自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@pochi1010平成元年が1989年。 Windows95が1995年。 Windows386が1988年。 昭和は「ワープロで作った表を印刷して、コピーして、手で書き込んで、電卓で計算して、結果をワープロに打ち込んで、それを印刷してた」んだ。 ワープロ前は表すら手書きだ。 Excelのある時代に生まれたことを神に感謝しろ。

たてのん@tanoten

メニューを開く

❌11988年 ⭕️1988年 1988年は、昭和63年で翌年は昭和64年、平成元年。 まさに昭和の終わりとともに、タバコ社会は衰退へ。

take-it-easy@takeite79717059

メニューを開く

🇯🇵🎌同志の皆さんこんにちは〜😊 🟢[5月31日は何の日🙄] #世界禁煙デー 平成元年1988年)のコノ日 役立たず のWHO(世界保健機関)が定め 毎年コノ日に世界中で行なわれて居る意味の無い祭典です‼︎ コノ日役立たず のWHOは 人々が健康的な生活を送れる様にと御節介な事に…

メニューを開く

#JR九州 #415系 今日、415系 Fo118編成、廃車回送しました 約26年前、415系 118編成は、「よかトピア号」塗装でした。 1989年(平成元年)に福岡で開催された「アジア太平洋博覧会’89」のPRとして走っていました。 1988年(昭和63年)12月10日 小倉駅 フィルムカメラで撮影 pic.twitter.com/TePHjnGKo5

キノッピー ケンイチ@ken178800661

メニューを開く

返信先:@tamekichiz1自粛にみまわれたのはむしろ昭和末期の1988年平成元年は、大喪の礼以降は徐々に解禁されたと記憶しています。 象徴的なのは、同年の礼宮様(秋篠宮殿下)のご婚約。

おうみ💊@6eTknGXSustsncp

メニューを開く

返信先:@sakuri_godzilla昭和ラストイヤー1988年生まれで36歳、平成元年1989年生まれで35歳になる。先生が30代後半以上であればVSシリーズリアルタイム世代だよね。発見のきっかけがないだけで、通ったことがある先生は探せばいると思う!自分もゴジラ仲間増やしたいなぁ。

メニューを開く

#またまたあぶない刑事 1988年劇場公開時、 まだ氷川丸は青くて、ベイブリッジは建設中(1989年平成元年9月27日開通)

Open Your Heart@YAMAZAKI1984

メニューを開く

返信先:@neririn200022001年で最年少の中1(12歳)と仮定したら、1989年4月2日〜1990年4月1日…平成元年〜平成2年の生まれ…。 1学年センパイになると、1988年(昭和63年)4月2日〜1989年(昭和64年1月1日〜昭和64年1月7日、平成元年1月8日〜)4月1日の時代跨りなので、お生まれの時代もかなり気になります…(汗)

☆彡妖精 し お に や ん @ お疲れ・闇(病み)・ド底辺(汗)@mizuki_shiobara

メニューを開く

1988年(昭和63年)にダイエーが南海ホークスを買収し、1989年(平成元年)からダイエーホークスになり、九州にプロ野球が復活。

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

返信先:@hayabusanozomi_びわこ京阪奈線の活動の初めとなる“建設期成同盟会設立”が1989年(平成元年)7月なので、常磐新線の動きとほぼ同時期ですね… 1988年(昭和63年)に学研都市線の愛称使用開始 1989年(平成元年)木津駅 - 長尾駅間が電化 と片町線側に動きがありましたが、信楽のあの事故はやはり影を落としていますよね…

RAKIA EXPRESS@9K9DuLxrHY7E4u1

メニューを開く

1988年って 連載してた当時くらい? 耳をすませばって 平成元年くらいだったかな

せんじゅ@不器用人生@SENZYU77

メニューを開く

返信先:@MariTorakoすみません。失礼いたします🙇 ご意見には全く同意なのですが、コンクリート事件は1988年(昭和63年)11月から1989年(昭和64年)1月の間に発生とのことですので、「平成元年」というよりは「昭和の終わり」かも知れません。 細かいことでまことに申し訳ありません🙇 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3…

メニューを開く

1988年(昭和63年)12月30日に消費税法が施行され、1989年(平成元年)4月1日から適用されることになったのです(消費税導入に伴い物品税は廃止)。 pic.twitter.com/THm7VtkD62

八 咫 烏@j5zHHrjKP1kOfF8

メニューを開く

5月4日が祝日になったのは1988年(昭和63年)からです。 「国民の祝日に関する法律」の法改正は1985年12月で、1986年5月4日は日曜、翌1987年5月3日が日曜日で5月4日が振替休日扱いで、5月4日の祝日としての第1回目は1988年。そして翌1989年は平成元年です。

日本大学 文理学部 中国語中国文化学科(非公式)@n1zymp2mG98ADEz

メニューを開く

返信先:@Q0stu6MYLVYl0yb1989年でしたね。平成元年で、高校1年生でした。はっきり言うと、1988年でゲームブックのブームは、終わってましたね。今更ながら、高校1年の時に『ゲームブック』が残ってたのかと、思いました。終焉期は、どんなものにも有りますが。1992年の高校卒業した時に『ウォーロック』が廃刊でした。

近畿Buffaloes@1019Buffaloes

トレンド14:02更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ナルメア

    • ジューンブライド
    • イラスト
  2. 2

    私の好きな言葉です

    • メフィラス構文
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ネットオーダー限定

    • ファイナルファンタジー14コラボセット
    • ケンタッキーコラボ
    • 光の戦士
    • FF14
    • ケンタッキー
    • カーネル
    • 14%
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    事前ダウンロード

    • モバイル
  5. 5

    迷惑電話

    • 事務所で
    • 国際電話
  6. 6

    しいたけ占い

  7. 7

    エンタメ

    MASSARA

    • 新橋演舞場
    • 7 MEN 侍
    • 7MEN
  8. 8

    あくぺこ

    • あくたん
    • スト6
  9. 9

    グルメ

    彩果の宝石

    • 埼玉県民
    • 十万石まんじゅう
    • 11月下旬
  10. 10

    呪術廻戦展

    • のるキャラ
    • 事後販売
    • 鹿紫雲
    • 呪術廻戦
    • 乙骨
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ