自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「原始仏教」という概念にも言えることですね。「原始仏教」は、実際にアジアに見られる仏教(特に大乗)と違って「合理的」で「科学的」なものだったという「物語」は、19世紀の合理主義のフィルターを通して仏典を読んだ西洋の学者が創作していった新しいイデオロギーだったりする。 #紙の上の仏教 pic.twitter.com/dqnzxdWkdw

宗教建築が好きなアライさん@araisan_syukyo

古神道のほうが新しいイメージがありますのだ…

DJ プラパンチャ@prapanca_snares

メニューを開く

19世紀のドレと15世紀の挿絵を比べたらダメだよなという思いと でもダ・ヴィンチだって15世紀ですよという思い

🕊鶏排🕊@merc_omochiria

メニューを開く

存在の無いエンティティを団体の指導者とする形態は、19世紀のオカルト界で流行り、神智学でもブラヴァツキー夫人が交流していたとされるマハトマと呼ばれる存在がいます。当初クロウリーもアイワスをシークレットチーフスの一人としていましたが、後に聖守護天使とされました。

虎魔リリカ (Lyrica Torama)@LyricaTorama

メニューを開く

#丸大ハンバーグ このCMに反応してしまうと、年齢ばれてしまいますが、好きですw さすがにここまで大きい人はいませんが、19世紀後半には244㎝もある≪中国の巨人チャン≫という方もいますけど pic.twitter.com/ML3wWA1nfE

ソルバルウ@SOLVALOU1983

【面白CM】#丸大食品 ハンバーク 幼少時にこのCMを見たときは、このサイズの人間が実在すると思い込んでいました。 インパクトが強烈だったので「 #大きくなれよ 」は、今際のきわにも聞こえてきそうな気がします。

横濱kabitan(カビタン)@kabitan72

メニューを開く

咳とかくしゃみする時手で覆うのはいいけど、そのあと普通にお菓子素手で食べてて気持ち悪いなって思ったし、人前で鼻ほじる青年もおったし(手は洗わない)衛生観念なさすぎて19世紀に戻ってしまったんか…

🍍ののみや🌽@biscaye69

メニューを開く

オーギュスタン美術館は、中世から19世紀までの彫刻、絵画、オブジェを展示しています。歴史的な環境の中で芸術を発見してください!#オーギュスタン美術館 #中世美術 ja.partoutatix.com/toulouse-ja/%e… pic.twitter.com/McgwqVhCKS

Partoutatix.com@Partoutatix_ja

メニューを開く

鳥類弁護士の事件簿やって18〜19世紀のフランス史に興味出たからその辺について詳しい本も読みたいんだよな たまたま先週見た舞台が1830年舞台で正に七月革命が起きるところで終わって興奮したのもある

まかろにさらだ@makaroni__srd

メニューを開く

その上でp.211に至って「19世紀 イギリスの覇権と世界システム」という特集ページが組まれ、「世界経済は垂直的な分業の結びつきを強めた(世界システム)」とし、従前は近世〜近代から適用していた世界システムの叙述を、「19世紀以降は、この世界システム論の視点で世界史をみていく」と限定した。

はるさん✒️次はいつになるやら……@halmatch

メニューを開く

19世紀初頭に流行したアール・デコのパターン資料集。幾何学模様、花や自然、動物を表現した模様などあらゆるパターンを紹介。大胆な色と抽象的なデザインで組み合わされたアール・デコのカラーの図版、テキストを収録。 ▼オンラインストア 『Art Deco Patterns』 buff.ly/42vMHMx pic.twitter.com/Eu56FnEHb6

nostos books@nostos_books

メニューを開く

返信先:@kazuo_ishikawa国際社会はまだ弱肉強食の世界でありドイツのショルツ首相の言う通り、19世紀に戻つた感んと同じで、勝った方が、領土を占拠している方の領土と国連も認めている状態。よい例は日本の島根県の竹島が韓国領土になています。戦争に敗けたら強盗よりも凄く命も財産も無くなります。そういう世界に逆戻り。

馬渕 敏@toshibiny

メニューを開く

夜中に本棚整理 お世話になった古ラテン語辞書 爪かけがあって引きやすい かつて登下校にこれと 「19世紀の遺産」と呼ばれていたLiddell & Scott'sの古典ギリシャ語辞書を持ち歩いていた 西洋古典語の辞書の定番は当時これくらいしかなかったけど今はもっと選択肢があるのかな🤔 #ラテン語 #西洋古典 pic.twitter.com/ggVksC3Jln

Hoshi ☉ 星@seunagon

メニューを開く

ヘンゼルトはリストやショパンと並べられる19世紀の大ピアニストだったそうで、シューマンは「北のショパン」と形容したと解説にあった。 華やかで1枚1枚違う情景の絵を見せて頂いた様な気持ちで、田所さんの美しさ溢れた表現に酔いしれた🎹🌹🎹レナ先生が私の可愛いそして尊敬する田所さんと・・続→

ぴみぽん@Z5oscLuXIC0aHq8

メニューを開く

19世紀のピアノの前に佇むモーツァルト うーん、今度白いグランドピアノの写真を撮りに行かねば…! いや、都庁のあのピアノという手もある…? もしくはT国ホテル… 全身+色々な動きのあるアクスタが欲しい〜 上半身だけとか、途切れてるのとか、そういうのじゃなくて!! pic.twitter.com/zOSrRmlAtk

黒繭@uyamoruK

メニューを開く

返信先:@asayaKor私も19世紀のイギリスとかフランス行きたいぃぃぃぃ

黒繭@uyamoruK

メニューを開く

返信先:@kof__as2いや〜〜本当にそうだと思います!実際フロムは19世紀的のヴィクトリア朝らしい厳格な性道徳への反発がフロイト理論の受容に一役買ったという指摘をしていますし(『愛するということ』第3章)。 舞姫の方は思いつきませんでした!また今度読んでみますね...!

クリス@chris_uni26

メニューを開く

🌿19世紀末フランス、パリ。 演劇界に颯爽と現れたイヴ・ラクロワは大衆の人気を独占するが、その陰である復讐計画を進めていた・・・。 #森川久美#シメール』昭和53−54年 pic.twitter.com/OhXh0aQ4V1

えびすけ@mino_uriuri

メニューを開く

【デザート】 庶民がデザートを食べるようになったのは、おおよそ19世紀末。 デザートと言ってもケーキなどは記念日でもなければ食べられなかったので、主にフルーツとチーズ(ヨーロッパ人にとってはチーズは別腹)でした。 またチョコレートの消費が、フランスで日本の3倍、ドイツ5倍と大好物です

佐崎 一路@漫画版『異世界 メリーさん⑵』発売中です@ichiro_sasaki00

メニューを開く

ギロチンは、フランス革命後もフランスで死刑の方法として使用され続けました。19世紀には、ギロチンの設計が改良され、より効率的で人道的な装置となりました。しかし、20世紀になると、死刑制度自体に対する批判が高まり、1981年にフランスで死刑が廃止されました。

出前田 利家(でまえだ としいえ) フードデリバリー Uber Wolt 出前館 配達員 のつぶやき@DemaedaToshiie

メニューを開く

返信先:@contact_taruuni19世紀のジャガイモ飢饉でアメリカ大陸に多くの移民が渡った影響で、アイリッシュの音楽が今のアメリカのロック音楽の基礎となったとか色々ありますが、まぁそれは別の機会に… 禁酒法明けはアイルランドはウイスキー輸出でかなり儲けたでしょうね…

でもホントはカピバラが好き@SYaegashi

メニューを開く

返信先:@maru00oモネ私も好き………!!西洋美術ではシニャックが好きで点描の色遣いがすごく好み 日本美術は浮世絵全般が好きだけど特に歌川国芳が好きで研究対象にもしてます……!時代でいうと日本、西洋ともに19世紀が好きかな〜!

メニューを開く

神奈川県相模原に拠点をおく芸術家の共同体パープルームの展示室。写真の壁には現メンバーとナビ派(19世紀パリで活動した芸術家集団)のピエール・ボナールの作品が、時間を越えて並列に展示されていました。 pic.twitter.com/Oa9Nx2quQy

アンノック@Ancnoc2021

メニューを開く

// 🌹感動のフィナーレ!!🌹 『#筆先のエトワール」② by #鴨まどり@madori_kamo#ebookjapan & #LINEマンガ にて先行配信スタート🎊🎊 \\ 19世紀パリ、オペラ座🩰 役を掴むために“恋”を 知ろうとするエマだけど、 このトキメキは制御不能で!? ほか電子書店&紙書店では 6月5日(水)発売💐✨ pic.twitter.com/JpJU4n82ki

LaLa編集部@LaLa_info

メニューを開く

保守主義者が具体的にどのような思想・体制を掲げるかは、その国、時代、立場などにより異なる。ヨーロッパを含めて世界的には当初は王党派だったものの、19世紀以降に社会主義が台頭すると、従来は進歩主義だった自由主義が保守主義と連携する、あるいは「保守主義」と呼ばれるようになった

メニューを開く

🇪🇺「日本人は過去の植民地支配について反省が    足りてない!」 🇧🇪←原住民を虐待、19世紀当時ですら民衆に    ドン引きされる、旧植民地での内戦 に介入    し事態は悪化 🇪🇸🇵🇹←ロクな統治をせず放置プレイ、貧困と病     原菌だけを贈呈 🇫🇷←クソミソ国境を大量生産 どの口が()

某米州出身者@komekomenihonno

メニューを開く

オムニバスドラマ『パリ殺人案内』は7話で構成され、エッフェル塔やオペラ座などの観光名所を舞台に、殺人事件が起きる。どのエピソードも19世紀末の世相や社会問題を反映してるよ 個人的にはホテル・リッツを舞台にした誘拐事件「ヴァンドーム広場」が面白かった。エスコフィエが登場するよ

マザリナード展あれやこれや@Mazarinades_jp

メニューを開く

19世紀末〜20世紀初頭の世界観のゲームに実装されるには時代遅れ感があるリチャードさん、ドン・キホーテネタだったりしたら興奮しちゃうな。 やあやあ我こそは「騎士」なり!ってね。

その辺のゲーマー@warai_is_O2

メニューを開く

25年ぶりに観れたフジコ・ヘミングさんのドキュメンタリー。お母さまの遺品のピアノの響きから漂ってくる19世紀的な香りに改めて陶酔。後日、この部屋でおこなったインタヴューの記憶が生々しくよみがえってきた。

NHK「ETV特集」公式@nhk_Etoku

1999年、#ETV特集 はまだ無名だったピアニスト #フジコ・ヘミング さんに密着、その数奇な半生とピアノにかける情熱を自ら語る姿が大きな反響を呼びました。謹んで哀悼の意を表します。 #ETV特集「フジコ~あるピアニストの軌跡~」今夜10時 再放送です。 #Eテレ nhk.jp/p/ts/NL2MGZPNV…

松山晋也 shinyaMATSUYAMA@agostoshinya

メニューを開く

19世紀末の作曲家は、パトロンの振込をあてにするか(ワーグナー、ドビュッシー、チャイコフスキー)、教職につくか(フランク、フォーレ、ドヴォルザーク)、興行主といっしょにやるか(ヴェルディ、ラヴェル)、別の仕事を持つか(ロシア五人組)など、安定した生活を送るのは大変だったからね。

odd_hatchの読書ノート@HatchReadsBooks

メニューを開く

やっぱりロシアの発想する「勢力圏」とか「国家主権」とかの話を聞くと、この国の支配者19世紀に生きてんなってなるよ。

mash@十番町の会@pipechair

メニューを開く

英国使用人研究は19世紀ヴィクトリア朝からを中心にしたけど、論文や当時の資料がアクセスできすぎるので、16-18世紀に行くか。 すでに家政マニュアルで着手はした。 でもこの時代は日本のテューダー朝など歴史生活本の中にもある気がする。 あのメイド服もない(重要)。 note.com/kuga_spqr/n/n1…

久我真樹@kuga_spqr

メニューを開く

返信先:@gomapantaku全然開祖ではないw 19世紀後半くらいからデルタブルースやカントリーブルースってありましたからね。 ロバート・ジョンソンは1911年生まれですからw

粉わさび@劇画タイフーンvo/b@19631025

メニューを開く

ケルトの宗教史の専門家は、6世紀~8世紀の間にアイルランドで作られた文献をはじめとして、19世紀の終わりまでアイルランドに生き残っていた叙事詩伝説や民間伝承などの後世の資料を利用することも可能なのである。 M.エリアーデ『世界宗教史』筑摩書房 (原著 1976)

メニューを開く

中世の伝説やイギリス・アイルランドの民間伝承で重要な役割を果たした。 この信仰は先史時代にその根をもつもので、アジアの一部の文化においては19世紀にまで生き残った。 ケルト人の間では頭蓋骨は神から授かった聖なる力の集積所であり、その持ち主をあらゆる危険から保護するとともに、

メニューを開く

Anaïs Mitchellは、Bonny Light Horsemanのメンバーとして初めて知ったけれど、すでにさまざまな活動をしてきた優れた音楽家だった。19世紀のBalladを演奏したこのアルバムは、古典を演奏しながらも本当にみずみずしい新しさにあふれている。声もアコースティックな音色の響きも美しい。 pic.twitter.com/Rjg1JmxAC1

國枝孝弘@TakaKunieda

メニューを開く

#ステンドグラス美術館 とっっっっっってもよかった!✨19世紀後半〜20世紀前半に実際にイギリスの教会で使われていたものが戦争や風習の変化を免れて小樽の地に。宗教画の荘厳さに加え油絵とは違った光と調和した美しさ、実際の教会で見たらここよりも圧倒されるんだろうな〜。 pic.twitter.com/xNsPFw7UpS

メニューを開く

ョョ1部と金カムの時代が同じ19世紀だって 気づいてしまったので 私は謎にウキウキしてる

メニューを開く

ちなみに この前登山鉄道の本読んでたら、19世紀に米国で登山鉄道をつくろうとしたら「そんなのできるわけないよ、いっそ月に行く鉄道でもつくったら?笑」とバカにされたけどそれをそのまま登山鉄道の名前(Railway to the Moon)にしたとかいう強い人の話が書いてあって、それが元ネタ

メニューを開く

19世紀半ばに製造されたラチェットレンチの修復動画を見た事がある。 錆塊を電解液につけて電気還元し錆を削り落とすと鋼材は未だ健在。 各部ピカピカに磨きネジとバネを交換して組み立て、カチカチと歯止め音を響かせ作動したときは、感動した。 これもそう。 時を経た機械のなんと美しいことか。

LEGODZILLA@LEGODZILLA3

長く使うにも程がある

しろねこS2@ac27C66kigx7Qb7

メニューを開く

返信先:@79315_cherry19世紀フランスだったら狩られてる立場の人がなんか言ってますが、

サイロキシンが足りないバタコ🍞@Name_is_Bataco

メニューを開く

まだ19世紀来の市民的価値観が濃厚な時代に女性単独での旅行記(震災体験記)は珍しいかもしれない。単独で日本を訪れた同時代の女性としては、『日本奥地紀行』のイザベラ・バード、森鴎外を追っかけてきた舞姫「エリス」のモデルとなったドイツ人女性、古代植物学者のマリー・ストープスくらいか。

ほんのねずみ@SteinLeseratte

メニューを開く

返信先:@kujoucannon果汁入りミードについてちょこっとググったら19世紀まで製法が確立されてなかったとあったので、賢者が試験的にプロトタイプを仕込んでいたとしてもちょっと面白いかも…探究心豊かな賢者だとしてもいとしいな(凄まじき妄想)

🍛シロクマにゃんコ🍛@nyankoro0530

トレンド2:43更新

  1. 1

    エンタメ

    深澤辰哉

    • ふっかさん
    • ふっか
    • 素敵な一年になりますように
    • ふっか担
    • 誕生日おめでとうございます🎉
    • 誕生日
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    水瀬伊織

    • 子安武人
    • ハッピーバースデー
    • 釘宮理恵
  3. 3

    スポーツ

    南野拓実

    • リーグアン
    • スーパー
  4. 4

    何度でも立ち上がる

  5. 5

    飲み込まれた

    • 詩史さん
    • トレンド1位
  6. 6

    スポーツ

    マグヌッセン

    • ハミルトン
    • 角田8位
    • ペナルティポイント
    • ヒュルケンベルグ
    • 35秒
    • マグネッセン
    • ペナルティ
    • 無敵の人
    • 出場停止
  7. 7

    エンタメ

    人生最高レストラン

    • 加藤清史郎
    • 新しい地図
    • つよぽん
    • SMAP
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    三玖

    • HAPPY BIRTHDAY
    • 中野五月
  9. 9

    伊織ちゃん

    • いおりん
    • オレンジジュース
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    吾峠呼世晴

    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅
    • 鬼滅の
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ