自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今更ながら、悩んでる。 3年前に、小型バイクの免許取った。 50cc原付から 125ccに変えて、快適で超嬉しかった。 が… 今は、普通自動二輪に乗りたい。 高速乗りたい。 また、自動車学校行くべきか…

アルフォート(復職1年9ヶ月目)@fukkatusitai

メニューを開く

天気よし嫁は韓ドラに夢中なのでカブ号でお散歩してきました。まず行ったのはバイク店です。今、大人し125ccに乗ってますがたまにまた大型バイクに乗りたくなるわけですよ!高齢者にピッタリの高速も楽なら姿勢で乗れるバイクみつけました!しかも来月からレンタル開始だと!乗らない手はない!

配当カブG3@ 配当金で老後生きぬき中!@higeg3go

メニューを開く

僻地と都心、またはバイクの事を考えるとやる事が増えすぎる 超シンプルにする 僻地に限定して、その中で配達とバイクの経験値をMAXカンストさせることだけにフォーカスする 僻地高速回転エリアに引っ越す ↓ 近くの教習所に通う ↓ 小型 or 中免免許取得 ↓ 僻地で125cc経験値を積む

ウバイク🍚東京アシストチャリ専業 🔰🐸🥫📕🐷🐟🐟🐟@UbikeGO

メニューを開く

私のバイク125ccだから高速乗れないのがネック……改造も考えたけど 多分ボアアップしたところで車体かるいから風圧でこけそうで怖い…… かと言って、バイクレンタルするのも… う〜ん…

みーくん@juju73510

メニューを開く

返信先:@W2WPiyOyhV9JZj8ありがとうございます! 自分のバイク125ccなので高速と一部のバイパス走れないのですよー ここまでも下道オンリー笑笑 早起きして国道頑張ります!

としひと@toshihito

メニューを開く

返信先:@Step_Horita2確かに(私は結果ドタキャンでしたけど)高速使うと近いって目算はついてたんですよね。 …シグナスXはファミリーバイク特約の都合で125ccのまんまなので、ウチで高速使える乗り物が4輪しかない…

simpsonman_jp@SimpsonmanJ

メニューを開く

荷台に⛺張れたら次の候補になりうるな〜 怪しい車中泊仕様🤣  バイクをダウンサイジングして125ccにしたら🏍積載して行きベースキャンプ⛺を張り周辺の変な道を探索するとか🤗 帰路はエアコンかけて快適に高速🛣で帰ってくる4輪+2輪の遊びができるようになる( ̄ー ̄)ニヤリ

ヤングマシン公式@youngmachine99

担当の愛車・NSRを積んで箱根に行ってみた! 5速MTの軽トラ「スズキ・スーパーキャリイ Xリミテッド」をトランポ&ファミリーカーに使うとどうなる? young-machine.com/2024/06/10/553…

ダゴベルト🐶@夏は北海道放浪旅withミニオン🗾🐻⛺🏍💨👍@Ninjakamoshika

メニューを開く

125ccのフルサイズバイクを最初の一台にするのはやめとけ あれは普通二輪以上持ってる人がセカンドバイクとして買うものや 高速乗れない 専用道路走れない 仲間とツーリングきつい ピンクナンバーで劣等感を覚える やっぱり150cc↑にしときゃよかった ってなる これ本当だから

てとら@tk102155

メニューを開く

今でも淡路ジェノバラインの 高速双胴船「まりん・あわじ」便に限り 125cc未満バイクの航送が可能なようですね。 ジェノバラインでなくなったのは淡路(洲本)-関空の「淡路関空ライン」だったようで。 jenova-line.co.jp

市ヶ谷四機/JQ3HCF 🧸🍃🐻🍙🐹📡@ichigaya_4

メニューを開く

返信先:@NatsukiSimapanそれで合ってますよ〜 125ccまでは高速乗れなくて250ccまでは車検が無いです 125ccまでなら車の保険のファミリーバイク特約使えるので維持費安いです

ぽさち@posati_km

メニューを開く

返信先:@xxxSiegfriedxxx国交省の定義で「高速国道」か「自動車専用道」かなんてのは125cc未満のバイクが警察で小型限定普通二輪だけど国交省では軽二輪になるみたいに役所の手続き以外では意味が薄いものなんだよね。 なのでJAFは「だいたい高速道路という」みたいな捉え方してると思うだよ?

グタアリ@Lenny_gtr

メニューを開く

OFF/旅ローカル線の旅したらバイク買ってツーリングの旅でスポット回るのいいな…高速乗れる奴じゃないとダメか… 好みと普段使いだと125ccがいいんだけど

🟨キノサギ:ラフネタ絵師@kinosagii7

メニューを開く

返信先:@uqryt__1楽しそうだけど、車で飛ばして高速5時間だよバイクだとおしり死んじゃうよ なんなら125ccだから高速乗れない バイク最近乗ってないなぁ欲しいバイクはあるんだけどなぁ みんなフットワーク軽いなぁ

🌩かえでぃー@Kaede_Aim

メニューを開く

自分のバイク125ccだから高速乗れないんす💦

メニューを開く

返信先:@NDNdbn2VcpnLExd自分のバイク高速走れないです。自分の免許が125ccまでのバイクしか乗れない免許なので高速走る場合は1つ上のクラスの免許取得が必要です😓

ゆうちゃん@GTR34z34love

メニューを開く

梅雨入り前に三台とも乗れて良かった。今回トランポにバイクを積み込んで遠出、周辺を散策という遊び方を覚えた。車の方が遠出は楽なので、125ccバイクを乗せて、高速走れないデメリットを打ち消すのが一番経済的...とは感じた。 pic.twitter.com/qO9hrZW73e

まさ太郎@Masataro_bike

メニューを開く

返信先:@ryuzin1220タイヤの太さから125ccくらいにの豚に見えるバイクで走ったもよう。エンジン音も小排気量ぽく高速に乗るのはおかしいし、これは危ないわ!

旅人@tube8co

メニューを開く

そういえば高速で二人乗りできるんだっけって調べたら条件がめちゃくちゃ絶妙でイハくんOKぽかった バイク125cc超 運転者が「年齢20歳以上」かつ「自動二輪車の運転免許を受けた期間が3年以上」←たぶん今21歳、16歳で免許取ってそう (平成17年4月1日から可能)

けい@vvkkpp05

メニューを開く

返信先:@tabitowotaku1ありがとうございます😊4月から仕事休みの日曜で通ってました😫予約も思うように取れなくてストレートできたのに2ヶ月かかっちゃいました💦そうです!125ccで!バイク高速は奥さんから❌出てたので小型にしちゃいました。頑張ります!

メニューを開く

返信先:@tDVnscBxu25YEOS125cc以上なら、白ナンバー取って高速乗れる様になれます♪(´―`)昔SDR200っていうちっちゃいバイクがあって料金所でよく止められたとかw

𝒂𝒏𝒕𝒊𝒒𝒖𝒆◇𝒄𝒖𝒃𝒆@antique_cube

メニューを開く

出会いがないのは125ccバイク高速乗れないせい?は?バイク乗りが高速乗って出会いバンバンしてると思ってる時点でお前どーかしてるだろ。バイクのせいじゃない。あんたの人間性だよ。

メニューを開く

返信先:@syuchaku_総排気量125cc 以下のバイク高速乗れないのも試験出るからね

🪦dedo🪦@sososorosoro

メニューを開く

バイク・・・復帰したいなぁ〜 250ccなら高速を走れるけど、今は車でも高速は使わず下道だから125ccでも充分😁 フルサイズなら車格もある しかし値段がなァ〜😅 50万前後・・・ ヘルメットに任意保険、ジャケットにライディングシューズとなると結構な金額になるからなぁ~😅 pic.twitter.com/0BfUtYHRvV

けい1@Keiichi154

メニューを開く

返信先:@tomoneko661ありがとうございます。 普通二輪免許の取得ですが 乗るバイクは既に購入済みで 125ccハンターカブです。 高速は乗れませんがツーリングは 楽しみにしてます。 それに伴いYouTubeも本格始動します。 多分・・・

@岡山のもぐら@mogumoguayano

メニューを開く

返信先:@t_yoshi1971車体の大きさが250と変わらないくらいであれば違いはないかもですね(^^) 125ccやと高速には乗れないので、セカンドバイクですね(^^)

まるたつ@maru_tatsu

メニューを開く

返信先:@5PZyFoAwCh02L2S因みにフェリーに乗ると揚陸作戦ごっこしたり出来るので楽しいですよ。 港までの距離にもよりますが、125ccまでなら人間の運賃におまけのような金額でバイクを載せられるので下手に高速使うよりも原付とフェリーの組み合わせは割とオススメです。ガソリン代と比較しても安くなることが多いですし pic.twitter.com/k3rBdEPLNH

ダレルタイター@DaTa_jp

メニューを開く

返信先:@paaaaaaaa123456125ccなので高速は乗れません。 それでも郊外→都心なもんで、距離の割に所要時間は長くないです。でもバイク好き、運転好きじゃないと苦だと思いますが…。 本業あるので、やる気のあるor気分転換したい週末限定稼働で、基本は1泊2日です😀 宿泊費は都内だと2千〜3千、隣県だと2千です。

フーデリ配達員 ムトーニャ🥫🦌🐸🛵🕺@pkpp0803

メニューを開く

#バイク乗りと繋がりたい #バイク #バイク好きと繋がりたい 神奈川県に住んでます!125CCなので高速を使ったツーリングは出来ませんが、下道で楽しくツーリング出来たら嬉しいです!いつでもリプ、DMで話しかけてください! pic.twitter.com/wiazPWCpPT

カンナ@CANNA819MIA

メニューを開く

乗ってる感想としては EV最高(※ただし高速道路には乗らないものとする) なので、125ccバイク高速乗れないじゃんって言い合ってる感があってどっちもレベル低い議論にしか見えないんだよね

うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99

EV推進派が勘違いしてるのは、現在のEVを嫌悪してる層は「EVが嫌い」な訳ではなく「性能が稚拙で使いにくい車」が嫌いなだけだという事を理解してない。 満充電で航続距離:1000km、充電所要時間:空~満まで10分 これくらいの条件クリア出来ないと日本では内燃機関車に取って変われない。

ねぼすけ6号△@quito_neko

メニューを開く

都内の超満員電車を解決するには、交通事情の抜本的な改革が必要(都内だけ人口が毎年増加している) キックボード解禁など色々やってはくれているが、125CCの車専用道路や高速移動を認める、または排気量の枠そのものを見直して、バイクの利用者をもっと増やすとかした上で、騒音規制設けて欲しい。

ツイねこ@EnDuvel

メニューを開く

返信先:@pota_kigengire2一応補足するなら400cc以上は大型らしいっすよ それ以下は50ccまでは普通や小型、50cc以下原付 なお51cc以上でバイク定員がちゃんと2名以上のもの、かつ運転手が免許取ってから1年以上で二人乗り 高速だとさらに厳しくて運転手が20歳以上で免許取ってから3年以上、125cc以上で定員2名以上のものに限る

メニューを開く

返信先:@gclass0むしろ250ccのバイクからスタートしても良いかと、125cc高速も乗れないしやはり150ccか250ccを選ぶメリットはあります。加速性の余裕もありますし

Mr.肉 29@Mr2927083643

メニューを開く

バイク初心者の僕がツーリングの距離について解説する 125ccの場合(高速は使用不可) 100キロ→余裕 200キロ→普通 300キロ→ややキツイ 400キロ→超キツイ 500キロ→やったことないけど常にバイクの上で1日を過ごすことになる笑 (東京から大阪まで) のんびり現地を観光できるのは200キロまでかな pic.twitter.com/KxnYW6ODJd

メニューを開く

一部125ccバイクより遅いのにこれでも高速走行が可能ってのがおもろいよね。

66S@cv_579s

360ccで高速合流

ガቻャピンくん@RatMBExpRebirth

メニューを開く

高速乗れない下道縛りの125cc以下故に、18きっぷ旅のバイク版みたいな鈍行ツーリング。 高速=新幹線、特急的な存在(笑) pic.twitter.com/ORP8C1Rh7C

わか川 wakakawa アウトドア 旅行@wakaikawasan26

メニューを開く

こういう時に125cc以上のバイク欲しいわねー🏍️ 250なら高速も乗れるしなー

ぽんぷ亭女将ちゃん@okami_pomptei

メニューを開く

私は125ccバイクなのに何故か高速のpaにいる! そう!ここには八高線焼きが売ってるからだ! 裏口から入って来た! pic.twitter.com/gv2s0ajC87

sf9(新幹線)@superforce9mcz

メニューを開く

125ccバイクやと高速走れんし明石海峡大橋も渡れんから明石からフェリーで淡路島に上陸。 暗くなるまでには島離れる予定やったからまあまあ慌ただしく進んだけど淡路島の有名なハンバーガー食べれたし地図見てた時に偶然見つけたドラクエの記念碑も発見できたしまあ満足よ。 pic.twitter.com/SP7XwDYSL8

BlackJoker/BJ MAZ@B_J_5_5_1_8

メニューを開く

このバイクに乗り換えて来月で3年目になるが、まだETCを一度しか利用してないし、高速バイクで走る度にトラウマになる様な事しかないので、次のバイク125ccに戻すか? #バイク #ADV150 pic.twitter.com/XVwDpExSWX

しまリン△@tetsuE9

トレンド22:06更新

  1. 1

    エンタメ

    愛し合いなさい

    • 櫻坂
    • Music
    • Video
  2. 2

    エンタメ

    バックステージフォト

    • withMUSIC
    • なにわ男子
    • なにわ男子の
    • IMP.
    • リアルタイム
  3. 3

    エンタメ

    BACKS LIVE

    • BACKS
    • 静寂の暴力
    • 小池美波
    • 石森璃花
  4. 4

    グリーンランド

    • ベニーランド
    • ナガシマスパーランド
    • ひらかたパーク
    • 東京ドームシティ
    • ホロライブ
  5. 5

    スポーツ

    岡本和真

    • バルドナード
    • 11号
    • ヘルナンデス
    • 阿部監督
    • エスコンフィールド北海道
    • プロ野球
    • 4番
    • 無失点
    • 日本ハム
    • 9回
  6. 6

    スポーツ

    ノーアウト満塁

    • 無死満塁
    • 2球で
    • ダブルプレー
    • 2球
    • 点取れない
    • ノーアウト
    • 初球打ち
  7. 7

    JAPANEWS

  8. 8

    太陽のマーチ

    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
    • アリーナツアー
  9. 9

    ニュース

    ネコトモ

    • サッカー
  10. 10

    ぱるたん

    • レギュラーモデル
    • 世界で1番
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ