • SixTONES
    • WEST.
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ